中国って朝ご飯なに食べてるの?back

中国って朝ご飯なに食べてるの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2021年09月12日 10:31
4. ID:AVdLr63X0
5. パンをおかずにお粥をたべる
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2021年09月12日 10:33
9. ID:L.wrLjNE0
10. 中華粥旨いよなあ
日本のお粥はなんで「味を付けないのが正義」みたいなゲロマズメニューなんや……
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2021年09月12日 10:43
14. ID:QBcSz2e70
15. その辺のネズミとかコウモリやぞ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2021年09月12日 10:45
19. ID:A2aKSJI80
20. 自分は中華粥は取り入れるべきだと思うわ 別スレで言ったら日本には立ち食い蕎麦があるとかかんとか言われて袋叩き 心の底からバカだなあこいつらって思った
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2021年09月12日 10:46
24. ID:ZnkCoQMn0
25. 中国はラーメン
インドはカレー
日本はご飯に焼き魚に味噌汁
アメリカはハンバーガー
アフリカは豚の丸焼き
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2021年09月12日 10:46
29. ID:oPGehKO.0
30. 昔、研究調査で貴州省に滞在してたことがあるんだけど、その時は朝ごはんは饅頭か米麺(結構辛いやつ)だったな。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2021年09月12日 10:46
34. ID:WtyPc5x00
35. 中華粥は貝柱や干しえびでダシをとるし、太白胡麻油とかも使うから、少し手間がかかるが美味い。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2021年09月12日 10:46
39. ID:912anfk20
40. 行ったことないんだが四川とか朝から辛いのかなあ
なんか地域ごとに楽しめそう
41.
42. 9.名無し
43. 2021年09月12日 10:47
44. ID:saamLr0l0
45. 伝統的にはお粥のイメージだな
もしくは具無し饅頭
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2021年09月12日 10:47
49. ID:wtGtI57n0
50. 朝飯屋、日本にももっとあっても良いと思う
モーニングが根付いてる地域は別として、現状だとマックや牛丼みたいなファストフードチェーンしか無いし、もうちょい選択肢あると嬉しい
けど結局、日本だと採算性無いのかな?
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2021年09月12日 10:49
54. ID:YsYreu.q0
55. ちうごくの人って3食ラーメンの印象
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2021年09月12日 10:50
59. ID:DNgmY8vN0
60. トースト食べてるアルヨ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2021年09月12日 10:50
64. ID:FXrCB6Gx0
65. シンガポールとかマレーシアに海外出張して接待受けて二日酔いになった朝のホテルの中華粥は本当にほっとする食べ物
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2021年09月12日 10:53
69. ID:cm6uUuUz0
70. 前に見た四季折々みたいな名前のアニメ映画だとビーフン食べてたよ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2021年09月12日 10:53
74. ID:912anfk20
75. >>10
現状だと昼夜も収益化できる店舗で朝も稼ごうという形が多いから、既存の定食屋とか中華料理店なんかは可能性あると思うよ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2021年09月12日 10:56
79. ID:QPLkkzdc0
80. 中華粥って知らない日本人多いよな
日本のおかゆと違って、しっかりと味も付いてる
コロナでビジネスホテル業界がヤバいけど、中国人向けの中華粥自販機設置してる吠えるとかもあるんやぞ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2021年09月12日 10:58
84. ID:UMYZ1zAu0
85. 香港で食べた時は、現地の人はお粥に油条ぶちこんで食べてた。
自分らだけ海鮮やら肉入り頼んでたのが浮いてた。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2021年09月12日 11:01
89. ID:WkMLIGPl0
90. 逆に普通のご飯はあんまり食べないね
消化に悪いと思われてるからか
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2021年09月12日 11:10
94. ID:GgdV24hA0
95. ピータンには鉛が入ってるから食べないほうがいい
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2021年09月12日 11:14
99. ID:mPSwwUva0
100. きゅうりって正直好きじゃないんだけど
炒めたのは悪くなさそうやね
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2021年09月12日 11:15
104. ID:Gl2qbWMJ0
105. 朝食は中国の方がレベル高いわ。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2021年09月12日 11:17
109. ID:RujXbwGS0
110. 実際に行ったら朝食はおかゆだった。
ガイドの人も「中国の朝ごはんはおかゆ」ですって言ってた。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2021年09月12日 11:18
114. ID:Ckr2afq90
115.
 中国人民全員毎日朝食是 満 漢 全 席
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2021年09月12日 11:19
119. ID:ZhkYmC0e0
120. コーヒーお代わり自由の朝マック
タンドリーチキンのバーガーがあったなぁ?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2021年09月12日 11:20
124. ID:aq.2sYw.0
125. ここに上がってるのは伝統的なメニューだろうけど、庶民の日常は大してうまくもない量産の角食パンとかと思う
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2021年09月12日 11:23
129. ID:yrGuka6x0
130. やたら中華粥推してるやつおるけど本当に現地で食ったの?本当に?本当に「食った」の?
このコメ欄嘘松多すぎて草も生えないわ
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2021年09月12日 11:26
134. ID:yrGuka6x0
135. >>26
あと、中国粥には味がある。日本には味がないって言ってるやつにも違和感。日本のほうがよっぽど味つけてるだろ。
この人一体どこの中国行ってきたのかな。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2021年09月12日 11:27
139. ID:0P.5RA3P0
140. >>10
地域の盛んな仕事にもよるのかも、漁港近くとか工場が24時間動いている地域とか、物流の主要道路沿いとかは朝から食える店が多いイメージ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2021年09月12日 11:29
144. ID:92n98AC90
145. あっちからしたら日本人の朝食の方が何食べてるか分からんだろうな
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2021年09月12日 11:30
149. ID:Ghx49V750
150. 都市部は朝から外食多いな
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2021年09月12日 11:35
154. ID:aL4J1IlB0
155. >>26
日本のブログで日本語書いてるからって必ずしも日本人だと思わん方がいい
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2021年09月12日 11:37
159. ID:0P.5RA3P0
160. >>27
中国粥は鶏だしや干し貝柱の出汁なんかで作っているから、味を強く感じるんだと思う
日本も最近は出汁や塩醤油で味付けたりはするんだけどね
ただ日本も中国も結局はのせるトッピングでどうとでもなるんだけどな、要は柔いご飯なんだから
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2021年09月12日 11:38
164. ID:jHVL6f060
165. >>25
そら日本人もいわゆる旅館の朝食メニューみたいなもんを毎朝食ってるかってーとそうじゃないからな
トーストを牛乳で流し込むだけだったり、通勤途中に駅そばすすったり
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2021年09月12日 11:38
169. ID:526xvHiA0
170. 下水から油取るのだけやめてけれ。
171.
172. 35.buy weed
173. 2021年09月12日 11:39
174. ID:BSfqVPgY0
175. Hi, i think that i saw you visited my weblog so i came
to “return the favor”.I'm attempting to find things to improve
my site!I suppose its ok to use some of your ideas!!
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2021年09月12日 11:39
179. ID:jHVL6f060
180. >>31
中国人がわざわざブログに日本語で中華粥美味かったとか書かんやろ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2021年09月12日 11:43
184. ID:3Nnd.kN70
185. >>1
おかゆ文化ってお腹に優しいらしいね。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2021年09月12日 11:44
189. ID:yrGuka6x0
190. >>32
もう絶対に中国粥に触れたことがないと断言できるわ。
出汁とか柔らかいご飯とか何言ってんの?それ日本国内の中華料理店の粥だろ。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2021年09月12日 11:45
194. ID:xAXdgQOd0
195. >>27
いやそれで大体合ってる
もともと日本の伝統粥はほとんど味付けしない、精々塩や醤油を少し加える程度
そもそもが精進料理や病人食、離乳食の位置付けだから、強い味を付けないのがコンセプトでもある
鳥や蟹といった動物性の出汁を加えてしっかり味付けする中国粥の方が味がはっきりしているのはそら当たり前
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2021年09月12日 11:45
199. ID:Jht71RDT0
200. 昔行ったときは粥とキュウリの炒飯が美味かったな
鳥や豚はハズレなかったのと、セミの唐揚げが意外と美味かった
時々生臭い味つけのあんかけあったけどアレはなんなんだろうか、タイに行ったときもあったけど
料理は種類豊富なんだが菓子はパチモノ揃いな上に壊滅的に不味かった思い出
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2021年09月12日 11:47
204. ID:Jht71RDT0
205. >>26
中華系多い東南アジアでも食えるんやで
ベトナムとかだと揚げパンとセットで朝食バイキングに常備されとる
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2021年09月12日 11:47
209. ID:xTH1jKoh0
210. 北京駐在の時は揚げパンとホット豆乳だったな
甘めのホット豆乳は結構うまいよ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2021年09月12日 11:48
214. ID:ns9WYD5y0
215. >>6
私の中国人の友達がよく朝ごはん画像を送ってくれるけど米粉(ビーフン)食べてることが多い
あと朝早くから店が開いてるらしくたまに水餃子みたいなのも買ってる
豆乳+油条はなぜかセットらしい
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2021年09月12日 11:48
219. ID:yrGuka6x0
220. >>31
中国人なら俺の言わんとすることも理解できるはずだからそれはない、案の定上で中国粥語ってる知ったか君は全く理解してないし。粥に対する認識が根底から異なってる。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2021年09月12日 11:48
224. ID:xAXdgQOd0
225. >>39
とはいえ補足すると、日本でも一般家庭の粥と料亭の粥が違うように、中国でもホテルのモーニングに出るような粥は、一般家庭のそれより多少手が込んだり材料に金がかかっているということは当然ある
ただどのみち全体の傾向として、中国粥の方が味付けが濃いめというのはその通り
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2021年09月12日 11:51
229. ID:st.eiqLY0
230. >>3
お前んとこの話されても困る
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2021年09月12日 11:51
234. ID:7C2ye.PJ0
235. 上海とか蘇州らへんにいたけど、朝食は粥+大?・油条・??・菜包とかやったなあ
まあ普通にうまかった
ピータンはあんまり好きじゃないけど茶葉蛋(卵を茶葉で煮込んだやつ)は案外いける
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2021年09月12日 11:52
239. ID:xAXdgQOd0
240. >>44
むしろ君の中華粥に関する認識がえらく偏った、現実に即してないもんだと思うで
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2021年09月12日 11:53
244. ID:tP3wDybm0
245. >>4
個人の好みやのに、日本全国に取り入れろって言うアホさに気が付けよ笑笑笑笑笑笑
何でお前の好みに、日本人1億2千万人が従わなアカンのや?www
アホちゃうんけ?お前w
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2021年09月12日 11:54
249. ID:tP3wDybm0
250. >>4
いや、勝手に取り入れとけよwww笑
何故、日本というデカイ規模で取り入れなきゃならんのだ?
個人の嗜好に迄、口出すって共産党かよwww
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2021年09月12日 11:55
254. ID:tP3wDybm0
255. >>10
じゃ、開店すればイイじゃん?笑
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2021年09月12日 11:55
259. ID:st.eiqLY0
260. >>29
ご飯に、薄いビニール袋に入った味付けのノリ
ちっちゃいアジの干物に味噌汁に漬物
といい加減なことを答えておく
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2021年09月12日 11:55
264. ID:tP3wDybm0
265. >>16
唐揚げ屋の次に流行らせるんだったら開店すれば?
口だけじゃなくwww
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2021年09月12日 11:57
269. ID:tP3wDybm0
270. >>2
個人の嗜好を持ち上げる為に、何故、既存のものを叩く必要があるのか?
何故か?
他を叩く事でしか、アイデンティティが保てないから笑
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2021年09月12日 11:58
274. ID:tP3wDybm0
275. >>2
中華粥旨いよなあ
で、済ませられないバカさw
余計に中国粥が敬遠される事になるのすら気が付かないバカw
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2021年09月12日 11:59
279. ID:zl6t55120
280. 家庭に炊飯器がないから鍋で粥なんだろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2021年09月12日 12:00
284. ID:Wc9m3A5x0
285. お粥は好きやけど油条は苦手。
どこで食っても油っこいし、朝食堂はいい油じゃないとこ多いから、臭いも良くないわ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2021年09月12日 12:01
289. ID:tP3wDybm0
290. >>20
キュウリ、夏は出来まくるから野菜炒めやカレーの具、中華丼にも良いぞw
小さなズッキーニw
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2021年09月12日 12:01
294. ID:0P.5RA3P0
295. まあどんなに美味くても中国は水があれだから
長く住むところじゃない
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2021年09月12日 12:02
299. ID:tP3wDybm0
300. >>26
地上波が次に流行らせようとしてんじゃね?
か、五毛www
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2021年09月12日 12:04
304. ID:tP3wDybm0
305. >>27
何故か?
中国の米がマジ不味いからw
日本人も激安のクズ米や古米、多収穫品種を食ってたら同じ発想になるんだけどね笑
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2021年09月12日 12:04
309. ID:tP3wDybm0
310. >>2
何故味付けをするのか?
中国の米がマジ不味いからw
日本人も激安のクズ米や古米、多収穫品種を食ってたら同じ発想になるんだけどね笑
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2021年09月12日 12:05
314. ID:tP3wDybm0
315. >>4
中国の米が激不味なの知らないのか?笑
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2021年09月12日 12:06
319. ID:QPLkkzdc0
320. 日本のお粥ってトッピングや塩の追加で味付けする前提だって人と
それを知らないでそのまま食べて、なんや!ただ白米をお湯で煮ただけやん
って2パターンがあるんよな
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2021年09月12日 12:06
324. ID:tP3wDybm0
325. >>10
不味い米を中国から見習うのも商売向きかもね?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2021年09月12日 12:06
329. ID:o0mM.lI20
330. >>59
あと使ってる食材もなんか怖いわ
食い物自体は正直美味そうだとは思うが…
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2021年09月12日 12:07
334. ID:tP3wDybm0
335. >>16
中国の米が不味いのも知らないのか?
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2021年09月12日 12:11
339. ID:hSnLM.7w0
340. 香港に駐在してた時はお粥と焼きそばとか食べてたわ
後はサンドイッチとかやね
平日に朝飲茶は時間なくて無理
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2021年09月12日 12:14
344. ID:SnyhbV5w0
345. 伝説〇すた丼屋で中国米のすた丼食べたら、パサパサボソボソ無味無臭の激マズで驚愕した
カリフォルニア米に切り替えてからは普通に食えるようになったけど
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2021年09月12日 12:15
349. ID:QPLkkzdc0
350. 中国の米はマズい!←わかる
だから中華粥もマズイ!←これがわからない
日本の米と比べて外国産米が口に合わないのはわかるけど、それを補っておいしく食べれる米料理なんか世界にはいくらでもあるじゃん
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2021年09月12日 12:22
354. ID:11FNbBNE0
355. 煎餅にチャーハンっぽい物挟んだ物よく食ってたわ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2021年09月12日 12:24
359. ID:WtyPc5x00
360. 中国米ってインディカが主流みたいだから茹でこぼしが基本じゃねーの。日本米はジャポニカだから炊くけどね。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2021年09月12日 12:31
364. ID:wtGtI57n0
365. ほら、中国のメシの話するだけで変なのが湧く
政治と文化を分けて考えられないとは、本当お子ちゃまだね?
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2021年09月12日 12:33
369. ID:GuCp.ljE0
370. 中国は北より南のほうが料理がうまい
日本の料理のルーツが中国の南にあるのがうなづける
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2021年09月12日 12:39
374. ID:wPzo8.ck0
375. >>72
福建省の知り合いの近所の飯屋で米頼んだらメスティンみたいな容器でそのまま米出てきたわ。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2021年09月12日 12:41
379. ID:A2aKSJI80
380. >>51
真面目に開店する奴出て来ると思う
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2021年09月12日 12:55
384. ID:sb2XRzv80
385. >>2
中華粥+塩煎りピーナッツ好き
日本のは療養食扱いだから刺激物避ける、脂分避ける、塩味控えめな方向に行ってしまうんだろうな
日常食としてのお粥を追求すれば和のお粥ももっと美味しくなれると思う
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2021年09月12日 12:55
389. ID:Gl2qbWMJ0
390. 日本のお粥は工夫がゼロでアジア圏で一番まずい。中国、韓国、ベトナム、タイ、フィリピンに負けている。そもそも美味かったらお粥専門店が流行ってるわな。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2021年09月12日 12:56
394. ID:HI.0.JVG0
395. 喫茶店にたいていモーニングセットあったと思うが、地域によるもんなのか?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2021年09月12日 12:57
399. ID:HI.0.JVG0
400. 素材が違えば調理法と結果も違うもんだわ。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2021年09月12日 13:01
404. ID:PDXx.fh.0
40

続き・詳細・画像をみる


クルーゼ「寿命が短い欠陥クローンとして生まれたンゴ…ムカつくから人類滅ぼしたろ!w」←こいつ

【画像】ロシア「日本ではこのイクラってのが高級食材なのかw」→大炎上

【悲報】USJ、めちゃくちゃ密

初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画

【悲報】親ガチャの話題、ジャニーズと女子アナに、不快感を示されてしまう…

【悲報】FANZAからSODの7月以降の新作が全部販売中止に!!!!

三菱・パジェロはスペイン語圏では「モンテロ」って車名で発売されてた

【悲報】親ガチャの話題、ジャニーズと女子アナに、不快感を示されてしまう…

眠れないときマジであれオススメ

三菱・パジェロはスペイン語圏では「モンテロ」って車名で発売されてた

ゲーム会社「ゲームの発表会するで!でも半分以上が製作者のインタビューや雑談やでw」

マジ助けてくれ。隣が子供虐待してる声聞こえるんだが

back 過去ログ 削除依頼&連絡先