冷静に考えて1億5000万?離れてる太陽の熱を感じるってヤバくね?back

冷静に考えて1億5000万?離れてる太陽の熱を感じるってヤバくね?


続き・詳細・画像をみる

5. 2016/11/15(火) 05:17:03.533 ID:I5nzUIy1K
>>18
電磁波ゾ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:19:00.806 ID:pDkjI733r
>>20
こマ?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:20:40.455 ID:OFQ91SRy0
>>25
まぁ光は電磁波の一種だからね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:18:00.383 ID:ws1DEMAj0
そう、この世のあらゆる現象は電磁波のしわざなのだ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:18:42.142 ID:vLJP9/h+0
じゃあ地球から太陽に向かって飛び立ったらどうなるの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:19:48.328 ID:B6lRFYtM0
>>24
翼が溶けて墜落死する
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:20:00.273 ID:ZtLLJ1V00
>>24
宇宙台風に負けて被爆する
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:21:35.250 ID:vLJP9/h+0
>>27
えっ無重力の中で台風が!?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:23:57.411 ID:ZtLLJ1V00
>>30
うむ、太陽が風を作り出す
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:24:57.154 ID:vLJP9/h+0
>>35
なんじゃそりゃもうワカンねぇな太陽
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:25:40.135 ID:K1EFVRpW0
>>37
しかも地球での風とは一味違うらしいぜ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:26:33.627 ID:8r3njuYDd
水が氷でも水蒸気でも無く液体のまま維持できるポジション取った地球さん凄すぎ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:33:01.921 ID:8b5rFND00
まって?約8分前の熱だよ?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:33:38.604 ID:K1EFVRpW0
>>49
カップ麺2つ作っても2分余る時間か
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:46:56.852 ID:8b5rFND00
>>50
考えてみ?
8分も放置したカップ麺の温度を感じられるんだぜ?
宇宙空間から光のさでカップ麺だぜ?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:56:32.123 ID:K1EFVRpW0
>>59
光のさで伸びるな
まずそう
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:34:18.077 ID:3CWa8nYH0
今見える星の光は何年前の光なんだろうか
52: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2016/11/15(火) 05:35:09.677 ID:I5nzUIy1K
最近ブラックホールは実は存在しない説とか重力もダークマターも存在しない説とか宇宙物理学めちゃくちゃやで
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 05:37:16.576 ID:H6v5626mF
宇宙とかほんとロマンだな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:15:44.364 ID:h98zas0Sd
でもいつかは太陽に飲み込まれちゃう地球
チャンチャン
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:20:33.708 ID:qNeFZDwe0
ベテルギウス、鼻で笑う
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:34:16.336 ID:3irHUHSC0
超新星爆発とかは何度になるんだろ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:43:20.135 ID:+8+0Db7l0
太陽の地表温度は26?27度しかないという現実。
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:15:48.634 ID:pDkjI733r
太陽とシスコムーンっていたな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:33:27.759 ID:PEBOK8CR0
公転だけで夏と冬がある事実
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:21:09.941 ID:frHCH4x/p
>>76
いや傾きの問題だぞ
公転なんだけどさ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:26:17.648 ID:54fS5OKpd
表面温度は5000?7000くらいなんだよな
これだけだと行けなくもなさそうな感じだがコロナが100万℃くらいあるという
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:31:59.841 ID:cDZLb9kV0
核融合炉ができればプチ太陽だぞ
やばくね?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:33:47.625 ID:cvGjA2oc0
それよりも
数億光年先の光が届く方がヤバイ
教養のない人って何話しても面白くないよね
江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ
映画を見ようと思う これだけは見とけ!って映画を教えてくれ
車の運転ってどうやったら上手くなるの?
俺「F1ってコーナーで度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」
吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』
タグ :おもしろエンタメ太陽宇宙科学雑学
- Tweet
- nwknews
- Comment( 84 )
「科学・自然」カテゴリの最新記事
「痛いニュース」カテゴリの最新記事
コメント一覧
1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2021年08月25日 09:39
4. ID:2IkvXBSS0
5. 光だな
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2021年08月25日 09:41
9. ID:X86O5ckv0
10. カップ麺w
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2021年08月25日 09:41
14. ID:rBT4fZ1N0
15. 太陽低温説ってのもあるな
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2021年08月25日 09:45
19. ID:AUptjuU50
20. 膨張し続けてるんだっけ?
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2021年08月25日 09:47
24. ID:5jBMdqv10
25. 数億光年も離れた場所から放たれた光がちゃんと正確に届いてるのか?
そもそも宇宙空間ってワイらの物理法則とか(現代で一応定義されてる)相対性理論通じるのか?って結構考える
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2021年08月25日 09:48
29. ID:kRB2jpSq0
30. 熱って言うか光。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2021年08月25日 09:51
34. ID:G0.3jZch0
35. 太陽が消滅してもこの距離のおかげで
光がこなくなるまでに猶予がある
この間に何をするかで生死が別れる
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2021年08月25日 09:53
39. ID:PrY39FKW0
40. 日常の感覚(モノサシ)で宇宙に触れるとクラクラするよね
>そもそも宇宙空間ってワイらの物理法則とか(現代で一応定義されてる)相対性理論通じるのか?って結構考える
もちろん通じるよ (ただしこの宇宙では)
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2021年08月25日 09:53
44. ID:.9M.fMQd0
45. 同条件で同じ結果がでるんだからヤバくないぞ、普通の事
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2021年08月25日 10:00
49. ID:M7.Ycb7y0
50. >>5
相対性理論は天文学で、つまり宇宙観測で証明されたもんだぞ。愚問過ぎる...
銀河以上のスケールでどうかって話は無くはないが。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2021年08月25日 10:00
54. ID:PP024R4T0
55. 逆2乗の法則で減衰してるとは言え
真空中は殆ど減衰せずに伝わる訳だが
実際にはヴァン・アレン帯や大気で地上までの影響が軽減されてる
それでも伝わるから凄いってのが実際の処でしょ
太陽系は太陽の賜物って言うか中心だよ
人間なんて鼻くそみたいなもん
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2021年08月25日 10:00
59. ID:grGet.N90
60. 宇宙の話って上限や限界ないからワケワカランわ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2021年08月25日 10:02
64. ID:pqFB4GwV0
65. >地球の半径6000kmちょっとだから
>太陽-赤道と太陽-北極南極の距離なんて誤差でしかないのに環境違いすぎる
>それは距離より太陽光の入射角の違いが大きい
>角度がつくと単位面積あたりの受けとるエネルギーが減る
それにしたって同じ場所、例えば日本でも、たった数度違うだけで夏と冬の寒暖差があるってのが凄いよね。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2021年08月25日 10:07
69. ID:qBN7Z0bj0
70. 核融合炉は事故ったときに地球なくなるかもしれんからアカン
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2021年08月25日 10:07
74. ID:qmumJjl30
75. 肉眼で大きさを認識できるほど大きい火の玉の熱さを感じることに不思議さを感じることが不思議なんですが
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2021年08月25日 10:08
79. ID:99OoswQz0
80. 月の位置に太陽があれば地球は飲み込まれます。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2021年08月25日 10:09
84. ID:5jBMdqv10
85. >>10
そんなん現代の天文学で観測した結果での証明をしただけで発展するにつれて何度も覆されてるじゃん、それに人間の物差しじゃ測れない事って物凄くたくさんあるんだから愚問という程ではないだろ
何より宇宙なんて謎だらけだし疑問に思ってもいいじゃん
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2021年08月25日 10:13
89. ID:jef4iAGl0
90. >>17
「宇宙空間」を定義した上での証明済み理論だから、それ自体は覆りようがない。
もう少し「学問」自体を学問すると色んな疑問が整理されて質問も具体的になり、「愚問」と言われることも減ると思う。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2021年08月25日 10:19
94. ID:xMfbBvKZ0
95. たまたまじゃ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2021年08月25日 10:23
99. ID:LEcZmVxt0
100. 本当に奇跡だよな。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2021年08月25日 10:29
104. ID:cy63BRIN0
105. 太陽光発電だけでなく風力発電も化石燃料も元をたどればほとんど太陽由来のエネルギー
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2021年08月25日 10:35
109. ID:Vyj88nvz0
110. >>18
相対性理論でニュートン力学が否定されないのと同じだな。ちなニュートン力学は一般相対性理論の狭い範囲での近似式。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2021年08月25日 10:48
114. ID:dPUnTnF10
115. 宇宙はなんでもヤバい!
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2021年08月25日 10:52
119. ID:qmumJjl30
120. >>8
確かにあの宇宙ては通じなかった
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2021年08月25日 10:53
124. ID:b8ex4kA30
125. >>3
宇宙飛行士が船外活動出来てる時点で、そんなに熱くねーんじゃないかと。
まあ、宇宙空間の絶対温度と相殺してんだろうけど。
表面温度よりコロナの方がアチーってのがホント解せぬ。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2021年08月25日 10:59
129. ID:VZylSb9w0
130. >>7
8分ちょっとで真っ暗になるけど、気温が下がるのは2日後くらいから。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2021年08月25日 11:01
134. ID:OENZ7X.10
135. 宇宙空間に光のさでカップ?で草。
ギャバンもへそで茶を沸かしそう。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2021年08月25日 11:03
139. ID:5jBMdqv10
140. >>18
ワイが言いたい事が全然伝わって無い事とワイが頭悪いと言いたい事は伝わった
「宇宙空間」を定義した上での証明済み理論、それ自体を覆したい訳じゃない
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2021年08月25日 11:03
144. ID:e0Q66ixO0
145. >>25
嘘に決まってんじゃん
1億5千万キロとか誰がいつどうやって地球が何回周ったとき測ったんだよ
何か証拠あんのか?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2021年08月25日 11:04
149. ID:pk98hVTF0
150. 太陽の表面温度は5?6千度くらい。
なのに、そこから吹き出るコロナは100万度にもなる。
熱力学的になんかおかしい気もするが、なんでそうなっているのかは謎。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2021年08月25日 11:06
154. ID:oC5kyz.Z0
155. 太陽と月と地球のバランスで
成り立ってるから崩れたら人類大変!
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2021年08月25日 11:08
159. ID:M7.Ycb7y0
160. >>30
電子レンジみたいに温められてるかららしいよ。
表面から出た電波がコロナを暖めてコロナが赤外線を放射する、一種の変換装置みたいになってる。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2021年08月25日 11:08
164. ID:pB.ee9Wd0
165. 50億年~100億年の間に消滅するっていう噂聞いたけど教えてください。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2021年08月25日 11:08
169. ID:LfbGkNZh0
170. >>3
隕石が地球に落ちる時に燃え尽きるのに、太陽のそばを通ってるのに、燃え尽きないで地球に落ちてるからだろ。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2021年08月25日 11:10
174. ID:ZBO2KiyF0
175. >>29
どうでもいいけど、地球が何回周った時って、どの時点から地球としてカウントするのか昔から気になる
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2021年08月25日 11:12
179. ID:tx6HmP6H0
180. 久し振りに宇宙ヤバイコピペ思い出したわ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2021年08月25日 11:12
184. ID:pk98hVTF0
185. >>25
いろいろツッコミどころがあるが、まず宇宙ステーションは上空400Kmで太陽と地球の距離は1億5000万Kmや。
つまり、宇宙ステーションくらいの距離まで移動したところで、「太陽に近づいた」とはとても言えん。それくらい誤差や。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2021年08月25日 11:14
189. ID:qmumJjl30
190. >>30
コロナ層は電磁場の影響で放射熱の発生方向が太陽両面に対して水平に制限されており、そのため熱を逃がすことができずあり得ない加熱状態になっているって阿笠博士が言ってた
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2021年08月25日 11:14
194. ID:DVu4sLC40
195. >>10
相対性理論って光が一定であるという仮定の元に成り立ってるでしょ。
もし人間の測定方法に誤りがあって本当は一定じゃなかったとなったら崩れるんじゃないの?
もうその可能性も無いくらい真実として確定された理論なの?
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2021年08月25日 11:15
199. ID:ZBO2KiyF0
200. 太陽が1兆度の恒星だったら地球の今の気温保つ為には725光年離れなきゃいけないって宇宙ヤバいchでシミュレーションしてたな
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2021年08月25日 11:17
204. ID:pk98hVTF0
205. >>33
太陽はだいたい46億年前にできたと考えられているけど、太陽くらいの大きさの恒星の寿命はだいたい100億年くらいとされている。
つまり、太陽はあと50億年くらいで白色矮星になって寿命を迎えると思われる。
ちなみに地球は、太陽が白色矮星になる過程で飲み込まれて消滅する。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2021年08月25日 11:17
209. ID:qmumJjl30
210. >>40
ゼットンやばすぎ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2021年08月25日 11:19
214. ID:ZBO2KiyF0
215. >>42
ゼットンが火を吹いた瞬間地球蒸発w
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2021年08月25日 11:22
219. ID:e0Q66ixO0
220. >>37
だからよ、その1億5000万kmってのはどこでわかんだよ?
ググッたけど1億5000万kmの物差しなんて売ってないぜ?
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2021年08月25日 11:25
224. ID:qmumJjl30
225. >>27
蒸着する暇もないね
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2021年08月25日 11:27
229. ID:qmumJjl30
230. >>30
太陽コロナの成分はCO2だからね。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2021年08月25日 11:34
234. ID:5vnxZbex0
235. ベテルギウスはデカくても温度は太陽以下だぞ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2021年08月25日 11:35
239. ID:Ufxl0lmC0
240. >>44
我が国における科学教育の敗北だな…
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2021年08月25日 11:37
244. ID:geXLEeVF0
245. 月の位置にあったら誰も居ないから気にすんな
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2021年08月25日 11:38
249. ID:Ufxl0lmC0
250. >>31
月の影響って潮の干満以外にあったかな
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2021年08月25日 11:41
254. ID:jHM7qBRz0
255. 唐突な太陽とシスコムーンで草
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2021年08月25日 11:43
259. ID:5vnxZbex0
260. >>33
太陽もいつか電池切れするんや
電池切れる前にスマホのバッテリーみたいにメッチャ膨らむぞ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2021年08月25日 11:51
264. ID:ab3yxBxX0
265. >>39
科学に絶対は無いのでゼロじゃないけど限りなくゼロに近い
相対性理論は宇宙の様々な現象をシンプルに表すことができるだけではなく、
アインシュタインの生きていた時代には観測、証明できず予言として残されていた未証明理論が最新の観測技術で補完され、相対性理論の正しさを再確認している
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2021年08月25日 11:56
269. ID:F9XKyB7h0
270. >>1
屋根の下に入るだけで遮れるのに、地球に届く間の1億5000万キロの距離で何にも遮られないの宇宙スカスカすぎぃ!
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2021年08月25日 11:56
274. ID:M7.Ycb7y0
275. >>50
自転の安定化かな。
これがないと金星みたいに超スローな逆回転、木星みたいに爆、天王星みたいに横倒し、みたいなくそ回転になってたかもしれない。
意外にも地球のほかだと火星くらいしかマトモな自転してないんだよな。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2021年08月25日 11:57
279. ID:ZBO2KiyF0
280. >>44
測量の仕事やってた時に同じ事を下校途中の小学生に言われて何も言い返せなかったわ…
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2021年08月25日 12:02
284. ID:M7.Ycb7y0
285. >>43
1兆はビッグバンの直後レベルなんで、地球蒸発とかヌルい。
1兆度の塊を抑えられる重力があったらブラックホール化してしまう=でもそういう話ではないので、
ホントに文面通り1兆度の火の玉が突然出現したとしたなら、爆裂して銀河が産まれるレベル。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2021年08月25日 12:07
289. ID:mKcPE5tk0
290. 太陽が熱かったとして宇宙空間はめっちゃ寒いのに地球に届くとなんで熱くなるの?
電磁波って大気に触れると熱を発するの?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2021年08月25日 12:08
294. ID:e0Q66ixO0
295. >>56
な?
まずそこなんだよ
大学の教授とかも全然説明できねーだよなこれ
地球とナントカの距離は1億Kmです、て言われてまんま信じるわけねーじゃん
それこそ「ソースは?」だよ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2021年08月25日 12:09
299. ID:NhKOKR5Z0
300. >>54
太陽の大きさが地球くらいだったらそうかもね
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2021年08月25日 12:10
304. ID:UtItZBfW0
305. >>13
生物の感覚での温度差だからな
太陽表面6000℃コロナ1000000℃の世界で地表がマイナス60?60℃って言われたら誤差に感じるだろ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2021年08月25日 12:12
309. ID:8lTVLui60
310. ペテルギウスに移住すれば、
人口問題も資源が枯渇する心配も無いね♪
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2021年08月25日 12:15
314. ID:UtItZBfW0
315. 宇宙がでかすぎるせいで麻痺しがちだけど、太陽から地球なら500秒程度で届くと思うとやっぱ光凄いわ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2021年08月25日 12:17
319. ID:OMy34LJb0
320. コロナだったかフレアだったかは、地球がすっぽり収まっちゃうぐらいの大きさ(幅?)らしいね
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2021年08月25日 12:17
324. ID:NhKOKR5Z0
325. >>59
三角比で求めるんだよ
高校じゃ数学選択してなかったのか?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2021年08月25日 12:18
329. ID:OMy34LJb0
330. コロナだったかフレアだったか、あれって地球がすっぽり収まっちゃうぐらいの大きさ(幅?)らしいね
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2021年08月25日 12:21
334. ID:UFsMIXK30
335. >>59
ケプラーの第三法則の応用だけど?
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2021年08月25日 12:23
339. ID:UtItZBfW0
340. 太陽低温説って一応マジもんの学説だったのか
北朝鮮の太陽着陸の主張も真実味を帯びてきたな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2021年08月25日 12:27
344. ID:OMy34LJb0
345. >>58
小学館の図鑑によると
放射の場合は気体って言うか、物体に当たった時に初めてその電磁波を吸収するという点が特徴。太陽と地球の間にある、真空の宇宙空間が太陽光で暖まらないのはこのため(要約)。らしい。
ちなみに地表に届くのは6~7割の電磁波みたいね。半分とちょっとしか届いてなくてもこの暑さ。10割届いてたらどこまで暑くなるんだろ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2021年08月25日 12:27
349. ID:M7.Ycb7y0
350. >>59
測量技師が知らないわけねーだろ。
小学生(低学年だろう)が三角測量理解できるわけないから言い返す術がなかったってジョークだぞ。
イキル前に考えてくれ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2021年08月25日 12:32
354. ID:jX0pVMPn0
355. 宇宙に空気がないからっていうのも理由じゃないの?でも真空だと空気による伝熱がないな。空気が宇宙にあったら寒くなるのかね?熱くなるのかね?
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2021年08月25日 12:33
359. ID:Yd9pSBpx0
360. 超新星爆発で発せられる熱は約1兆度です。
それでできた中性子星と別のたまたま近くにあった中性子星が衝突すると約2兆度の熱と6000万気圧の爆発が起こり、その時の核融合で金(ゴールド)が作られます。
これが実現可能な錬金術。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2021年08月25日 12:39
364. ID:NhKOKR5Z0
365. >>15
昔の人は不思議がってたんだから、知識0の状態では当然の反応だろ
なにも不思議じゃない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2021年08月25日 12:40
369. ID:Yd9pSBpx0
370. >>7
太陽が消滅したのを、お前は何で感じるつもりだ?
圧か?
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2021年08月25日 12:41
374. ID:VHpPnKBV0
375. なんでこのエネルギーを少ないロスで享受出来ないん?
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2021年08月25日 12:43
379. ID:LQANHESW0
380. 人工的に金を作り出して黄金の種族と呼ばれるようになり別の宇宙を目指すんですね
星の導きがあらんことを
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2021年08月25日 12:47
384. ID:DXEL8w9y0
385. 輝く太陽の光そのものが熱だと思ってるだろうがそれは違う。
可視光とは別の視認できない電磁波により温められてるのだ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2021年08月25日 12:49
389. ID:xw6XkqEX0
390. 本文7みたいな事を言ってしまう人って頭悪いんだろうなぁといつも思う
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2021年08月25日 12:50
394. ID:cxWKnpoo0
395. 太陽が熱いというのは嘘
もし太陽がそんなに熱いなら上空に上がれば上がるほど熱くなるはず
でも事実は逆
地球が温かいのは地球自身の地熱によるもの
太陽自体は精々数百度といったところ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2021年08月25日 12:52
399. ID:5uDIq4XT0
400. >>54
中間に雲作れば地球温暖化阻止できるな!
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2021年08月25日 12:58
404. ID:RAAomfOZ0
405. 太陽との距離は内惑星との距離を調べてケプラーの法則に当て込みでみたいなのがあったよ
恒星間は距離別で計測方法があるそうで
宇宙の膨張が光よりはやいとかマジヤバイ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2021年08月25日 12:59
409. ID:A3d8yXLs0
410. 本スレの会話が面白すぎる件。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2021年08月25日 12:59
414. ID:3KiRu0Y40
415. >>80
火山灰で覆うだけで氷河期になるからやめろ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2021年08月25日 12:59
419. ID:Vyj88nvz0
42

続き・詳細・画像をみる


妻は小学生の頃、どうしてもm2(単位の変換は書き込めなかった)の読み方が覚えられなかったそうだ。

【画像】高岡早紀(48) 、さすがにもう限界wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxw

【22年度予算】デジタル庁、5千億円を初要求 98%がシステム整備・運用経費

【FE】 ホモホモエムブレム 【聖戦の系譜】 第2話『シグルドとエーディンは仲が悪い (前半)』

28歳の婚活中のOLですが、朝食作りました!!(※画像あり)

女性には厳しかった時代を戦い抜いてきたはずなのに、なんでそんな昭和のおじさんみたいなことを言うのか

【閲覧注意】エヴァンゲリオンの中身、これトラウマもんだろwwwwwwwwwwww

【悲報】硫酸の被害者男性、目が見えなくなる

【pickup】【画像】ヤンジャンの表紙、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwww

【画像】総合格闘技界の王者朝倉未来さん、小さめのサメを飼うwww

フジロック、現在のところ陽性者確認なしと発表…3日間延べ来場人数は3万5449人「全ての方々に感謝」

【画像】袋うどん食おうとしてこうなる奴ゥ!wwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先