昭和時代なら1600ccDOHCでブン回るエンジンがトヨタ・日産・ホンダにあった。back

昭和時代なら1600ccDOHCでブン回るエンジンがトヨタ・日産・ホンダにあった。


続き・詳細・画像をみる

1:
1.6リッターDOHCエンジンを搭載! 昭和のスポーツセダン3選
画像
https://kuruma-news.jp/post/391453
iframe未対応です
4:
商用車のブルーバードワゴンもターボ仕様でビビったことある
7:
コンパクトボディ1300ccどっかんターボとか夢があったなあ
113:
>>7
マジでチョロQ並みにかっ飛んだからな
3秒くらいで90km/h位いくのな
8:
ZC意外と普通な感じだったなー
40:
>>8
デビューと同時に4A-Gを過去の物にした名機だよ
217:
>>40
ZCは本当に傑作だった
上まで回るくせに低回転のトルクも結構あってな
あれ設計したんはガチの天才なんだろな
372:
>>217
ロングストロークだから低回転のトルクがあるのは分かるけどそれがストレスなしに高回転まで回るのがすごかった
他のメーカーは高回転回すためスクエアか若干ショートだったからなあ下がスカスカなのもうなずける
4A-Gはその対策に低回転時は2バルブだったんだよな
あとあの頃のDOHCエンジンいすゞが何気に優秀だったな
384:
>>372
いすゞは技術検証のためだけにF1エンジン試作してロータスに載せていいタイム出したのが伝説だな
ロータスに、続けないか?誘われたけど、イヤ検証済んだからいいですってチームを日本に引き上げてエンジンをお蔵入りしたのもなかなか
9:
マツダ「…」
305:
>>9
1800v6 はだめか
138:
>>9
ファミリア1500のDOHCも良く回った
15:
平成だけど1600ccのV6エンジンってのが三菱にあったな
ターボやスーチャで下を補えば良かったんじゃね?と思ってしまう
18:
それくらいの世代だとランサーターボとかもうちょい後の時代のマーチRとかファミリアGT-XとかパルサーGTIRとかにロマンを感じる
19:
スターレット EP91がいいなぁ
恐ろしくい
309:
>>19
乗ってたけど、所詮1300だよ。
EG6には敵わなかったな。
20:
トヨタ 4AG
ホンダ ZC
日産 ?
197:
>>20
日産 LZ16
221:
>>20
日産CA16DE
マツダ B6
25:
高回転型より高トルク型の方が好き。
トルクは正義。
29:
>>25
ディーゼルとか好きそう
27:
バラスポ乗ってたわ
36:
VTECのCR-Xとかイカれてたもんな
37:
11000回転まわせ
41:
ジムカーナやってたからB16よりZC派だった
44:
ダブルオーバーヘッドカムシャフトという呼び方が中二っぽくて好きだった
49:
2T-G
51:
懐かしいな。初めて新車で買ったのが「カローラ 1600GT」だった。最初はレビンを買うつもりだったが、子供が産まれたから4ドアセダンした。
本当によく吹き上がるエンジンだった。ただ下取りに出す時、車屋からレビンなら高く買うと言われて少し後悔したな。
153:
>>51
おっちゃんいくつですか
俺は1台目が中古のカローラGT
今でもまた乗りたいいい車だったなー
53:
AE92トレノのスーチャーに乗ってたが
雨の日はまともに発進しないし
小峠にいけば全く曲がらないし
唯一リトラクタブルを半目開きにして満足してたぐらいかな
59:
>>53
その頃のFF車って未成熟だったからね
306:
>>53
ブレーキで後ろ滑ったり
タックインで滑った思い出
192:
>>53
タックインでドリフトできる面白い車だったけどな
206:
>>192
FFドリフトを極められなかった俺は
ヘアピンカーブではよくケツが出てきて制御不能でスピンしてたわ
200:
>>192
あれセッティングというか
ジオメトリおかしいんじゃないかと思った
初めて富士を走ったとき
1コーナーで思いっきり滑って死ぬかと思った
60:
こんなバルブのエンジンあったよな
68:
>>60
ミニカダンガンも5バルブだったっけ
開発費高そう
71:
>>60
5バルブは燃焼効率がな
459:
>>60
4AGが5バルブ化してリッター100馬力にたどり着いてたな
101トレノ乗ってたけど電動パワステがゴミだった事以外は不満は無かったよ
92までの下スカスカも解消されて下から上までパワフルに回ってた
ヤマハの技術は凄いと思ったわ
62:
うちはB16Aが未だ健在
77:
日産の1、6ツインカムは全然回らなかったぞ
82:
日産はCA16DEだけど影薄い?
A型エンジンに長らく胡座かいてたから出遅れた感
85:
パルサーGTI-Rはクッソかったらしいな
ゼロヨン13.5秒でGTRとほとんど変わらん
165:
>>85
その代わりすぐクラッチ逝ってしまう
当時日産ディーラーで整備してたけど、エンジンごと降ろさないとクラッチ交換出来ないので面倒くさかったわ
110:
これからはEVの時代だからこそ、今ガソリンやディーゼルを買う最後のチャンスかもしれんな。
112:
まずはTWINCAM16のステッカーチューンから始めよう
115:
昔のテンロクは良く回ったし、扱い切れない馬力でもなく、何より車体が軽かったからなぁ
現行車で楽しそうなのはスイスポぐらいかな…
123:
ククク・・・
146:
>>1
1500ccNAでブン回せるのを作れよ
151:
>>146
NDロドスタを試乗したけど気持ち良く回ってたよ
あと先代フィットRSも気持ち良いって聞いたことある
157:
車のサイドにツインカムとか書かれたデカール貼ってたよな
173:
排ガス規制やらエコカーばかりでもうこういう車は出ないよね…
183:
>>173
エコカーも電気ばかりに偏ってるけど選択肢としてガソリン車も残した方が良いと思うんだけどなぁ
素人考えだけど
202:
1600のV6なんて、もう絶対に出て来ないだろうな
179:
やっぱ2TGでしょ、レビントレノ。
189:
エンジンより車重だよな
1tクラスまでは振り回しても危険を感じないから思い切っていける
245:
非力だけどぶん回して搾り取る感すきだったわ
247:
三菱の4G61T
ミラージュとランサーに載せてた1600ターボ
ランサーRSを乗ってたけど、4WDなのにトルクあってブン回った記憶
248:
EG6ってFFなのによくケツ出る車だった
4AGもこのぐらい回ると楽しんだろうな
253:
>>248
ブレーキ詰めるねぇ楽しそう
251:
去年、平成4年から長く連れ添ってくれたEG6手放した
後悔はしていない
296:
可変バルタイって技術今も生き残ってるの?
回転数でカムプロフィール変えるとかとんでもないこと思いついたな思ったわw
297:
>>296
今はスロットルの代わりにバルブタイミングとリフト両同時可変まで行ってるからなw
326:
>>296
今は軽自動車でも商用車でも可変バルタイ付きのDOHC4バルブエンジンだから
高回転まで回して馬力を出す為じゃなく実用域のトルクと燃費排ガスの為だけどね
344:
ルノーが1600ccで220ps 260Nmで楽しい
359:
>>344
自分も最近買ったよ、当時の車に比べてちょっと重いけど楽しい
自分のはトロフィーだけど200PSなら100万ちょっとで買えるのもあるからお手軽だと思う、あとあのエンジンてか車は日産の技術入っているから故障レベルは国産車と同等
45

続き・詳細・画像をみる


パヨク思想と統合失調症の親和性は異常

BMWのグリルがどんどん巨大になっていく

方言に「あたたかみ」を感じる都道府県ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【朗報】ワイの晩飯が旨そうだと話題に!!!!!(※画像あり)

昭和時代なら1600ccDOHCでブン回るエンジンがトヨタ・日産・ホンダにあった。

「賞味期限切れ食品はいつまで食べられるか」を判定する計算式

コロナ騒動で日本人の頭がすこぶる悪いことが発覚したわけだが

【画像】純粋な女子小学生(10)が色気付いた女子中学生(13)になっていく過程を観察する

上司「ワイ君休みの日は何してるの」ワイ「ネットと動画鑑賞とプラモ作りを…」上司「ダメだよそんなの。若いんだからもっと遊ばないと」

サザエさん「急に雨が降って来たわ。カツオ、駅まで父さんに傘を届けに行ってきて」

【悲報】夫と娘3人が筋ジストロフィーの妻、娘の死体遺棄で逮捕されるも執行猶予

旦那になにか用事を頼もうとすると敏感に察知して逃げられるのか悩み…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先