【悲報】映画・アニメを見て「わかんなかった」 幼稚化する視聴者たちback

【悲報】映画・アニメを見て「わかんなかった」 幼稚化する視聴者たち


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2021年06月04日 04:00  ID:RHRwuZTE0
4. 原作を読んでないと理解できないようなアニメは糞だと思う
5.
6. 2.名無しさん
7. 2021年06月04日 04:01  ID:1SARSxA50
8. 自分なりの答えを各自持ってて比較するの面白いってのより
共通で統一の答えじゃなきゃダメって感じは確かに増えた
9.
10. 3.名無しさん
11. 2021年06月04日 04:01  ID:i5Pw40as0
12. 何に対しても間違いを恐れているから、自分が気づけなかったことが原因でも異様に攻撃的になる奴が増えすぎてるよ
そして「説明が無いから不親切」って叫べば被害者スタンスを確立できる
「いや・でも・だって」の三種の神器を持ち出してくるやつと全く同じだわ
13.
14. 4.名無しさん
15. 2021年06月04日 04:03  ID:CCFuCuK40
16. >ワイ「映画見るか!」ワイ「スマホいじろ」ポチポチ
>ワイ(アカン何の話か全く分からん・・・せや!) ワイ「この映画はクソ!w」
「2001年宇宙の旅」への悪口はそこまでだ。
17.
18. 5.名無しさん
19. 2021年06月04日 04:04  ID:i5Pw40as0
20. >>2
ドラマとか映画で、ダブルミーニングとかマルチミーニングとか、いろいろな意味が1つの表現に収まっていて、別に間違っているわけじゃないのに、他人が違う解釈をするのをとにかく嫌うよね
21.
22. 6.名無しさん
23. 2021年06月04日 04:05  ID:gdEcP6j50
24. 大衆迎合主義からの、
馬鹿忖度主義からの、
衆愚政治・衆愚社会で
人類滅亡。
(どこかで冷徹啓蒙主義が登場するのかな??)
25.
26. 7.名無しさん
27. 2021年06月04日 04:07  ID:L32gDkxA0
28. でも「わからないのは客が悪い!」などと居丈高になってもしゃーないやん?
29.
30. 8.名無しさん
31. 2021年06月04日 04:15  ID:.xfBkj710
32. いちおくそうあすぺかしゃかい
33.
34. 9.名無しさん
35. 2021年06月04日 04:15  ID:oA3aMZt10
36. 大体電通がっていうかTVが悪い
偏差値40の人向けに作るのが習慣になりすぎた
作る方も見る方もコンテンツをバカにし続けてたらそりゃ幼稚化もするわ
37.
38. 10.名無しさん
39. 2021年06月04日 04:19  ID:9eoMyaTx0
40. そういうアタオカな連中に担ぎ出されて世に出されているのがなろうアニメ
41.
42. 11.名無しさん
43. 2021年06月04日 04:20  ID:hZoxL5Ky0
44. 自分で考えようとせず与えられた説明で納得したいって奴が主流になったのは確かだな
だから説明過多の作品が増えている
一見してわからないものはわからないと素直に思うようになったとも言えるし一概に悪いとは言えないけどな
昔は勝手に深読みする奴が多かったから意味深な描写を散りばめただけで中身はスッカラカンの作品とかよくあったし
45.
46. 12.名無しさん
47. 2021年06月04日 04:31  ID:4K6NP4WE0
48. 昔から色んな解釈の余地があるの嫌いだったからやっと時代が追いついてきたわ
49.
50. 13.名無しさん
51. 2021年06月04日 04:36  ID:UTz0eC8s0
52. 元記事をちゃんと読んだれや
読めば分かるけど
「アホが増えたというより、昔からいたアホがネットで暴れる時代になった」
て書いてあるで
53.
54. 14.名無しさん
55. 2021年06月04日 04:36  ID:gla0RFm00
56. >>4
僕も真っ先「2001年宇宙の旅」を思い浮かべた!!有名だから見たけど、アレは「普通につまらない」。説明が少ないから、ストーリーも良く解らないし、裏に込められたメッセージがあったとしても理解する事は無理だ。ラストの方の良く解らないけど壮大な音楽と凄い映像美は確かに良く解らないなりにカッコ良いけど、意味不明で退屈だ。
発表当時は「つまらない」との意見が大半だったのに、後々一部のマニアが色々解説しだしたら「凄い芸術作品」みたいな評価になってしまった。
繰り返し言うけど、色んな意味で凄い作品らしいけど普通につまらないよ。
57.
58. 15.名無しさん
59. 2021年06月04日 04:38  ID:vuA75D0D0
60. 一部なろうアニメがまさにその象徴だよな
最強でモテモテな常に正しい主人公が明らかに悪人面なのに頭がアッパラパーな悪人を圧倒する行程を繰り返しまくる
まぁ水戸黄門とかもそうだけど
61.
62. 16.名無しさん
63. 2021年06月04日 04:40  ID:KIudl1Hq0
64. 約20年前ワンピースの空島編が難しくて分からんって脱落する奴が周りに結構おって衝撃やった。
お金儲けないと次の作品も作れない、そりゃそうなるわって話よ。
65.
66. 17.名無しさん
67. 2021年06月04日 04:46  ID:RZBl4yz90
68. なろうアニメなろうアニメって言うけどさ
例えば批判受けた異世界スマホだって、トーヤ君はある程度
ちゃんと考えてチート外交したり無双してたりする
原作読むとある程度の考えの変遷が読み取れる
なのにそれすらわからん奴がトーヤは傲慢になってって・・・とか
クズ主人公とか、大百科とかウィキに書きこんでんの
馬鹿じゃね? ってなるわ
まあアニメが説明不足ってんならそうだけど、一から十まで説明しなきゃ
なろうアニメすら見れないなら寝てろってしか思わんわ
69.
70. 18.名無しさん
71. 2021年06月04日 04:55  ID:0vctVcI90
72. 今のレベルが落ちた学校の授業を受けて居ればそうなるのは当然だろうね。
73.
74. 19.名無しさん
75. 2021年06月04日 05:00  ID:PXJk6yxG0
76. 幼稚化じゃなくてハクチ化だろ。
まあそう書けなかったんだろうけど。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2021年06月04日 05:01  ID:esFj0eCX0
80. ワンピ ハンターハンター 鬼滅 ジョジョも説明しまくってるよな進撃も中盤辺りからか
81.
82. 21.名無しさん
83. 2021年06月04日 05:05  ID:GyqLfliK0
84. 実況とか見てても驚くほど理解力足りない奴おるからな
85.
86. 22.名無しさん
87. 2021年06月04日 05:05  ID:TabZ8w.z0
88. 第三者から見ても「こんなわかりやすい作品でもわからないって言われるのか」なのか
それとも「そりゃあんたの作品はわかりにくいよ」なのか
89.
90. 23.名無しさん
91. 2021年06月04日 05:07  ID:CFG0eHPY0
92. >>14
「自分は」つまらなかった、「自分は」わからなかった、と言えばいいものを
まるで何かを代表するかのような言葉遣いで書くからバカに見えるんやで
93.
94. 24.名無しさん
95. 2021年06月04日 05:08  ID:PXJk6yxG0
96. >>18
国語の授業で、登場人物の心情のつかみ方なんて昔から何も教えてくれないだろ。
正解は教えてくれても、どうやったらその答えを導き出せるかまでは教えてくれない。
結局人生経験と読書で自分で悟るしかない。
97.
98. 25.名無しさん
99. 2021年06月04日 05:16  ID:9eoMyaTx0
100. >>17
アニメから作品見て批評してる者に対して「原作読むと〜」っとドヤ顔で反論する頭の悪さ
101.
102. 26.名無しさん
103. 2021年06月04日 05:18  ID:Gf1tivjO0
104. FF14とか過去オマージュがめちゃくちゃ多くて開発も「FFのテーマパーク」って公言しとるくらいなんやけど
新しいコンテンツ出す度に「俺の知らない元ネタを使うな」「俺の知らないネタだからつまらん」って暴れる層が一定数出てくるんよね
自分が知らない・読解できないことに対してコンプレックスみたいなの抱く奴はわりとおるんや
105.
106. 27.名無しさん
107. 2021年06月04日 05:21  ID:NBR4Pi090
108. 本当に問題なのはわからない、知らない自慢をしてくるキチガイの存在なんですよ
知ってる奴こそ異常者扱いで怖い
109.
110. 28.名無しさん
111. 2021年06月04日 05:32  ID:wQkbxrB.0
112. >>27
今までは自己防衛のためにそうやって逃げてた奴らは腹の中に溜め込んでたか周囲の人間にばら撒いて引かれて孤立するくらいだったんだろうが
ネット全盛の現代じゃ声高に無知を誇って同類を簡単に見つけられるからな
113.
114. 29.名無しさん
115. 2021年06月04日 05:43  ID:kLnFFFi60
116. >>376は実際ゲームやってたら思わんわ
作中で一回も自分からマリベルに話しかけなかったり、キャラが嫌いすぎたら思うんかな
117.
118. 30.名無しさん
119. 2021年06月04日 05:46  ID:xwnbepKe0
120. 説明しすぎとか鬼滅の刃のアニメで星1つけとるような連中やろ?
そういう声のうるさいアホは基本的にカネ落とさんから作り手はガン無視でええし今までもそうやったやろ
どっちかっつうと編集者評論家気取りのワナビーよりアホを向いてもの作ったほうがええやろな
121.
122. 31.名無しさん
123. 2021年06月04日 05:46  ID:hhLAFWNs0
124. SNSの発展で読者、視聴者が製作者と直接コミュニケーションとれるようになって
読者が「これってよく分からなかったんですが○○って事ですか〜」ってどう読めばそういう解釈になるんだって質問してて
作者が「そう思われたのならそれが正解ですよ」って匙を投げるやり取りをよく目にするようになったね
125.
126. 32.名無しさん
127. 2021年06月04日 05:58  ID:8lWVivT50
128. ※31
それは昔のが多かったぞ
作者の人そこまで考えてないよっていう
129.
130. 33.名無しさん
131. 2021年06月04日 06:00  ID:VqEYBDtS0
132. 豚の中に両親がいない事が経験によってわかるようになった?え?
いやいやでもしぶしぶでもいいから説明してみwできないでやんのw
千が「わかった」と言うのならそれは願望であるかあるいは誤った根拠による間違った判断だ
133.
134. 34.名無しさん
135. 2021年06月04日 06:06  ID:Dzt0gWLE0
136. 自分で面白いと感じネットで考察読んで趣深いなと二度楽しめたりする事もある
物自体がボロクソに言われてるパターンもあるけど先ずは理解しようと調べる癖付けた方が良い
分からないからと思考停止で叩いてるとマズイ
137.
138. 35.名無しさん
139. 2021年06月04日 06:13  ID:8lWVivT50
140. ※33
それは古典落語みたいなもんだろ
この中から探せ→この中に本物はいませーんw っていう嫌がらせブラック質問のテンプレだよ
ハンタの「沈黙それが答えなんだ」みたいな感じの答えのない問いで無回答が正解
ハズレと言われた時に正解を教えて貰う事が前提だから、現実のブラックには及ばないが
141.
142. 36.名無しさん
143. 2021年06月04日 06:22  ID:2vQsMyQG0
144. >>33
宮崎駿が言おうとしたことなんもわかってなくて草
145.
146. 37.名無しさん
147. 2021年06月04日 06:23  ID:jWAPcPGk0
148. 批評しすぎて頭悪くなる人いるよね
149.
150. 38.名無しさん
151. 2021年06月04日 06:23  ID:tDqUlrm20
152. テンポがーとか連呼する奴も大体当てはまる
153.
154. 39.名無しさん
155. 2021年06月04日 06:26  ID:xvc81kg70
156. コメント欄にもおるけどなろう叩いてる奴なんかまさにそれやろ
「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」という作中ではツッコまれない様式のギャグを理解できず
額面通りに受け取ってご都合主義だのなんだのとギャグ描写をマジレスで叩いとるんや
これはわりと地獄やで
157.
158. 40.名無しさん
159. 2021年06月04日 06:27  ID:PyvXTrbZ0
160. >>311のこれを駿に言ったの高畑勲と知ってから印象変わったわ
駿自身も滅茶苦茶気にしてるんだな
161.
162. 41.名無しさん
163. 2021年06月04日 06:31  ID:ztRvockm0
164. >>32
考えてる人もいるんだろうけど火垂るの墓を書いた時の作者の気持ちを書きなさいっていうので、野坂昭如の娘が締切に追われて疲れてたみたいなのを書いたって言うくらいだから、作者としてはそんな高尚な事なんて考えてなかったりするんだろうな
165.
166. 42.名無しさん
167. 2021年06月04日 06:33  ID:9dEyh.l40
168. アベンジャーズが売れた時点で気づけよ
観客を馬鹿だと思って作った幼稚な作品が売れる
169.
170. 43.名無しさん
171. 2021年06月04日 06:39  ID:pPRVKeq30
172. 昔からわからんやつは一定数いたろうけど昔はそう言う奴が自分の意見を表明する場もなかったし、わからんと言うのは恥ずかしいことだったからなあ
今はわからん同士でクラスター作ってわからんって素直に言えるようになったのと、クリエイターがそう言うのを目にして気にするようになったってだけな気がする
173.
174. 44.名無しさん
175. 2021年06月04日 06:41  ID:QEmxXWlm0
176. まぁブレードランナーとか今の人は面白さ
分かってくれないのは分かる
ここ数年だと唯一理解できなかったのは
バードマンだな 撮影がすごいのは分かるんだけど話しは今一歩理解できん…
177.
178. 45.名無しさん
179. 2021年06月04日 06:49  ID:C4ctBtXl0
180. ぶっちゃけTwitterのたかが3~4行でもう思考停止して「こう書いてるに違いない!」って決めつけて叩くアホは割と多い。
そして一旦こうって決めつけたら自分が間違ってる事を認めたくなくてどんどん荒らしと化してくるんだよ。
だから映画やアニメも「最初から正解を見せてくれない方が悪い!」という意味不明な叩きが表に出やすくなっただけ。
181.
182. 46.名無しさん
183. 2021年06月04日 06:55  ID:6LpdkJr50
184. 高畑勲「あなたが理解できなかったという場面の演出意図は確かにあって説明はできます
しかし作品を見て理解させられなかったものをあれはこういう演出なんですよと
あえて説明してしまうことは演出家としてのやるべ」
185.
186. 47.名無しさん
187. 2021年06月04日 06:56  ID:yug1dmVX0
188. エヴァンゲリオンの事やなね
189.
190. 48.名無しさん
191. 2021年06月04日 07:04  ID:0V.J.obO0
192. 考える力も無ければ、そういう時間を無駄に感じてる馬鹿もいるしな
逆に何でも押し付けのおなり過ぎな製作者側もいるがさ
193.
194. 49.名無しさん
195. 2021年06月04日 07:11  ID:FRrDtrrq0
196. >>7
ちょっと違うんじゃない?
紙の地図見て「なんなのこれ現在地がわからないじゃんゴミすぎ」って言われたらマップルも頭抱えるで
197.
198. 50.名無しさん
199. 2021年06月04日 07:12  ID:1Jj9EW8C0
200. マジレスすると発達障害がふえてるねんで
201.
202. 51.名無しさん
203. 2021年06月04日 07:25  ID:TPdhgR240
204. >>16
わいも空島編ややこしくて、ラスト方面以外見てなかった。(特にアニメ)
205.
206. 52.名無しさん
207. 2021年06月04日 07:28  ID:TPdhgR240
208. >>17
スマホ太郎って、オタキングが作り方下手って、言ってたから、製作が悪いんじゃねーの。
209.
210. 53.名無しさん
211. 2021年06月04日 07:29  ID:5K1x5x4H0
212. 映画やアニメだけじゃなく、小説なんて昔からその手の人種多かったな
行間を読むってのが本当にできない人たち
213.
214. 54.名無しさん
215. 2021年06月04日 07:34  ID:azmAkbRF0
216. シンエヴァ公開前に出た意見ならよかったけどこれだとエヴァに合わせて出たようにしかみえん。
217.
218. 55.名無しさん
219. 2021年06月04日 07:48  ID:Kc3D7nJb0
220. >>54
この記事の後編でまさにシンエヴァはそういう時代に合わせた内容になってた、という話をするんだ
君の言うとおりシンエヴァに合わせた記事なんだ
全てわかる必要もないけどちゃんと見ないでわからないと騒ぐ奴が居るのも問題だよな
221.
222. 56.名無しさん
223. 2021年06月04日 07:49  ID:Kc3D7nJb0
224. >>46
全て説明する必要は無いが語り始めたのならせめて最後まで語ろうぜ
225.
226. 57.名無しさん
227. 2021年06月04日 07:49  ID:FZx5kq7s0
228. キッズの流入で幼稚な感想が見えやすくなったのもあるな
キッズは分かるための読解力を得る前に分からないとコメントしてしまうからタチが悪い
229.
230. 58.名無しさん
231. 2021年06月04日 07:51  ID:gEJRRB2N0
232. そもそも何かをゆっくり最後までしっかり見る時代じゃなくなっているんだろう
娯楽もやることも増えているからな
233.
234. 59.名無しさん
235. 2021年06月04日 07:55  ID:Kc3D7nJb0
236. ネット炎上みたいに自分が正しい側でいたいから、ってのもあるだろ
他の人と違う理解をする事に耐えられない、制作側が意図した正解を読み取った側で感想を言いたい、だから正解がわからない物は受け入れられないのだ
237.
238. 60.名無しさん
239. 2021年06月04日 07:59  ID:3BpulnT40
240. 視聴者を信頼して作ったものがわからないと言われたら辛いな
わかってくれる人だけわかってくれたらいいでは今の時代には難しいのだろうか
241.
242. 61.名無しさん
243. 2021年06月04日 08:01  ID:Kc3D7nJb0
244. >>13
「ちゃんと読む(観る)」
これが出来ないんだよ
245.
246. 62.名無しさん
247. 2021年06月04日 08:03  ID:6r2hLrjx0
248. 理解力が落ちてるのは事実じゃねえか?ここ最近で考察班が頑張ったのってけもフレくらいだろwww
249.
250. 63.名無しさん
251. 2021年06月04日 08:05  ID:BA7GqzUj0
252. エビデンスなしで今の奴らはxxとか日本は海外に比べてxxって言うやつが最近増えてるよな
253.
254. 64.名無しさん
255. 2021年06月04日 08:12  ID:a4RXuVb50
256. 一部の馬鹿の声が大きいだけやん
そんな馬鹿に合わせて作品作らなくていいんやで
257.
258. 65.名無しさん
259. 2021年06月04日 08:12  ID:titvQOUy0
260. しっかり見た上でそれはヤバイ
映画orアニメがヤバイか、言ってるやつの知能がヤバイかはさておいて
スマホ片手に見てりゃそりゃよっぽど筋が単純なアクション映画でもなけりゃわからなくなるわ
261.
262. 66.名無しさん
263. 2021年06月04日 08:15  ID:5URw.Z4B0
264. たしかに初見でスッと理解できないとすぐ、くそとかいうのが増えた
265.
266. 67.名無しさん
267. 2021年06月04日 08:15  ID:vVyPA7oF0
268. >>59
普通の人がそうなのはまだわかる
オタクだと自覚してる奴らがそういう状態なのが異常だとおもうわ
オタクってそもそもメインストリームにいない連中だからこそ自分の信念に忠実であるべきだろうにとおっさんは思う
269.
270. 68.名無しさん
271. 2021年06月04日 08:15  ID:3.rDz56o0
272. ※63
過去に比べて今の方が増えているというエビデンスもないクセに
「〇〇って最近増えてるよな」とか言っちゃうようなヤツねw
273.
274. 69.名無しさん
275. 2021年06月04日 08:17  ID:9mx0.3db0
276. >>14
つまらない事と凄い事は分けて考えるんだよ
ブレードランナーとかもそうなんだけど面白くないけど革新的だったり芸術的だったりでその後の作品に多大な影響を与えた「凄い」作品はたくさんある
面白いだけが映画の価値じゃないよ
277.
278. 70.名無しさん
279. 2021年06月04日 08:17  ID:yxKeHdPY0
280. 知らないことに対して嫌悪感を持つ人が増えてるのは感じる
飲食店は必ず事前に食べログとかで調べるとか、
ゲームは最初から攻略サイト見て完クリするとか、
アニメやドラマは必ずwikiとかで設定調べるとか、
ちょっとした勘違いやド忘れを異常に恥じるとか
いつでも調べられるスマホに慣れすぎた結果なのかね
281.
282. 71.名無しさん
283. 2021年06月04日 08:17  ID:4vyWGnno0
284. 良く知らないけど知らないと言って馬鹿にされるのが嫌だから知ったぶる
ってのがネットで調べられてすぐ知ったかぶってるのがバレて却って馬鹿にされるようになったから、もういっそ知らなくて何が悪いと開き直るしかなくなった
285.
286. 72.名無しさん
287. 2021年06月04日 08:19  ID:ZhuFvYuo0
288. 心情語りが多い作品が増えたのって鬼滅の刃が大成功した影響もありそうだな
289.
290. 73.名無しさん
291. 2021年06月04日 08:20  ID:irX2FCao0
292. >>33
こういう白黒ついてないとあかんっていうアスペみたいな奴ネットだとよく見かけるもんな
293.
294. 74.名無しさん
295. 2021年06月04日 08:22  ID:7tcKb1iw0
296. ラノベで長い文章をタイトルにするのもその流れだよな
297.
298. 75.名無しさん
299. 2021年06月04日 08:23  ID:FsD02C1G0
300. >>69
ブレードランナー面白かった。
物語好きと、世界観好きで別れるんだと思う。
301.
302. 76.名無しさん
303. 2021年06月04日 08:29  ID:FsD02C1G0
304. ホラーとSFはよく分からないほうが怖いので、分かりにくい不気味な作品は、それはそれで作って欲しい。
分かりやすくてつまらないのもいいけど、面白ければ興奮出来るのなら、よく分からなくても全然大丈夫。ヴァルゴのシャカが必殺技で何してるか全然分からないけど、強くてカッコいいならそれでいいし。
305.
306. 77.名無しさん
307. 2021年06月04日 08:30  ID:9mx0.3db0
308. >>42
世の中にはそのアベンジャーズすら理解してない池沼がいる
前にエンドゲームで敵も味方も何処からともなく溢れ出て子供じみたご都合主義的だと言って罵ってた奴がいて唖然とした事がある
敵は宇宙船ごとタイムスリップして来てたし味方は転送ゲートが得意技のがいるしでそれは普通の事だったんだが、その程度すら理解できないのに上から目線で幼稚だと罵ってたからなそいつ
309.
310. 78.名無しさん
311. 2021年06月04日 08:30  ID:okzdiPv50
312. 映画や小説の行間が読めない人は本を読まないから。ラノベでも良いけど、古典と呼ばれるくらいの名作をなるべく読んでほしい。
国や時代によって心情表現の違いまで判るようになると本当に面白くなる。
313.
314. 79.名無しさん
315. 2021年06月04日 08:43  ID:ug82IQxl0
316. 実際に感想関連の掲示板とか見てると
作品の話の進み具合で情報量が全然ない状態なのに、話の整合性が取れてない主人公の行動が一貫していないから話がおかしいし許せないし感情移入できないし理解できないしつまらないって平気でぶった切ってる連中かなり多いぞ
頭の中で補完して楽しむことができないどころか、すぐ目の前に情報を開示されたないとなんもできないやつが増えてるのかもしれんし、消費者の枠が拡大してそういう奴らが流入して相対的にそい唸ったのかもしれんから、消費者の中身は実際どうなのかわからんけどな
317.
318. 80.名無しさん
319. 2021年06月04日 08:47  ID:9mx0.3db0
320. 確かに昔に比べて映画やオタク業界に明らかな異人種が増えてる
それは
不良は何処に行ったのか?
パチンコ屋は何故客が少なくなったのか?
男女の交際率が減ったが彼らは何をしているのか?
それらを考えると自ずと答えは出る
321.
322. 81.名無しさん
323. 2021年06月04日 08:47  ID:U.CecpUM0
324. 映画もアニメも粗製濫造が多すぎる。つくりゃいいってもんじゃない。
レンタル屋行ってみたら劇場公開されてないような洋画がたくさん陳列されているけど、ほとんどB級作品
325.
326. 82.名無しさん
327. 2021年06月04日 08:49  ID:b.B1Z8dN0
328. ループ物とか平行世界とかタイムリープとか物語のジャンルが出来てる時点でジャンルすらなかった頃は単体で驚かせることが出来たけど、今は色んな要素を複合して驚かせるようになってるから、普段物語に触れてない人からすると難しくなってると思う
329.
330. 83.名無しさん
331. 2021年06月04日 08:56  ID:y1Gdgs3T0
332. 昔から「わかんなかった」人間はたくさんいただろ
ツイッターとかで「わかんなかった」感想を表に出せるようになったから目立つようになっただけで幼稚化したわけじゃない
333.
334. 84.名無しさん
335. 2021年06月04日 09:01  ID:o0ACvomW0
336. おっさん趣味美少女アニメがひっきりなしに放送されているだけあるな
337.
338. 85.名無しさん
339. 2021年06月04日 09:12  ID:GR3kyHfN0
340. ※35
海原雄山もやってたよなw
自分で提示しておいてわしならこの中からは選ばんってw
341.
342. 86.名無しさん
343. 2021年06月04日 09:26  ID:jkDQB.RU0
344. Gレコ1週目は分らんかったけど面白かったで
345.
346. 87.名無しさん
347. 2021年06月04日 09:32  ID:2vQsMyQG0
348. 娯楽だって何でもインスタントな時代だからなあ
こういう流れあっても全然不思議とは思わん
349.
350. 88.名無しさん
351. 2021年06月04日 09:36  ID:u9FtNBvf0
352. 幼児向けの番組でたとえばオバケが出てきたらオバケ自身が「オバケだぞー」と言いそれを見た人も「わーオバケだー」と繰り返し「こわいー」と声を上げる。これは幼児はまだものをよく知らないからこれはオバケというものでオバケはこわいと教えるところからはじめないとダメだからだ。言うまでも無くこれは説明であって表現ではない。これを本来説明されなくても見て感じ取ることができるようになってるはずの年代向けにやらないといけなくなったのなら客の幼児化と言われても仕方ない。エンタの神様でアンジャッシュのコントにテロップで渡部は○○のことを言っている、児島はそれを☓☓と思ってると説明を入れていた。かえってネタの価値、おもしろみを損なっているのにそれを良しとする人間がそんなにいるのだろうか。こういうのが増えたらもう表現の死だ。映画をあらすじだけ聞いて見た気になってるのにもつながる
353.
354. 89.名無しさん
355. 2021年06月04日 09:42  ID:jr7o.EF.0
356. しゃーない
Twitterの一行ですら意味を理解出来ない読解力皆無者が多すぎる
そりゃ長い話しは理解出来ないだろ
357.
358. 90.名無しさん
359. 2021年06月04日 09:43  ID:w0ZR9jad0
360. スマホいじりながら見るのを得意げに話すヤツ割といるけど、
自分の集中力のなさ自慢して何がしたいんや。
361.
362. 91.名無しさん
363. 2021年06月04日 09:46  ID:.WqpuiVf0
364. 日本人の国語力落ちてるしな、最近じゃ海外のファンのがまともな考察やってるからそっち見ることも多いよ。
365.
366. 92.名無しさん
367. 2021年06月04日 09:50  ID:etzgjt330
368. 物語の序盤で作品内のキャラだけが共通認識で喋ってるワード「組織名とかコードネーム・作戦名とか」に対して一々これって何の事って聞いてくる奴多すぎや
ストーリーが進むにつれて徐々に明らかになってくるんやから、ちゃんと最後まで見たら分かるっての
それでいてちゃんと見ずに意味不明とかつまらんとか言われたらたまったもんじゃない
369.
370. 93.名無しさん
371. 2021年06月04日 09:51  ID:k60nZ9Wd0
372. 富野アニメとか子供の頃見て理解できた奴いるの?
373.
374. 94.名無しさん
375. 2021年06月04日 09:51  ID:ODf8TKGg0
376. ドラマは見ないから分からないけどアニメ、マンガってだいたいが裏というか伏線みたいなのがあって、
それが終盤に繋がるような話の展開になるのが普通、
まあ、伏線をいっぱいちりばめておいて回収できないで終わるのは論外としても
終わった時にそうだったんだ、と分かってからもう一度見直してみるといろいろなところで欠片が落ちている、
これらを見つけるのも面白いと思うのだが
377.
378. 95.名無しさん
379. 2021年06月04日 09:54  ID:ODf8TKGg0
380. >>93
昔の富野アニメみたいなのは子どもはロボットカッコいい!だけで見てても良かったんだよ、
ある程度の歳(中学や高校生位)がなんとなく気が付けば、
ただ、あの頃はそれでは商売にならなかったからガンダムやイデオンは打ち切りになったんだろうね
でもガンダムって打ち切りにならなければアムロ戦死してて続編に出れなかったぞ
381.
382. 96.名無しさん
383. 2021年06月04日 09:58  ID:c.w1B.xm0
384. 最近だとテネット一回目はガチでわかんなかった
385.
386. 97.名無しさん
387. 2021年06月04日 10:00  ID:Bk7ErHuY0
388. TVショーで観客の笑い声を入れて「ハイここ笑うとこですよ」と共感指示を出す
389.
390. 98.名無しさん
391. 2021年06月04日 10:06  ID:G7auMeZg0
392. >>86
あんなゴミが面白いとかネタで言ってるんだよな?
393.
394. 99.名無しさん
395. 2021年06月04日 10:09  ID:IjobXbsX0
396. こういう奴は考察レベル以前の読解力なんだよな、文脈が読めないから説明されないと分からない
わかる人からしたらちゃんと描写されてるから、分からないと言ってる人が馬鹿に見える
397.
398. 100.名無しさん
399. 2021年06月04日 10:17  ID:p8eFaxgQ0
400. >>98
何言ってんだ、当たり前だろ
ネタじゃなかったとしたらマジでヤバイ
401.
402. 101.名無しさん
403. 2021年06月04日 10:22  ID:niFdMI8i0
404. SNSとスマホ無くなれば、理解力が上がるというわけじゃない。
SNSとスマホのおかげで、理解力がない奴らが表に出てきてしかもそいつらが互いに共感して声が大きくなっているのが現状。
405.
406. 102.名無しさん
407. 2021年06月04日 10:23  ID:ejL.bqsU0
408. >>3
そんな奴どこおるんや
5chにやりすぎやで
409.
410. 103.名無しさん
411. 2021年06月04日 10:27  ID:1wo4w8Q60
412. いちいち細部が気になって集中できない、って人はたまに見るな
お話全体としてテーマが提示されていて、完遂されているなら、細かな、あるいは必要ではない描写の不足は問題ないと思うんだけど
ローリングガールズはローカルネタ多すぎ、ってところに引っかかってつまんないって言ってる人を見た時は、そこかあ、と衝撃を受けた記憶がある
413.
414. 104.名無しさん
415. 2021年06月04日 10:29  ID:izewPptr0
416. 調べるって工程が抜けてる馬鹿が増えすぎ
417.
418. 105.名無しさん
419. 2021年06月04日 10:35  ID:r6AnjmbR0
420. わからないじゃなくて
作品の内容を自分の言葉とか文章で説明する力が足りてないんじゃない?
421.
422. 106.名無しさん
423. 2021年06月04日 10:37  ID:3zgR7g8P0
424. こんなスレやコメント欄で「俺正常(優秀)、お前ら馬鹿」とか言ってて憐れだねえ
425.
426. 107.名無しさん
427. 2021年06月04日 10:37  ID:cE2diGdq0
428. YouTubeのコメ欄にも皮肉をそのままの意味で受け取ったりネタにマジレスしてる奴多くて心配になるわ
普段友達と会話せんのかあいつら
429.
430. 108.名無しさん
431. 2021年06月04日 10:38  ID:edq4qXOD0
432. なろうが流行ってるからテンポがくて爽快感のある作品が好まれてるんだろうなと推察した結果、当たったのがドクターストーン。原作者はなろうから着想を得たと言ってる。で、それに追随したのがマッシュルと思われる、結果マッシュルは子供の間では人気。結局は時代よ
433.
434. 109.名無しさん
435. 2021年06月04日 10:38  ID:cE2diGdq0
436. >>106
少なくともお前は馬鹿だな
437.
438. 110.名無しさん
439. 2021年06月04日 10:41  ID:ETGLN0Dm0
440. 要は、視聴者のレベルに合わせ作ったらツマラナイと言われ腹が立つって事で
テレビ制作者の言い訳の映画・アニメ版では
441.
442. 111.名無しさん
443. 2021年06月04日 10:42  ID:T0Y1gbiI0
444. >>104
映画なんて本来何も調べず見た範囲で感想いうもんじゃね?
445.
446. 112.名無しさん
447. 2021年06月04日 10:59  ID:rkWCm2cs0
448. 学校行ってもこの程度じゃ
お前ら全員ゆたぼん以下やんけ…
449.
450. 113.名無しさん
451. 2021年06月04日 11:08  ID:VlKhaP9I0
452. そんなことより面白いもの作れや
453.
454. 114.名無しさん
455. 2021年06月04日 11:14  ID:O7x9M.Dy0
456. 悲報「ワイ、ボーボボが理解できず」
457.
458. 115.名無しさん
459. 2021年06月04日 11:17  ID:uQV9Hlfk0
460. >>111
作品スタイルの違いだけで
本来でも何でもないぞ
461.
462. 116.名無しさん
463. 2021年06月04日 11:23  ID:HZ.ChN810
464. わかりづらいと難しいは違うなって
465.
466. 117.名無しさん
467. 2021年06月04日 11:29  ID:1ieBcPi30
468. マルホランドドライブを見てみてあー完全に理解したわそういうことねと言えたら褒めてやるよ
469.
470. 118.名無しさん
471. 2021年06月04日 11:31  ID:dExLSOta0
472. サイバーパンク2077やってるねんけど、初期バグ以外にそこまで人気ない理由がわからんねんけど、
これなんじゃないかな
たしかに複雑やわ。でもめちゃおもしろいねんけど。
ウィッチャーのときと違ってわかりやすいオープンワールドがいくらでもあるからかなあ
473.
474. 119.名無しさん
475. 2021年06月04日 11:44  ID:l5MI4cwJ0
476. 20代ぐらいまでは仕方ないとしても、30代になってアニメ見てるのは、それ自体が幼稚化の証拠だと思う。
電車の中で、40代ぐらいの人がスマホでアニメ見てるのをたまに見るけど、恥ずかしくないのかな?
477.
478. 120.名無しさん
479. 2021年06月04日 11:54  ID:r6AnjmbR0
480. >>119
いいアニメを作る人の大半はいい年したオッサンなんだよな
鬼滅みたいな社会に大きな影響与える作品もあるんだし
その人の趣味を認めてあげよう
481.
482. 121.名無しさん
483. 2021年06月04日 12:00  ID:Kc3D7nJb0
484. >>111
調べなくても楽しめる、調べればもっと楽しめるのが理想だな
しかし世の中には調べもせずに全て理解出来ないから面白くないと思う奴が多い
485.
486. 122.名無しさん
487. 2021年06月04日 12:00  ID:NZ2pUL8A0
488. 想像するのが面倒くさいってんだろうな
ウナギのタレだけ舐めて身肉を味合わないかの様だ
489.
490. 123.名無しさん
491. 2021年06月04日 12:02  ID:9kIWgSMO0
492. 今は悲しいときは「悲しい」とセリフで明文化しないと駄目っていう時代だからな
493.
494. 124.名無しさん
495. 2021年06月04日 12:02  ID:Kc3D7nJb0
496. >>119
いい歳して他人の趣味にグチグチ言うとか恥ずかしくないの?
アニメ観てるの一点だけで他人の評価決めるとか多様性の時代でなくてもアホの所業だぞ
497.
498. 125.名無しさん
499. 2021年06月04日 12:04  ID:Kc3D7nJb0
500. >>96
ノーラン映画はわからないといけないみたいな義務感を感じてる人多そう
スパイ物としてもタイムトラベル物としても王道展開だろ
時間逆行のギミックに囚われすぎだな
501.
502. 126.名無しさん
503. 2021年06月04日 12:08  ID:Kc3D7nJb0
504. 世の中謎をちりばめた第一話を観て設定がわからないから切るとか得意気に自慢するバカが居るからな
505.
506. 127.名無しさん
507. 2021年06月04日 12:12  ID:TpLRGxFN0
508. 作品の途中で飽きるから、わからんようになる。
ちゃんと作品作れ。
509.
510. 128.名無しさん
511. 2021年06月04日 12:19  ID:0WGsxZJu0
512. 正直考察し甲斐があるとか言われている映画とかアニメなんて大体「作者、そこまで深く考えてないよ」だと思うけど
513.
514. 129.名無しさん
515. 2021年06月04日 12:19  ID:bjesybpm0
516. >>90
コスパ社会の弊害
複数のサービスを同時に消化する事で効率良く利益を得たと勘違いしている
分からないからつまらない価値がないなんて頭が悪い奴等がのさばるようになったのは、こういう何も持ってない輩に効率という錦の御旗が与えられたから
517.
518. 130.名無しさん
519. 2021年06月04日 12:21  ID:q4KBGosF0
520. 「わからない」から叩くってのがほんと多くなったよ
「考える」「調べる」事をなぜか全力で否定するんだよな
521.
522. 131.名無しさん
523. 2021年06月04日 12:37  ID:bjesybpm0
524. >>104
調べる調べない以前に、人として読めて当たり前の文脈が読めないアスペが目立つようになった
映像で十分説明してるのに主人公クラスの主要キャラが比喩無く直接表現で説明しないと理解できないのがいる
525.
526. 132.名無しさん
527. 2021年06月04日 12:38  ID:i5Pw40as0
528. >>129
率直に思うんだけど、目的が消化なら最初から何もやらない方が最高の効率を出せる
『終わった』って実績だけで何も得てないならむしろ時間の無駄だよね
そしてそれを恥もせずにひけらかすから、周囲から早々に距離を取られてどんどん孤立
同じような価値観で群れるから世界が狭まっていくのが良く見える
529.
530. 133.名無しさん
531. 2021年06月04日 12:46  ID:i5Pw40as0
532. >>131
話の趣旨を理解せずに例・比喩に拘るお馬鹿が増えすぎなんだよ
概念や観念の話を分かりやすくするための例なのに、とにかくその数字にこだわる
最近見かけたのは『EV社会にするには原発10基分の電力が必要』という話に対して「原発増やすのか」とかみつく奴
『原発10基分』の中に、土地や燃料代や電力網などの設備確保をどうするのか、、、という意味が含まれているのに気づけない。気づけないから原発に拘って噛みつく。かみ砕いて説明すると『じゃあ何で原発を持ち出した』という始末
533.
534. 134.名無しさん
535. 2021年06月04日 12:58  ID:GtcPVVAC0
536. そりゃそうだ、スマホのちっさい画面で1.5倍再生なんだから、分かるわけねーわwww
537.
538. 135.名無しさん
539. 2021年06月04日 12:59  ID:GtcPVVAC0
54

続き・詳細・画像をみる


【gif】この女子のすっぴんがヤバすぎるww

最近の対戦ゲームによくある「ランク制バトル」って割とマジでなにが面白いの?

飲み込んだチューインガムが人体に与える影響www

私「浮気したね?」彼「風俗行っただけ」ワタシ「浮気では?」

うちの娘がショックを受けてた・・・

【災害】「水を飲んじゃだめ」絶叫する看護師…30年前の大火砕流“灰熱地獄”と化した町

ワイの手元の所持金が凄すぎると話題に(※画像あり)

【悲報】女さん「チビが1番嫌い」嫌いな男の特徴アンケートで低身長が1位にwwwwwww

空手家「一応…県大会で一位とったことあります!」俺「すごいじゃん」空手家「形ですけど!」←これ

SFC版スーパーマリオワールドの思い出

彼女はしばらく本に夢中で、ふと横見て彼氏を二度見、吹いてた。

トヨタ「シエンタ」FMC前の最終モデルか?一部改良と特別仕様車

back 過去ログ 削除依頼&連絡先