日本人が英語苦手なのは、教育が悪いせい?それとも日本語と英語の相性が悪いせい?どっち?back

日本人が英語苦手なのは、教育が悪いせい?それとも日本語と英語の相性が悪いせい?どっち?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2021年05月18日 21:10
4. ファッキンジャップくらい分かるよバカヤロー!
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2021年05月18日 21:11
8. 普段使うところがなく、高等教育が日本語で受けられるからだろ。
翻訳してくれた先人に感謝だね。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2021年05月18日 21:13
12. 勉強だけで使わないからね。
古文、漢文と同じ扱いだし。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2021年05月18日 21:15
16. 必要無いから喋らないってのは古い意見だよな
英語は喋れた方が良いし、英語の苦手意識を克服するのは国全体の課題だと思うよ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2021年05月18日 21:15
20. 日本の日常で英語話せなくて困る事は無いからな。学校出たら趣味の範疇になるよね。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2021年05月18日 21:17
24. 教育と相性両方だろ。
本気でやればそれなりに話せるようになるかもしれんが、いかんせん英語での話し相手が少ない。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2021年05月18日 21:18
28. 津軽弁と薩摩弁すら解読できない俺には英語など到底無理だった
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2021年05月18日 21:19
32. 話す、聞くをしなきゃ結局覚えないよ
日本語も同じだけど単語だ文法だなんてやってもほとんど力にならん
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2021年05月18日 21:19
36. いやもうマジで翻訳機を完成させたら済むんだから
言語学習なんてやめさせろ。一生かけて2〜3か国語しか
しゃべれない努力より機械ごしに全ての国と会話できる方が
圧倒的に便利だろ。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2021年05月18日 21:24
40. 苦手っていまの40歳より上だけじゃないの?
若い子は結構しゃべれるし読めるけどな
昔から日本は翻訳に力入れてたからネットが普及するまで英語を読む必要なかったんでしょ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2021年05月18日 21:25
44. 英語という言語についての勉強と英会話は全然違うからな
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2021年05月18日 21:25
48. フォニックス、リンキング、ストレス
日本語に無い音もあるのにちゃんと発音教えんから、聞き取りも出来ないんだよなあ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2021年05月18日 21:29
52. 授業で英語の発音をちゃんとやろうとすると笑うヤツがクラスに何人か居ただろ?アレも原因の一つだと思うがなー
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2021年05月18日 21:30
56. >>4
必要無いから喋らないってのは古い意見だよな
古文は読めた方が良いし、古文の苦手意識を克服するのは国全体の課題だと思うよ
上に書いた通り英語の部分を別のことに変えてもてもいくらでも成り立つ意見なんだよ
現代日本では必要ないが持ってたほうが良い程度のスキルはいくらでもある
英語以外の言語、政治、経済、歴史、心理学、哲学、歴史等いくらでもね
普段英語を使わない人間にとって
英語の優先度を上げる理由がないんだよ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2021年05月18日 21:32
60. >>11
コレ分かってない人多いよな
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2021年05月18日 21:37
64. 嫁に毒を盛られたアカザ殿とどーま殿
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2021年05月18日 21:39
68. >>4
喋れた方がいいよねレベルだから現状がこんな感じなんやぞ
喋れなきゃまともな職に就けないとかそんなのないからな
国内で生きる分には研究者などを除いたら英語なんて趣味教養くらいの地位でしかないわ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2021年05月18日 21:42
72. せっかく日本に来てるんだから日本語で話しかけてやるよ
海外に行ったらその現地語での交流が醍醐味だろ?
何処でも英語で押し通そうとする無粋な真似はしてくれるなよ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2021年05月18日 21:42
76. 中学高校六年以上も英語やるのになんで喋れないんだ、みたいなのをよく見るが
ンな事言うなら数学や物理、古典なんかをちゃんと習った分覚えてんのかオメーはという話になるんだよな……
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2021年05月18日 21:43
80. テストで点が取れる回答しか知らんから英語でコミュニケーションは無理
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2021年05月18日 21:47
84. 「お疲れ様」はちょっと無理があるな
そんな意味ねぇよ!ってなる
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2021年05月18日 21:49
88. >>20
日本の学校で習う英語は英会話用の英語ではないからな
あれは英文を読み書きするための学習で
しかも義務教育では基礎部分のみ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2021年05月18日 21:49
92. 島国で多国籍文化じゃないから。
ジャングルの奥地で独自言語で生き続けてるなんちゃら族みたいなもん。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2021年05月18日 21:49
96. >>11
いやそれ何語でも同じやから
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2021年05月18日 21:51
100. >>21
いちいち大袈裟にして「自分たちは難しい言語のネイティブなんだ」って思い込もうとするやつが一定数いるからな。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2021年05月18日 21:52
104. ある程度単語さえ覚えとけば大丈夫
日本語カタコトでも通じるし外国語も一緒
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2021年05月18日 21:55
108. >>10
無理無理、若かろうが喋られないやつのが圧倒的に多い。時事ネタ混ぜた雑談とかになるとほんとひどいよ。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2021年05月18日 21:56
112. 英語が出来なくても日本で死にはしないけど、困らない程度に英語出来ないといまは恥ずかしいだろ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2021年05月18日 21:56
116. 30年前は誰もが気軽に機械翻訳なんて使えなかったし翻訳精度もお察しだったのが
今やブラウザで「日本語に翻訳」を選ぶだけでそこそこ読める日本語になるし
行程の決まってる旅行程度なら翻訳ソフトでなんとでもなる
将来は古文や微積と同じように「専門職になるなら必要」というレベルやろ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2021年05月18日 22:02
120. 外国人の恋人ができたら英語が話せるようになった、とかいう話はたまに聞くね。
必要性と使用頻度が肝。どんな技能でも、ただの座学だけで身に付けるのは難しい。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2021年05月18日 22:03
124. >>14
古文と一緒と言ってる時点で、お前も英語をただのお勉強としてしか考えられてないだろ?
それが問題なんだよ
英語が喋れると世界が広がるし、絶対楽しいんだよ
試験としての英語より、楽しめる英語を広めるのがこの国の課題だと思ってる
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2021年05月18日 22:07
128. >>9
通販とかも込みでビジネスならソレ(翻訳機か翻訳者)でいい。
ビジネス外(生活や友人など)だとそうもいかない。
問題はビジネス外の可能性をどのくらい重く見るかだと思う。
現状日本だと必要性は低い
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2021年05月18日 22:09
132. 友達の米の人に日本語で一番困ったことを聞いたら
ありがとうございます→あざす
が出てきた
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2021年05月18日 22:12
136. そこまで話せる必要はないと思ってたから、その判定なら喋れない奴のが多いな
俺は海外製品のマニュアル読めたり、ゲーム中にVCで目的を伝えられるくらいを想定してた
逆をいえばある程度の年齢になるとその程度が出来ない
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2021年05月18日 22:14
140. >>34
しもた>>27に対してだったが抜けてたわ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2021年05月18日 22:14
144.
教育のせいwwwwwwwwwwwwwwwwww
相性のせいwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいえ、頭が悪いからですwwwwwwwwwwwwwww
人のせいにしないでくださいアホウヨwwwwwwwwwwwww
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2021年05月18日 22:14
148. >>31
世界が広がるってフランス語でもスペイン語でもアラビア語でもいいやん
結構な人数いるで
結局古文にでも何にでも置き換え可能な意見ってこと
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2021年05月18日 22:16
152. >>31
英語と一緒と言ってる時点で、お前も古文をただのお勉強としてしか考えられてないだろ?
それが問題なんだよ
古文が喋れると世界が広がるし、絶対楽しいんだよ
試験としての古文より、楽しめる古文を広めるのがこの国の課題だと思ってる
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2021年05月18日 22:16
156. いやほんとに英語が必要ないから身に付かないんやぞ
日常会話はもとより大学教育ですら英語論文読む以外で使わないからな
社会学でも経営学でも量子力学ですら授業で英語使わないで行ける国って欧米を除けば日本以外ではほぼないぞ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2021年05月18日 22:19
160. でも実際は文字に起こしてくれれば普通に通じる人も多いんだよね
喋れない聞き取れない人は多いけど
というか聞き取れないから喋れないのか
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2021年05月18日 22:20
164. 社会が必要としなきゃ覚えられんわ、日本語で事足りる生活はある意味幸せなことだよね
専門書も学術書も外国語しか無い、まともな職を得るにも外国語必須
そんな環境ならみんなバイリンガル以上になっているよ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2021年05月18日 22:22
168. 「英語を話せる」ってことの認識が高すぎるってのもあるんじゃないかな
ネイティブなみにペラペラじゃないと話せると思えないみたいな感じでさ
>>58みたいな「あー、ネクストコーナー、ライト、ゴー。300メーター」でも困らないというか何というか
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2021年05月18日 22:23
172. さすがにあれだけ時間を掛けても全く身にならん人が多いとは教育のせいだろ。
中学まではアメリカの小学低学年(幼稚園児ぐらいでも良いかも)ぐらいの会話力を目指してやればもう少しまともになっただろ。
書きなんて高校で初めてやるぐらいで十分だったな。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2021年05月18日 22:24
176. >>11
英会話はノリよね
趣味人でバイク乗ってたりニッチな音楽やファッション好きな変わり者が案外喋れたりする
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2021年05月18日 22:27
180. 日本語との相性とか関係ないわ
沖縄のおじいおばあは高確率で英語が話せるな
難しい単語は知らないけど日常会話程度は結構余裕
仕事する上で必須だったから覚えたそうだ
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2021年05月18日 22:28
184. リスニングを重要視しないのと、英語できなくても生きていけるからじゃないの
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2021年05月18日 22:28
188. >>17
英語喋れなくても働けるけど、英語喋れた方が確実に出世するぞ、どの職業でも役に立つし
研究者しか使わないなんて視野が狭すぎる
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2021年05月18日 22:29
192. >>4
言葉なんて、使えたところで、数年たちゃ忘れるぞ。
日本に住んで日本人相手にしてたら、英語なんて使わない。
そしたら、会話中に英語なんて出てこなくなる。
公教育受けてたら、必要な英語力は十分つくよ。
喋れなくなるのは、使わないからだよ。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2021年05月18日 22:34
196. >>37
フランス語でもアラビア語でもいいと思うよ
勉強してたら英語も喋りたくなるだろうし
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2021年05月18日 22:34
200. 英語に関しては韓国に勝てない
文法は日本語と同じなのにどこで差がついた……
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2021年05月18日 22:35
204. >>47
英語なんてただの言葉。
言葉なんてただのツール。
使うところは使うし、使わないところは使わない。
日本だと形而上の概念含めて自国語で足りるから使うところが少ないってだけ。
電気の知識を深めるのに三角関数や虚数は必須だけど、使えなくても困らない奴が大多数だり。
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2021年05月18日 22:35
208. >アメリカ行ってお腹空いてそこにサブウェイあったら食いたいと思うじゃん
>でも注文の仕方がわからんから食えないんだよ
>そこで初めてくやしぃ!!!って覚える
コレは近年否定されてたはず
統計で海外に行って(留学等)後に帰国した人のうち7割以上が英語を喋れなかったって見た覚えがある
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2021年05月18日 22:38
212. >>43
他の人が散々書いているが、英語が必要では無いから悪いと言うなら環境だと思うぞ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2021年05月18日 22:40
216. そりゃあ必要ないからだろ
教育や相性がどうだろうと必要な分は出来るようになる
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2021年05月18日 22:41
220. >>50
韓国は高等な教育を受けようと思ったら英語じゃないと勉強できないんよ
だから英語ができるじゃなくて、英語ができないと高度な勉強ができないと言った方が正しい
日本は何でも日本語でできるからそう言うところで特に基礎科学の強さの違いに表れている
やっぱ自国語で全てを学べるってのは大きいよ
英語ができないと駄目だの裏返しでもある
221.
222. 56.名無しのコピペ 
223. 2021年05月18日 22:42
224. ドラマのフルハウスでステファニーが「何でknightのkは発音しないのよ!」みたいなこと言ってるシーンがあって、「ネイティブもそう思うんだ…」って意外だった
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2021年05月18日 22:45
228. >>48
使わないというかわざわざ使わないと錆びて行く一方なのは漢字も同じだったりしますね
英語とか外国語なら尚更
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2021年05月18日 22:52
232. >>49
生涯教育的な観点で語学を学ぶことの意義を言いたいなら理解できるのよ
でもそれは>>14の言うように日本では英語は様々な学びの中の1つの選択肢でしかないってこと
出世したけりゃ英語でも何でも修めたらいいけど
日本ではできなくても人生詰まないよねってだけよ
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2021年05月18日 23:08
236. 「なんや?」(なに見てんだ)
「なんや」(なんだよ)
「なんや?」(やるんか?)
「なんやとぉ!」(なんだと)
「なんや!」(かかってこい!)
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
「なんや!」(やんのか?)
「なんや!」(やんのか?)
「なんやなんや?」(どうしたどうした?)
「なんや?」(ケンカか?)
「なんやろ?」(なんだろう?)
「なんやなんや?」(なんだなんだ?)
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
「なんや!」(うるさい)
「なんや!」(黙ってろ)
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
「なんや?」(なんだ)
「なんや?」(なんだ)
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2021年05月18日 23:09
240. 英語以外の言語をやってみると
「なんでこんなクソすぎる言語が世界標準なんだよ……?」ってなる時がある
英語、難しいとかではなく欠陥が多すぎるんだよ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2021年05月18日 23:10
244. >>43
学習指導要領で中学では学習時間が3年で315時間
高校で倍やっても6年間で計1000時間
外国語を学ぶには実は全然足りてないのよ
なので学校での授業単独でのみ英語を学習した場合は
「あんなにやったのにできない」ではなく「あれしかやってないからできない」が正しい
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2021年05月18日 23:32
248. >>60
英語、日本語に限らずどの言語覚えようとしても思うことだで
韓国の留学生がハングルは文字の形似たようなのばかりでクソだって言ってたしな
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2021年05月18日 23:35
252. 外国人にとって日本語での会話が簡単なのは聞いてくれる日本人が喋ってる外国人の日本語が多少下手でも一生懸命理解してやってるからやろ
会話は一人じゃ成り立たんからな
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2021年05月18日 23:38
256. はぁ
こういう連中見てるとワクチン接種予約システムがああなったのも無理矢理擁護してる馬鹿がいるのも頷けるわ
時代遅れ
令和にいらないゴミ共
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2021年05月18日 23:42
260. 何度も出てるけど、多くの日本人にとって日本で生活する上で不便がないからね。
日本では英語ができない事がマイナスにまでならない。もちろん出来ればプラスになるのはわかってるけど、日本語だけで通用する環境でも十分幸せに暮らせてる。
あとは個人個人でフラットをどこに置きたいかって話で。
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2021年05月18日 23:50
264. 翻訳機で大儲けできる困っている人が喜ぶ
という発想が出来なくなったのが日本。
ほんで海外にシェア奪われて日本人が日本語でしゃべるのに
アメリカに手数料とられる時代になると。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2021年05月19日 00:08
268. 文化が全く違うから覚えにくいのはしょうがないとして、
文法も全然違う上に、最初に教えるのがアルファベットとローマ字というのが致命的。
ネイティブが最初に覚えるのはアルファベットの名前じゃなくて発音だから。
文化、文法、発音の全てで思考が停止させられるから習得が進まない。
さらに恥ずかしがりな国民性のおかげで苦手を克服すらできない。
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2021年05月19日 00:09
272. 必要に駆られたんで必死に覚えたな海外エロサイト巡るために
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2021年05月19日 00:09
276. >>9
海外出たことなさそう
海外では自分の言葉で話すことが重要なのに
相手の口元に翻訳機もっていくと嫌な顔するらしいぞ
んで発音は最も重要
発音で出自や階級がバレるからな
日本人発音丸出しでは、ハァーン?って聞き返されまくるしストレスだから対等には扱ってくれないよ
俺は5歳からアメリカ人に英語習ってたから英語圏でも余裕で通じるし
アメリカ人ネイティブにはアメリカ発音って言われてる
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2021年05月19日 00:17
280. >>10
今33で大学院のとき俺が26で、俺が入り浸ってた英語カフェ来てたその当時の大学1年が19だったから今26の奴なんてほとんど話せる奴いなかったぞ
若者っていつの時代よ?
そんな数年のスパンで変わるとは思えないんだが?
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2021年05月19日 00:19
284. 日常生活に英会話要るか要らんか、って考えたらわかるやろ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2021年05月19日 00:23
288. 最近のカタカナ英語も酷いけどな
awardをアワードと書いたりスケルトンが透ける豚だったり
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2021年05月19日 00:38
292. 英語は簡単やろ
発音がおかしくてもイントネーション合ってれば通じる
あとアメリカ英語はクソなのでイギリス英語、出来れば貴族階級の発音を学習しましょう。
アメリカ英語よりはまだローマ字発音に近いし。
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2021年05月19日 00:49
296. 英語が聞き取りづらいというよりも
アメリカ英語が酷いんだよな
日本語で言うならほとんど津軽弁だ、あんなの
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2021年05月19日 00:53
300. >>73
日本に住んでる外国人に通じてるだけ定期
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2021年05月19日 00:54
304. 先人の日本語化とカタカナが偉大。機械翻訳にテキストチャットとか出てきて、どんどんしゃべれなくてもよくなってる。
もちろん、会話交渉するような人には必要なんだろうけどな。
>>72
発音などどうでもよかろうなのだ。日本語として取り込めてしまうのがいいのだよ。
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2021年05月19日 01:04
308. できないことを尤もらしい理由付けして自慢するほどダサいものはないけどな
漢字が読めないのに威張り散らす某国のやつらとか
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2021年05月19日 01:13
312. >>31
古文が読めると世界が広がるし、絶対楽しいんだよ
試験としての古文より、楽しめる古文を広めるのがこの国の課題だと思ってる。
君は相手が何を言っているのか考えるようにしようか。英語以前に読解力を鍛えましょう。
ちなみに俺は14じゃないし、英語も古文も同じように大事だと思ってるよ。
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2021年05月19日 01:19
316. 英語の授業は7割「英文暗記」に費やせば1発解決よ。
でも実際使わねえんだよあ英語。
日本は日本語で高等教育も大学教育研究レベルまでできちゃうからさ。ちなみに他の言語って高校レベルの勉強すら対応できないんだぜ。お前ら知らないでしょ。
あと、英語って名詞的言語だからあの羅列感が気持ち悪いんだよな。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2021年05月19日 01:21
320. >>69
俺は外国人だけど、みんな発音はそこまで気にしないよ
発音によって意味が変わってしまうものは直さないと会話できないけど、言いたいことが伝わるなら問題ない
発音なんて国や地域が違えば変化があるのが当たり前
外国人が頑張って勉強して話してるのに、発音がおかしいからって馬鹿にするやつは、むしろこちらが対等に扱う必要ないです
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2021年05月19日 01:22
324. >>72
カタカナ英語で結構よ。
できる風装ってるけど、君はPanglishって知らんでしょ。
J-Englishでいいんだよ。
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2021年05月19日 01:22
328. アルファベットに比べたら漢字の方がずっと頭に入ってくるしなぁ。
読みやすさという意味で。アルファベットは文字数少ないから目が滑る。
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2021年05月19日 01:27
332. 日本語はそういうわけで応用力が高いんだよな。別の言語もどんどん取り込んでしまう。
英語でマウント取りたい衆は発音ぐらいしかよりどころがないという。
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2021年05月19日 01:32
336. >>82
わかる、全部平仮名で書かれた文章が読みづらい感覚と同じ
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2021年05月19日 01:38
340. >>4
英語喋れなくても大半のマトモな理系は英語の読み書きは出来るんだぞ。必要だからな
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2021年05月19日 01:53
344. >>69
隙自語
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2021年05月19日 02:07
348. 英語教育の一つの側面に
英語から日本語を見直すというものがあるのは意外と知られていない
外部の言語という新たな物差しを持つことで、日本語の構造を外から理解できるようになる
コメント欄にも日本語を英語のルールで無意識に説明なさってる方がいるように
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2021年05月19日 02:27
352. 海外暮らしの経験から「正しい発音や文法など気にせずコミュニケーションを取ることが大事」と断言する
とくに、ろくに話せもしないのに発音だけ良くするのは相手に自分の言語力を勘違いさせる悪手の極み
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2021年05月19日 03:53
356. ラテン語しゃべれないラテン系の連中よりいいだろ
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2021年05月19日 04:57
360. 方言と一緒で使わなければ忘れる
英文を話す機会に恵まれないと定着しないものよ
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2021年05月19日 04:58
364. 共通語が複数ある国って不便そう
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2021年05月19日 05:11
368. 英語通じる地域が世界の三割くらいしかないから
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2021年05月19日 05:37
372. 学生時代は短期留学行って勉強したから日常会話は話してたが20年経って忘れたわ。
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2021年05月19日 06:04
376. 使わなきゃ使えんよ昔やった数学や化学の公式や法則が全く思い出せんように
洋ゲーとかやってると自分が喋れるようにはならんけどなんとなく何言いたくてどんな状況かは分かるようになったりはする
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2021年05月19日 06:18
380. 倭猿は英語もしゃべれない欠陥民族
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2021年05月19日 06:19
384. >>52
そら留学してもあっちの日本人だけのコミュニティに入っちゃってそこから出ないからじゃねーの?
親の金で短期留学した大学生なんてだいたいそうよ
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2021年05月19日 06:35
388. >>2
高等教育って言葉に騙されるがちだけど、小学生の国語算数理科社会の教科書レベルで現地の言葉で教科書が書けなくなるレベルだからな、英語が必要な国
それに対して日本語は大学レベルまで資料が日本語で有る
フランス語とか諸外国語を全て日本語の資料にするから、全世界の資料を読むなら日本語を勉強したら全部が読めるって話もあるくらい
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2021年05月19日 07:47
392. 国内の内需だけでどうにか出来ると思ってる奴が未だにいるんだな
あれだけ普及してたガラケーがどうなったか考えてみろよ
日本万歳で海外を馬鹿にしてる奴こそ日本を滅ぼしたがってるんじゃないかと疑いたくなるわ
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2021年05月19日 08:09
396. >>98
国外と仕事してる人間は今でも普通に英語使えるぞ
なんで全ての日本人が外国と仕事する前提なんだ?
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2021年05月19日 08:27
400. >>24
だから(何語だとしても)話せない
って事だろ
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2021年05月19日 08:32
404. >>69
これは翻訳機エアプ
どこの国でも大体の人は翻訳機見せたらめっちゃ興味持つし、めっちゃ使いたがる
さては海外に行ったことないな?
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2021年05月19日 08:49
408. 「話せる」の基準が違うから。
日本人はなぜか、ネイティブ信仰があって、「ネイティブのように話せないとダメ」と思ってる。
だから、いつまでたっても「話せない」
別に日本語訛りで、文法めちゃくちゃでも構わん。
外人がそういう日本語で話しかけてきても、だいたい通じるやろ?
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2021年05月19日 08:50
412. >>98
覇権取ったやつがあっという間に滅びただろって話なら
その滅びる対象は英語だろ
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2021年05月19日 08:59
416. >>30
日本人の恋人を作る時点でハードルが見上げる高さなのに、
どうやって外国人の恋人を作ればいいのさコロコロ
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2021年05月19日 09:02
420. >>102
それが通じるのは日本語だからやで
英語は順序がちがうと(単純に反対になるだけじゃない)意味が違ってくる
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2021年05月19日 09:02
424. >>58
「メーター?ヤードで言えよジャップw」って言われるだけだぞ
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2021年05月19日 09:04
428. >>38
いや、それは世界が閉じる分野だろ
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2021年05月19日 09:07
432. >>88
これめっちゃわかる
俺ハーフで小学生のとき英語圏に住んでたから割と綺麗な発音で喋れるんだけど、大人の顔でネイティブ発音なのに知ってる単語が小学生レベルだからただの馬鹿にしか見えない
見た目が現地人寄りだから尚更
これはヤバいと思って最近勉強始めてる
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2021年05月19日 09:08
436. >>50
最近駅の表記に汚いオデン文字が増えたのは
日本語と英語の併記だと読めない奴等が
駅員さんたちを困らせるんだって。
おかしいね。英語が得意な設定なのにね。
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2021年05月19日 09:09
440. >>96
「語学留学」って聞くとププッとなるわ
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2021年05月19日 09:13
444. >>60
英語には名詞の性別と格変化が無いだけ有り難い。
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2021年05月19日 09:44
448. >>106
ヤード・ポンド法は悪い文化
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2021年05月19日 09:54
452. >>101
海外行ったことあるって書いてんだろ
ちなみにニューヨーク
翻訳機なんて使ってないわ
母親は英語全くできないからはぐれたとき用に持たせたけど
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2021年05月19日 10:28
456. >>91
インドとか、国内でも複数の言語が使われているから国内の意思疎通言語として英語が使われる。
だから英語にヒンディー語の単語が混じったりして、非常に分かりにくい。
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2021年05月19日 10:46
460. 日常生活で使う場所が皆無に近いから。
どこか一つでも英語しか使えないという場所があればもう少し向上するかと思う。
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2021年05月19日 11:01
464. 必要がないから喋れないって 意見意味がわからないんだがw
喋りたくて勉強してる人でも喋れないっていうのがそもそもの問題なんだろ。
必要に迫られて留学してる人でも喋れない人が多い、それがなぜなのかを疑問に思っての事なのに、論点を履き違えてるやつ多過ぎだろ
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2021年05月19日 11:09
468. >>102
日本はジャパニッシュで問題無いと思う。
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2021年05月19日 11:39
472. >>116
ソースは英会話の効果的な学習方法の紹介で
スレは日本人が英語が苦手な理由はなんなのか?という雑談
どこにそんな論点が?
日本人のどれくらいが英語を話す必要に迫られていて
そしてそのうちのどれくらいが話せないままなのか、なんかそういうデータあるんすか?
藁人形にマウント取る姿を晒すのはみっともないぞ
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2021年05月19日 11:44
476. 学校で教える英語が受験英語で実用性皆無であること
そもそもそれの教え方が悪いこと
数学と理科を日本語で勉強できてしまうこと
これだけ理由があったら浸透しないわ
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2021年05月19日 12:06
480. >>113
えっその程度の経験で自分語りしてたの…
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2021年05月19日 12:25
484. >>107
ほらな。
温故知新って言葉すら知らねえバカがこういうこと言うんだよ。
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2021年05月19日 12:25
488. >>113
海外に行ったことあるってどこに書いてあるんや…
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2021年05月19日 12:30
492. >>47
英語喋れることが出世に繋がる仕事って言うほど多くないぞ
どの職業でも役に立つは言い過ぎ
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2021年05月19日 12:32
496. 日本語のが便利だからだね
便利すぎて最近は外国人も普通に日本語の単語を会話に使うようになってきた
日本語でないと表現できない言葉や概念がたくさんあるってことだよ
で、その概念は日本人だけが持つ感性ではなく外国の人達も同じ感性を持ってたと
ただ、それに適した言葉がなかったから口に出すことがなかったと言うだけのことで
それだけ便利な日本語を使ってる日本人が不便な外国語を使うのは難しくて当然だよ
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2021年05月19日 12:32
500. 日本語とかけ離れてて学習しづらいのは確かだけど、間違いなく教育の質(質の低い教育を受けた人が英語教員になるという負の連鎖)
まず第一に発音酷すぎだろ、カタカナ英語捨てろクソ聞き取り辛えし
その時点で残念だけど読み聞き話しが詰んでるんだよ
ペラペラになるためにはどう考えても(教材的に米か英の標準的な)発音を元にして「自分が使える音」としてイディオムやコロケーションをひとまとめに脳に刷り込む必要があるでしょ
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2021年05月19日 12:32
504. >>119
すいませーん。
受験英語ってなんすか?
逃げないで答えてくださいね。
505.
506. 127.名無しのコピペ
507. 2021年05月19日 12:36
508. >>81
たしかにPanglishは初めて聞いたけど、知ってるとできるは違うんだけどw
何を煽ってるのか知らんが、知識だけは一丁前でカタカナ英語で良いとか言って伝わらない英語喋ってる人より英語喋れる人の方が大事だろ?
509.
510. 128.名無しのコピペ
511. 2021年05月19日 12:37
512. >>125
英語の発音なんて、中国人だって、インド人だって上手くないけどね
ネイティブじゃない人の発音にその人の母国語から来る癖が出るのなんて当たり前のことだし
なんならネイティブじゃない人達の方が一つ一つの単語をハッキリ発音するから聞き取りやすかったりする
発音神話はマジで無駄
それよりもでかい声で勢い付けて話す方が大事
単純に日本人は声が小さい
513.
514. 129.名無しのコピペ
515. 2021年05月19日 12:41
516. ※125
アメリカとイギリスどころかイギリス内でもスコットランドは酷い、ウェールズは酷いと言い合ってるのにそんなところに拘っても意味ないんだよ。勉強しない人はしない言い訳を考えてるだけだわ
517.
518. 130.名無しのコピペ
519. 2021年05月19日 12:42
520. 表音文字なのに綴りを見ても正確な発音が解らないのはまだしょうがないとしても
狭いコミュニティを跨いだ途端に意味が全く違ってしまう単語が日々生み出されている
頭字語文化はグローバル言語としては最低最悪だと断言できる
521.
522. 131.名無しのコピペ
523. 2021年05月19日 12:45
524. 「必要ないから」は恥ずかしい後付けの言い訳。
学校で英語の勉強を始めた時、必要ないから英語の勉強はやらない とはなってないはず。
トライはしてみたけど上手くいかない。上達しない。じゃあなぜ上達しないのかが問題なんだよ。
カタカナ英語の存在と他人の努力を笑う日本人の性格。これが相性超最悪だと思います!「なぜ笑うんだい?」笑
525.
526. 132.名無しのコピペ
527. 2021年05月19日 12:47
528. >>67
ひらがなと一緒に発音記号も教えるべきだよな
正確に教えられる教師がどんだけ必要なのかは知らんけど
529.
530. 133.名無しのコピペ
531. 2021年05月19日 12:51
532. カタカナ英語の何がダメなのかw
自分のとーちゃんは海外駐在中も三河弁バリバリの英語で文法もめちゃくちゃだったけど、普通に現地のスタッフとコミュニケーション取ってたぞw
コミュニケーションが取れるかが重要なのに、発音でマウント取ってもコミュニケーション取れてない人とか見るとホントに滑稽だなと思う
ネイティブ並みの発音だも自慢したいがために英語勉強しても話すべき中身がなけりゃそりゃ話せないでしょうよ
533.
534. 134.名無しのコピペ
535. 2021年05月19日 12:55
536. >>131
学生は英語必修なんだから必要じゃん
何言ってんの?
537.
538. 135.名無しのコピペ
539. 2021年05月19日 12:58
54

続き・詳細・画像をみる


秀逸なコピペ集めようぜ

【立憲】「維新はコバンザメ」入管法修正巡り批判

【画像】こういうスレンダー美人ギャル嫌いな男いないよな

【悲報】メキシコさん、ガチで地獄のような国だったwwww

ガンダムのハロとかいう元々知育玩具なのにMSも操縦できるオカルトロボ

【衝撃】丸亀製麺の「野菜のかき揚げ」、カロリー爆弾で草wwwwwww

【邪道】フルーツのサンドイッチってさぁ~→コレwwwwwwww

子供の事について姑に知ったような口で話されるのが死ぬほど嫌なんだけど、これも同居の宿命なのかな?時々私のこと母親と思っていないような口ぶりで話し出すからゾッとする。

【悲報】今の20代が信頼しているインフルエンサーランキングで「ひろゆき」が2位にランクイン!!

秀逸なコピペ集めようぜ

ワイ(23)の貯金額と借金額がこちらwwwwwwwwwwwww

安倍晋三「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯」 ガバガバなワクチン予約システムの不備を指摘した朝日、毎日を糾弾

back 過去ログ 削除依頼&連絡先