ワクチン相談で市役所に群がる老人たち「電話つながらんインターネット?そんなもん我々はやらないから」市「お願いだからネット予約して」back

ワクチン相談で市役所に群がる老人たち「電話つながらんインターネット?そんなもん我々はやらないから」市「お願いだからネット予約して」


続き・詳細・画像をみる


- いや60代ならまだし70?80代の年寄りにインターネットはマジで無理よ
- 2
- そらそうよ
- 3
- 嘘つき市長、早くなんとかしてやれよ
- 4
- 手紙とかでええやんその世代は
- 5
- こういうクソジジイクソババアみんな氏ねよ思うわ。
- 6
- こういう年寄は接種できないようにしとけよ
できると味を占めるからな
- 7
- 親族に頼れんのか?
- 8
- インターネットが普及して何年経つよ
今までいくらでも順応するための時間はあっただろうに、未だにわからないとかわかろうとする気がないんやろ
- 9
- 代行してくれる子孫がいないか、寄りつかないほど老害なんだろうなぁ
- 10
- インターネットやらない権利だってあるしな
- 11
- 今こそFAX使えばどうか
- 12
- この手の老害は放っておいた方がいい。
一種の自然淘汰だ。
- 13
- そのまま感染すればいいよ
- 14
- 言っちゃ悪いけど自然淘汰かなぁ…
- 15
- せめて郵送対応できるようにすりゃいいのに
よほど意欲ある人でないと70オーバーでネットは無理だよ
- 16
- これはしゃーない
80以上のお爺ちゃん達に出来るハイテクは冷蔵庫までなんや
- 17
- 中華ワクチンでも打ってやれば
- 18
- そら「ブーマーリムーバー」いわれますわ
- 19
- 個別対応は人件費かかるから金取ればええ。
その人件費を若者が負担するのはちゃんちゃらおかしい!
- 20
- 後期高齢者にはさすがにネット覚えて使えとは言えんわ・・・
家族の協力といっても高齢者夫婦だけで暮らしてる世帯も多いからなぁ
- 21
- うちの母は76だけど、Lineするしヤフオクで自分の欲しいもん落札してたりするぞ。
- 22
- いや、これは年寄りの言い分が正解とは言わんがしゃーない。
普段窓口で老人と話してる役所の人間ならわかるやろ。
- 23
- ドコモショップで見たやつだ!
- 24
- コロナ「わいも行こ」
- 25
- >>10
けど余計なコストは掛かるからね。老人が負担するなら良いがそのしわ寄せを若者に負担させるのはおかしい。
- 26
- これは流石に高齢者が可哀想
- 27
- まあ一回だけのやつにID登録して〜パスワード2段階〜とかが面倒なのはわかるが
- 28
- そらそうよ
80代とか90代になるとあと何年生きられるかわからんからネットとか新しいことは覚えてもしょうがないし
- 29
- インターネットがなくても高齢者は困らず生活できるからな
- 30
- まさかこれが摂取率が依然として低い理由だったりするの?
- 31
- ネット使えないのは人じゃないし
4ンでもよくね?
- 32
- ↑5〜9、自分の未来予想して楽しいか?
意地の悪い書き込みするようなお前の世話する人がいるとでも?
- 33
- 十分予想されたことなんだよなー
1年待ったんだから数時間?数日待たされるくらいどうってことないだろうに
歳を取るにつれて我慢強さ・忍耐力が低下していくそうな
- 34
- もうそういう時代に順応できん老人は自然淘汰されるべきだな。これから高齢化するんだから新陳代謝よ
- 35
- >>8
それは酷だと思う
ただでさえ物覚え悪くなってるのに全く新しい概念すんなり入れられるもんかな
出来ても一握りの人じゃない?
- 36
- 老人にインターネット予約は無理だろ
- 37
- お年寄りには無理やろね
それこそ、ハガキとかで連絡してゆとりをもってやる方があってると思う
- 38
- ギネス認定された90歳超えのゲーム配信youtuberは
日本人なのに
この落差
- 39
- >>22
その役人の給料を賄う税金払うのは若い世代。
- 40
- 老人どもはこの20年間何してたの?
- 41
- 流れを見てると老害叩きの記事にしたかったのかもしれんが
制度と準備が間に合わない突貫政策が悪いとしか言えん
- 42
- お年寄りの愚行には腹立つ事あるけどこれは気の毒
うちの親アラ還だけどスマホの電話やネット閲覧はできても細かな設定は代行してあげてる
60前後でこれなんだから、70、80は正直大変だと思う
- 43
- ジジババに適応能力なんて残ってない
アナログに電話か手紙しか通用しないんよ
- 44
- 20年間時間あったぞ
- 45
- こういった老害相手に商売できそうやね。予約代行1000円みたいな。
- 46
- 京都にある人口七万人の我が市、
電話でしか受付が用意されていない。
全国で受付が必要なら
国家がそのシステムを作って
市町村が使えるようにすべき。
構築費の予算は2500億円くらいで
多重下請け構造で中抜きしてほしい。
- 47
- じーさんばーさん御用達メディアの
テレビと新聞はなにしてんの
- 48
- 年寄りにネットは無理
大体の人は怖がってスマホやPC、ガラケーすらも触れない
持ってても、簡単な動作すらなかなか動作が覚えられなくてそれで挫折される方もいる
ごく稀に出来る人がいるけど、よっぽど賢いレアな方なんだと思う
- 49
- うーむ…これが自己責任の時代、令和かぁ…
- 50
- 対象が高齢者な時点で予想できる事態だったろ…
- 51
- >>35
分かろうととしてないだけ定期
- 52
- こういった人を救うために現役世代は自粛をして貧困になり、餓死していくのです。
美しい国、日本。
- 53
- 年寄りにやれるわけないやん
そこはハガキ申し込みとかにしてやれよ
- 54
- アラサーの自分でもIDとパスワードの管理スーパー面倒だからちょっと分からんでもない
個人情報絡みで年々面倒になってるし
- 55
- 高齢化社会
- 56
- >>25
若者?公務員の間違い
- 57
- ウチの地域も先週の月曜から受付開始したがガチで電話は繋がらんw
ってか何で受付がLINEなんだよ。
ネット使えてもスマホなきゃ意味ないじゃんか。
- 58
- 選挙もネットでやろうや
- 59
- 俺らが80まで長生きしちゃったら、それこそ同じことの繰り返しよ
- 60
- うちは電話ないんでって時代もあったんだよなあ
- 61
- ネット使えない老人が悪いみたいな風潮あるけどさ
自分が年取ってから新しいメディアに適応できる自信がないから俺は黙っとくよ
- 62
- ワクチン接種のために役所行ってコロナ移したり移されたりするんやろな
- 63
- >>51
分かろうとするっていうのが若者と違ってハードルがすごく高いってことが分からないの? 
あなたも高齢者?
- 64
- 無知は罪だわ
- 65
- お爺ちゃん・お婆ちゃんにインターネットで予約をしてくれってハードル高いからしょうがないわ
- 66
- >>59
長生きしなくないわぁ
- 67
- ※8
そうだね何年たつんだろうねw
具体的にいってみなよw 言えないならお前の負けw
当然、年代別に普及率もいえるよね? 言えないならお前の負けw
どう?w お前の負けってことでいい?w
- 68
- 高齢者に何を言ってるんだ?
- 69
- 老害は最後やろ、若い順でやれ
- 70
- ワクチン打って後何年生きて社会貢献できるのよ。働けて抵抗力落ちてる40~50代に打ってバリバリ働かせたほうがいいでしょう。危ない年代は家にいればかかる確率低いやろ。
- 71
- あはは!そうなると思った!こちらは80近い爺さん婆さんのワクチンネット予約して車で送迎の予定よ。
あいつら、町内会のお知らせの紙とか見てその時間に打ちに行くってんなら出来るけど、何も出来ないよ?介護士必要かもよ、打ちに行くのにも、特別介護が必要だし、直接人に合わないと何も出来ないんよ、政府やお役所のやり方が悪いと思うよ。
- 72
- >>51
バカっぽい
- 73
- 弊社の役員のジジイ共はパソコン使いこなしまくってる理解できないは甘え
- 74
- ネット環境がない人もいるだろうに「ウェブで予約を」は無いわ
- 75
- >>1
そうは言っても今やネットが使えなければならない時代だからな。
普通に90代でもスマホ使いこなしてる爺ちゃん婆ちゃんいるんだから出来ないはずが無い。
まあ、ネット環境が無いっていう状態なら仕方ないとは思うけど。
- 76
- じじいばばあに無茶言うなおまえらw
- 77
- 流石にこれはしゃーない
それを見据えて高齢者に費用負担させる形で郵送にするとか
なにかやりようあったでしょ
- 78
- >>15
75歳以上だとネットに慣れる前に退職しちゃってる場合もあるしね
流石に自分の生活に必要性のない事を覚えるのはきついぞ
実際俺も英語を使わん仕事なので英語を学ぶモチベーションはゼロだし
- 79
- いや電話繋がるまで待てよ…
電話の掛け方すら知らんのならしゃーないけど
- 80
- >>51
若い人の意見だと思う
年寄りに新しい機械の操作を教えるの大変だからね
それに使えてた機会すらしばらく放置してる間にすっかり忘れてしまうことも多々ある
- 81
- 本当に、このジジイ共に優先してワクチン打つ必要性が有ると思えない。
- 82
- ネットで済ませれりゃ時間もかからないし人手も取られないしお金もかからないんだろうがな…
仕方が無いんだろうが、やっぱ老人対応が一番なんでもお金がかかってる感じがしてしまうな
- 83
- 役所行かんでも町内会とかから予約の紙回ってくるやろ
じじばばにネット予約とか無理ゲの極みよな・・・
- 84
- ネットで申し込んでくれる高齢者がいてくれたら御の字ぐらいの考えの方がええわ
それでもいくらかは負担減ったろ
若い人間ですらネット申し込みわからんから嫌だっていうのおるんだから
- 85
- 開き直ってんじゃねえ時代に取り残されてることを自覚しろ
- 86
- まあなんだ
老害からの若者いびりの憂さ晴らしがこのスレにも混じってることは分かる
- 87
- まあでも河村はゴミだな
もっぺん選挙やり直すべきだわ
- 88
- 今の時期のワクチンなんて年寄り向けなんだから、やるんであればいくら忙しくても年寄りに優しい方法を取らなきゃ意味ないわな
- 89
- >>20
ネットが使える方が先に他界してるパターンもあるしなあ
うちも爺様はパソコン使いこなしてたけど婆様はさっぱりだったし
- 90
- >>75
ネット予約ってメール、ラインよりハードルめちゃくちゃ高いと思うんだけどそれを高齢者に求めるのは違うと思う
- 91
- これは行政の怠慢やろ。出来ねぇもん押し付けて我々はここまでしました。あとはそっちでよろしくはおかしいやろ
- 92
- できないならそのまま死ねよ老害共
- 93
- >>80
インターネットが本格的に普及してもう20年は経つだろ。70代のジジイでも当時50代やぞ。まだ仕事もしてたような世代で覚えられないのは無能なだけだろ。
- 94
- いやもうこれまで触った事がない人にしてみれば別世界でしょ。。。ネット予約なんて代行業者挟まないと無理よ
- 95
- バカに合わせるから日本は遅れるんだよ
- 96
- 父70はスマホ持ちながら電話予約の情報を聞きに行くとか言っています
- 97
- >>35
それはもうこの世に生きるための寿命と考える。
生きていく手段を自分でできなくなったんだから仕方ないね。
- 98
- >>5
私は君に氏んでほしい
- 99
- >>1
家族友人に頼める奴一人くらいいるだろ。使えないのバレるの恥ずかしくて頼めないとかか?
- 100
- 今の日本の老人は早く絶えて欲しい。人の役に立たず、年金と医療費を食いつくし、開いてる時間に勉強すらしない。ただの健康なナマケモノ。
- 101
- >>90
そうやって高齢者はーでやっていくからこういう事になるのでは?
- 102
- 学生に1万くらい出せよ
喜んで手上げる奴ら続出だぞ
頭使え老害ども
- 103
- 選別はもう始まってるんだよ
- 104
- ワクチンのために役所行って感染してりゃ世話ないわな。
どうなろうと知ったこっちゃないがな。
- 105
- >>100
じゃあ100は早くしんでね
- 106
- ここも20年以上前に確立されたスレッド式掲示板のフォーマットの残滓だけどな
- 107
- 70代だとしても20年前は50代だぞ
20年前なら普通に会社にパソコンあっただろ
- 108
- YouTubeコメと正反対の意見だな
- 109
- >>99
家族おらん老人のみの世帯もおるやろ
友人だって皆老人なら無理やし
- 110
- 70代でもネット普及した頃は50代やぞ。71歳のうちの親父は普通にスマホも使うしパソコンも使うしキャッシュレスだし格安simも使ってる。こういうのは老害すぎる。
- 111
- 高齢者叩きの余りの多さに引いたわ。
でもコロナ前から「続きはWebで!」とか「◯◯で検索!」なんて、高齢者には無理だろうと危惧してたよ。
- 112
- ネットできる人だって全員がネット見るとは限らんしなぁ
- 113
- 自分らだって年取って世の中の流れについていけなくなるんだから、何でもかんでも老害って言うのはさすがに…
じじばばになったときに自分が害って言われたら悲しいですよ。
- 114
- >>93
それな
どんな社会人だったんだかな、
- 115
- >>78
でも、ワクチンうつのに英語が必要ですとなったら多少努力するでしょ
それができなかったら、できないオレが悪いと思わん?
この老人はできないことを役所におしつけるからいけない
- 116
- >>66
70で逝きたい
- 117
- これ、無理だよ。
使えない人の方が多い。
- 118
- >>68
それな
- 119
- 覚える努力しろよ って思うね
- 120
- ジジババにネット環境整えろというのも酷かなあ
多少意欲があってもギリギリ年金で生活してたらきついのでは
比較的安価なプランはネットしてないと申し込めないとかもあるし
- 121
- 使えないのはしょうがないとして、行政は一切サポートしなくて有料の代行サービスかなんかにやってもらうべき
行政が甘やかすからそういうサービスが発達しない
フリーライドを許しちゃいけない
- 122
- >>75
そういう一部の例外を挙げて「出来て然るべき」とか言うお前みたいのが方針決めるから行列になってんだな、自分が無能って理解したほうが良いよw
- 123
- 身内がいない老人は予約できないわな
- 124
- 若者がヒャッハーする例はスルーしてこういう時だけ騒ぐのはいかがなものか
- 125
- >>4
その世代ってどう分けるの?
- 126
- >>1
無理なら諦めて家から一歩も出ず外界と隔離されればいいだけじゃん。なんでわざわざ外に出るん?ネットも使えない命に価値なんて無いでしょ
- 127
- いやまぁそりゃこんなやつらもいるやろ。
- 128
- どんなに納得できなくとも、ここは老人に合わせるしかないよ・・・
- 129
- 老い先短い奴は捨て置いて行け
奴らはこれから先戦えそうにない
- 130
- 電話対応時間かかるし面倒なのわかるけど
爺さん婆さんにネットキツいやろな...
後期高齢者だとFAX使い方も危ういからもう郵送でいいんじゃね?
- 131
- >>73
使えなくても生きていける世界にいたんならしゃーない
少なくとも甘えではない
- 132
- 書面用意してやれよ
- 133
- ここで偉そうなこと言ってるやつも最新のSNSには置いてきぼりだから
- 134
- >>122
無能なのは命がかかってるのに甘えて何の努力もしようとしない老害共だろ
- 135
- >>56
公務員にしわ寄せがくるってことは、税金を払ってる人たちに負担がくるってことじゃ?
- 136
- じいさん、ばあちゃん電話が、一日中つながらないからって、軽トラ乗って市役所窓口に直接来たところがある。あの人たち元気に「行動派」だから、ネットより早いぞ!
- 137
- やろうとしないだけだろ
- 138
- >>136
ワロタ
- 139
- ワクチン抜きでも医療施設は大抵ネット予約出来るから。
せっかくだから覚えてほしい。
やり方は携帯ショップやPCデポがサポートしてくれるぞ(適当)
- 140
- 生きててもしゃーないようなジジイだな
対応する時間もワクチンも無駄じゃん
- 141
- 自分が老いた時、その時の最新技術に対応できるか(対応しようとする意欲はあるか)
反面教師にしないといけないといつも思っている
- 142
- >>15
郵送対応にすると時間かかりすぎ!とか、役所は紙文化だの言われるんだよな笑
マスコミのやることがよく分かる
- 143
- 犬でも待てぐらいできるのに老害ときたら
案内に電話が通じなくてネットが使えないなら窓口に来て下さいなんて書いてあるのか
それが自分にとってリスクで周りの迷惑だと気付けないのか
そんな馬鹿どもは殺処分してしまえ
- 144
- >>37
ゆとりを持ってやると、ネットできる老人が騒ぐだろ笑
- 145
- ぬるま湯ジジババなんて早く駆除しないと
ゴキブリと変わらん
どうせ朝病院の昼間カラオケ夜居酒屋だろ
とっとと往生しろ
- 146
- こんなん淘汰やろ
- 147
- >>93,114
普通にほとんどPCに触れる必要のない職種もあるし、ネットは無くても生活には困らないから、そもそも学ぶ必然性がない老人も多い。お前みたいな想像力のカケラもない奴は数十年後に今の老人と同じようになってるよ。
- 148
- 若者の未来を断つことが長寿の秘訣だからな!
- 149
- いや、そりゃその年代は「○歳なのにゲームの達人」とかテレビに持て囃される世代だぞ?
ネット出来る人の方がレア人種だろ
それを予測出来ん方が無能だわ
- 150
- おっさん連中の機械弱いの本当何なんだろうな。
まじで学習意欲がねぇ
- 151
- >>59
50年後若者「老害共スマホ予約させろとか喚いてるけど、バーチャル思念体予約もできないとかw自然淘汰やねw」
- 152
- 甘えるな
これだから最近の老人は…
- 153
- >>136
ネット予約しないでも、「整理券出せ、市長出てこんか?」軽トラのおじいちゃん(ワロタ)
- 154
- いや覚えろよ文字通り死ぬ気で覚えろよ
何考えて生きてんだ生きたいからワクチンに縋るんだろ
なんで自分達から密作ってんだよ
ローマ字理解出来たらあとは入力だけだろバカしかいないのか
- 155
- うちの地元はネット予約(笑)だぞ
問い合わせ方法が電話しかない
多分市側にネット対応できないサルしかいないせい
- 156
- >>109
あー・・そりゃ無理だわ。
もうどうにもならないって諦め感すら漂ってきたわ
- 157
- >>90
今まで長年甘えに甘えてたツケがこれだよ。
甘え老害は大人しくしね。
- 158
- まだ、まあ無理だろうなって年代ではあるけど
今スマホかじりついてる連中も、年取ったら同じこと言いそう
- 159
- ネットできないのはいいから
そのまま社会に迷惑かけずに早く逝ってくれ
- 160
- >>98
俺はお前にも死んでほしい
- 161
- こういう人は少なくないから指示してやんないと。何月何日何時にどこどこ来いって。
- 162
- >>97
老人向けなのにネットのみなんて明らかにミスマッチだよ。考えた奴がバカなのに「生きるための手段」とか言っちゃうお前も相当だなw
- 163
- ゴミの癖に長生きすんなw
- 164
- ネット予約代行シマースって、手数料5千円くらい取ってついでに個人情報も頂けるオイシイ商売のチャンス!!
- 165
- >>150
だから勉強は若い時にしておかないとな!って話
- 166
- インターネットが普及して10年以上経つのに学ぼうとしてこなかったジジババにかける慈悲など必要ないやろ
覚えられないとかじゃなく胡座かいてただけやん
- 167
- >>1
同意 無理だと思う ただ時間だけはあるから一週間一か月掛かってもいいからやって欲しくない?
- 168
- >>122
お前の意見だと
自分が無能って理解した方がよい 無能ポイント1
高齢者はスマホ使えなくて無能、さらに行列作って無能なんだよ 無能ポイント2
お前はなんの味方をしてるの?
- 169
- >>147
これだから日本はITカスなんだよな
- 170
- >>107
すべての人間がパソコンと関わる仕事をしていたとは限らない
まして今の後期高齢者でパソコンやらインターネットに触れてたとしたら、公務員が主だろう
- 171
- ワクチン接種始まっても問診が健康相談の場と化すんじゃないかと危惧されてるよな。現場は大混乱になると思う
- 172
- >>93
今からロシア語マスターしろって言われて出来るか?
年寄りに新しいテクノロジー習得させるってそれに近いぞ
- 173
- >>1
ATMで銀行振込できる人には、ちゃんと説明すれば十分に出来ると思った。
うちの自治体だけかもしれないが、あまりに不親切で、接種番号、誕生日、名前、電話番号の入力が必要で、その後に場所と時間の予約をしますという旨を、配布した印刷物に予約画面のコピーを使っての説明が無かったのよ。
これでは、年寄りはやり怖さから電話予約に流れていくだろう、と。
それなら、地域のケーブルテレビでやり方を何度も繰り返し放送したら良かったんだよ。
何割かネット予約するだけでも電話受付の混雑は違うだろうし。
それに、恐ろしいことにまだ団塊世代の予約は始まってないんよね。
- 174
- >>5
氏ねはともかくワクチンは先の短い老人よりこれからの世代に優先して打ってほしいわ
- 175
- >>35
新しいっつっても20年くらい前からあるからな
70なら当時50 50で覚えようとしないとか70で覚えようとしないよりタチ悪いわw
- 176
- という文句を近所のジジババ同士集まってデカい声でくっちゃべって蔓延させてんだろ
若いヤツのことばっか言えねえよ
>>96
スマホで電話できるからってネット使えるとは限らんし
おまえがネットで予約してやれ
- 177
- >>157
今までネット必須な手続きそんなに無かったのに急にこんなこと言われたら困るだろ
徐々に慣らされてたならともかく家族以外とのおしゃべりが良しとされない時期に急にネットでなんて非情だわ
- 178
- >>33
長く生きてんだからむしろ我慢強くなってないといけないはずなんだけどな
- 179
- >>150
段々そうなってくるんや・・
- 180
- 「わからないときは教えてもらえばいい」
「他人にやって貰ったほうが楽」
「覚えるの面倒くさい」
- 181
- >>126
ほんとにこんなやつ居るんだ…
- 182
- スマホでマイナポイントの手続きやったけどいろいろ分かりづらくて途中で投げ出しそうになったからな。高齢者にインターネットでやれってのは酷だよ
- 183
- 老人叩いてるヤツラスゲーな。
パソコンやらネットが普及して何年たったとか言ってるけど、それらが当たり前にある新卒がワードも使えないなんて良くあるのに。
- 184
- 母の話なんだが先週電話がまったく繋がらなくてやっと繋がったと思ったら
「予約でいっぱいになったので4/26以降また電話してくれ」
この時点でWeb予約はやってなかった
今日電話をかけつづけたが繋がらないので市の保健局に文句の電話入れたら
「Webでも予約受付開始してるからそちらからもどうぞ」
と言われたのでWebで登録しようにもずっとメンテナンス中でどうにもならない
いつでも時間が空けられる年寄りはもう市役所のほうで摂取する場所と時間を割り振って欲しいわ
ちなみにたった今確認したところメンテナンス中は継続中
- 185
- 年齢を言い訳に自分の無能から逃げてるだけだろ
- 186
- >>1
電話予約が限界だろ
寧ろ高齢者にはそれすら難しい可能性もある
- 187
- 我が家の両親は俺が代わりにやってあげればいいし、それ以外の老人は知らんわ
やり方知らんからって窓口に文句を言う老人なんぞ老害でしかないし
- 188
- 将来の事を考えると若い奴から打つべきなんだよなぁ。
でも年寄は何より自分の事が大事だからそんな事は言わない。
- 189
- >>109
それは社会的資源を活用するべきで役所に求める時点で間違ってるわ
そんな社会的資源がない地域って話なら
10人ぐらいで1000円ずつ出し合って1時間ぐらい何でも屋さんでも雇って一括で予約してもらえよ
- 190
- まあ50.60歳過ぎてネットとか新しいこと覚えるのって難しいわな
- 191
- 待ってりゃいずれ回ってくるんだから、黙って待ってろよ。
- 192
- >>40
新しい事を「わしはそんなものはやらん!」と拒否を続けて生きてきました。しっかり扱える老人も居るので年齢のせいには出来ないね。
- 193
- セルフガソスタも券売機もATMも普通に普及したし老人も受け入れて使ってる
セルフレジはなぜか受け入れられんが
- 194
- >>175
必要なかったら覚えないだろ
その時代ならネット使わない仕事は今より多い
- 195
- >>150
加齢してくるとわかるよ。どんなに意欲あっても頭に入らなくなってくる。甘えとか精神論でどうにかなる問題じゃない
- 196
- まあ無理だろうなぁ
今のお年寄りって現役時でもPC分かんないで逃げ切れた世代だし
スマホは何とか使える人は増えてるからテレビ電話で画面撮るなりして子供に聞いて欲しい
- 197
- アホの長生きは本当に迷惑
- 198
- 今までADSL使っていて、wifiや光回線に移行するしかなくなって
ネット止める人もいるからなあ
PCやスマホは導入コストが高すぎる。この世代なら電話も固定回線あれば問題ないし
救済措置としての郵便申し込みとか、代替手段を取らない行政が悪いよ
- 199
- 高齢者は、電話つながらないなら、現地に来ます。おじいちゃん「電話番大変やろ。手間省いて来たぞ」
- 200
- >>115
・ワクチンうつのに英語が必要です
・英語できない人が多数です
という状況なら普通に日本語訳するだろ。まるっきり的外れな仮定なのにお前が間違ってることだけは分かるなw
- 201
- ネット環境を整えてやればうちの親のように70からでもiPhone、Lineなどはできるようになる
ただネットのできる環境を1からやるの老人だけでは無理だ
- 202
- >>183
えーと、だから何?
若者モーって言いたいの?
駄目な奴は全ての世代に居るってだけの話だよねそれ
- 203
- これ老害とか言うやつマジでしゃかいでたことあるんか?笑
さすがに高齢者にネット予約しろとか鬼畜やろ。
ムリムリ。
さすがに可哀想。
まぁナビゲート料金はとってもいいと思うけど。
- 204
- >>184
おじいちゃん「そんなら、ひとっ走り、行ってやるわ?」
- 205
- ネットなんて20年くらい前から普及してんのに今まで何してたんだ
- 206
- お役所仕事よな
- 207
- 老人でもネット使ってる人も結構いるけど、まだまだネット障害者はたくさんいる
IT革命を境に、その前後の世代が混在してるうちはどうしてもアナログは必要
もう10年程経てば、もっとスムーズのなるはず
- 208
- >>87
涙拭けよ中日新聞
- 209
- 早くくたばれ老害ども
- 210
- ネットは無料で、対面・郵便・電話は必要経費取ればいいよ
お金が惜しい人は覚えるだろう
- 211
- >>174
基礎疾患がある若い世代を優先しても良いよな
- 212
- ( ・_・)ノΞ●~*電話よりも、現地集合??
- 213
- >>25
老人がほとんどやらないネット対応により余計なコストがかかっているとも言えるな
任意サービスでネットのみなら理解できるが、ほぼ必須サービスでネットのみで良いとか言っちゃうのは正気を疑うだろw
- 214
- >>147
こうしてインターネットは、消費者はもちろん企業にも急に広がっていき、1998年には、商用利用開始からわずか5年で世帯普及率10%を超えた(図表1-1-2-1)。これは、従来の主要な情報通信メディアと比較しても急な家庭への普及であった。特に2001年から2002年にかけては、世帯普及率が34.0%(2000年末)から60.5%(2001年末)、81.4%(2002年末)に急増した時期である。
- 215
- テレビと新聞で生きていけるのに20年前の海の物とも山の物ともつかぬ意味不明なもん取り入れるわけないだろ
- 216
- で、実際に高齢者がインターネット使ったら混雑してつながらない状態になるんですけどね
- 217
- >>172
ロシア語が必要ならそうだろうな。大変でも死ぬか選べってならやるだろ甘えんな
- 218
- >>134
この返しがもうアホ過ぎてw
- 219
- 楽天ひかりのコールセンター状態やん。
市役所の職員にブチ切れてもしゃあないけど、
これは、おじいちゃん、おばあちゃんブチ切れやで
- 220
- >>194
今必要なんだからやる努力はしろよな
- 221
- >>168
日本語くらい理解しろよ…
俺は75が無能って言ってるんだよ変な解釈するな
- 222
- >>61
ほんとこれ
自分が60とかになってから新しい技術が一気に広まった状況を想像したら何も言えんわ
- 223
- >>213
言い値でお抱え業者を使う行政がコールセンターを大量回線で使ったらどんだけ公費が注ぎ込まれることになるとか考えてそれ言ってんの?
コロナワクチン接種関係のお金は全額国がもつんだぞ?地方自治体なんて自分の懐が痛まないからやり放題だぞ?
- 224
- ワクチン数が圧倒的に足りてなくて予約取れんって愚痴ってたな
- 225
- ネットが使えない、自分で調べられない、知り合いにも頼めない。そういう方は全普及するまで家でおとなしくしとけばいあんじゃないの?
ウィルスは突然発症するもんじゃねーでしょ。家でおとなしくしとけば他人との接触を減らせて感染する確率かなり減るでしょ。
- 226
- >>217
こりゃ駄目だ
- 227
- >>28
そしたらワクチンもいらないんじゃね?
ワクチン接種後の10例目の死亡者って102歳だぞ
- 228
- ちょうど舅と姑からヘルプ要請が来て、書類とにらめっこしながらインターネット予約を済ませたところだ
朝からずっと電話かけてるけど繋がらないって、近隣の老人たちが封書が来てから電話にかじりついてる状態
ただあのホームページと予約フォームの作りも良くないよ。ネット環境があっても後期高齢者には無理そう
- 229
- >>95
しかし、数十年後に年老いてから訳分からん新システムで手続きしろいわれても正直自信はないわ…
- 230
- >>73
一例を取り上げて一般化する奴ってバカっぽいな
- 231
- 来年80のうちのおふくろですらスマホ2台とノートPC使いこなして株とFXで年金運用してるってのに
- 232
- >>167
いや、そんな悩むくらいなら直接聞きに行くって世代だから行列になってんじゃん…現実を見ろよ
- 233
- 先日NHKが老人向けに、LINEとZOOMの使い方を懇切丁寧に教える番組をやってた。
巣篭もりで会えない孫や家族と連絡を取るのに最適だと、スパイウエアの餌食になる方法を。
- 234
- 60代位が20代らへんでNEC98な時代か?70前半なら30代でその時代だからワンチャン?
- 235
- 老人だけでもないだろうけどな。成長する事を止めた人間の末路なんやなって
- 236
- >>204
お役所いたことありますが、黙って諦める人が1番ありがたい存在なので、突撃はある意味正解
- 237
- ものすごくペース遅いのに段取りまで悪いのか
- 238
- こんな状況でコロナに打ち勝った証としてのオリンピックを強行しようとしている国があるらしい
- 239
- >>220
努力しない人ほどこういうこと言う光景沢山見たな
- 240
- >>213

ネットのみで良いという話を作っちゃう人w
- 241
- >>185
それお前にまんま返らん?
- 242
- ワイに接種の順番回ってくるのは来年になりそう…
- 243
- うちの母親がこれ。
6日から予約開始だからって態度にイライラしたから
自分でやりなよって話したら「もういい!」ってキレてる
アホみたい
頼みたいなら自分じゃ不安だからお願いとか頼んでもいい?って聞きなよ
あれから無視してるのもガキみたいでイライラするわ
- 244
- >>200
手紙しかなかったのにみんな電話覚えただろ。それが今ネットになったんだから頑張れよw
- 245
- >>90
なら出来る人から優先したらいいだけ
そうすりゃ必死こいて使おうとするだろ
世のネット嫌いなご老人の大半が「長年生きてきた自分が出来ない事を認めたくないからその存在そのものを認めようとしない」と言うくだらんプライドで嫌ってるからな
そこから出来る様になろうとする克己心が消えてんだよ
克己心が消えてないご老人は孫と楽しくテレビ電話してるよ
- 246
- >>147
そう、適切にIT化が進んでいればそもそも「ITに慣れていない老人が多い」という事態にならないしITとアナログを適切に使い分けた制度設計をする。
そういう事態になってるにも関わらず急にIT必須とか言い出すからおかしいことになる。
- 247
- >>11
確かに。
受付番号、予定接種日時、場所の地図案内をFAXで送り返して、
その用紙と身分証を当日は持ってきて貰えば便利だよね。
- 248
- >>41
大体タイトルで何を叩くか決まるよね
自分も役所の見通しが甘いとしか思えん
- 249
- >>57
LINEってPC版もあるんじゃねえの?
ちゃんと地域の爺婆の予約とってやれよな
- 250
- ネットどころかケータイが普及してた時代からついてこれてたか怪しい連中やん
- 251
- >>16
ブラウン管テレビは作れても、ネット出来ないのとかいるからね。
- 252
- >>245
ワクチン接種の優先度と「できる人」が噛み合わないよ。バカの論理だ。
- 253
- 知り合いの爺さんはGALAXY出る度に最新のやつに買い替えるけどな
なんでかというと出会い系アプリやりたいから
やっぱりよほどの動機がないと使う気にならんだろ
- 254
- >>236
今回の注射、整理券郵送とか電話予約ないし、ネット予約かは地方公共団体の老人人口に役場は混乱。特に大都市ほど大変だろ?
- 255
- こんなバカどものせいで行政コストがいたずらに膨らむんだよ。shine
- 256
- 若くても苦手な人はいるからなぁ。
これは難しい問題だね。
- 257
- >>216
システムダウンか?
- 258
- >>53
もうそれなら町内会ごとに日時指定してもらって町内会単位で予約日と予約時間のリストを取りまとめて市に提出しにいけよ
- 259
- これアハモ騒動?
- 260
- ジジババは暇なんだから、役所がワクチン引き換え券と一緒に手紙で時間指定すればその時間に行くでしょ。
- 261
- 税金中抜きソフトCOCOA、如何っすか?
- 262
- 70の母はまだ説明読みながらやるけど、85の祖父の妹は全然ダメ
「間違えて変なボタン押すと爆発するかもしれない怖い」って言うとった
- 263
- >>38
それを言ってしまうと、他のYouTuber含めて自分で編集・投稿してるのかって話しになるような。
- 264
- >>225
たぶん、どいなかだと観光バス?チャーターして市役所に来るぞ?老人は凄いぞ?「???市長出てこんか?」ワロタわ
- 265
- >>242
再来年の模様
- 266
- >>1
うちの85歳の婆さんは世の中便利になったんだから使わなきゃ損とか言ってAmazonで買い物してSNS楽しんでるわ
- 267
- はい、三密。
ワクチン相談区役所は暫く閉鎖して?
感染者増えるだろ
- 268
- ワザと予約しないで、接種会場に押しかけそう。
- 269
- ワロタ
- 270
- そういうことも想定できない役所の無能さのほうが問題なんだけど。
年寄りと暮らして、歳をとって何が不自由になっていくのか
どういう状態になっていくのか見ていない世代が多いんだろうな
- 271
- 死ね!
- 272
- >>264
一兵卒の老人と、市長が同格やんけ
- 273
- >>202
横からだけど、何でそんなに上から目線なの?
- 274
- まあネットは娯楽だしね
マルチメディアに興味ないと触れたいとも思わんだろうし
- 275
- 両方+対面か、全部やらないか、のどちらか。
そうでないと差別。公平でない公共サービスは違憲。
- 276
- うちの父親70代
最近ようやく携帯電話での通話をマスターした
うちの母親70代
暇さえ有ればメールやLineをピコピコ返信
明らかに俺より早いフリック入力度に度肝抜かれた
やっぱ歳行くと女の方が逞しいのな
- 277
- インターネットは安全が担保された仕組みではないので行政は手を抜かないで欲しい
- 278
- 一回 給付金配ったんやから 何でそれを生かさないんや
紙で通知くらいできるやろ
- 279
- マイナンバー受け取り会場の近くにあるネット登録会場みたいに、
区役所の敷地内に受付センター開設しておけば良いんじゃないか?
- 280
- 老人にインターネットを俺らに置き換えるとしたら
グローバル社会なのに英語も喋れないのかよと言われているようなもの
- 281
- >>217
今の日本でネットじゃなきゃ出来ない手続きそんなにないしな、高齢者用に紙での手続き方法は残ってるから
ロシア語使えなくても日本語使えるしロシア語の本は日本語訳があるから読めるって感じだろ
- 282
- >>220
今やるには時間足りないだろ馬鹿なの?
- 283
- >>126
自分に価値がないからといって、他人もそうだと押し付けるのはどうなのかな。
- 284
- 老人はオレオレ詐欺の防止教育が徹底的だから、ネットを信用しないでしょ。
- 285
- 25年前くらいが家庭でも手軽にネット出来るようになって来た時代、体感だけど
そん時60代の人がインターネットやらんわな
- 286
- >>284
それな?
- 287
- >>39
年寄りは現在進行形で結構税金払ってる気がするんだけど、違うのかな。
- 288
- >>178
その上の世代は我慢強かった印象がある。
- 289
- こんなこと想定してないのか、ワクチンチームは
ゆとりか?
- 290
- >>180
今の若者と一緒だな
- 291
- >>284
それや
- 292
- 同じ人間とは思えない
知性を失ったゾンビだ
- 293
- あいつら日本語もろくに読めんしな
- 294
- インターネットが普及してるとはいうが、所詮高齢者と低所得者は置いてけぼりだよ
オンライン授業に参加できない子どもだってさほど珍しくはなかろう
- 295
- うちのばーさんもネット自体良くわかってないからなあ
- 296
- >>1
ネット普及しだした2000年頃ってこいつらまだ50代とかじゃん。全部若いのに任せてなんもやらんまま退職金受け取って去ったんだろ。その時勉強しとけば良かっただけ。結局本人の責任。
- 297
- こんな奴ら生かしてないでさっさと若者に打てよ
さらには老人ホームで動けないような年寄りはまとめて申請されててすぐに打つ
はっきり言って無駄打ち
- 298
- スッキリで加藤が「若者」って一括りにしてることに苦言を呈してたらしいけど、
ここの管理人と一部のコメはその真逆をずっと行ってるなぁ…
毎回老害老害言ってるし、
武蔵小杉の時もタワマンの話なのに「うん小杉」とか言って街全体を馬鹿にしてたし
自分らが若者側の時は「老害」、いざ老人側になったら「若者がー」ってなるんだろうな
- 299
- >>100
現役を引退したんだから人の役に立つ必要は無いだろう年金だって長年納めてきたんだから貰う権利はあるし年取れば病院にかかる率も上がる。アンタの言ってること何一つ合点が無い。
- 300
- だって、テレビが客取られたくないからって
適当にいちゃもんでっち上げてネット批判ばかりしてんだもん
そりゃジジババはネットに近寄らんよなw
- 301
- え?
ウチの自治体は書類が送られてきたし
電話でも書類でも予約できたような?
- 302
- インターネットどうこうじゃないだろ
説明が読めないんだろ
そんな奴らを何万も生かすために税金注ぎ込むのか
馬鹿みたいだな
- 303
- >>262
さすがに85には酷だと思うわ
これ、90以上の人までネット予約させる気なん?
あまりに欠陥計画すぎない?
- 304
- 高齢者叩きする人って、自分のおじいちゃんおばあちゃんが「わからないからやってって」頼んできたら、覚える努力しろよ老害って言うんでしょうか。
- 305
- >>298
いま老人叩きしている若害は未来の老害だからな
高齢になったら若い時に搾取されたから俺らを国は保護しろと今とは真逆なこと言って騒ぎ出すよ
- 306
- >>301
名古屋市のワクチン担当者が無能で怠け者なんだろ
- 307
- >>63
うちの90のじいさんは本買って勉強してたぞ
結局本人に向上心があるかどうか
若いときから努力家なら年齢関係なくネットも使いこなす
- 308
- いまからお前らが作り上げる老人迫害社会はお前らが高齢になる頃に完成するから心配するな
しっかりお前らは迫害される老人になれるから
- 309
- >>266
こう言う方々ばかりなら手続きの時間も労力も少なくなるだろうなぁ
大半が怠惰に「今更新しい事を覚えるのはイヤじゃ今までのやり方でやらせろ」とゴネる
- 310
- >>191
最悪打たなくてもキチンと対策して生活してりゃ良いんだからなw
- 311
- 70の叔母がスマホにしたけど、LINE教えてたら文字間違えてるけど出来てるから、出来ない言い訳すんな。
- 312
- >>304
不遇な人生を送っている奴ほど他人のせいにして自分の怠慢を自覚できない
時代や国や高齢者のせいにしている奴は例外なくこれに該当する
- 313
- パソコン使えないのは理解出来る、しかしこの状況下で市役所に出向くのは得策では無い。順番は回ってくるのだから慌てず落ち着いて待てよ。
- 314
- >>102
それも行政の仕事。できないなら代行サービス用意しました。こちらでお金払って窓口で手続きをって話やな。ここまでお膳立てしてそれでも文句言ってたらあかんやろけど今回のはまるで違うやろ。自分で代行してくれる人探して委託してくださいっていうの?そんな世の中推奨するならそりゃ詐欺なくならんやろ
- 315
- >>311
ラインを知らない人に飛ばしても平気やろ?
- 316
- >>311
そもそもネット環境がないんじゃね
あとLINEよりネット予約はさらに難度高いからばあちゃんに教えたれ
- 317
- >>20
ネット使えないほどの高齢者を長生きさせんでも
- 318
- >>301
自治体によってやりくりを政府が委ねたからだよ
- 319
- なんでこう進化についていけない人間が出てくるんだろう
パンチカード型のコンピュータから知っている世代のはずなのに勿体ねえ・・・
- 320
- >>313
得策も、何も100台200台単位で市役所に軽トラで来るぞ
- 321
- インターネット予約って言ってもインターネットでID入れようとしても入力できないようになっていて、よく見ると来月半ばから入力できますって書いてるねん
そんなもの郵送で送ってきて、わからない老人が役所行っても予約できないからどうしようもないんや
バカな2度手間させるなや
大阪市職員って連日の飲み会で頭アホになってるんか?
この税金泥棒がぁ
- 322
- 日本の年寄り以外はちゃんと出来るってことは日本だけ老人を甘やかしてきたって事。
無視でいい。
- 323
- >>296
ほんまやで、やる気の問題やろ。
うちの親70代だけどスマホもLINEもe-taxもするし、仕事で覚えたExcel関数も使いこなすで。世の中の流れに乗らなかったのを人のせいにするなと。
- 324
- >>319
そんな事より「俺のヤンマー赤いトラクターー600万??」ネットよりトラクター(笑)
- 325
- まあこれ高齢者にネット予約させようとしている行政が想像力のないアホなんだよな
- 326
- 自分が歳とった時にその時代のテクノロジーについていけるか?と考えるとどうなるかわからん。
勉強し続けるにも脳の限界か体の限界かどっちが先に来るかの勝負だからな...
- 327
- >>324
今のトラクターパソコン付きやで、ネット位できるやろ
- 328
- >>1
70から80歳代の年寄りって子供時代冷蔵庫がなくて氷を子供が氷屋に買いに行くのがお手伝いだったり、テレビは置いてある金持ちの家に集まって見てた世代だからな。ネットなんてとてもとても
- 329
- 俺から言わせると投資で老後に備えていない今の現役世代はアホだと思っている
老人にドヤってるお前らも俺から見たらアホにしか見えない
- 330
- 受付ラインとかまじか
なんで行政がLINE推奨してんだよアホなの?
- 331
- 自己中な老害の成れの果てだろ。
行政に迷惑までかけやがる。テレビに洗脳された結果かもしれないけど、彼らはボケてるわけじゃない。基本的に上から目線でネットを馬鹿にしてきた報い。
- 332
- >>329
論点そらして何がいいたいんだか
投資やるくらいならネット証券のほうが手数料は安いんだし
もちろんネットで予約くらいできるだろ?
- 333
- >>326
いまの若者も高齢になった時にその時代の若者にお荷物扱いでバカにされるのは確か
- 334
- >>331
お前はネットに脳みそ毒されてるなw
- 335
- 去年の10マソ支給手続きの時もこんなだったなw
- 336
- >>125
100歳から順に下に
100?90歳
89?80歳
79?70歳
と下げて打つ年齢決めた方がミス無くいけそうだと思うんだけどねぇ
予約とか役所の人間がホウレンソウしてなかったらブッキングしそうだわ
- 337
- 老害叩きは結構だが年収600万以下の人間は国のお荷物な自覚ある?
底辺が納めている鼻くそ程度の税金より底辺が国から受ける恩恵の方が大きいって話
つまり不良債権なお荷物国民ってことね
- 338
- >>333
10年くらいでそうなるだろw
- 339
- >>193
セルフレジはシステムそのものが未完成であることと、無理に使わなくても有人レジを使えば済むから。
使い方を知っていても使う気がしない。有人レジの劣化版でしかないのに有難がって使ってるのは、対人恐怖症、買う物が少ない人、意識高い系のアホくらい。
- 340
- 郷に入っては郷に従え、いつまでも自分達が主軸だと思うな
- 341
- この時代に自分で情報を集めようとしないやつは切り捨てていいと思う
ahamoなんかは「情弱は高い金払ってドコモ使え。どうしてもというなら有料オプションでサポートつけてやる」って感じでやってるし、行政サービスも同じようにしないといつまでたっても変わらない
民間企業では20年前(大企業は30?40年前、銀行は50?60年前)にはすでにITなしでは経営が成り立たない状況になってたし、だれが見てもITは必要だと理解できたはず
- 342
- ただでさえ少子高齢化の拍車かかってんだし、時代の流れを読み組まない老害一人一人に健気に対応してたら若者自体が老い先短い老害のせいで居なくなるぞ?
- 343
- >>337
名古屋のこんな写真の農家のじいちゃんは5000万一億円貯蓄額なんかざらだよ。ネットなんか馬鹿にしてるやろ。
- 344
- >>5
こういう奴が花ちゃんを自殺に追い込んだんだろうな。
- 345
- >>342
移民を入れるから大丈夫だよ
別にお前らみたいな日本人ならいなくても結構
むしろいない方が良い
次は立憲民主党が勝つよ
ネトウヨが敗北し発狂する姿が楽しみだ
- 346
- >>304
今の高齢者ってカスタマーサービスに高圧的に怒鳴り散らせば甘やかしてくれると思ってるから、今の世代が高齢者になってもそうはならない。奴らの自業自得。
- 347
- >>308
加害者側が被害者のフリするのは韓国式だよな。
- 348
- スマホ使えばいいじゃん言われても操作がわからないの前に老眼で画面が見づらいもあるんだよな
- 349
- >>169
今はITだけど、別のものが出てきた時に対応出来なさそう。
あと何十年はITのままとか思ってそうだし。
- 350
- >>329
まるで植民地支配してきたイギリスの言い分。
先人が焼け野原にして成長独占しただけ。
- 351
- 国や老害叩きしているのは底辺の特徴だからな
ゴミみたいな人生を他人のせいにしないと死にたくなっちゃうのだろう
死ねばいいのにwwww
- 352
- ※8
インターネットが普及してまだ20年も経ってなかったりするのよ。
始まりだしたのがWin95の出た25年前で、
IT革命と掲げたのが2000年のことで、一般に認識されたのがこの時。
PCなんてものはまだまだオタクの世界で、一般人の日常に溶け込んだのはそれから数年後。
例えば、mixiのサービス開始が2004年で、全盛期は2006年から2009?年頃と見ればわかりやすい。
マイブログだどうと騒いでいたのもこの頃ね。
で、この頃には、この爺様たちは定年迎えてたんだわw
- 353
- 老人にマウント取ってる若い奴にパソコンすら使えないバカも多いからなんとも言えんな
- 354
- >>342
老害はお得意のブチギレ芸で他人に面倒なことやらせて頭使わないからこうなった。
我慢とか忍耐と無縁な老害が現役世代から毟り取ろうとするのはいい加減終わらせるべき。
死んだ方がいいとは言わないが、甘やかさず今放置して躾けないといつまでも迷惑かけ続ける。
- 355
- >>16
電話繋がらん!ネット知らん!はまだわかる
よっしゃ突撃や!!ってなるのが老害でしかない
1日に打てる量決まってるんだから待ってろよ、今すぐ俺に打てっつーなら努力しろ
- 356
- 2回接種だっけ?
インターネットをお持ちじゃない方へ、の連絡先がないのが問題じゃないかな
直接来ても予約取り直しでその場で(来場予約枠最初から設定して)予約させてまた来てもらうしかない
- 357
- >>352
そこな
- 358
- ケアマネとかに言えよって思ったがケアマネも60近いおばちゃんでハイテクなのよく分からないのって人多いからな
- 359
- docomo店が78になる父にクレカ契約させといて、父も訳が分からず…
解約しようにも自分で出来るからインターネットや電話で解約してってさ。
こんなクソみたいな企業があってたまるかよ。
国も自治体もクソすぎる。
- 360
- コロナなんて何とも思ってない老人が多いってことだろう。本当に命の危険感じてたら必死になってインターネットのこと調べて予約するだろう。
- 361
- 変な老害が湧いてるけど、年寄りは成長時代の既得権で得た金を若者に支払って代行して貰えばいいんだよ。対価をまず払う考えすらないのが恐ろしい。
甘えだけでなく、若者脅せば何でも許されると認識してるのがヤバすぎる
- 362
- でも、70代なら2000年時点で現役で働いてるんだから元会社員とかなら余裕やろ。
現場仕事や自営業なら知らんが。
- 363
- >>157
指どころか体も満足に動かせない年配はかなりいるぞ。
お前の親も同じなら、俺が嘲笑してあげるよ。
- 364
- >>360
目が悪いなら金払ってお願いすりゃいいのにな。偉そうにキレてる老害の多い事。
海外にはそんな老害まったくいない事実。
- 365
- >>134
年配が老害なら、お前はキチガイかな?w
- 366
- >>352
さらにスマホが本格的に普及したのなんていいとこまだ5、6年前だしな
- 367
- そういや、まとめサイトのコメ欄てほぼ老害世代のオッサン、オバハンが多いんだよなw
- 368
- >>221
ネットがまともに引けない田舎はあるよ。
行政どころか政治家も老害化してて、放置されてるんだよー
日本の現実受け止めないお前はなに?w
- 369
- >>359
なら息子がやればいいだけ。
自身の怠慢に対してなぜか上から目線のクレーマー気質がめちゃくちゃ迷惑。
いい加減そういう自己中な奴らは淘汰されてほしい。
- 370
- >>366
それや
- 371
- >>361
老害はネットできないんでしょ?
なんでここにいるわけ?馬鹿なの?
- 372
- >>111
書いてるの3人位じゃないのかな。
- 373
- まぁ年寄りにネットは無理だろうとは思うが役所に殺到してるのもどーせ老害だしざまぁとしか
- 374
- >>364
その代わりワクチンも買えない国は多数。
- 375
- >>353
スマホ使えても仕事でパソコン使えないバカは老害と一緒だよな
- 376
- >>341
日本社会は年寄りを甘えさせ続けて老害を作ってしまった。
今の世代が老害化することがないように自己解決力を身につけさせるべく優しく何も教えず見守るべき。癇癪起こす老害に飴を与えるから成長しないのが事実だよ。
そうやって現役世代から労力を搾取し続けてる。
- 377
- >>90
ほんそれ
市役所の外に端末置いてタッチパネルで銀行みたいに電話番号入力と名前入力くらいで予約券発行なら出来るだろうけど、自分のデータ入力とかはすごく時間がかかりそう
メールやラインとかは出来る人が設定してくれてたりわりとわかりやすいように出来てるし、ニュースとかも読むだけだろうからね
- 378
- >>133
サービスと技術の違いもわからないのか…
猿以下だな
- 379
- ネットができねーのが問題じゃなくて、電話も繋がらんから突撃したろ!ってなる頭の悪さが問題じゃねーかな
名古屋市はその辺の説明(一気に摂取させることも難しいので電話繋がらなくても待ってね的なの)してねーのか?
- 380
- >>367
まとめサイトのコメント欄にまともな奴はいないからな
平日のこの時間にコメントしてる俺もあんたもな
- 381
- >>136
行動派でなく高圧的
笑い事じゃないよ。老害社会で全員が行政に甘えて国が回るわけがない
- 382
- 何をもってジジババがネット予約できると思ったんだ役所のみなさんは。
- 383
- 回覧板で知らせてやれよ
- 384
- >>379
名古屋の老人って動きが早いワロタ
- 385
- スマホどころかガラケーでさえ怪しい世代に無理ゆうなし
その代わり下の世代と違って町内会やご近所付合いが生きてるだろ、そっち経由で取り纏めろや
- 386
- >>173
銀行みたいにタッチパネルで予約券まで発行出来れば本当にいいのにね
新しい端末何台か入れたりシステム入れたりとかまで手が回らないだろうけど、年配がインターネットを出来るのとインターネットで手配が出来るのじゃ全然意味合いが違うと思う
- 387
- >>379
老人って真面目だから一日中電話しているが、さすがに翌日は名古屋の老人は軽トラ乗って行くぞ。翌日は動くやろ?
- 388
- >>37
行政だって全老人を相手にするのは無理だ。
人工差もある。ましてやコロナで蜜だ。
老害のキレればいいという民度の低さは中国以下だからこの際放置して躾た方が良い。
自分で解決できないならお金で解決しようとかね。今後を考えるとネットだけでやらせないと担当の人たちがコロナで死ぬ
- 389
- >>36
日本以外はまったく問題ないのに?
- 390
- >>28
その理屈なら食料すらいらん。
- 391
- こんなレベルのが大臣までやってるのが日本だからな
そりゃ衰退するわ
- 392
- >>287
税目は何?ありえない。
高齢者対応は窓口の人が可哀想だよ。
せめて焦らず我慢だ。
- 393
- >>101
ボケはじめてる爺婆にも甘えって言うんか?ここで言うボケも何もわからんじゃなく軽いボケやぞ
- 394
- >>26
逆。窓口が可哀想なんだよ。
高齢者の怠慢のツケを払うのは現場の人。
- 395
- ネット出来なくても「金持ち老人」はジャパリネットタケダや日の丸文化センターの通販はちゃんと電話繋がるぞ。役場のオペレーターがいないからだろ?
- 396
- >>168
敵味方で判断してるお前こそ無能の極みやんけ
- 397
- >>395
それな、商いはあなたの電話予約待ってます。一袋4980円今なら二袋でも、5280円、さぁ今すぐ、お電話??お間違えなく??
- 398
- >>189
日本は出来ない人間に合わせてる福祉重視なんだよ、お前みたいな効率厨は海外でもいけば?日本だと窮屈だろ
- 399
- これは市も考え無しだと思う
年金暮らし一人暮らしのお年寄りにネットしろったって無理
パソ通世代とかは別だろうけど
今の40〜50代でもLINEとか使いこなせない人多いじゃん
自分達が当たり前に使ってなかった物って使いこなすor使いこなそうと思うのにはエネルギーいる
- 400
-
4000万人いるジジイババァを職員が1人1人丁寧に電話対応とかマジで非効率の象徴だな
社会のIT化と老人どものIT義務教育を行わないとマジで労働人口減少時代に対応できねぇぞ
- 401
- >>134
老害がなんか言ってらw
考えが凝り固まっていて他者の意見聞けなくなる&自分が中心と思ってたら若くても老害だと思うんだよね
- 402
- >>1
無理、テレビリモコンも操作を間違うのにネット予約なんて無理無理
一部に出来る年寄りが居ても全体で圧倒的多数の年寄りが出来ないのに何やってンだって話
せめてFAXにしろよFAXは使える年寄りは多いぞ
- 403
- >>125
とりあえず今は65歳以上が接種対象だから65歳以上でよくね?
それより下はスマホで出来るからネット予約で
- 404
- >>160
じゃワイはお前がしんでほしい
- 405
- >>7
独居老人問題しらんの?
- 406
- 若者を頼れ、子でも孫でも
- 407
- >>307
一部の例外で全体語るな
- 408
- 70過ぎの家族にタブレットの使い方教えて、今ではそこそこできるようになったけど
ブラウザ、とかログインって概念がやっぱりよくわかってないんだよな
積極的に使っててもそうなんだから、わからない人には本当に無理なんだろう
- 409
- 郵送でいいやん
そもそも職員もネット知識ないだろ
- 410
- >>135
それで増税されたらな
- 411
- >>240
実質ネットのみやから問題になっとんやん
- 412
- ぶっちゃけワクチン打ったところで
あと何年生きるかって考えたら
若くて働く世代に打った方がねぇ?
- 413
- まあ、これまで散々『老人はインターネット出来ないから』と言い訳して対策を怠ってきたツケだわな。自分らが甘やかして来たんだから、ちゃんと最後まで面倒見ろや。
- 414
- >>263
更に言うと、誰でも編集や投稿出来るって理屈になるよな
38は当然出来るんだろうが
- 415
- >>369
そりゃ、子供が一緒に住んでりゃな。
遠くに離れて住んでれば、コロナで会いにも行きにくいだろうに・・・
- 416
- 電話つながらないなら、電報に「ヤクバ ワクチンウチタイ サトウ シンゾウ」
- 417
- わからん年寄りはほっとけ
どうせあと何年も生きない
この調子なら若い世代に打てるようになるには10年後位になるぞ
- 418
- >>93
職種にもよるし70代で区切らなくても80代もいるし、メールや一太郎くらいなら出来ても家にあるパソコンは回線なしの年賀状作成機みたいな人もいるんだよ
ニュースもテレビあるし旅行も代理店があるし買い物も配送手配してくれる場所で買い物する
孫はもう20代でひ孫が生まれてる人もいるし、友達とはメールしても孫たちとメールしてない人もいっぱいいる
インターネットが出来る端末を持ってるだけで困ってない人っていっぱいいるんだよ
- 419
- 70代の親は、なんとかPCと携帯を使ってはいるものの、難しいことは出来ない。
なんかあったら駆り出される。
クレカ持ってないから、ネットショッピングもしないしね。
- 420
- 現役世代から接種開始してりゃ良かったね
- 421
- >>220
それまで不必要だったけど、ワクチンだけのために必要になってるけど、教えてもらうのに子世帯は遠方でコロナリスク減らすために来てもらえないから困った事態で直接行っちゃうっていう(子世帯が行ってみなよっていう可能性もある)
- 422
- >>244
本当に身勝手な言い分だなお前
- 423
- 都内勤務だからずっと帰省我慢してたんだけどワクチンの付き添いのために帰省することになりそうなんだよな
会っても飲食はしないけどマスク越しでも感染しないわけじゃないし不安だわ
- 424
- >>355
突撃は世代的にやってきたからだろ
60年安保やら東大紛争やらオイルショックやら
- 425
- >>317
ならお前が政治家になって爺婆安楽死法でも作れよヒトデナシ
- 426
- >>21
そらよかったなハイテク婆で、そんな年寄りばかりじゃないから問題になってんの理解できない小学生か?
- 427
- 大丈夫、世の流れに対応できない生き物は淘汰されるべき存在。
これは原始のオキテ、自然の摂理。コロナでリセット。
- 428
- >>20
コロナリスクで私も隣の市に住むおばあちゃんに去年のお正月から会ってないや
電話は一か月に一回してるけど
もしもっと離れた地域だったら代行もしてあげられない
- 429
- >>392
おいおい、それは39にブーメランやろ新しく今回の年寄りの対応で増税されてねーだろ
- 430
- これ市役所というかもう国がクソなのよ。金がないのもわかりはするけど。
経費削減、ペーパーレス!再生紙以外使うな!
みたいなお達しをするくせに
「だから通知はフェイスブックかツイッターとかでしてね!」みたいなことを言ってくる
誰が見るんだよ。若者ですら公用のフェイスブックのチェックなんてしないだろ
結局紙印刷で個別に配布するんだけど
「再生紙の色に印字されてもよめない」と苦情がくる
- 431
- >>394
お前には関係ないよ、あっ税金とか書いてるバカなら今回ので増税されてから書けよ年寄りの窓口対応で増税なんてまだされてないからな
- 432
- 予め接種先の場所を決めて電話予約するところを親は決めずに電話しようとしてたから、
電話が繋がらない=電話が長いのは想像がつく。
とにかく案内をろくに読まない!
- 433
- >>227
んじゃお前が政治家に言ってこいよ
- 434
- >>390
何いってんだお前ヒトゴロシか?
- 435
- >>31
お前がな
- 436
- >>389
じゃ、お前が海外いけばいいな
ここは日本だぞ
- 437
- >>388
お前の民度よりはマシやろ
- 438
- >>258
回覧板利用した方が早いような
- 439
- >>230
そいつずっと連投しとる
- 440
- 電話かけて、すぐにつながらないなら、赤い?トラクターァ?それがおまえだぜェ???と消える老人は、コロナワクチン打たんでも大丈夫だと思う。
- 441
- まず年寄りが携帯を持ってるって前提で条件を決めるな
あの世代には家の電話があれば十分なんだよ、パソコンなんかも必要ない生活しとるって理解もできんのか
- 442
- 団塊老人の頭おかしいのが大量に押し寄せてくるとか地獄かよ
- 443
- >>440
燃えるー男のーあかいトラクターそれがおまえだぜー仲間だぜー ワクチンいらないじいちゃん予約必要なし
- 444
- >>400
FAXか郵送でもよくね?なんで窓口だけなん?
- 445
- そもそもキーボードすら打てないんでは?
- 446
- そんなに都合よく人間が動いてくれるわけないことくらい行政の人間ならわかり切ってるだろ。
ネットなんかやる人間もいりゃできない人間だっているに決まってんだろ。
何メンドくさがってんだよ。人間見たことないのかよ。
- 447
- 役所も調べるのは民間にまかせて説明するだけで法外な値段をとればいいのにw
- 448
- こういう老人は
・そもそも覚える気がない
・教えても覚えられない
・教えてる最中にイライラし出して怒り出す
の三拍子だから。ソースは俺の親。
- 449
- 何か陰謀や、製造ミスあれば老人から全員○亡する可能性もなきにしもあらず
- 450
- 70オーバーとか言い訳になるかよ
ネットが日本に普及したのなんてダイヤルアップ時代からだと25年ぐらい経ってんだぞ
ブロードバンド普及してからでも20年ぐらい経ってるわけでその時点で
50代の働き盛りだったんだから分からんは通じんだろ
実際うちの74の親父でもネットぐらい使ってるからな
- 451
- >>449
仕事上お年寄りから苦情をいれられまくるので
とんでもなく嫌いな上
そもそもストレスで寝つけなかったり寝ている間に仕事の夢を見て歯を食いしばり奥歯が割れたり
して恨みしかないけど道路が奇麗なのは大体お年寄りのおかげだよ
毎朝ちゃんと掃いてらっしゃるからな
- 452
- ちらっと名古屋市のコロナワクチン受付のWebページ見たけどクソほどわかりづらかった
- 453
- だから働いてもいねえ老人は後回しにせえよ
- 454
- >>1
接触減らしたいのにすぐ重症化するのに限ってこれだよ。
- 455
- >>368
だから日本語くらい理解しろよ…
俺はiできて当然って考えはダメだと言ってるんだ
- 456
- あーーーーーー
殲滅したーーーーーーい
- 457
- >>223
プッシュボタンで入力させて裏はIT化すれば人件費なんて皆無だよ、少しは頭使えバカw
それはともかくワクチン予約みたいな大切なことはネット世代の若者ものも電話世代の老人も簡単にできなきゃダメなんだよ
サービスのイロハも分からないただのアホがよく偉そうに説教できるもんだなwww
- 458
- >>240
うわ、こんなアホがレスしてきてるんだ…
- 459
- >>355
電話繋がらん!ネット知らん!となったら突撃するしかないだろ…バカかお前は?
- 460
- >>95
違うね、バカを教育しないから日本は遅れるんだよ
- 461
- 代わりにネット予約したが、市のページくっっそわかりにくかったわ
PC使いまくってる自分ですら最初ぱっとみで操作がわからなくて、いざ登録終わった後も「これでいいんだよな…?」ってなったからな
仮にPC触れたとしても、経験浅かったら投げるか直接問い合わせてもしゃーないと思うわ
- 462
- >>188
全く違う。
将来のことを考えると若者は治験も不十分なワクチンを打つべきではない。老人は目先の重症化率を下げるために積極的に打つべき。
- 463
- >>1
80代でも可愛い孫と繋がりたい一心でスマホバリバリ使いこなしてる人いるからな
結局そいつ次第でしかない
- 464
- やるやらんとちゃうねん。必須やねん。
大人しくPCデポでも行って契約してこい!
- 465
- >>352
70代にflashが〜2chが〜mixiが〜モバゲーが〜って言われたらwelcome to under groundやな、としか返せないわ…
インターネットって若者の文化みたいなところあったよね
携帯やPCでもEメールは送るけど普通に仕事の発注とかfaxと電話だったり(今でも発注faxのところあるし)初期インターネットサーフィンなんて案外情報も少なかったし広がってるのは匿名の交流サイトや個人サイトばっかりで会社もHPあればいい方
情報取得に時間も金銭もかかる時代だし会社での業務もフォーマット化されてたり分野で使うことが違い過ぎてインターネットって一概に会社の導入の仕方で理解力違った気がする
PCなんてワープロの上位互換で初期はオフラインでフロッピー管理だった
デジカメプリントアウトも画像粗かったし、YouTubeも素人画像投稿ばっかりで今とは毛色も画像具合も全然違うし、予約サイトもここ10年くらいがやっと波に乗ってきたイメージだわ
今なんか年配にiPad持たせててもアプリさえ入れておいてあげればフォルダやアイコン見てどうにかなるし、検索がSafariで開くってことすら必要ないくらいどうにかなるしQRついてて知っていればカメラで飛べるしURL入力とか逆に難しいレベル
他検索サイトも頑張ってたけどインターネットが便利になったのってGoogleの急な事業拡大とかサービス拡充で色々付随して他が引っ張られてきたけどそれがほんの数年で状況が全然違うから仕事ガーって微妙よね
自動改札の普及ひとつとっても全国一斉じゃないしインターネットの普及もそんな感じだよね
乗らない人はSuicaすら持ってないもん
- 466
- >>443
ワロタ
- 467
- 年寄りよりも先に公務員がまともにPCも使えないのが問題なんちゃうん?
上にもあるように
クソほど見づらいサイトしか作れん(それすらも外注かも)
年寄りがこうなることも分かりきってるくせに
ほんま公務員って無能しかおらんやん
- 468
- 絶対特別扱いするな
ただの怠慢だから淘汰されて然るべき
- 469
- >>1
役所の奴が紙文化推進してるのに年寄りにネットとか何言ってるの?
早く電子省でも作って自分達がまずなんとかしろよ。
- 470
- >>469
ものすごく簡単なコロナしてステムですら他所に投げて役立たずのシステムを半年間も放置してた役所が年寄りが使えない事に文句言うとか馬鹿だろ。
- 471
- >>288
戦争を経験した世代は我慢強いだろうな
- 472
- >>45
もうそれで良いから役所の効率化頼む。
- 473
- 使えないじゃなくて使う気がないが正しい
既に要介護認定されてる人なら同情するけど、直接役場にいけるなら悪くても要支援だろ
海外と違って日本の説明書なんて馬鹿向けに作ってるんだぞ
>>451
一軒家持ちなら超絶当たり前のことなんだがな、俺でもやってたぞ
落ち葉とか落としてるのはその家なんだしな
ご近所の分までやる人はすごいと思う
- 474
- >>70
それは思うな。
老人が安心して出かけられるより、50代の人が安心して働ける方が意味あるな。
子育て世代でもあるし、健康に長く働ける事は子供の将来にも効いてくる。
- 475
- 時代に順応出来ないお荷物は淘汰で
- 476
- ネットで予約?
普段窓口対応させる癖して、血税で給料貰ってる怠慢の役所職員が対応しろよ。
- 477
- 60代が若い頃でやっとネット黎明期だぞ
パソコンが馬鹿高くて2ちゃんが始まった頃なので
ごく一部しかネットに繋がっていなかった時代だ
同世代の若者が使っていたのがポケベルでお察し
70代以上は黒電話と思え
ネット未体験世代はヘルパーかデイケアセンターにお任せするしかないんよ
- 478
- >>405
一人で住んでても親族ぐらいいるやろ?
まぁいない奴はしょうがないけど、行列が出来るほどいるとも思えんが。
- 479
- A4サイズの紙に「予約電話がつながるのは○○からです!!!」ってデカデカと印刷した紙を同封してやれ。
でもう一枚A4に「市役所では対応しません!!」ってやつもな。
- 480

続き・詳細・画像をみる


【pickup】【炎上】水瀬いのりさん「床の間に座ってみたwパシャ」 →ツイ民「頭おかしい!」

インドで富裕層が続々と国外脱出 世界規模で感染拡大か

最近の若者男子「化粧水してぇ乳液ぬってぇ」→コレwwwwwwwww

【愕然】「路上飲酒」、あまりにも流行りすぎて池袋の公園がブチギレwwww

【愕然】「路上飲酒」、あまりにも流行りすぎて池袋の公園がブチギレwwww

フジテレビさん、ドラマで結婚詐欺師の役名を『小室敬』にしてしまうwww

【東京】渋谷の街で路上飲み、回し飲みをする人も…男性「そこは心の強さというか。恐怖心は感じてない」

精神病は甘えとか言ってる奴に言いたい

ひろゆき「A=B、B=C、A=Cがわからない人がいる」←え!?

最近祖母のボケがひどくなって来たので、施設にお世話になる事になった。

職場メンタルアンケート回答中ワイ「たまに死にたくなる時があった・・・〇と。普通にあるよなw」

【閲覧注意】この画像を見て不安になる人が続出してるらしい・・・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先