酒は太る←これback

酒は太る←これ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2021年04月05日 00:08 ID:aWhyH.CT0
4. ビタミンBも消耗する
5.
6. 2.VIPPERな名無しさん
7. 2021年04月05日 00:20 ID:Qytg3cS20
8. 自分の場合はお酒飲む、つまみ食べる、お酒飲む、謎の解放感から
しめに麺系か米系をついつい食べてしまう感じ
つまみいらずにお酒飲む人は痩せてる
9.
10. 3.VIPPERな名無しさん
11. 2021年04月05日 00:32 ID:FQ7WIkfp0
12. お酒飲むようになって20kg増えて別人になった。
太って内蔵に脂肪ついてるせいか普段の食事が一人前食べれなくなった。
だからつまみも食べれないんだけど
糖質0でも度数高め好んでるんだけどアルコールの分解優先ってコメに納得した。
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2021年04月05日 00:44 ID:jWq6LQ.F0
16. わりとガチでつまみのせい
酒がカロリーどんなにあっても所詮液体だからつまみ食わなきゃ痩せるよ。
日本酒飲んでるおっさんでガリガリのホームレスみたいのおるやろ。
17.
18. 5.VIPPERな名無しさん
19. 2021年04月05日 00:47 ID:5mzPXffh0
20. そういえば中年になった今も、父親みたいに自分は太らんなと思ってたが
父は大酒飲みで俺は超下戸だったわ。けっこう差が出るものなのかもしれん
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2021年04月05日 00:54 ID:j9pbV0RX0
24. 蒸留酒だろうとカロリーは高い。ただ蓄積されないかつ先に消費されるから「それだけなら」太らないというだけで
例えば基礎代謝1500kcalで、蒸留酒で2500kcalとっても太らないが、蒸留酒で1000kcalとって食べ物で1500kcalとったら普通に太るぞ
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2021年04月05日 00:56 ID:b8YRL2lF0
28. アルコールにカロリーがないと思ってる情弱が太ってるだけ。
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2021年04月05日 00:57 ID:6e.uHMjr0
32. アルコールは 直ぐにカロリーとして消費されず
一旦 脂肪になってからじゃ無いと消費されないから太りやすい と
知人の薬剤師に教えて貰った事が有る うろ覚えだから間違えてたらゴメン
33.
34. 9.VIPPERな名無しさん
35. 2021年04月05日 01:09 ID:GERKe2Xx0
36. 答えは肝臓らしいぞ
最近ダイエット成功したクイズ王が書いてた
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2021年04月05日 01:12 ID:j9pbV0RX0
40. >>9
肝臓は筋肉、脳と並んでカロリー消費多いんだよな
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2021年04月05日 01:15 ID:Y..AoXK50
44. 単純に酒飲んだら動かなくなるからだろ
45.
46. 12.VIPPERな名無しさん
47. 2021年04月05日 01:16 ID:RKAlIg2y0
48. 「カロリー」って火付けてどんだけ燃えるかって数値だから、太ることには直結しない
アルコールは人体ではすぐ消費されるので脂肪にならないとされる
ちな数値だけで言えばティッシュもカロリー高いで
49.
50. 13.VIPPERな名無しさん
51. 2021年04月05日 01:17 ID:5rguF7zS0
52. 内臓から始まり身体機能を鈍らせるんだから当然だろ
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2021年04月05日 01:31 ID:v7UwiMzH0
56. つまみなしに酒飲む派で毎日ウイスキー直で飲んでるけどふつうに腹回りに脂肪ついてきたわ
酒で太るってマジだったんだな
57.
58. 15.VIPPERな名無しさん
59. 2021年04月05日 01:31 ID:v7IELk0f0
60. 酒を飲む≒外食するからってのもあるかな。
子供できて居酒屋行けんなってからめっちゃ痩せたわ。酒自体あんま飲まんなったのもあるけど。
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2021年04月05日 01:34 ID:j9pbV0RX0
64. アルコールは高カロリーな上、日本酒やビールは糖質がそもそも高いから太る
蒸留酒に糖質はないからそれだけなら太らないが、肝臓自体がアルコールの分解を最優先するのでそれ以外のエネルギーが消費されず食べ物食べてたら太る
65.
66. 17.VIPPERな名無しさん
67. 2021年04月05日 01:35 ID:j9pbV0RX0
68. >>12
全然違う
水の温度を上げるために必要なエネルギーの数値だよ
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2021年04月05日 01:35 ID:JonLaAq40
72. 酒だけなのに太ってます。
73.
74. 19.?tK!WU?
75. 2021年04月05日 01:36 ID:8m2DosHR0
76. カロリー高くてもそれを人体が脂肪に変換できるかは別の話
アルコールは確かに熱量として高カロリーだが(ガソリンなんかも高カロリー)それを栄養に変えることはできない
酒で太るっていうのはビールのような醸造酒だったり同時に食べる飯やつまみのせいだよ
アルコールと食料を同時に摂取した場合アルコールの分解を先にしてしまう人体の仕組み上食料分のカロリーはその殆どが脂肪になる
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2021年04月05日 01:38 ID:j9pbV0RX0
80. >>18
肝臓やられてんだと思うわ
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2021年04月05日 01:40 ID:FXY.m34v0
84. 肝臓がアルコールの分解に集中して
筋合成や脂肪分解をしなくなるから
ついでに、アルコール分解する酵素の生成に、筋肉のタンパク質が使われる。
代謝が悪くなる、デブる。
85.
86. 22.VIPPERな名無しさん
87. 2021年04月05日 01:54 ID:py1LNLXb0
88. >>2
ビールばビールだけ、ウイスキーはウイスキーだけだがワインと日本酒は食べないのはありえないわ
毎日ビールからウイスキーに行けば何も食わなくなる
89.
90. 23.VIPPERな名無しさん
91. 2021年04月05日 02:16 ID:pXztbac10
92. ビールなんてその辺のジュースとカロリー同じくらいなんだから酒が原因で太るわけじゃない
つまみを食うのが悪いんや
93.
94. 24.VIPPERな名無しさん
95. 2021年04月05日 02:20 ID:ypLFJBwN0
96. さんざん書かれているように、
アルコールのカロリーは優先消費されるから
それだけで太るとなると相当の量飲むやつだけ。
ほとんどはつまみだよ。
97.
98. 25.VIPPERな名無しさん
99. 2021年04月05日 02:50 ID:hwuTySwh0
100. 運動(筋トレ)して汗かいて風呂入って酒飲まんってのツラくて長づつきしない
101.
102. 26.VIPPERな名無しさん
103. 2021年04月05日 02:53 ID:op4Iu67.0
104. 太らない。自分は空腹をウォッカ一気飲みでごまかして食わないというメチャクチャ体に悪いダイエットをして20kg痩せた。醸造酒は色々入っているから太るが、蒸留酒は太らない
105.
106. 27.VIPPERな名無しさん
107. 2021年04月05日 03:46 ID:VhgvbTou0
108. 居酒屋のビールジョッキ1杯がポテトチップス1袋と同等のカロリーなのは覚えてる
109.
110. 28.VIPPERな名無しさん
111. 2021年04月05日 04:25 ID:DXBjK1Kp0
112. 酒一切呑まないのに85kg体脂肪率32%のワイが酒まで呑んでたらどうなってたんやろなぁ
113.
114. 29.VIPPERな名無しさん
115. 2021年04月05日 05:00 ID:29FO04mV0
116. 私は、下戸なのにアルコールハラスメントをされると性根が豹変するから、殆ど嗜まないよ。
117.
118. 30.VIPPERな名無しさん
119. 2021年04月05日 05:29 ID:9rBfqUEg0
120. >>12
>>17
カロリーの測定方法を調べた方が良い。
121.
122. 31.VIPPERな名無しさん
123. 2021年04月05日 06:02 ID:JHk.fuJ.0
124. 液体・カロリー高い・栄養価は低い
太らない理由が無い
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2021年04月05日 06:03 ID:N5ZU6mEt0
128. 肝臓パンパンになってそう
129.
130. 33.VIPPERな名無しさん
131. 2021年04月05日 06:53 ID:WrXcG8wT0
132. >>17
水分とらないから燃えないということ?
133.
134. 34.VIPPERな名無しさん
135. 2021年04月05日 07:25 ID:6uZOzEoc0
136. アルコールはカロリーが高いけど肝臓で分解されて翌朝にはほぼ体外に排出されるので、太るのは酔っ払っている間だけ
大酒飲みは内臓やられて食が細いからプラマイで考えるとマイナスになることが多いのに対し、ビールやワインがメインでツマミを楽しむタイプは普通に太る
137.
138. 35.VIPPERな名無しさん
139. 2021年04月05日 07:42 ID:GYNOfiJF0
140. ぶっ壊れると痩せる
二度と元には戻れない
141.
142. 36.VIPPERな名無しさん
143. 2021年04月05日 07:46 ID:Xm1yEuVm0
144. >>19
19氏のレスが最も解りやすい
145.
146. 37.VIPPERな名無しさん
147. 2021年04月05日 07:49 ID:tJxf3OF50
148. >>21
これこれ
アルコールやつまみのカロリーよりも、酒を飲むと脂肪がたまりやすい体質になることが原因
149.
150. 38.VIPPERな名無しさん
151. 2021年04月05日 07:49 ID:DhDqjqyD0
152. >>4
1日のカロリー摂取量を考えてみろよ
ホームレスは金無くて殆ど食べられないだけだろ
その程度の事もわからんでガチとかアホなぬかすな
153.
154. 39.VIPPERな名無しさん
155. 2021年04月05日 07:55 ID:tlsnqlRP0
156. むしろ筋肉分解するから痩せるぞ
アル中のやつは大概ガリガリ
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2021年04月05日 08:22 ID:w2uwysz20
160. 晩飯とは別に晩酌してたら単純に一日四食になるし、普通に晩飯のかわりに飲んでもシメで炭水化物取ったらただのドカ食い状態だからな
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2021年04月05日 08:37 ID:2TtK5Vur0
164. 大酒飲んでも、良質なタンパク質を摂取して運動すれば水と二酸化炭素に分解されて太らないし、肝臓も代謝が進み肝機能障害は起こさない。
問題は必要な運動量が1日あたり1.5時間以上のジョギングor3時間以上のウォーキングなど、かなり負荷がかかる有酸素運動を毎日続けること。
スポーツ選手か土方じゃないと無理だろうな。
165.
166. 42.VIPPERな名無しさん
167. 2021年04月05日 08:55 ID:B.nvPyKX0
168. アル中だけどガリガリで腹だけ餓鬼みたいに出てる人いたな、因みにその人は40歳くらいで原因不明で家で突然死した
169.
170. 43.VIPPERな名無しさん
171. 2021年04月05日 09:16 ID:Di.7Sr6s0
172. 飲む日は晩ご飯を食べないんだが、今年に入ってほぼ毎日飲んでたら10kg痩せたわ
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2021年04月05日 09:28 ID:JIt6cFBF0
176. アルコールに火つけると燃えるだろ
そんだけエネルギーあるぞ
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2021年04月05日 09:33 ID:bCtEBkr60
180. 1、アルコールによって満腹中枢が弱り「食べ過ぎ」になる
2、肝機能がアルコール対応(解毒)に追われ、本来すべき脂肪分解等の機能がおろそかになる
181.
182. 46.VIPPERな名無しさん
183. 2021年04月05日 09:42 ID:Eu3wceak0
184. 2chもたまに役に立つな。
185.
186. 47.VIPPERな名無しさん
187. 2021年04月05日 09:49 ID:iNXLjkRV0
188. >>17
横からだがアンタが違う。というかアスペにすぎる
アンタが言ってるのは昔の中学で習うことの脊髄反射放出で、12は「表記されてるカロリーは『もし水を熱するのに使ったらコレくらいの熱量に相当する』というだけで、人体内では全く別の経路でエネルギー化されるからその数値にはならない」と今の話題に沿った的確なことを言ってる
申し訳ないが率直に言ってちょっとアタマ悪すぎるというか、水素水とか酸性食品アルカリ性食品を信じ込んでるド文系でしょ?
189.
190. 48.VIPPERな名無しさん
191. 2021年04月05日 09:50 ID:JIKb7lt30
192. アルコールのカロリーのみを考えて、アルコールの種類と食べ物を考えておけば大丈夫だと思っていた時期が私にもありました。
一番ヤバイのは筋合成と脂肪分解が止まる事。
仮に>>43みたいな生活で痩せていったらそれこそ餓鬼みたいな形になる
193.
194. 49.VIPPERな名無しさん
195. 2021年04月05日 09:56 ID:iNXLjkRV0
196. >>19
19氏が正しいことをすでに言ってたな
似たような例で補足すると、昔「酸性食品アルカリ性食品」というトンデモ用語があった(今言ってる栄養士はアホ)
この提唱者はなんと「食品に火をつけて燃やして、残った灰を水に溶かした水溶液を酸性かアルカリ性か調べる」というアホ極まりないことをしていた。人体内で燃えるわけねぇだろと
だから思いっきり酸性である梅干しが「アルカリ性食品」と判定されるなど間違いもいいとこだった
ついでに言うと、人体は食ったものが多少酸性だろうがアルカリ性だろうがびくともしない。そもそも胃酸がかなりの強酸なんだから
197.
198. 50.VIPPERな名無しさん
199. 2021年04月05日 09:57 ID:Z8ASnnKX0
200. 臭い、対人関係、体型体調すべてにおいて酒はトラブルの元
201.
202. 51.VIPPERな名無しさん
203. 2021年04月05日 10:09 ID:ruCy.gN20
204. 筋肉が分解されるからやろ
205.
206. 52.VIPPERな名無しさん
207. 2021年04月05日 11:15 ID:4.t6jYsI0
208. 酒はいるとお腹いっぱいなのか分かんなくなる
一人で3人前くらい鍋平らげちゃってしかも〆までたべる。たぶんどっかの神経がマヒしてんじゃねえかな。
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2021年04月05日 11:20 ID:z24lGKM20
212. >>4
液体の方が吸収効率いいんですがそれは
213.
214. 54.VIPPERな名無しさん
215. 2021年04月05日 11:24 ID:z24lGKM20
216. >>19
違うぞ
アルコールの代謝過程で肝臓による中性脂肪合成が進むからアルコールだけで太る
つまみ食ってたらさらに太るってだけ
217.
218. 55.VIPPERな名無しさん
219. 2021年04月05日 11:27 ID:z24lGKM20
220. >>52
正解
アルコールは脳に作用する麻酔だからな
221.
222. 56.VIPPERな名無しさん
223. 2021年04月05日 11:30 ID:DclyAced0
224. 酒のアテが原因だろ
225.
226. 57.VIPPERな名無しさん
227. 2021年04月05日 12:46 ID:j3P0nEjJ0
22

続き・詳細・画像をみる


【悲報】水道屋のアレ、メルカリに出品されまくってしまう

縄文人「うまっ…! ドングリうまっ… モグモグ」 渡来人「うわぁ・・・」→ 結果

ジョジョ第6部『ストーンオーシャン』アニメ化決定!徐倫役はファイルーズあいさん!

【闇深】北朝鮮の拉致怖すぎワロタwwww

縄文人「うまっ…! ドングリうまっ… モグモグ」 渡来人「うわぁ・・・」→ 結果

【ハンター】ヒソカは1週間で練を覚えた天才wwww

旦那と喧嘩してたら旦那友人が「旦那が悪くても男はたてないと」とか言い出した

【悲報】ベンツ乗りのチー牛さんの事故ドラレコでどっちが悪いが論争が起きてしまう

学校「女性はお菓子作り、男性は力仕事をお願いします」保護者会「それ差別ですね」→裁判へ

史上最高に笑った画像貼ってけ『れんとげんwwwwww』

旦那と喧嘩してたら旦那友人が「旦那が悪くても男はたてないと」とか言い出した

【山口】長州藩の栄光も風前の灯!? 保守化し衰退する山口県の現実

back 過去ログ 削除依頼&連絡先