【悲報】PayPayの決済システム利用料が今年10月から有料化back

【悲報】PayPayの決済システム利用料が今年10月から有料化


続き・詳細・画像をみる

1. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:23 ID:r0q7O..p0
paypayは普段のポイント付加がショボすぎだろ
2. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 09:24 ID:HxWq9OWH0
孫さんなら0.5%程度にして業界に旋風を巻き起こしてくれそう
3. 名前:風吹けば個人店投稿日:2021年04月03日 09:28 ID:JVfxMAou0
導入前に散々言われてたから知っとるわ
残すかは手数料次第だな
PayPay支払いだと即入金されるのが有難い、クレカは翌日なのに
4. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:30 ID:sX4OL0Eh0
恐らくクレカ決済やワオンやEDYよりも利用料が低くなるから、買い物客としては心配していない。
5. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:30 ID:qVVvtNVQ0
運転資金に苦労するような零細小売にはぺえぺえありがたいんやね
6. 名前:あ投稿日:2021年04月03日 09:31 ID:gRSJzalU0
クレジットカードの店舗側への費用を安く抑えれば、受け入れてくれるんじゃない。ギリギリまで、何%か考えてそうやな。
7. 名前:名無しさん@ほしゅそく投稿日:2021年04月03日 09:33 ID:9Qdt.CsL0
もともた中国のペイペイた韓国人のLINEはしてないあいつらに少しでも利用されたくないからな、目先の旨味でそんなアホ日本人に成り下がるのはごめんだったから
8. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:38 ID:KRhg8.e80
中韓の走狗 孫正義
9. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:38 ID:wCKiIH3E0
それよりもキャッシュレス決済を進めた経産省の無能さの方が問題
あれだけ巨額の税金を投入したのに
結局あんまり普及してないじゃないか
完全な失敗政策だし税金の無駄遣いも甚だしい
10. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:43 ID:2mGEcMoe0
まぁ外資に金融を牛耳られるよりはいい
楽天ペイにもがんばって欲しいね
11. 名前: 投稿日:2021年04月03日 09:44 ID:VVWAGkTe0
>>2
社員乙
12. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 09:49 ID:ImzJMkui0
キャッシュレスなんかゴミだわ
なんで何もしてない奴らが買い物するたびに手数料で儲けるんだよ
そのぶんコンビニでも値上げされてるしさ
13. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:49 ID:m4FpY7eJ0
ジャパンネット銀行、ソフトバンクグループいずれも
信用できん会社、己の利益のためには搾取するもいとわん、
詐欺ギリギリに似た商法の会社、もう、二度と利用することは無い。 (元利用者より)
14. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 09:51 ID:ImzJMkui0
>>6
コンビニなんかは組織力で1%ぐらいらしいけど、個人店では5%とかあるからな
商売やってりゃ純利益が5%も持っていかれるとか絶対あり得んと分かるはず
15. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 09:52 ID:XfstQr5x0
携帯キャリアがソフバンのやつは支払いに応じてPaypay貰えんだよな、年間で5000円弱くらいらしいけど本人ほとんど使ってない。なんとかPay自体がクソだしカードが一番だろ。Paypayで個人情報流出した時点で終わってんだよね、中国もQR決済が盛んらしいがよ極端なインフレか、自国通貨の為替操作が狙いとしか思えない。
16. 名前: 投稿日:2021年04月03日 09:53 ID:W07y5V8l0
>>14
それ以上にキャッシュレス導入は集客力あるわ
現金だけでもいくらでも来る店以外は恩得受けてる
17. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 09:54 ID:ImzJMkui0
>>9
キャッシュレスの手数料なんてとんでもない利権だからね
わざとやってんだよ自民は
18. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:54 ID:vJHfIum20
手数料取るの少し早いんじゃない?
もう少し普及して社会インフラとして無くてはならないようになってからじゃないと撤退が増えるだけやぞ
lineぐらい浸透すればやりたい放題できるんやぞ
19. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:56 ID:sgaymHo20
今までも有料だったから変わらないよ
無料だったのは客が金額入力してやつ面倒なやつだけ
コンビニなんかのまともなQR対応店は最初から3.5%払ってた
20. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:56 ID:DN2Aeguw0
使っていた馬鹿、ザマア見ろ
21. 名前:半兵衞投稿日:2021年04月03日 09:59 ID:RQgaMfRU0
わざわざQR表示するのめんどい
中華システムも気に入らん
私はEdy派
22. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 09:59 ID:QIqBetnS0
品物値上げしても構わないから
キャッシュレス進めるるべきだろ
いまさら現金なんざ扱えねえよ
23. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 10:02 ID:ImzJMkui0
>>16
ねえよ
工作員は巣に帰れ
24. 名前:マニーマニー投稿日:2021年04月03日 10:05 ID:t9yrFT4k0
まぁキャッシュレスは楽だな(´・∀・`)
25. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:07 ID:1WBpIM..0
ごく稀に支払いの時「ぺいぺい!」とか鳴らしてるやついるけど
牛丼吹き出すので辞めて欲しい
やっぱりただのバカだったな
26. 名前: 投稿日:2021年04月03日 10:08 ID:WR6LL90B0
回収期とかソシャゲみたいだな
27. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:09 ID:1WBpIM..0
俺もEdyだな
中国人の店員とかだと間違ってiDにされたりして少しイラっとくるけど
QRならd払い一択
28. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:11 ID:1WBpIM..0
Googleペイ導入したらEdyやスイカは簡単にできる
クイックペイなども可
29. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:12 ID:HK5Y1SbJ0
とりあえず顧客増やすだけふやして
後は知らねってのが孫らしくて草
30. 名前:オメコw投稿日:2021年04月03日 10:15 ID:vRLtdWPs0
>>21
といいつつ、ラインを使い、ソフトバンクの通信基地局を知らずに使い、中国産の食品を知らずに食べるわけだな!!
31. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:18 ID:kxediuJR0
paypayは利用者側のメリット薄いからとっとと廃れて欲しい
クレジットカード決済と交通系ICで十分でしょ
32. 名前:投稿日:2021年04月03日 10:18 ID:z9AAeRvX0
>>1
ポイントごときで個人情報渡したくないからpayとか使ってない
クレカで十分
33. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:18 ID:1WBpIM..0
PayPayはほぼアリババ
34. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:19 ID:7u4m2mJ.0
>375: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/03(土) >08:39:11.65 ID:YUL1AiF00
>
>>>68
>サラ金の利率に制限あるように
>クレカやキャッシュレス決済の利率にも制限つけるべきだと思う
>じゃないと広がらない
>
>手数料高すぎだわ
いくらなんでも世の中を知らなさすぎる。
こういうのが共産主義革命に染まるんだよ。
35. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 10:21 ID:HQgJ9umv0
使えない店の利用が減るだけだし、別にいいんじゃね?
旅行とかでもない限りキャッシュレス決済出来ない店とか行かないわ
店側もそういう客は要らないってことだろうし、客側もそういう面倒くさい店は行かないから利害は一致するよね
36. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:22 ID:JvTU428c0
ヤフオクでしか使わない
37. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:22 ID:noW140Qi0
手間かからない決済と比べてゴミったって手数料無視したらそらそうだしだから今まであっても流行ってなかったわけだし意味ないだろ
比較対象は現金払いなんだから遥かに楽だわ
38. 名前: うーん投稿日:2021年04月03日 10:23 ID:zwMcikrY0
>>12
気持ちはわかるけど、キャッシュレスはやっぱ便利だし(小銭が出ないと言うのを体験するともう現金には戻れない、それくらい快適)、その便利なシステムを安全な形で維持するには、それなりにコストもかかるから、何もしてない訳でもない
もちろん、システム維持という目的を明らかに上回る暴利は許されないけど、そうでなければ、システムと加盟店の共存共栄だよ
システムなんて加盟店があってナンボなんだし、そのへんはシステム運営側も分かってるでしょう
39. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:24 ID:1WBpIM..0
PayPay株式会社(ペイペイ、英語: PayPay Corporation)は、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社として設立された日本のIT企業。2018年6月15日設立。QR・バーコード決済サービス「PayPay」を運営する。
中国の電子商取引企業・アリババが多額出資する、インド最大の決済サービス企業・ペイティーエムと連携し、2018年10月に日本でQR・バーコード決済サービス「PayPay」を開始した
んやで
40. 名前:か投稿日:2021年04月03日 10:27 ID:dZExcN9.0
宮川大輔がキライなんでムリです。
41. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:29 ID:Z.AA4pVc0
貧乏人だからちょっとでも得する方へ右往左往させられてるわ
日本全体としてものすごい無駄だと思う
A地点からB地点へ物を運ぶのに、ポイントつくからってC地点へ遠回りする的な
その方が得は得なんだけど、その無駄なコストは回り回って商品代に転嫁されて自分に帰ってくるし、こんなおバカな事やってると海外との競争に負ける
42. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:30 ID:neSNobTX0
今まで利用者が二割弱だから何とかなっているが、
利用者が増えると、小売りや飲食店はやって行けない。
結局値上げするしかなく、
決済を握ったところだけが利益を出す。
43. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:34 ID:y9Ryl3oq0
そういや最近ダイエー系列も使えるようになったが
多分ダイエーほどの規模なら有料だったんだな
個人的にはペイペイ祭りの駆け込みで利用させてもらったが
44. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:35 ID:aEBzMj3e0
>>年商10億円以上の法人
つまり中小零細は今までどおりってことだろ。
45. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:38 ID:1WBpIM..0
中華なPayPay
46. 名前:あ投稿日:2021年04月03日 10:41 ID:STo.6SZy0
>>12
日本だけの話ならいいけど、海外旅行者のこと考えるとキャッシュレス普及してないと、それだけで機会損失があるんだよ。
ちなみに基本的にはカードなんかは規約上、手数料を上乗せした金額で精算させるのは禁じてる。
まぁ、手数料の高い夜の店なんかは間違いなく乗せてるけどな。
47. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 10:41 ID:ImzJMkui0
>>38
危惧するのはキャッシュレスは恒久利権になりうるというところ
それがよりによってソフトバンク(中国)というね
LINEで個人情報を支配しキャッシュレスで日本の利益を食い散らかそうと企んでいるのが丸わかりだ
48. 名前:うん投稿日:2021年04月03日 10:44 ID:STo.6SZy0
>>15
店側としては、カードの決済機器導入するだけでコストもかかるし場所も取る。
QR置くだけで電子決済できるpaypayが店舗に普及したのはそういう背景もあるよ。
49. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:50 ID:hAkEz0kR0
体験版配ってから製品版は当然の流れやろ
50. 名前: 投稿日:2021年04月03日 10:56 ID:ejOPI4eW0
>>1
有料化すると開始時から言われてたからな
無知な消費者が騒ぐ事じゃない
騒いでる奴らクレジットカードとかも手数料かかってるの知らなそう
51. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 10:57 ID:1WBpIM..0
>>48
QR置いてるだけの店舗なんぞ見たこともないんだが
どこの中国人ですか?
52. 名前: 投稿日:2021年04月03日 10:59 ID:H6WQgcZg0
個人で加盟してるけど出来るだけ安くしてくれるとありがたい。加盟した二年前の話では2%くらいになるのかな?って担当が言ってたけど実際はどうなんだろ
53. 名前: 投稿日:2021年04月03日 11:02 ID:aF171Qnm0
CMがキモい企業には関わらないほうが良い
センスやモラルの水準が根本的に合わないってことだ
54. 名前: 投稿日:2021年04月03日 11:08 ID:.xu7NWcX0
騒いでるやつらって現金扱うのもコストかかること知らない奴多そう。
レシートと残高の照合をやる事業者なら電子決済の方がめちゃくちゃ楽になるし、残高照合しないようなどんぶり勘定の事業者でも、当日の売上を夜間金庫に預けたり、毎日の釣り銭を用意するのに金がかかったりするの知らないでしょ?
55. 名前:投稿日:2021年04月03日 11:14 ID:t.utvCmc0
やたら叩いてるやつ多いけど、やり方は普通だろ。
まず消費者側のユーザー増やして、その数がそのまま利用店側への導入動機になるんだし、一定の決済実績できるまで手数料無料だったんだうえに、
有料化後もPayPay決済された時しか、手数料発生しないなら、楽天モバイルの1Gまで無料と同じで、とりあえず導入は維持して、使われたくなければ、PayPay加盟店シール剥がすなりなんなり自由にするだろ。
利用店側としては、今まで現金払いだった消費者を減らされた上に今後手数料取られるから、その分を補って余りあるほどの付加価値が得られるかどうかだな。顧客増加は当たり前で、業務量の削減とか。
56. 名前: 投稿日:2021年04月03日 11:15 ID:.xu7NWcX0
>>41
現代社会ってすでに需要が満たされていて、新たな(無駄な)需要を増やさないと富が増えないのよ。
コロナ禍で飲食店が打撃を受け、連鎖的に一次産業も物余りになって「買って応援」とかいう状態になったの知ってるよね。
日本人の胃袋の大きさは変わってないのに、コロナ前はこれらは売れてたわけよ。つまり、買って食べられず廃棄されてたぶんが、売れなくなったって事。無駄を排したら生産者が食っていけなくなるという状態なのさ。
57. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 11:16 ID:ImzJMkui0
>>54
全部キャッシュレスならいいけど併用だと意味ないわな
それにLINEを見ても分かるように嘘つきだらけな業界に売上など店の情報を見られるのは怖いよね?
58. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:24 ID:1WBpIM..0
▼孫正義「オモニが二つの足で立てと言っている」 10兆円超えの負債、権力者の孤独…
「借金を返すために減資するなど、とんでもない。虎の子の1兆円が入ってきたら、事業拡張や電源開発など夢のために使う」
 と述べていたという。だが、孫氏にも、膨らむ借金への恐怖心があるのかもしれない。日本総合研究所会長で、孫氏が「恩師」と仰ぐ野田一夫氏が言う。
「去年の秋、孫くんに会ったとき、あまりに疲れて見えた。初めて会った20代のときの、少年のような顔を思いだすけど、すっかり疲れ果てていました。僕が昔、“忙”はりっしんべんに亡だから“心が亡びる”と話したのを、彼は覚えていると思う。僕が“疲れているんじゃないの?”と言うと、孫くんは“先生、有利子負債が10兆円を超えました”と言う。“すごいね”と答えましたが、そんなものを抱えて、普通の人なら気が狂いますよ」
「会議や商談で突然、“オモニが俺に言うんだ”とか“オモニが二つの足で立てと言っている”とか言うんです。オモニは韓国語で母という意味。他人からすると何だかわかりません」
 オモニと言えば、こんな証言をする人もいる。
「孫さんは韓国語で、“オモニ”という歌詞の曲を涙ぐみながら熱唱しました」
59. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:24 ID:UDzED8sB0
大きなポイント還元がない時はゴミでしょあんなもん
現金より決済遅いとか本末転倒だわ
オリンピックで途上国からの観戦者に対する決済方法確保が目的だったんだし、もう完全に役割終わったよ
60. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:26 ID:1WBpIM..0
中華なPayPay
61. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:28 ID:2YR07kvY0
店への入金がクレカは月締め月払い。
だから1ヶ月かかるのに対して、PayPayは次の日に支払われる。
だから手数料が同じならPayPayの方が喜ばれる。
62. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:40 ID:hru.iImi0
クレカも○○ペイも結局はただの手数料ビジネス
米国やEUのように手数料0.5〜1%なら良心的だが3%も搾取とかありえん
日本でキャッシュレスが広がらないのはコバンザメの利鞘が高過ぎるから
63. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 11:50 ID:t0dYJ9j80
いちばんキャッシュレスに対応してほしいのは100円ショップだけど
100円ショップであり続けるためには無理だろうな
64. 名前: 投稿日:2021年04月03日 12:01 ID:OpuWvu.n0
「意外と知られて無いんですけど、紙幣の原料って紙なんですよね」とか言って国がキャッシュレス開発して一本化して無料で全店舗に配布すれば良いんじゃね?
65. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 12:09 ID:cDaUn0fY0
例えば1日に100万売る繁盛してるラーメン屋が全面的にpaypayに移行したとする
売上のデータはソフトバンクにみられるわけだ
そしたらお仲間に情報流して横にラーメン屋出店して、元の店には悪い口コミでも大量投下するんじゃないか?
こういうことが起こらないとも限らない
詐欺師に個人情報など絶対渡してはいけないと思うがね
66. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 12:18 ID:26.dn0EP0
今d払いもPayPayと同じ期間まで手数料無料にしてて、それ以降も2.6%とクレカ等より低い設定にしてるので、PayPayもそれより↓の手数料を設定できるか思案してる段階だろうね。
ただしJPQR、お前はダメだなのがよろしくないけれど。
67. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 12:18 ID:Jupy8Rae0
お 前 ら キ ャ ッ シ ュ レ ス 厨 が
「時 代」 だの 「今 時」 だの 
思 考 停 止 で 踊 り ま く っ た の は
他 人 の 利 権 の 為 な ん だ よ
68. 名前:名無し投稿日:2021年04月03日 12:23 ID:xLHtqAKU0
一斉にやめて大赤字
みんなでやろうぜ
69. 名前:あ投稿日:2021年04月03日 12:23 ID:IuPRwSa80
ペイペイ関連の話題のみ、わざわざレス付けて必死に擁護する奴多すぎるんだよなぁ・・・
業者かなと疑ってしまう位に。
70. 名前:あいうえお投稿日:2021年04月03日 12:24 ID:z8ZRazSA0
なんでもコロナのせいにしてて草
71. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2021年04月03日 12:36 ID:zJR6f3G70
>>51
ブロンコビリーは最近paypay対応したけどQR置いてあるタイプだったぞ。
7

続き・詳細・画像をみる


最強の酒のツマミといえば

国交省、自動車のバックカメラを義務化へ(センサーもOK)

【閲覧注意】動物とセ●クスをしてはいけない理由・・・(動画)

掃除嫌いの夫がほったらかしてたゴミのせいで、とうとう床が腐って穴が空いたらしく、気まずそうな顔して伝えてきたわ。

ひょんなことから彼の浮気が発覚。彼と別れる前に徹底的にダメ人間にした

【!?】ヒトラー「フリック入力で『や』を左右にスライドしたら「」が出てくる」

立憲・安住「ワクチン接種が本当に進んでいるのか疑問やで。野党で調査するチームを作りたいやで」

お前ら3000円で何食べたい?

昔のRPG「プレイヤーの数だけ物語がある」今のRPG「プレイヤーは観客だから物語に入らないでねw」

【悲報】もしかして「NETFLIX」ってサブスクの中で“下”なのか?

パワプロで最も使わない球種、満場一致で決まる

史上最高に笑った画像貼ってけ『カブが抜けない理由wwwww』

back 過去ログ 削除依頼&連絡先