「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見もback

「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by      2021年03月15日 00:16
ジジイの考え
2. Posted by 2021年03月15日 00:17
只今、珍コメマンは就寝中( ̄q ̄)zzz
3. Posted by 2021年03月15日 00:19
珍コメ王に俺はなる!🏴‍☠️☠️
4. Posted by 2021年03月15日 00:19
電話加入権という名の詐取。
5. Posted by . 2021年03月15日 00:19
時代錯誤過ぎる
6. Posted by あ 2021年03月15日 00:20
まぁ50代で持ち家無し家電無しは信用にかかわってくるのかもしれんね
30代以下ではまったく欠片も問題無いけど
7. Posted by 2021年03月15日 00:20
いまは携帯番号を固定できるからね。
変わらない番号としての固定電話のメリットもない。
8. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 00:21
確かに固定電話があると無いのとでは対外的信用度が違う
表札のない家同じ
9. Posted by   2021年03月15日 00:22
家族に対しての電話という意味合いしかない
詐欺や変な商法に悪用されまくるし、なくてもいい
10. Posted by   2021年03月15日 00:22
アラファーだけど、10年前までだな。今は固定なんていらないよ。
詐欺とか営業とか迷惑電話ばっかりでうんざり。
11. Posted by   2021年03月15日 00:22
住所ないと引けなったから意味があっただけ
今は他の確認方法がいくらでもある
12. Posted by   2021年03月15日 00:22
男女平等らしいからまんさんも半分払ってほしい
13. Posted by   2021年03月15日 00:24
CATV入るとNTTの比にならんぐらいの低価格で番号貰えるだろこんなもん。
14. Posted by   2021年03月15日 00:24
電話番号聞いて固定電話を教えられる方がイヤ
15. Posted by   2021年03月15日 00:24
携帯電話にセールス電話が掛かってくると鬱陶しいので、携帯電話の番号は最低限必要な人間にだけ教えて、その他はすべて、固定電話の番号だけしか教えない。そして、固定電話は常時留守番電話をオンにして、相手を確認しない限り、電話には出ない。こういう運用をするために、固定電話は必要だと思っている。ステータスとか言ってるのは、いつの時代なの?って思う。
16. Posted by   2021年03月15日 00:24
ステータスというか信用という意味だと、固定電話があるかよりもクレジットカードがあるかのほうがより重要だと思う。日曜とかにショッピングセンターのATM利用している客とか経済的な意味で言ったら信用ない人ばかりでしょ。
17. Posted by   2021年03月15日 00:25
>>6
お前の50代が楽しみ
18. Posted by   2021年03月15日 00:25
20年から30年前の考えだね。
固定電話番号を資産として考える世代もあったが、それはNTTからやめろとも言われていた間違った考え方。
19. Posted by   2021年03月15日 00:25
ちっちゃいステータスだな
20. Posted by     2021年03月15日 00:26
携帯すら月に一回かかってきたら多いほうなのに、固定電話なんていらないお。
21. Posted by   2021年03月15日 00:27
固定電話への請求書の写しが現住所の存在証明になる
お堅いドメイン取らない人には関係ないけど
22. Posted by   2021年03月15日 00:27
ステータスかどうかは知らんが意地張って拒否するほどのもんでもねーよな
必死に否定してる人たちがどういう環境にいるのかちょっと気になる
23. Posted by   2021年03月15日 00:28
>>10
詐欺とか迷惑電話対応の電話が有る
24. Posted by   2021年03月15日 00:28
ステータス以外の利点がない
25. Posted by   2021年03月15日 00:28
>>20
清々しいニート
26. Posted by RevSeeker 2021年03月15日 00:29
元スレ1
マルフクが無くなっている時代に
固定がステータスって言われてもな〜
27. Posted by   2021年03月15日 00:29
>>6
二十代でも固定が有ると信用度が違う
28. Posted by 2021年03月15日 00:29
履歴書に固定電話はないわ
学生なんて固定電話持ってないし
固定電話わざわざ引くめんどくさいやつか
実家暮らしの甘ちゃんしかおらん
29. Posted by   2021年03月15日 00:29
>>2
本当に寝てるな
30. Posted by   2021年03月15日 00:30
50代でこの思考は珍しい
加入権時代の人だと思うけど、今の30代以下だと固定電話の加入権ということ自体知らない人がいると思う
31. Posted by 2021年03月15日 00:31
家庭持ちなら一台ぐらい置いててもいい
単身なら要らん
32. Posted by   2021年03月15日 00:31
>>21
固定電話じゃなくても、電気代やら水道代で存在証明になるぞ。
33. Posted by   2021年03月15日 00:31
ステータスってのはおかしいけどないよかあったほうがいい
34. Posted by   2021年03月15日 00:32
通販で連絡先電話番号が携帯だとちょっと構えるのは確か
35. Posted by   2021年03月15日 00:32
加入権ないと固定引けないと思ってる老人のコメント多くて草。ひかり引けばオプション500円で固定電話付けれるっちゅーの。固定電話がステータスとか言ってる哀れな情弱老人と大差ないわ。
36. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:32
アラフィフだけど
固定電話は金の無駄だから
5年前から携帯だけにしたぞw
年代関係ない固定観念だけでしょこれ
年齢関係なし
若くても同じ奴はいそう
37. Posted by   2021年03月15日 00:33
和歌山で地震か
ついにきたか?
38. Posted by ななし 2021年03月15日 00:33
馬鹿丸出し
39. Posted by ななし 2021年03月15日 00:33
そもそも連絡網に電話番号が古い。個人情報だから幼稚園側が教えないし、連絡網はアプリだ。
40. Posted by   2021年03月15日 00:33
こんなのケースバイケースじゃないの
高校辺りまでの子供いる家庭ならあった方がいいだろうけど、使わないのにとりあえず設置してる奴はバカだと思う
41. Posted by   2021年03月15日 00:33
固定電話が当たり前って20年以上昔の話だろw
42. Posted by   2021年03月15日 00:34
田舎の話?
43. Posted by 2021年03月15日 00:34
家庭を持つと固定が家庭用の連絡先として必要になってくるかもね
学校なんかの緊急連絡先には携帯番号を書くけど
44. Posted by 2021年03月15日 00:34
あった方がいいと思ってる層はまだ居るから無いよりはあった方がいい
45. Posted by   2021年03月15日 00:34
固定電話はおまけ
つかネトゲ入ってくるなら固定の光回線かつ有線にしてくれ
ラグすぎてウザいwifiの馬鹿ガキ大杉
46. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:35
まー5年以内に
携帯電話番号もいらなくなるけど
LINEIDとかで十分になるだろう
全部個人レベルよ
全部金の無駄なんだよ
47. Posted by 2021年03月15日 00:35
俺なんて携帯電話持ってないからひかり電話(+\500)やめたら連絡先無いでwww
48. Posted by   2021年03月15日 00:36
さすがに時代遅れすぎる
49. Posted by 2021年03月15日 00:36
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
50. Posted by        2021年03月15日 00:37
>45
そんなラグ5Gで無くなるよ
51. Posted by 2021年03月15日 00:37
ステータスとかどうでも良いけど
固定電話ないと会員登録できないとかやめてくれ
52. Posted by   2021年03月15日 00:38
うーん……
iphoneの12万超えの機種ローンで人のが使用度100倍たかいぞ
審査あるし
53. Posted by   2021年03月15日 00:38
>>22
金払って契約するのに意地張って拒否ってどういうこと
無駄なものをステータスだと思って家に置いとくかどうかの話じゃないの
54. Posted by 名無し 2021年03月15日 00:38
>>14
本人以外が電話に出るのが怖いんだろ?
55. Posted by   2021年03月15日 00:39
固定電話より携帯電話の方が応答率高いし固定電話のメリットが感じられん
買い物に出たり庭で何かやってるだけで受けられないんだからな
56. Posted by   2021年03月15日 00:39
※35
違うって、だから今の時代は光電話で固定電話引けること分かってるからこそ
加入権時代の人は加入権の価値が分かってるってことだよ
固定電話がステータスwwwと揶揄してるる人は加入権の意味を知らないんだろうなってことでしょ
57. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 00:39
「知らない電話には出ない」っていう困ったちゃんに対して固定電話発信は有効。ググればどこからの発信か分かるし。
58. Posted by   2021年03月15日 00:40
子供の連絡先が固定電話で「は?」ってなるってやばいな
毎日家にいるならともかく普通は働いてて携帯電話の方が繋がりやすいのにな
59. Posted by 2021年03月15日 00:40
>>1
Gさんの頭は固く定まってるからな。
すなわち頭は固定電話
60. Posted by   2021年03月15日 00:40
>>16
クレジットカード持っててもATMくらい使うけど…
61. Posted by   2021年03月15日 00:40
固定電話が所在の証明になるってのはあると思うよ
スマホが代わりになるかというと段階踏まないと証明出来ないから微妙な扱いではある
そのうち仕組みや認識は変わっていくんだろうけどさ
62. Posted by   2021年03月15日 00:40
固定電話は時代遅れ。それにこだわってる人は頭も時代遅れ
63. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 00:40
>>55
そうでもないぞ。年代によりけりやで
64. Posted by 2021年03月15日 00:40
ネット回線に付いてくるオマケが電話回線
65. Posted by 2021年03月15日 00:40
固定観念を持ってる人間も沢山いるという時点でそれは所有する価値がある
価値がなくなればその時はそういう状況に適応すればいいだけ
ヒステリックに不要だ不要だと叫んでいる奴は所詮ウンコ
お前が一番適応出来てないんですっていう
66. Posted by   2021年03月15日 00:41
マジな話すると、今入ってる新築アパートに電話回線は引かれてないわ
もし電話回線を入れるのならエアコンの通気孔から線を通してくれと言われた
明らかにもう必要のない代物と化してるんだと実感するわ
67. Posted by 名無し 2021年03月15日 00:41
>>45
お前何歳までゲームやってんの?
68. Posted by   2021年03月15日 00:42
独り身なら携帯だけでいいと思うけどね
69. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:42
>>61
だからこそマイナンバーとかあるんじゃないのかな
固定電話はどうみても合理性がない
電話なんていらないだろ
インターネットで音声通話できるし
70. Posted by   2021年03月15日 00:42
>>62
拘りではないと思うけど笑
固定電話は家族共通の電話番号でもあるからね
71. Posted by   2021年03月15日 00:43
今の時代は固定電話の番号で住所特定できたりするから怖い
72. Posted by   2021年03月15日 00:43
>>54
家に居なきゃ連絡つかないからだろ
73. Posted by 2021年03月15日 00:43
電話加入権代返してください
74. Posted by 893 2021年03月15日 00:43
反社を疑われる可能性。
彼ら銀行口座も作れないからな。
給食費の引き落とし出来なくて小学校でバレる。
電話の連絡網はもう無いけど、残ってる所あるかな?
75. Posted by 2021年03月15日 00:43
田舎のばあちゃんは子機を持って畑行ってたな
76. Posted by   2021年03月15日 00:44
前までは確かに固定電話がないと信用がないって思われがち
だったけど
最近はない家庭も結構増えてきているから問題ないが
一部気にする人がまだ存在するのは確か。
昔の人は電話加入権買ってたから余計にそう思うのだろうね
77. Posted by   2021年03月15日 00:44
固定回線あるにはあったけど、年に1〜2回なにかの勧誘やらリサーチがあるだけだったから5年くらい前に解約したわ
田舎の親からの電話や会社からの電話も全部携帯直行だからマジで意味がなくなってた
78. Posted by   2021年03月15日 00:44
>>67
やめたれw
79. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:44
>>70
家族の共通電話っている????
逆にどのシチュエーション?
80. Posted by 2021年03月15日 00:44
電話番号は家庭ごとに違うユニークナンバーだから便利ではある
81. Posted by   2021年03月15日 00:45
申し込めば誰でも入手できるだろ固定電話なんてwww
昔は使用権払うみたいなことあったみたいだがNTTの子会社による陰謀な
82. Posted by テレるな〜〜 2021年03月15日 00:45
>>59
信用なし!!って言ってるやつのほうが
信用ねーわ!
83. Posted by   2021年03月15日 00:45
>>1
会社の電話とかコールセンターの電話が携帯になったらやだなw
84. Posted by 志位和夫 2021年03月15日 00:45
>>59
あなまろ家族は最強
85. Posted by   2021年03月15日 00:46
>>65
いやアホに合わせたら価値あるて何それ
86. Posted by 名無しの通りすがり 2021年03月15日 00:47
固定電話はステータスというより、バリアだな。
固定電話があるおかげで、セールスや詐欺電話を門前払いできるからね。
87. Posted by 2021年03月15日 00:48
固定電話はもはや営業電話しか来ないレベルのクソ
ケータイでクレカが通らないはアリエン、普通に通る
受電専用でいいなら無料の050(IP電話)使えばタダで使える
88. Posted by   2021年03月15日 00:48
家の電話とかセールスしかかかってこないからまず出ないよな
最早電話として使ってるの携帯だけでアレは置物になってる
89. Posted by   2021年03月15日 00:48
>>65
ステータスだと言う意見に対して多数の不要だと意見が出る時代に適応しろよw
90. Posted by   2021年03月15日 00:48
家のジジババでも今は固定電話よりスマホ使用の方が多いんだが
今時固定電話にこだわる理由もなかろうに
91. Posted by   2021年03月15日 00:48
>>54
発想が昭和すぎ
92. Posted by 2021年03月15日 00:49
ガキどもの戯言は虚しいねwww
経験がないから他人を否定することでしか自己認識できないとは悲しいとしか言えない。
マウント取ろうと一生懸命無駄な抵抗していのが子供らしくて微笑ませいいけど、社会では通用しない。
現実を見て発狂するか?見ものだよ。
93. Posted by   2021年03月15日 00:49
もう令和ですよ
94. Posted by   2021年03月15日 00:49
ステータスだとは思わないが、あって当たり前の物だとは思う
今は一人暮らしだから携帯しか持っていないが
将来結婚して戸建てに住むようであれば固定電話は絶対に付ける
95. Posted by 名無しの通りすがり 2021年03月15日 00:49
友達どまりも固定電話でいいかな。
親友だったら携帯でつながりたいけど。
96. Posted by   2021年03月15日 00:50
実家の電話もセールスしかかかってこないし、鳴っても誰も出ない
何のためにあるんだか
97. Posted by   2021年03月15日 00:50
固定電話があったとしても学校や職場の同僚なんぞには番号教えないだろ
伝えないならステータスも何も無い
98. Posted by   2021年03月15日 00:51
>>92
深夜1時にまとめサイトで社会語るおじさんw
99. Posted by 2021年03月15日 00:52
騙されて個人情報抜かれるリスクがあるから、子供には出ないように言う時代だし。
100. Posted by 2021年03月15日 00:52
ステータスは言い過ぎだが
独身か家庭持ちかくらいの信用度の差はある
101. Posted by   2021年03月15日 00:52
>>66
電話回線の集合住宅はもう需要ないんだろうな
今時ADSLなんて耐えられん
102. Posted by   2021年03月15日 00:52
個人携帯の番号を業者とかに教えたくないわ
家電ならいくらでもセールスが掛かって来ても許せるけど
個人携帯に掛かってくるのは許せない
103. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:52
今やいろんな会社が
固定じゃなくて社員に携帯持たせてる。
でもそれよりインターネットの通話で
やりとりできればいいと思うぞ。
電話なんて数年してないから大抵はslackやzoomでことたりる。
電話とか必要としてるのは一般顧客相手のカスタマーセンターぐらいだろwwwBtoBだとそんなん無駄しかないよ。メールもいやだもん
104. Posted by   2021年03月15日 00:53
昔はマルフクの看板をよく見かけたな〜
あれが田舎の証だと思ってたw
105. Posted by 名無しの通りすがり 2021年03月15日 00:53
外出先でセールスやステマ友達に繋がりたくないから、固定電話でいいかな。
106. Posted by   2021年03月15日 00:53
電話加入権担保の金融だったマルフクが潰れた時点で固定電話加入権に価値がなくなったってわかるやん
ステータスだったのは遠い昔の話やで
107. Posted by   2021年03月15日 00:53
まあ、結構な昔は確かにステータスだったけど
連絡先を書く欄が、ご自宅の電話番号から日中連絡の取れる電話番号に変わり始めた時に
完全に過去の事になったと思ったがなー
108. Posted by 名無し 2021年03月15日 00:54
固定電話が信用あるて携帯電話以前の話だからな。
昔は固定電話しか連絡先がないから、固定電話なかったら連絡が取れないという事だからな。
今は携帯電話で連絡が取れるんだから、固定電話の信用なんて価値は無いよな。
109. Posted by   2021年03月15日 00:54
電話撤去したら玄関の水槽を大きめにできた
小さい観賞魚で水槽の水容量が大きいと水の汚れペースが格段に遅くなるのが良い
一定数まで減ったとき濾過だけでほぼ汚れず自浄できたからその生体数を維持してる
110. Posted by ななっしー 2021年03月15日 00:55
電話加入権
返すから買い取りやがれ
電電公社
111. Posted by 2021年03月15日 00:55
仕事に使うとか社会的地位が高くてナンタラ会とかあちこちに登録する人には居るようだが普通の人には無用の長物だな
112. Posted by 名無しの通りすがり 2021年03月15日 00:55
隙あらばステマの友達どまりも固定電話でいいかな。
親友だったら携帯でつながりたいけど。
113. Posted by   2021年03月15日 00:55
十年くらい前までだったら、まだ実用性の面で「あった方がいいかな」って思ってたけど
今はもう携帯だけだし、その携帯すら必要がある時だけしか使わないから固定電話はもう要らないかな
個人個人で携帯を一つずつ持ってる今の時代に固定電話は別に無くてもいいやろ
時代が違うんや
114. Posted by   2021年03月15日 00:55
>>63
老人しか出ない
何なら老人も畑仕事行ってて出ない
115. Posted by 2021年03月15日 00:56
今時会社の連絡先でも固定電話使うことなんか無いわ
社内に時代遅れな考えの人間が居ない限り固定電話がステータスとかあり得ん
今じゃネット回線のオプションでしかないし
116. Posted by 名無しの通りすがり 2021年03月15日 00:56
固定電話はステータスというより、バリアだな。
固定電話があるおかげで、セールスや詐欺電話を門前払いできるからね。
117. Posted by   2021年03月15日 00:57
家電なかったら子供に電話応対の指導ができないだろ
社会人になってから会社で教えて貰えば良いと思ってんの?
いくら新人とはいえ固定電話もつかえない、
最低限の文言すら言えないようじゃ、親の躾どうなってんのと思われるぞ
知らん人からの電話には子供の内から慣れさせておくに限る
118. Posted by   2021年03月15日 00:57
昭和50年の大卒初任給調べたら16万くらいだったわ
適当書くやつ多すぎな
119. Posted by は 2021年03月15日 00:57
埼玉県志木の総合病院は家の電話(固定電話)がないと登録できないって言われたよ(10年くらい前)
120. Posted by   2021年03月15日 00:58
>>69
何か根 本的に間違えているようなw
121. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 00:58
>>15
俺、顧客の電話でそれヤられると電話不通って扱いにするから救済時とか後回しにしてるわ。そういう人間は携帯にも出ないから無駄と判断し留守電も録音しない。わざわざ電話してあげているのに。
122. Posted by   2021年03月15日 00:58
>>103
社員に固定て
固定は持ち歩き出来ないよ
123. Posted by HOGE 2021年03月15日 00:58
若い社員が電話受けてつなぐのが
無駄でしかない
個人でやりとりさせるのが合理的
個人で失敗したら若手もさすがに学習するでしょ。
124. Posted by は 2021年03月15日 00:59
>>16
クレカなんて無職の学生でも作れるし
125. Posted by   2021年03月15日 00:59
>>37
数百年ぐらいは東海で大きな地震が起こって数時間〜数年後に東南海、南海で大地震ってパターンだからまだ大丈夫さ!
126. Posted by   2021年03月15日 01:00
単なる個人の拘りをステータスと思ってるマウント猿いるよね
趣味的なものなんだからどうでもええやろ
知り合いにも絶対自民!とか絶対民主!とか口うるせーのが居るけど、総じて馬鹿ばかりだし
個人の妄執とか他の人には知ったこっちゃ無いんだよ
固定電話マニア(笑)はマニアなの自覚して、一人でニヤニヤしとったらええんや
他人に押し付けるな
127. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:00
>>122
社員に固定?
そんなこと一言もいってないんだが。。
全員に携帯って言ったんだけど。。。。
小学生レベルの読解力?
128. Posted by   2021年03月15日 01:01
固定電話と普通免許は持ってル事が普通の時代があった
今20代の若者が50代ぐらいになった頃にもその普通があるかは知らんが
129. Posted by あ 2021年03月15日 01:01
自宅にいる時間なんて限られてるからね、無意味
130. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:01
>>54
図星やで。今時のやつは電話の取り継ぎ知らんから電話恐怖症が多いらしい。新卒もそれで辞めるのが増えている
131. Posted by 2021年03月15日 01:01
※50
pingって知ってる?
現代の技術レベルじゃ5Gだろうが無線じゃ話にならんよ
132. Posted by 2021年03月15日 01:02
実家の固定電話は詐欺対策で常時留守電で
親も携帯があるからほぼかけないけど
頭に暗記してる番号は固定電話だけだから
携帯なくしたり災害のことを考えると無くなったら困るんだ
133. Posted by   2021年03月15日 01:02
40年前なら仰る通り
今は浮浪者以外は誰でも持てるからステータスにはならん
クレジットカードもそう
まあ会費数万以上のカードならまだステータスになるかな
134. Posted by d 2021年03月15日 01:02
誰が出るかわからない固定電話なんてかけないだろ
135. Posted by   2021年03月15日 01:03
>>1
また加入権売りたいって言うステマじゃねーのかって勘繰ってしまうわ
136. Posted by   2021年03月15日 01:03
昔は固定電話維持してたけど、馬鹿らしくなって引っ越しと共にやめたな。今時もう使わんわ。
137. Posted by   2021年03月15日 01:04
>>126
誰も押し付けてないのでは?
他人からどう思われるか気にしすぎなんじゃないの?
逆にあんたが押し付ける物言いだよねw
138. Posted by   2021年03月15日 01:04
どうも生きている時代が違う人がおるな
139. Posted by 2021年03月15日 01:05
>>122
一人一人に持たせられない固定電話なんかやめて、
携帯電話持たせる様にしてるって話でしょ
今はBtoBしかやらない部署には代表番号すら無い(あったけどなくした)様なとこもあるよ
140. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:05
つーかタウンページも
有名無実化だし
電話帳って晒してるのって
今だとすごいよな
当時は電話番号さらしてるのは
当たり前だったのに
141. Posted by 2021年03月15日 01:05
20年前だと固定ないと契約できないとか普通にあったし
携帯で済むけど余計なコスト払う余裕がある
って意味だとステータス
が、今となっては新型iPhoneの上位機種を常に持つよりは
低いステータスだと思う
142. Posted by   2021年03月15日 01:05
しんようwwwwwwwwwwww
携帯電話もってりゃ信用あるよ(笑)
143. Posted by   2021年03月15日 01:05
加入権、あったねぇ
売り時逃してそのまま使ってはいるけどなくても困らんな
144. Posted by 2021年03月15日 01:06
商売やってるなら固定電話はあった方がいい気がする。連絡先の電話番号は携
帯のしかないネットショップをたまに見るけど、何か信用出来ないんだよな
一般家庭については、なければないでも構わない気がする。俺の家も今となっ
てはよく分からない勧誘や売り込みの電話しかかかってこないから、自分にか
かってくる予定があるときしか取ってないわ。全く、業者共はどこで番号を手
に入れてくるのやら
145. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:06
>>139
代弁ありがとう
そういうこと。
146. Posted by   2021年03月15日 01:07
まあ信頼要素は「なくはない程度にはある」よ
147. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:08
>>45
有線も無線も大して変わらんぞ。金メッキ加工にこだわるオーディオマニアレベルの馬鹿だな
148. Posted by   2021年03月15日 01:09
ピーピーピーガーーー
少なくとも昔は必要だった
149. Posted by 2021年03月15日 01:09
>>27
20代で固定があるってほとんどが実家住みだろ笑
150. Posted by   2021年03月15日 01:10
固定ないとクレカ落ちる
wwwwwwwwwwwwwwww
落ちねーよwwww
151. Posted by 2021年03月15日 01:10
議論しなくても答えはわかるだろ?
時代は移り変わってるんだけど、実際にはそう思ってる人もまだいるというだけのこと。
必要か必要でないかで言えば、ほぼ必要ないんだけど、そう思っている人がいる以上、必要な場面もある。
つまり、そう思ってる人が決定権を持っている場合な。
例えば面接で採用を決める人とかね。
152. Posted by 2021年03月15日 01:10
ステータスとかより、会社から見りゃ自宅に固定電話があって家族が居る方が都合がいいってのはあるかな
一応採用時に非常時の連絡先聞くんだが、家族の携帯は教えたがらないヤツとか居て、出先の事故で病院に担ぎ込まれた時とか何度か困ったことあるわ
携帯の信用が低いのって、ひと昔前機種変更する度に無料の新規で番号がコロコロ変わってたってのもあるんじゃないか?
153. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:10
>>46
お前の価値はゼロじゃなくマイナスだから
無駄以下の「害」になるな。
154. Posted by 2021年03月15日 01:11
子供がいると連絡網でわけのわからん親どもに携帯番号知られるのはかなりのリスクだから固定電話にした方が絶対いい
ただ固定電話ってどこに置けば良いのかわからないから玄関に置いてるが違う気がしてたまらない
155. Posted by   2021年03月15日 01:11
>>142
単芝と(笑)に信用がない。
156. Posted by 2021年03月15日 01:12
ステータスなんて感じないなあ
それより今の世の中は携帯電話を持って方が人間扱いされない
自由なんだからほっといてと思う
157. Posted by   2021年03月15日 01:13
戸建て持ちだが、固定電話は解約した。
全く使わん。
158. Posted by   2021年03月15日 01:13
ステータスとかアホかとは思うが最近別記事も含めて管理人の拾い方が少し作為感じるな
個人まとめブログだから好きにすりゃー良いとは思うが気になる
159. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:13
>>151
それをいわゆる老害っていうんだよ
そんなやつのいる会社に入っても
多分幸せにはならない
160. Posted by 2021年03月15日 01:14
>>31
家庭持ちでも要らん
学校の連絡帳も無い時代だぞ
161. Posted by 2021年03月15日 01:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
162. Posted by   2021年03月15日 01:14
固定電話ないと察しってなるとかどこの情弱集落だよ笑
今は逆だよ。固定あるとなんで固定引いてるんですか??って質問する時代。
だって引くなんて簡単だけどメリットないからね。ひこうと思ったらネット代金に+月額500円で引けちゃうからね。どこが信用??
今の感覚で言うと家にネット回線がない(=PCのメールアドレスがない)の方が信用ないし、察しってなるよ。
163. Posted by   2021年03月15日 01:15
>>151
時代遅れな会社には採用されない方が幸せという意味では必要だな
164. Posted by 2021年03月15日 01:15
>>40
子供がいてもいらんよ。連絡網もないんだから。
その考え自体もう10年前のもの
165. Posted by . 2021年03月15日 01:15
まだ加入権の価値を信じてる人いるんだろうな
166. Posted by 2021年03月15日 01:15
固定電話イラネ
167. Posted by 2021年03月15日 01:16
まあ少なくとも定住してるという根拠にはなるな
168. Posted by   2021年03月15日 01:16
信用なんて
 仕事>>>>>>>>固定電話だろ
普通に就職してれば固定電話かどうかなんて全く影響ない
(水商売とか自営業はしらん)
169. Posted by 2021年03月15日 01:16
連絡先が携帯番号しかないような業者は全て悪徳業者だと思ってる
個人の場合はそこまでではないけど
固定もあるけど基本は携帯に、という人と携帯オンリーな人ではやっぱちょっと差があるかな
170. Posted by . 2021年03月15日 01:16
ステータス的には低いよねもう
171. Posted by 2021年03月15日 01:17
事業者で0AB〜Jの番号持ってないのは信用に値しない
って点だと未だに確実にステータスだな
そもそも出ない、つながらない、つながっても胡散臭い海外オペっての多すぎ
個人なら今更上級国民でもなきゃ関係無いわ
172. Posted by   2021年03月15日 01:17
会社でもコスト削減を名目に050のIP電話を導入した時代だよね。
昔ながらの固定電話の番号なんて代表電話ぐらいしか維持していない。
こつらの価値観は昭和でとまっとる
173. Posted by 2021年03月15日 01:18
>>43
いつ必要になるんだよ笑
小さい子供ですらママのスマホで話す時代に家に居ないと出られない番号なんて教えられても困る
174. Posted by 2021年03月15日 01:18
5chをまとめた記事で5chにスレが立ってそのスレをまとめサイトがまとめている!?
175. Posted by   2021年03月15日 01:19
>>15
うちは固定ないからそれを携帯でやってるな
携帯番号は教えるけど、知らない番号の場合は出ずに留守電に対応させて必要なら折り返し電話する
だからahamoが留守電対応してないの
割とマジで残念に思ってる
176. Posted by 2021年03月15日 01:20
>>57
今や携帯番号でもググれば出てくるし、出てこないような個人の番号ならそもそも知らない奴にかけることも無いだろ
177. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:20
>>168
そりゃそーなんだが
世の中は低いレベルで争ってんだよ。。
こいつじゃないとできないっていう人って
世の中的にそこまで多くないらしい
あなたみたいに
178. Posted by   2021年03月15日 01:20
子持ち家庭はほとんど使わんとしてもあった方が色々いいとは思うね
子どもいない家庭や独り身とかならある必要性を全く感じない
179. Posted by   2021年03月15日 01:21
固定でも携帯でもどっちでもいいけど、信用できるのはすぐ連絡取れる奴
180. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:21
>>71
それ以前に懸賞で応募した住所とかで特定済みだよ。今や個人情報はキャッシュバックとかポイントで楽に釣れる時代。馬鹿は「承諾ボタン」をポンポン押してくれるからチョロい
181. Posted by   2021年03月15日 01:21
>>169
固定電話と携帯電話の両方書くのが普通じゃね?
固定だけだと不便そう、携帯だけなら信用出来ない。
あと固定電話でも住所と市内局番が一致しない電話番号も怪しいと思ってしまう。
182. Posted by 2021年03月15日 01:21
>>79
多分、学校からの連絡が連絡網で1人ずつ電話で回って来るもんだと思ってるんじゃない?20年前のように
183. Posted by 2021年03月15日 01:22
ステータスと言う程の物でも無いだろ
ただ契約の種類によっては携帯しか無い奴は信用出来ない
184. Posted by   2021年03月15日 01:22
>>121
留守電あるのにメッセージいれないのは流石に怠慢と言わざるを得ない
185. Posted by 2021年03月15日 01:22
実家の固定電話はセールスの電話しかかかってこない
維持してる意味はもうない
186. Posted by 2021年03月15日 01:24
>>74
銀行のローンも組めるし家も車も買えるから笑
固定電話がないって理由で信用が足りないとかどんなよっぽどのことやらかしたんだよ
そんなやつはそもそもスマホすら契約出来ないだろ笑
187. Posted by   2021年03月15日 01:24
実家は固定引いてるけど家族親戚含め今やほぼほぼ使わんね。
災害時の保険的な言動もあるけど、携帯使えん状況となると、
固定の方もだいぶ怪しいしな。
ここ十年位で携帯やスマホの進歩と普及が著しい、
ライン通話とか無料通話も増えたし。役目を終えつつあるものの一つなのは確か。
188. Posted by 2021年03月15日 01:25
定住している根拠の一つとしてなら意味があるかな
仕事によっては住所不定だとちょっとって事もあるだろうし
189. Posted by   2021年03月15日 01:25
固定電話持っているけどなんとも思っていないよ。
加入権時代の名残じゃないのかな。
190. Posted by   2021年03月15日 01:25
>>155
単芝の意味分かっとるんか
191. Posted by 2021年03月15日 01:27
電話としての価値が全く挙げられて無くて、皮肉にも形骸化した価値観であると裏付けてるだけの記事だな
192. Posted by 2021年03月15日 01:27
>>95
今どき友達とメールやアプリでやり取りしてないっていくつなのか本気できになる。
うちの60代の親でもスマホだわ
193. Posted by 2021年03月15日 01:27
固定電話の番号だと何らかの会社からの電話かと思う
194. Posted by   2021年03月15日 01:27
営業と人口音声詐欺しか、かかって来ないから
もはや出なくなったわ。
3回くらい鳴らしたら出るかもな。
195. Posted by   2021年03月15日 01:27
一昔前、NTTから権利を購入していた時代はステータスだったな
そもそも、抜け穴が色々あるから指標にもならない
196. Posted by   2021年03月15日 01:28
固定電話の価値の有無を単身ワンルーム住まいの底辺が話し合ったところで無い方に振れるに決まってんだろ
197. Posted by ADSL使って無いなら固定回線無駄 2021年03月15日 01:28
>>5
今では人事の書類審査担当が、連絡先がスマホか携帯になっていない募集から落とす時代だよな。
俺が採用担当ならば、連絡がスムーズである事を第一条件にするわ
198. Posted by HOGE 2021年03月15日 01:28
>>189
持ってないやつに対する
不当なディスリだから
別に気にすることはないよ
199. Posted by   2021年03月15日 01:29
携帯持ってないから固定引いてるけど
スレの
>10: ニューノーマルの名無しさん
>2021/03/14(日) 20:02:08.13 ID:0+Ypvf2f0
>かかってくるのは詐欺と営業だけ
の通りで鬱陶しい勧誘、リサイクル、外壁塗装、塾、ホント邪魔くさい
女「お忙しいところ大変申し訳ありませ〜ん」
俺「・・・」
女「もしもし?」←これがめっちゃくちゃ鬱陶しいマジ死んでほしい
200. Posted by   2021年03月15日 01:29
30年ぐらい前のマンションには固定電話機置き場の設計があったけど、5年前俺が買ったマンションや友人が1年前に買ったマンションには固定電話機置き場は存在しないので、それが答えであり全て。
何故なら、マンションのレイアウトは多くの人が欲しがるものを設計段階で盛り込んでいる。もしみなが固定電話欲しがるのであれば、今も固定電話機置き場が盛り込まれているはずだからね。
201. Posted by   2021年03月15日 01:29
一応あるけど出ないし音消してる。どうせ営業しかかかってこないし。
ナンバーディスプレイで金とられるのもバカバカしい。
202. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:30
>>161
それはデリ嬢と話した事ある。実際経営者も固定電話開示しているところは、客に安心して利用してもらうため(バックにヤバいのがいないか不安)らしい。
203. Posted by ふむ? 2021年03月15日 01:31
元々、固定電話の信用性は「連絡」が取れるって事だろ
存在意義からして携帯でも同じとなる
ただ、携帯は電話番号の変更が容易だから
固定電話より信用は落ちるってだけ
今じゃステータスにもならない
204. Posted by   2021年03月15日 01:31
まああった方がいろいろ有用ではある
携帯電話だけではいまいち信用が落ちるのが現実
205. Posted by 名無し 2021年03月15日 01:32
セールス5割間違い電話1割来るから効率クソ悪い
206. Posted by   2021年03月15日 01:32
でも昔より勧誘や詐欺の電話がかかってくる回数は確実に減ってる。
理由は単純。固定電話引いてる家が減ってるし、
そもそも引っかかる奴が減ってるから。
勧誘電話会社の需要自体が減ってるってことだね。
207. Posted by 2021年03月15日 01:32
>>150
自分が落ちたのはやっぱり固定電話がないからなんだなぁって思いたいんだろ
208. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:32
>>184
怠慢じゃなく客の傲慢な。別にしなくても良い電話だから損していると思うよ
209. Posted by 2021年03月15日 01:33
固定電話は住所とニアリーだし変更もそれなりに面倒だからって程度よね
実用性だと携帯でないとやってられんだろう
210. Posted by 2021年03月15日 01:33
>>154
あのね、その連絡網がもうないんですよおじいさん
211. Posted by a 2021年03月15日 01:34
うーん…
固定電話、といっても、今はひかり電話等の光回線を使った電話が基本であるしなぁ…。
その「固定電話」というのは、メタル線なのであろうか?光回線も含むのであろうか?後者の場合、電話加入権、無しでも使えるのであるが。
ああ、まぁ、メタル線だと、他に電力が無くても使用出来ますよね。それは利点ですが(なお、今後、旧来の電話回線はデジタル化していく方針であるっぽいです。)。でもまぁ、フレッツとかを使う事を考えると、通常、光回線ですよね。
まぁ、でも、基本としては、固定電話は、今現在は、携帯電話の存在を前提として見ると、付加的なものとして考えられるものであるのは、わりと確かかと思われます。
で、まぁ、信用について言うのであれば、一応、ある程度、定まった住所がある、という見込みがあるものであるので、そこそこにあるものになるのでは。
212. Posted by 2021年03月15日 01:34
法人でさ固定電話は不要に感じる
すべてのクライアントはメールかチャットワークが基本で、ごくごく稀に携帯にかかってくる程度
法人でも固定電話は変な営業しか電話こねぇし
213. Posted by 2021年03月15日 01:35
法人だと固定電話は必要だと思うから
やっぱり信用にはつながる事だと思うよ
214. Posted by ななし 2021年03月15日 01:35
情弱は死ね
215. Posted by 何気に 2021年03月15日 01:35
企業に固定電話の番号が無いと信用は全く無いけどな
携帯の番号しか書いてない会社は信用しない
216. Posted by   2021年03月15日 01:36
>211
もう15年ぐらい前から、電話加入権無しで光回線の固定番号電話使えるんですよ。
217. Posted by 2021年03月15日 01:36
変更しにくく偽装にしにくい電話番号ってのが信用の一つになるんかな
固定電話で悪さするやついないからな
218. Posted by   2021年03月15日 01:36
>>200
固定電話機置き場というのがどんな間取りか正直気になる
端末付近に親機を置いて普段は子機でやり取りするもんじゃねーの?
219. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:38
>>32
スパクレ「なるぞ」
220. Posted by   2021年03月15日 01:38
>>208
それも含めて仕事やろ
電話かけてるなら必要な電話なわけで
なんでメッセージ入れなかったのって突っ込まれたら普通に不利だぞ
221. Posted by あ 2021年03月15日 01:38
固定電話とか使い道ないやん。
月額取られる上に、詐欺、勧誘電話しかかかってこないし。
家電は固定から楽天モバイルに変えたわ。
0円だし。
222. Posted by   2021年03月15日 01:38
>>218
電話線の穴と本体設置場所だろ
FAX兼用型だと壁掛けも出来ないしな
223. Posted by   2021年03月15日 01:40
今や携帯電話でさえ使わないというのにな。もう全部ラインだわ
224. Posted by メリットは有るぞ 2021年03月15日 01:40
>221
停電でも使えるのが強みだけどな
携帯だと基地局まで停電になって電話や通信が出来ない
固定電話とモデムなら通話や通信が生きている可能性が高い
225. Posted by   2021年03月15日 01:41
>>217
企業としては信用の一つだな
226. Posted by 匿名 2021年03月15日 01:41
>>24
停電時も使えるってのが有るが、固定電話の中でもアナログの場合だけだな。
あと、昔からの債権付きなら安い事だが、これもアナログだけ。
227. Posted by ななし 2021年03月15日 01:41
光回線のオマケだから仕方なしにおいてる。
ひかり電話自体解約したら月550円安くなるのだが
昔、7万円で回線権利買ったから捨てるのがもったいない気がして解約できないんだよ。
228. Posted by   2021年03月15日 01:42
固定電話にステータスなんて見出す馬鹿はじめて見た
どうでもいいだろそんなの…
229. Posted by 2021年03月15日 01:43
昔はDHCの会員になるの、固定電話ないとダメだったよね。
だいぶ客逃してただろなぁ。
230. Posted by   2021年03月15日 01:43
>>59
捏造記事に釣られんなよ若害
231. Posted by 2021年03月15日 01:43
今もう2000万ぐらいだろ
232. Posted by 2021年03月15日 01:44
※224
確かに停電時にでも固定電話回線なら通話可能だな
電話線が通電さえしてたらそれで動作する
そういう意味で災害に強いという事は言える
233. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 01:44
>>176
それは思い込み。もう少し世間に揉まれた方が良いよ
234. Posted by   2021年03月15日 01:44
>>222
じゃあ今のマンションって回線の穴もないの?端末すら無し?
通信は携帯かスマホのみ?
それって1Rじゃね?
235. Posted by a 2021年03月15日 01:44
まぁ、心理的な安心感とか、定住している住所のある見込みとか、あるのは確かでしょうから、ある程度の人はあると、問題ない感じがするのでは。
まぁ若い人とかは携帯番号だけでよいかもしれませんが、それでも社会人になると多少気にされたりするのでは、と思われますね。
でもまぁ、通常、感じがするだけかとは思われますが。
実用上、携帯番号だけでもあまり問題になる事は無いでしょう、多分。
ああ、あと、これは問題になる事かもしれませんが、固定番号があると、その人が使っている回線の事業者がわりと分かったりするかもしれませんね。(まぁ、ソフトバンクとかKDDIとかケーブルテレビとか使っている場合は、そこで信用について疑問が生じる可能性があるかもしれませんね。LINE使ってるのと同程度とかに?ちょっとどうなのそれは感が生じたりするかもしれませんね。)
236. Posted by 2021年03月15日 01:44
今時の小学校の連絡網とかどうなってるんだろ
携帯番号が並んでるんだろうか
237. Posted by   2021年03月15日 01:45
>>224
昔のアナログ回線なんてだいぶ減ったろ
光ファイバだと電気通ってないしな
238. Posted by   2021年03月15日 01:45
うちはいまだにFAX使ってるから固定電話は必要だな。
顧客にジジイが多いからしょうがない。
239. Posted by 2021年03月15日 01:46
知られてると問題起こしたときにとんずらしにくくなる番号って感じかね
240. Posted by   2021年03月15日 01:46
>>234
おまえは電話線を何十メートルも家の中に這わすのか?
241. Posted by   2021年03月15日 01:46
加入権よりスマホのほう高いだろ!!
242. Posted by 2021年03月15日 01:47
逆説的に中身がショボいから持ち物でアピールなりマウントなりするしか能が無いんやろ?と思うだけだが、ウチの親父とかリタイアした世代から上は、車もデカイのが偉いと半分盲信しとるからな〜…
243. Posted by   2021年03月15日 01:47
マジで詐欺と営業専用回線と化してたから売ったわw
244. Posted by   2021年03月15日 01:48
>>232
停電しても基地局に非常用電源があるから短時間の停電なら問題ない
それが2〜3日の停電となると携帯も使えなくなるが
245. Posted by 2021年03月15日 01:49
個人が普通に生活する分には固定電話はいらんと思うな
住所が必要、変更に手間がかかる、この辺ぐらいしか意味がないと思う
246. Posted by 2021年03月15日 01:49
>>236
連絡網の意義的にも、このサイト見てねが一番手っ取り早い気がするが
ウェブ見れない環境の家もある...か...
247. Posted by 2021年03月15日 01:49
固定電話回線は確実な通信手段ということだと思う
乱暴な言い方をしたら電子マネーに対する現金みたいなもの
248. Posted by 2021年03月15日 01:51
>>241
前提として加入するためには住所(家)がいるからね
249. Posted by   2021年03月15日 01:51
フリーランスで自宅仕事してると固定電話がないと怪しさがハンパない。
そんで仕方なく固定電話、FAX番号共に取ってるけど
結局書類はメール、連絡は携帯にかかってくるんだよなぁw
とはいえ俺自身も名刺に携帯しか書いてないヤツとは一緒に仕事したくないし
信用のための必要経費として割り切ってる。
250. Posted by   2021年03月15日 01:52
>>240
子機って普通無線じゃね?
有線の子機ってどんな物か是非お目に掛かりたい
251. Posted by   2021年03月15日 01:52
>>247
相手が出ない率が高いからそこまで信用ないぞ
留守電も本体オプションだから残せるかどうかは環境依存だし
「何度も電話したんですけどねー」はよくある話
携帯だと着歴あるけどな
252. Posted by 2021年03月15日 01:53
※249
身分証明みたいなもんかもな
>固定電話がないと怪しさがハンパない。
とは正直に言って自分もそう思うし
253. Posted by   2021年03月15日 01:54
>>250
あのさ、親機を設置せずに電話できると思ってんの?
その親機はどこに設置するの?
254. Posted by   2021年03月15日 01:54
新築家持子持ちだが固定電話が無いデメリットは今まで何も無かった。
これからも皆無だと断言できるぜ。
逆に持つことのデメリットの方がすぐに複数挙げられるわ
255. Posted by   2021年03月15日 01:55
>>248
貸家でもできるやろ知らんが
256. Posted by 暇 2021年03月15日 01:55
世間と付き合いがあると70,80代のお爺ちゃんお婆ちゃんたちから電話くるんよ。その時固定電話があると相手は安心して家にいる俺とか妻とかと話できる
携帯だとなんかせわしない感じで家にかけてるって気がしないみたい
加入権も必要ではなくなったのでたいして高いもんでもないから引いてあるわ
257. Posted by 2021年03月15日 01:56
これ一般家庭の話だろ
仕事の話とか持ち出して信用云々言ってる奴はずれてるぞ
258. Posted by   2021年03月15日 01:56
>>253
>おまえは電話線を何十メートルも家の中に這わすのか?
この電話線は何?
259. Posted by   2021年03月15日 01:56
>>223
流石に電話番号一切持たずに生きていくのは
まだまだ無理があるだろ
260. Posted by か 2021年03月15日 01:58
50代以上は、若い頃 高卒初任給が月給10万円だった時代の話、
固定電話加入権を7万円以上で買った記憶があったから 新卒で一人暮らしで自分の電話のあるなしで文明度が違った、お金がない人は電話がなかった
賃貸一人暮らしでまず電話を引くのが大事だった。
PHSや携帯電話ができたのはその頃より10年以上後。
そんな古い記憶があるから 電話がステータスなんて時代遅れの感覚を持っている。
261. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2021年03月15日 01:59
年齢よりも所帯持ちかどうかの違いじゃね?
ステータスとは言わんが子供関連の連絡に個人の携帯ってのはあり得ねーよ
262. Posted by   2021年03月15日 02:00
>>259
無料WiFiスポットで生活している浮浪者じゃね?
263. Posted by   2021年03月15日 02:00
>>258
当たり前だが親機に繋ぐんだが?
その親機はどこに設置する気だったんだ?
264. Posted by 2021年03月15日 02:00
その気になればポンポン番号替えられる携帯のほうが困ることもあるだろ
265. Posted by 暇 2021年03月15日 02:01
>>249
わかる
居場所が一定という事の補強位にはなるからな
携帯だけだとホテルを転々としてる可能性もあるわけだし
266. Posted by   2021年03月15日 02:02
四半世紀後にスマホで同じこと言ってそう
267. Posted by な 2021年03月15日 02:03
>>197
僕26だけど就活の時は固定電話わざわざ買ったよ
それが礼儀だし、実際大手メーカーから内定もらったしね
268. Posted by 2021年03月15日 02:03
>>255
その賃貸すらないやつでも取れるのが携帯だから
269. Posted by 2021年03月15日 02:03
>>261
家の電話のほうがあり得ないぞ
家電だと着歴残らねえから何度もかけ直す必要があるし
携帯だと1回連絡入れたら折り返し待ちにできるしな
270. Posted by   2021年03月15日 02:03
爺婆から見ればスマホなんて未だカマボコ板と変わらんのだからしょうがない
必要でもない限り若い奴がこんなこと言ってんならお察しして差し上げろ
271. Posted by   2021年03月15日 02:04
>>263
コメ200に書いてあるが今は無いそうだ
ホントに無いの?という俺のレスから始まったんだが?
それはこっちが聞きたい事
272. Posted by 2021年03月15日 02:04
固定電話はもう必要ない
仕事柄よく家電するけど大体携帯に転送される
273. Posted by   2021年03月15日 02:05
>>1
この記事は一個前みたいに男さんブチギレじゃなくてジジイですませるんだなw
274. Posted by   2021年03月15日 02:06
固定電話なんて電話番号から地域がわかるから勧誘電話ばっかかかってくるぞ
275. Posted by   2021年03月15日 02:06
子供関係ていっても田舎じゃ高確率で共働きだから
連絡来るのは緊急連絡先(携帯)じゃね?
都会は知らん
276. Posted by a 2021年03月15日 02:06
ひかり電話にすると、追加の番号が簡単に追加出来るのはよいですね。
FAX用の番号が簡単に持てる、というのは良いと思います。
※224 基地局は非常用電源くらいあるはずでしょう。データセンターとか通信基地局とかにはそれくらい無ければお話にならないでしょう。 あ、各種の認証関係の施設、ある程度の耐電力線電源喪失性については備えていてよね、と思います。経産省・総務省は日本を破壊する気か?
※227 電話加入権無しでもひかり電話は使えるはずですよ。電話加入権って、あれ、メタル線についてのもののはずです。
※232 機器に電源さえ通せれば、光回線でも停電時に使えますよ。光回線についての機能維持については、一応、メタル線に準じる、という様な基準でNTT東西は構築している事になっているはずですし、光回線・ひかり電話についても、ONU等が動いていれば、使えるはずです。
※249 まぁイメージ的にそういうのありますよね。
277. Posted by   2021年03月15日 02:07
もうそんな時代じゃないんだよおじいちゃん👴
278. Posted by 2021年03月15日 02:07
会社設立に固定電話が必要だが、生涯雇用人なら必要ないんじゃね
279. Posted by   2021年03月15日 02:07
>>5
一人暮らしなら固定電話は不要だけど、会社勤めで家庭を持ってる人は普通持ってるよ
家庭でネット回線を契約している人はついでに光電話等に切り替えているだろうから電話加入権も関係ないし月々の基本料金も500円ぐらいだからね
ちなみにNTTの固定電話は2024年にインターネット技術を使ったIP電話網に切り替わる予定だから、どうせならアナログ回線のままの人は早めに切り替えた方がお得だよ
280. Posted by   2021年03月15日 02:07
>>272
それは固定電話の電話番号だから信用されてるだけ
携帯に転送されるとか掛ける側は知らんがな
281. Posted by 暇 2021年03月15日 02:07
>>257
一般家庭だって信用が大切だぞ
携帯だけだとひょっとすると離婚してホームレスになってても分からんからな
固定電話なら少なくとも家は存在してそこに居ることは分かるし
282. Posted by 2021年03月15日 02:08
連絡手段としては固定電話は不便
ただ個人の保証としては簡単に取れて変更も容易な携帯番号だけだと不安
足取り追えない連絡手段しかないやつと大事な話はしたくないだろ
283. Posted by   2021年03月15日 02:08
せっかく固定してあるんだからさー、発信者の情報も詳細にわかるようにするくらいセキュリティ強化するとか
音声以外の情報も安定して高に通信できて、多人数での会合も可能とか
災害であらゆるインフラが壊滅しても通話だけは確実にできるレベルで鉄壁とか
なんか強みがないと存在する意味がもうない
284. Posted by   2021年03月15日 02:08
所帯持ちで自己所有の戸建なりマンションあるなら
固定引いた方がいい気はする
285. Posted by 2021年03月15日 02:08
>>271
お前の言う親機と端末が何を指してるのか不明だが
普通はそういったものは回線の出口に置くもんだ
その置き場所をわざわざ設計するかどうかの話だろ
何だろうな、世代が違うのか知らんがどうもかみ合ってないな
286. Posted by   2021年03月15日 02:08
>>208
しなくてもいい電話かけてくんなよアホ
287. Posted by あ 2021年03月15日 02:09
>>269
着歴残らない家電て何よ
まだ黒電話使ってるんか
288. Posted by   2021年03月15日 02:09
>>234
指定すれば各部屋にあるマルチメディアコンセントのどこかから出してくれるよ。
ただ、それは壁から電話線が出てくる、というだけの話。電話の置き場は自分で家具おいて作らなくちゃならん。
30年くらい前のマンションだと、電話回線の差し口の所にはあらかじめ棚があったのさ。親機やFAXがおける用のね。
289. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 02:09
しょーもない話だな昔は電話すら無かったろ
なんでこういう話題でバトルさせたがるの?
まとめ側は広告費が入るからか?
皆もう少し落ち着こうな
290. Posted by   2021年03月15日 02:09
30年前は携帯もなかったし固定電話しか連絡手段がなかった
それが高額だったからステータスにもなったんだよ
2本持ってて1本解約したけど金返せって思ったわ
もう1本はずっと休止してるし
権利だからか、死んだから解約の手続きとかがものすごく面倒だったりするし
291. Posted by 2021年03月15日 02:09
結局は公的機関やちょっと大きい会社とかなら
固定電話があるわけだし社会的信用の意味で持つ必要はあるんだろ
それは個人でも固定電話を持ってる人と持ってない人では
相手が受ける印象は違うんだろう
292. Posted by 2021年03月15日 02:10
>>281
レアケース持ちださないと駄目なくらい回線設置のメリットないことは分かったw
293. Posted by   2021年03月15日 02:11
>>281
なんで離婚したらホームレスになるんだよwww
294. Posted by   2021年03月15日 02:11
若い人たちでステータスとか思ってる人いないだろうし
時代的にはむしろ携帯電話でもいいって価値観に置き換わろうとしてる所で
信用とかステータスとか言い始めてると余計に時代の終焉を感じる
295. Posted by 2021年03月15日 02:11
>>8
今時表札無い家珍しくないだろ
固定電話も10年前とかならまだしも、今はローンですら携帯電話でええやろ
296. Posted by 2021年03月15日 02:11
携帯番号しか情報出しませんだと相手されないケースがあるだろうけど
個人と定住先の保証が別にできれば携帯電話でいいよね
297. Posted by 暇 2021年03月15日 02:11
どうせ光引くんだから500円位で電話も付けとけ
298. Posted by   2021年03月15日 02:12
固定固定うるさい奴には受話器の代わりにバナナでも差し込んどいたれ
299. Posted by 2021年03月15日 02:13
昭和原人にとってはステータスなんだろ
300. Posted by   2021年03月15日 02:13
いらんよな〜固定電話なんて。
勿論、会社なんかはあった方が良いだろうけどさ。
ただ『ステータス』って捉えるのは馬鹿だろとしか思わないけどな。
301. Posted by あ 2021年03月15日 02:14
>>293
しらねーよw
適当に言ったたけだよ
302. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 02:14
なんで固定電話が普及したのかというと携帯できなかったからだよw
携帯できる今は固定にする理由なんざ1つもないだろw
303. Posted by   2021年03月15日 02:14
普通に自営や起業するならいるよなって思ったんだが
そういう話が一切出てこないところにコメ欄のレベルが見て取れる
304. Posted by   2021年03月15日 02:14
>>261
普通に学校からの電話は携帯だが
家なんかかけても誰も出ないぞ
仕事行ってんだから
305. Posted by   2021年03月15日 02:14
>>282
固定電話だから足取り追えるという知識が間違っている。
今は月額500円でとれる時代で固定電話といえど電話番号を気軽に変えられる時代よ。携帯電話となんら変わらない。
306. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 02:14
>>286
商売のサービスでやっとる電話や。お前みたいな電話恐怖症なヤツ程「なんでもっと早く連絡してくれないんですかぁぁ」と泣きついてくる
307. Posted by だあほお 2021年03月15日 02:16
きっとこの投稿者は
携帯電話をお持ちでないのでしょう。
固定電話とポケベルとコメ2コメ2で4649なんつってやってんじゃねーか?
308. Posted by   2021年03月15日 02:16
スレ民のように批判してる人は、ステータスの意味を愚かだからかわざとか、極端に狭く捉えてるように見える。
309. Posted by 2021年03月15日 02:16
まぁ、個人ではいらんと思うが、会社だったら固定電話ぐらいないとと思う
職種によるけど最低限固定電話がないんだったら詐欺の可能性もぐんと上がると思うけどな
310. Posted by   2021年03月15日 02:16
>>285
端末も親機(電話)も回線の出口に置く物という意味なら同じだろ
その置き場所がコメ200が言うには無いそうだ
その置き場所がない間取りというのがどういう間取りか気になるって話しだ
311. Posted by   2021年03月15日 02:17
月2000円もしないものがステータスという50代がいるのが今の日本というのも中々悲しくなる
夢がないね
312. Posted by FL 2021年03月15日 02:17
新築妻子持ちだが固定電話あったほうがいい
子供が留守番の時や友達に連絡を取ることが容易
スマホだとwebみたりゲームしたり不安要素が多い
習い事などの連絡先はスマホより固定電話のほうが明らかに便利な上1にも挙げられているが、緊急連絡先をスマホにしてるとあ〜 無いよりはあった方がいいのに固定すら持ってないのか〜余裕がないのかなとは思う
固定電話は少額増える程度だからな
313. Posted by 暇 2021年03月15日 02:17
>>292
まあメリットが無くなってきてる事は確かだな
ただ携帯しかない奴に電話するときは「今何処にいるか分からない」っていう事だけは忘れないようにしてるわ
314. Posted by 2021年03月15日 02:18
>>305
なら固定番号で悪さするやつがいてもおかしくないんだが、揃って携帯番号だよね
315. Posted by 2021年03月15日 02:18
変わっていく時代についていけてないだけでは?
固定電話こだわってるのになんで今はプッシュホンにして黒電話じゃないんですか?
おっさんの子供の頃は四角い大きなテレビは一家に一台高級品だったんでしょ?今じゃ何台も薄型つかってるみたいですがどうしてでかいの使わないんですか?
変わっていく時代に乗れなくなっただけでは?
316. Posted by   2021年03月15日 02:19
>>6
今の若者は低賃金で派遣先クビになるとアパートの家賃の支払いも苦労して
いつ追い出されるかも分からないから固定電話も簡単には引けないし
スマホだけが命綱なのです
317. Posted by   2021年03月15日 02:19
>>267
残念だが2007年時点でも携帯電話だけで
給料ランキングに乗るような大手に就職できましたよ。
318. Posted by 2021年03月15日 02:19
>>310
>>288
あとはぐぐれ
319. Posted by 名無し 2021年03月15日 02:19
老害特有のつまらん価値観だな、頭化石かよ
320. Posted by   2021年03月15日 02:19
>>288
了解
大変よく分かった
訳の分からんバカに絡まれて鬱陶しかったわ
321. Posted by 名無し 2021年03月15日 02:22
株式会社を去年設立したけど、
携帯電話だけで都市銀行の口座もクレジットカードも余裕で審査通った
322. Posted by   2021年03月15日 02:22
履歴書に書いてほしいのは携帯だ
いつでも本人に連絡のつく方が助かる
323. Posted by 2021年03月15日 02:22
理解力のないバカが遠吠えしてらw
324. Posted by   2021年03月15日 02:22
>>4
昔は高かったな
今は光電話が主流になり不要になったので
電話加入権は二束三文になっちまった
325. Posted by   2021年03月15日 02:23
>>314
固定電話だと一応位置情報が入るからとかかもね。
そういった意味ではIP電話の050も悪いやつらが使うのに適してるともいえるけど、050がいないのはなんでだろうね。
単純に悪いやつらが情弱だったりするのかもね。しらんけど。
326. Posted by   2021年03月15日 02:23
さすがにもう固定電話は必要ないだろ
企業ならわかるけど家庭はいらん
327. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 02:24
株式会社〜 電話090-〜
電話してみた。
相手「、、、はい。」
ハイじゃないが!!
固定電話持ってない会社は大体こんなのばっか
328. Posted by   2021年03月15日 02:24
確かに昔はそうだった、でもそれは携帯のない時代
地主の家に電話借りに行ってた頃の話やぞ
329. Posted by   2021年03月15日 02:24
随分前に加入した時には「電話債券」みたいなので10万前後払った。
だから20代前半では簡単に加入できなかった、のでステータスと思うかも。
今はその金が無いことになってるみたいだが、どうして無くなったのだろう。
330. Posted by 2021年03月15日 02:25
電話加入権は譲渡できるから昔ほど信頼性無いよな
331. Posted by   2021年03月15日 02:25
>>312
少額程度で今時そんなこと思ってるのがアホっていう話されてるんですけどね
332. Posted by 暇 2021年03月15日 02:25
固定電話にこだわってる人なんていないだろ
携帯だけより固定もあった方が便利だという人もいるってだけで
そりゃ独身賃貸だったときは俺も固定要らなかったさ
333. Posted by   2021年03月15日 02:25
>>312
素朴な疑問なんだが緊急連絡先固定だとまずくないの?
334. Posted by てst 2021年03月15日 02:26
某ネット銀行のカーローンが固定電話じゃないと自営業は通らなくて諦めてたがIP電話ならOKという情報を見つけて試しに500円プリペイドのIP作って契約してみたら普通に通ってワロタ
何のためなのかホントわからん
335. Posted by   2021年03月15日 02:27
>>10
まぁひとり寂しく旅立つ人にはいらないな
336. Posted by   2021年03月15日 02:28
昔は固定電話からしかかからない番号って結構あったけど
今は別にいらんでしょ
回線あるけどコード抜いてるわ
337. Posted by   2021年03月15日 02:28
現在は不要とも言えるのに持ってるのはステータスだと思うよ
小さいけど信用になるのは確か
携帯無い頃は固定電話置くのはただの常識にすぎなかった
40年くらい前までになるとステータスだね
338. Posted by   2021年03月15日 02:29
>>321 
会社に固定電話は置いてないのかい?
少なくてもスマホだけだと社会的信用はかなり低いぞ
資本金少なそうなくらい凝り固まった考えだが大丈夫か?
会社設立攻クレカとか大丈夫か?
339. Posted by 2021年03月15日 02:29
>>304
しなくて余裕な奴はしないだろ
そうまで固定電話を持たせたいのかwなんのステマやねんw
340. Posted by   2021年03月15日 02:29
>>33
ケチるほど維持費かかる訳でも無いしな
341. Posted by   2021年03月15日 02:29
※303
そら本文読んで自営とか言ってるなら脳みそ沸いてるからな
342. Posted by   2021年03月15日 02:30
>>313
そりゃ家電出るなら家にはいるけど、裏を返せば家にいる時しか出ないんだよな
電話する時は場所を知りたいんじゃなくて用件伝えたいんだけどね
343. Posted by   2021年03月15日 02:30
法人は必須、個人は無駄
日中、固定電話が繋がる奴は逆に信用できない
専業主婦は時代遅れだし
344. Posted by   2021年03月15日 02:30
>>37
和歌山だけの地震ってところがな
345. Posted by 2021年03月15日 02:30
まあ、未だに古い常識に従ってるという意味ではステータスかも?
いい意味ではないけど
346. Posted by あ 2021年03月15日 02:30
現在でも一定以上大きな契約をするときには固定電話と携帯電話両方の欄がある。つまりはそういうことだろ。
50歳以上とか書いてるヤツが居るが、その世代は底辺から中間層へアップする事に貪欲だったってこった。
347. Posted by 2021年03月15日 02:30
携帯電話回線はその端末だけの番号でしかないからだろ
348. Posted by   2021年03月15日 02:31
むしろ子供の連絡先とかは携帯電話じゃないと不便やろ
年がら年中家にいるならええけど主婦でも出かけられなくなっちゃうぞ
349. Posted by   2021年03月15日 02:32
固定電話の価値があったのは20年くらい前までだろ
今でも金融関係の与信には影響するのかね
オレも引いてたけど気がついたらIP電話に変えられてた、んで使わないから解約した
もっと昔は資産になったらしいが
350. Posted by   2021年03月15日 02:32
芝刈り機を持っていればホモじゃないみたいな話だな
351. Posted by   2021年03月15日 02:32
※346
その一定っていくつだ?
億でも固定電話の欄がないのも良く見るけど
352. Posted by 面倒固定 2021年03月15日 02:32
>>1
竹刀持って面!胴!小手ぇ!してやれ
353. Posted by 2021年03月15日 02:33
>>346
あれはフォーマットとして欄があるだけだぞ。
今どきの審査に必要な情報はそれじゃないんだよ
354. Posted by あ 2021年03月15日 02:33
今はどちらかというと、最新の高級なスマホ持ってる方がステータスになるだろ
iPhone 12 promaxとか、galaxy fold2とか
俺も固定電話契約してるが、回線外して鳴らないようにしてるわ
355. Posted by 2021年03月15日 02:34
一人暮らしなら不要
子持ちなら大きくなるまでならアリ
まだ携帯持たせたくない歳の時に使える
逆に言うともうそれぐらいしか出番無い
356. Posted by   2021年03月15日 02:34
>>314
携帯が多いってだけね
固定電話だから安心という認識を狙った特殊詐欺も発生してるから知らない番号には気を付けなきゃいけないことに変わりはない
357. Posted by   2021年03月15日 02:34
>>333
緊急連絡先は記入する欄が2つあって自宅と携帯となる
そこで携帯しか書かれてないとあ〜 となる
まあ うちは共働きじゃないから
358. Posted by   2021年03月15日 02:35
今は携帯とIP電話とLINEの3つに分けてるな
もちろん全部スマホで統一してる
家族用に携帯、公共用にIP電話、友達用にLINE、あとはネットの友達用にTwitterもあるか
普通の家庭に固定電話はマジでもう必要性を感じない
時代は変わったもんだ
359. Posted by 55 2021年03月15日 02:35
>>41
その頃は住宅ローン審査でも
固定電話ないんですか?と聞かれたよ
その世代が50代ぐらいだから
おかしくはないよね
360. Posted by 2021年03月15日 02:35
携帯でかけ放題プランできるのに
なぜ未だに固定電話にかけ放題プランが無いのか
361. Posted by   2021年03月15日 02:37
>>1
人それだから固定電話の有無はどうでもいいけど
若者は最低限、公衆電話の使い方は覚えておいた方が良いぞ
災害時に役に立つ
362. Posted by   2021年03月15日 02:37
贅沢品や嗜好品とは異なるし今日日特別欲しくなるもんでは無いわな
持ってないとダメだとか言ってんならモラハラレベル
363. Posted by 2021年03月15日 02:37
>>357
そういう情報をみて、まず最初に電話するのは携帯だけどな
ご本人様に連絡できる手段が複数あるのは良いことだ
むしろ家電しか書いてない場合にあ〜 となっちゃうね
繋がるかこれ?って悩む
364. Posted by   2021年03月15日 02:38
>>312
習い事がスマホより固定電話の方が便利ってなんで?
ウチは固定もあるけど殆ど使ってないし携帯の方が明らかに便利なんだが
固定なんて基本かかってくるときに使うだけで後は電波をよほど気にするときにしか使わないな
365. Posted by 2021年03月15日 02:38
本質的にただの番号に過ぎん
カーナンバーで優越感抱いてるのと変わらん
366. Posted by 暇 2021年03月15日 02:39
>>342
おかんが家電にかけて来たがるのは、家でちゃんと休んでるかな残業しすぎてないかなとか心配してるんだぞ
用件だけならLINEでもメールでもいいんよ
家にいないから声聞きたくて仕方なく携帯にかけるんだぞ
367. Posted by 2021年03月15日 02:39
固定電話がステータスは流石に草
368. Posted by   2021年03月15日 02:39
固定電話がステータスになってたのは加入権が高かったころまで
当時は電話加入権は高くて資産になってた(差押対象になったりもしてた)
今でも新規でNTTから買えば高いだろうけど、固定電話需要が減ってるから中古の加入権が市場に溢れかえってて全く価値がない
むしろ固定電話契約することを条件にキャッシュバックもしてる
それによって固定電話が信用を担保することができなくなったから、銀行口座やクレジットカードで必須ではなくなってる
369. Posted by   2021年03月15日 02:40
団地住まいはスマホだけで仕方ない
370. Posted by   2021年03月15日 02:42
>>357
結局必要なのは携帯なのに未だに固定電話がステータスと思ってる人見てあ〜ってなってるんだけどね
371. Posted by 名無し 2021年03月15日 02:42
イミフ
372. Posted by 2021年03月15日 02:43
現状4、5000マンのローン組む程度じゃ固定電話の有無が与信要素になることはないわな〜
固定電話で枠が数百万でも増えるんなら喜んで引くだろありえんけど
373. Posted by   2021年03月15日 02:44
>>363
むしろ固定電話しか書かない奴いるか?
大体連絡先に書いてあるのに あ〜と繋がるか悩む前にかけろよ それがお前の仕事だぞ?と
374. Posted by   2021年03月15日 02:44
携帯電話だけにして十数年だけど固定がなくて困ったことはないな
信用云々なんて話も聞いたことないけどそういう世界もあるのかな
375. Posted by 2021年03月15日 02:45
>>314
それ信頼性じゃなくて手間の問題では?
回線譲渡手続きすんの面倒くさいからな
376. Posted by   2021年03月15日 02:45
住所不定の可能性大ってことだろバカしかいないんだな。
無職の可能性もある。つまり住所不定無職w犯罪者予備軍おつ。
377. Posted by   2021年03月15日 02:46
固定電話型のPHS電話機ってあったよね。
そう考えると、有線か無線かの違いでしかないよね。
ていうか、
固定電話って、まったく見知らぬ人が電話鳴らして、
電話の所まで人を呼ぶつけるという無作法なマネを
する道具でもあったので、無くて正解という一面もある。
ただ、家庭では「電話を取り次ぐ」という作法が
身につくという、ちょっとした利点もあるにはあった。
378. Posted by   2021年03月15日 02:47
法人なら固定電話無いのは胡散臭くなるが個人でステータスがどうのはねーわ
昔は契約してたがクソ営業電話しか掛かってこねーからやめた
379. Posted by 2021年03月15日 02:47
>>373
いるよ
380. Posted by   2021年03月15日 02:47
>>373
固定電話番号ないの見てあ〜って悩むのはお前の仕事なの?
381. Posted by   2021年03月15日 02:48
とは言いつつも、ここは女性の平均年齢が50歳の国だよ。
金を持ってるのもジジババが多い。ネットの声は大きく感じるけど、実際はまだ負けてる。ネットの広告費がテレビを超えたけど、いまだにテレビでCMを流したほうが影響力がある、出前館とかネット縮小して浜田にやらせたら利益上がったもんね。今はまだ固定電話をひけない貧民の遠吠えに聞こえる。
382. Posted by   2021年03月15日 02:48
>>373
固定電話しかない奴なんて腐るほどいるわ
働いたことなさそう
383. Posted by ほげほげ 2021年03月15日 02:48
最近じゃあ連絡先電話番号は、携帯電話番号しか書かないな。
固定電話じゃあ日中にかかってきても出れないし、万一迷惑電話の被害にあった場合に番号変えたくても簡単に変えられないからね。
384. Posted by   2021年03月15日 02:50
>>321
どうせ無料のカードでしょw
385. Posted by   2021年03月15日 02:51
>>382
借金あるやつは携帯電話の番号絶対書かないよな
386. Posted by ほげほげ 2021年03月15日 02:53
昔はNTTが固定資産と同じだからステータスになるって言って固定電話の権利を高額で売り捌いてたんだよな。
そのNTTが値下げした時点でそんな価値は雲散霧消してしまってるだろ。
387. Posted by   2021年03月15日 02:55
日本は100年200年先でも電話機握って話す文化残ってそうだな
388. Posted by   2021年03月15日 02:56
>>346
最近は日中連絡可能な電話番号欄
389. Posted by   2021年03月15日 02:57
数十年前はみんな固定電話持ってたしステータスは元からない
家庭があるなら持ってるのが当たり前ぐらいで
持ってないとちょっと変わった家族なんだなって思うぐらい
一人暮らしは別にどっちでもいいよ
390. Posted by   2021年03月15日 02:57
そろそろ後期高齢者のうちの親でさえ普段は携帯だし
「固定電話はほぼセールスしか来ないから」と常に留守電にしてるぞ
うちの親より20年くらいも若いやつが何言ってんだか
391. Posted by 2021年03月15日 02:58
>>381
金券ショップで買って
譲渡手続きすれば
一万もせずに固定回線ひけるぞ
その手間に見合う益があるかを現代に生きる社会人は見てるけどな
価値の再評価をしない老人くらいが未だに固定回線神話を信じてる
392. Posted by あ、 2021年03月15日 02:58
持ち家と固定電話がステータスだとは思わないけど、
一応キチンとした生活基盤があるのかなという印象は持つかもね。
393. Posted by   2021年03月15日 02:58
>>386
資産ったって携帯電話本体よりもずっと安いだろ
固定資産と呼ぶのもおこがましい小口現金で清算した方が早いレベル
こんなのでステータスとか言ってる連中ってマジでアホだろ
394. Posted by a 2021年03月15日 02:58
固定電話持ってる=ステータス
血液型占いと同じレベル
395. Posted by 2021年03月15日 02:58
別に固定電話を殊更否定してはないのになw
持たなきゃおかしいみたいに言われたら、いやうちはいらないっすってだけなのにね
396. Posted by   2021年03月15日 03:00
電話加入権が最も高かったときの金額は8万円
安くもないがこれでドヤ顔するのはさすがに恥ずかしい
397. Posted by   2021年03月15日 03:01
ステータスではないけど家に固定電話が無い人に信用がないのは確か。
家に固定電話を引けない何らかの問題があるってことだし。
398. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 03:01
携帯電話も昔は預託金20万円って時代もあったよな
399. Posted by   2021年03月15日 03:03
>>366
相変わらず特定の条件つけなきゃメリットがないことはわかった
400. Posted by 2021年03月15日 03:03
>>398
本人確認書類が必要ない時代だな
401. Posted by   2021年03月15日 03:03
>>397
逆に引く意味が全く無いから引かないってのが殆ど
知り合いや勤務先なんかとは携帯で連絡取るのが普通だし、信用どうこう言ってるお前の方がよっぽど信用無いやつと思われてるからその思考を直した方がいい
402. Posted by   2021年03月15日 03:05
>>397
固定電話の信用てどこで使えんの?
403. Posted by   2021年03月15日 03:06
>>267
電話機メーカーというオチまでつけろよ
404. Posted by 2021年03月15日 03:06
>>397
引"け"ない・引"か"ないを理解できない人間には難しいかもね
でも今どきは銀行でも重視してない要素だからね
405. Posted by   2021年03月15日 03:08
>>306
サービスでやってんなら怠慢じゃねえか
仕事しろアホ
406. Posted by   2021年03月15日 03:08
固定必要ないから持ってない人をステータスだの信用だの
で区別してる意味がわからん
407. Posted by   2021年03月15日 03:09
あえて引きたいっていう殊勝な奴がいるなら評価する
408. Posted by 2021年03月15日 03:11
>>230
変な言葉作ってまで若者叩きかよ老害www
409. Posted by   2021年03月15日 03:11
IP電話でええな
夫婦で同一のアカウントでログインしてると両方に掛かってくるから二人とも家に居なくても学校から来る連絡とかもスムーズに受け取りやすい
固定電話だと二人とも家に居なかったら今度はこっちの携帯で〜とか二度手間三度手間になるし
410. Posted by 2021年03月15日 03:12
法人以外はいらねーよ
411. Posted by   2021年03月15日 03:12
>>404
引けないんだろ?
412. Posted by   2021年03月15日 03:12
住所が安定してると言う判断目安にはなるんや
携帯だけだと住居を転々としてる可能性がわりと多いんや
413. Posted by 2021年03月15日 03:13
>>411
引きたいんか?
414. Posted by   2021年03月15日 03:17
>>411
月500〜2000円が引けない奴がいると思ってるのも、そんな少額でマウント取りにくるのもどっちもヤバい
415. Posted by   2021年03月15日 03:17
会社や法人なら必要だろうけど、個人には不要だろ
むしろ時代錯誤
416. Posted by 2021年03月15日 03:17
03plusってのがあるぞ。
スマホでも固定電話番号が使えるやつ。
417. Posted by   2021年03月15日 03:18
>>413
ADSLで書き込んでるんやろ
418. Posted by   2021年03月15日 03:18
>>413
すでに引いてるからこれ以上はいらない。
419. Posted by   2021年03月15日 03:19
ステータスって言っても500円ぐらいやぞ
420. Posted by   2021年03月15日 03:20
>>414
今日の飯代も払えない奴に500〜2000は酷だな
421. Posted by   2021年03月15日 03:22
>>420
そんな奴はネット代も酷だと思うよ
422. Posted by   2021年03月15日 03:24
>>412
簡単に捨てたり拾ったりできるぞ
もう一度価値観見直したほうがいい
423. Posted by   2021年03月15日 03:24
回線一つで優越感感じられるならいい買い物かもわからんね
424. Posted by   2021年03月15日 03:25
>>419
それすら払えないから引かないんだろ
425. Posted by ななし 2021年03月15日 03:26
>>8
むしろ表札に住所と家族全員の名前出してる家のがヤバいだろ
なぜ不特定多数に個人情報を晒すのか理解に苦しむ
年寄りが固定電話を信用するのはわからなくもないけど、ステータスはないわ…
大正時代じゃないんだから、固定あったって何の自慢にもならんだろ
うち冷蔵庫あるんだぜ!って自慢できないのと同じ
426. Posted by   2021年03月15日 03:26
>>421
携帯代は必需品の部類だぞ
427. Posted by   2021年03月15日 03:27
>>424
500円でマウント取ろうとして虚しくならないの?
428. Posted by   2021年03月15日 03:30
家庭持ちは知らんが一人暮らしなら携帯あれば事足りるからな
引越し時の手続きとかも手間増えて面倒だし
429. Posted by   2021年03月15日 03:33
今でも固定電話の有無で信用度とかあるん?一昔前はまことしやかに言われてたが
そこそこ悠々自適の親もいっとき「ケータイありゃいいんじゃ?」て考えに思い至った
さらに考えたらネットとかメールとかしない層が居て、FAXのやり取りも必要だから、固定廃止は時期尚早か、となったそうだが
430. Posted by   2021年03月15日 03:33
>>426
飯代なきゃ死ぬだろ
431. Posted by 名無し 2021年03月15日 03:35
しょうもな、通信の目的は相手と通話することだろうが
ステータス?バカじゃね?
432. Posted by   2021年03月15日 03:37
下4桁の数字が若い家は一目置かれる存在が多い
当時電話を引くことができなかった家が大多数だったからね
番号は順振りで古くからある公的な施設の固定電話だと000xが多い
433. Posted by   2021年03月15日 03:38
>>320
いや、アンタも大概よ?
もうちょい勉強しとき
434. Posted by 2021年03月15日 03:45
ある銀行の口座を開設しようとしたら、固定電話がないと開設できませんって言われたわ
子供産まれてからは電話かける頻度が多くなったから固定電話よく使うようになった
435. Posted by あ 2021年03月15日 03:45
靴と車と時計と持ち家と今度は固定電話か
爺の価値観どんどん崩壊していくし、その度に発狂するインターネット老人会の皆さんが拝めてほんと笑える
436. Posted by 名無し 2021年03月15日 03:46
ああ、当時麻生総務大臣がやった電話加入権の財産価値が0円になった世代やね。
情報が流れて解約して7万円を受け取った奴と情弱で0円だった奴がいるからな。
ステータスで誤魔化してるけど、ただ換金出来なかった悔しさを正当化してるだけだろw
437. Posted by 名無し 2021年03月15日 03:48
実家にまだあるけど、100%くだらねー営業、勧誘電話しかかかって来ない。
最早、ハンコの次に消えて欲しい物第一位だわ!
438. Posted by   2021年03月15日 03:48
>>82
どうでもいい
439. Posted by   2021年03月15日 03:49
企業が代表連絡先としてIP電話を記載する時代に何言ってんだか
440. Posted by a 2021年03月15日 03:50
証券会社とかの口座開設でも、出やすい方の電話番号じゃないと面倒くさいことになるから、昔は電話と携帯が別記入だったけど今どきは携帯だけのほうが多いよ。
問題なのは番号非通知だと着信拒否にしてるけど、そういうの知らないお馬鹿な事業者がたまにいること。
441. Posted by 端末は買えるかもしれんが 2021年03月15日 03:51
住所不定でもSIM契約できる?
442. Posted by   2021年03月15日 03:52
30年ほど価値観がズレてる
443. Posted by 2021年03月15日 03:52
住所あるなら誰でも開通できるだろ・・w
ステータスってw
444. Posted by 端末は買えるかもしれんが 2021年03月15日 03:52
>>268
テスト
445. Posted by 名無し 2021年03月15日 03:53
しかもメール時代なのに、未だにFAXを持ってる世帯は世界で日本の老人世帯だけw
446. Posted by   2021年03月15日 03:53
玄関の電話で娘との会話を盗み聞きしたいとか馬鹿おやぢだろ?
安心しろよ娘はスマホでパパ活して股開いて金稼いでるからよ
447. Posted by テスト 2021年03月15日 03:53
>>268
住所不定でもSIM契約できる?
448. Posted by 名無し 2021年03月15日 03:57
一応昔は資産になったからな
今はもうねーだろ
449. Posted by 2021年03月15日 03:58
今だったら詐欺や勧誘なんかはむしろ固定よりも携帯のほうが多いだろ
450. Posted by   2021年03月15日 03:59
企業ならともかく、個人なら今はもう固定が無い層のほうがほとんどで
固定にこだわってるのはジジババ世代だけだと思う
みんな携帯やスマホを持ってるから固定電話のメリットがほとんど無くなった
451. Posted by   2021年03月15日 03:59
>>130
ただしソースはなし
452. Posted by   2021年03月15日 04:00
>>424
その価値すらないんだぞ
453. Posted by   2021年03月15日 04:00
>>5
いつの時代も無駄金を払うことにステータスを感じるんだな
454. Posted by   2021年03月15日 04:01
あ〜でも訪問販売してくる奴で
会社の電話番号ないとかいう奴はそれだけで強気に追い出せるわ
455. Posted by   2021年03月15日 04:05
独身ならいらんが所帯持ちだと居る、かなぁ程度
年一くらいのファックスも役立つ
456. Posted by 吹 雪 2021年03月15日 04:14
営業電話ばかりでノイローゼになる。
今では電話回線引っこ抜いて有るよ
457. Posted by 2021年03月15日 04:16
>>361
家に固定電話がなければ子供が就職した時に会社の電話の使い方わからなくな
お前らには関係ないけど
458. Posted by 50前 2021年03月15日 04:22
70代80代ならともかく、50代でこれは何の冗談か。確かに彼らがまだ20代の頃(30年前)は固定電話の権利は財産として売れたけど、それでも加入権7万で売り値は2、3万くらい。iPhoneでも大事に使ってた方がまだ財産として有益だ。
459. Posted by   2021年03月15日 04:23
>>75
PHSの先祖は固定電話の子機。
460. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年03月15日 04:23
企業に固定電話が信用のために必要ってのはわかる
一般家庭には一番いらないゴミが固定電話と新聞
461. Posted by   2021年03月15日 04:25
>>81
25年前に会社の寮が廃止になって一人暮らしを始めた時、加入権代7万円払っただよ。
462. Posted by 2021年03月15日 04:28
周りの爺さん婆さんは皆固定電話捨ててるな(100人以上)
未だに固定電話がステータスとかいつの時代の生き物なんだよ
はよ成仏してくれ
463. Posted by   2021年03月15日 04:30
なんで誰でも手に入れれる物がステータスになると思っているんだろ…?
464. Posted by 吹雪 2021年03月15日 04:30
そう言えば俺のはFAX対応してないのに結構な頻度で何処からか送って来る人間がおるwww
465. Posted by   2021年03月15日 04:32
住宅ローンですら携帯でオッケーなのにな
というか一応固定電話あるけど、かかってくるの営業だけだわw
466. Posted by 吹雪 2021年03月15日 04:34
営業電話は通信会社からが圧倒的に多いな
467. Posted by いわゆる加入権の固定電話で? 2021年03月15日 04:35
>>368
もう時期ヒカリに変わるのに
いつキャッシュバックなんかしてた?
申し込んでも嫌がられるだけだぞ
468. Posted by   2021年03月15日 04:40
固定電話をステータスだと言ってる奴と
固定電話を過剰に否定してる奴
根っこはおんなじじゃん
好きなほう使えばええがな
469. Posted by ななし 2021年03月15日 04:42
腕時計、大して乗りもしない車、有名人と知り合い、結婚、そして固定電話??
全てがステータスでマウント取りに来る人多くて、ドン引き…
470. Posted by   2021年03月15日 04:43
携帯の方が連絡先としては有能だろJK
471. Posted by   2021年03月15日 04:45
過剰に否定するのはやっぱりコンプレックスなんちゃうか
472. Posted by   2021年03月15日 04:48
固定電話=信用ってのが幻想。TVCM=信用と同じリテラシー皆無の化石脳の判断材料、ジェネレーションギャップといえばそうかもしれないが。本社東京ってのもリモートが容易な状況になったから馬鹿馬鹿しいな、ただ行政側の警戒事案として地方に本社機能ある場合脱税に関して注意した方がいい気がする。チェック機能がゆるーい印象を受ける。
473. Posted by 吹雪 2021年03月15日 04:49
若い頃、携帯有るのに連絡先に携帯電話の番号を書くというのは非常識だった時代...納得出来なくて内心イライラしていた。今では頭も固くなってしまって逆に携帯の番号書く方が抵抗有る。
474. Posted by 今は庭に行く道には電気柵つけてる 2021年03月15日 04:52
固定電話に非通知設定の電話が掛かってきて、出ないでゲームしてたら、覆面した作業服姿の人が勝手に庭に入ってきた事がある。家の方に近づいて来て、中から見てる私と目が合うと、走って逃げていった。
どうやら固定電話で留守確認を行っていた空き巣犯の様。
475. Posted by か 2021年03月15日 04:56
時代遅れ。
むしろ非合理的なものからいつまでも脱却ができない無能なのでは。
476. Posted by   2021年03月15日 04:58
>>311
固定電話の加入権が7万円とか8万円という時代があって、そういう時代に固定電話を引いた人の一部がステータス云々と言ってるらしい。
477. Posted by 吹雪 2021年03月15日 05:00
非合理的だよ、時代の変化に葛藤が有るけどさ
478. Posted by 2021年03月15日 05:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
479. Posted by   2021年03月15日 05:08
>>445
メールで寄越されても印刷できないからと、FAX送信を要求されることが少々ある。
480. Posted by 合理的 2021年03月15日 05:09
>>477
固定電話は災害に強いメリットがある。
481. Posted by   2021年03月15日 05:15
自宅に電話がない=ど底辺
だった時代に育てば、ステータスがどうのこうの言うのかもしれぬ。
482. Posted by 2021年03月15日 05:17
ナンバーディスプレイ必須
483. Posted by   2021年03月15日 05:17
>>480
で災害時どこに電話するの?
484. Posted by   2021年03月15日 05:18
>>480
留守電やFAXが付く機種だと、停電時に着信以外の機能が使えなくなったりしますがね。
485. Posted by   2021年03月15日 05:20
>>457
さすがに研修時に教えてくれるさ
電話を3コール以内で取らない会社は信用出来ないから
486. Posted by   2021年03月15日 05:29
>>484
電話かけることもできなくなるの?着信のみ?
487. Posted by   2021年03月15日 05:30
固定電わ はもう詐欺電話にしか思えない
488. Posted by   2021年03月15日 05:30
おれおれ詐欺の事を考えるとお年寄りには
固定電話を破棄させてスマホだけを持たせた方が良いかもね
489. Posted by なんでやの 2021年03月15日 05:31
携帯番号教えたくない場合もあるから固定電話必須だわ。
あとファックス使いたい場合固定電話番号ないと不便だな。
固定にかかってくる電話は留守電に設定してあるから、
ファックスなら自動で受けるし折り返し連絡が欲しいヤツはメッセージ残せばいいしな。
携帯電話は便利なのだが、むやみやたら着信来ても出られない場合あるからな。
490. Posted by 2021年03月15日 05:32
変化を受け入れない層
491. Posted by 吹雪 2021年03月15日 05:35
>>486 試した事が有るけどボタンが反応しない、受信は出来そうだった。
492. Posted by うろ覚え 2021年03月15日 05:35
携帯電話が存在しない時代から生きてるがステータスとは無関係だな。
70歳以上の人は固定電話引くときに当時の価値では大金を電電公社に預けた(しかも返金されずなあなあにされた)とまだ恨み節を言ってる。
493. Posted by うに 2021年03月15日 05:38
今の子供会9割携帯電話で登録してるよ。
固定電話だと連絡が難しいし、lineとかメール出来ないし、連絡とりづらいからうざいよ。
494. Posted by   2021年03月15日 05:41
50代やけど固定電話なんか10年以上前に止めたぞ
今時信用なんか電話加入権で計らんしなw
ネット時代に適当できんロートルの戯れ言やぞwww
495. Posted by 名無し 2021年03月15日 05:45
高齢の親御さんにはいつ何時でもかけれるようにラクラクフォン持たせたり、介護施設に預けたり、自分たちは共働きのこの時代に固定電話が必要かどうか。
子供名簿に固定電話を書いていつ電話に出れるのか。
どちらの電話の方が取る率、留守電を聞く率が高いかどう考えても今の時代は…。
496. Posted by   2021年03月15日 05:47
>>267
俺も固定電話のおかげで宝くじに当たったし彼女も出来た
497. Posted by 2021年03月15日 05:50
キャリコネが信用語るとはw
498. Posted by   2021年03月15日 05:52
今は固定電話の加入権は0円だからな
ステータスというよりは自営で仕事するために使わないけど必要な設備みたいなもん
499. Posted by 2021年03月15日 05:52
事業やってる所の代表電話が固定電話でないと怪しまれるけどな
500. Posted by   2021年03月15日 05:53
昭和生まれだけど、固定電話がステータスだなんて考えたこともなかったわ
501. Posted by   2021年03月15日 05:53
っても、災害時に頼りになるのは公衆電話と固定電話だからなぁ。
502. Posted by   2021年03月15日 05:55
固定電話がある事で家もちと言うよりそこに居つく気のある人ってステータスにはなるんか?
何だかんだでクレジットカード何かの信用情報?の欄にも一応固定電話ってあったような。
ただドヤ顔で俺固定電話持ってるんだぜとか言う様なステータスではないわな。
503. Posted by ななし 2021年03月15日 05:57
固定電話は不要。
ステータスだの信用だの言ってるのは年寄りだろw
504. Posted by   2021年03月15日 05:59
固定電話、引くのが普通かな〜と思って引いたわ。
一軒家だからかな?
携帯にかけて来られたら履歴が残ってしまうが、
自宅電話にしといたらそれが無いし、色々ラクな面も多いよ
505. Posted by   2021年03月15日 06:04
俺は潔癖症で、トイレより汚いというスマホを、家の中では使いたくない。(玄関に置いて充電はするが)
固定電話だと子機を増やせて、机以外に食卓・ベッドでも使えるので便利。
高齢者用に詐欺などの迷惑電話への対応がある。
506. Posted by 2021年03月15日 06:05
固定電話ってデバフと同じ認識なんだが
507. Posted by 2021年03月15日 06:06
自分の周りの人も、若い人は家は持ってても固定電話は無い人ばかり
ただ、結婚している人は(子どもがいなくても)持ってる人が多いかな
連絡先に書くときに、夫婦どちらかの携帯番号じゃなくて固定の番号を書くためかな
508. Posted by   2021年03月15日 06:06
>>503
しかし金と自分の一軒家をもった年寄りが言ってるんだから本当の事なんじゃね?
逆に金は知らんけど持ち家がない人がそんな事はないと言ってる方に違和感を感じるんだが…w
まあ必要がないって事に関しては同意だけどね。
509. Posted by      2021年03月15日 06:16
確実にその場所でしか受け答え出来ないって昔の話ならそうだろうけどなんかナンバーだけで、転送して別の場所で応対とか出来るから信用出来ない
フリーダイヤルでかけても、対応してるのが海外とかな
510. Posted by   2021年03月15日 06:19
チラシやホームページの問い合わせ先が携帯番号だったらお前ら信用できんの?
511. Posted by   2021年03月15日 06:23
固定電話持ちといえば携帯も知らない年寄りと思われてるのか
セールスや詐欺まがいの着信が異様に増えてる
カモと思われてることを考えるとステータスの真逆なのでは
512. Posted by 2021年03月15日 06:24
>>非課税世帯だって固定電話持ってるわww
それを持ってないから信用が下がるって話だよ
513. Posted by   2021年03月15日 06:24
>>156
バカは156の方だ
固定とは名の通り固定されている電話
移動し放題のiphoneとは違っていつもそこにある
在所を証明するという点での信頼があるんだよ
514. Posted by   2021年03月15日 06:25
>>72
転送にしているから大丈夫だよ
515. Posted by こ 2021年03月15日 06:26
車や腕時計がステータスって話は聞いたことがあるよ。
516. Posted by   2021年03月15日 06:27
固定電話要らない派だけど
信頼やステータスになるって意見にも賛同はする
固執的に否定するやつの方が頭固い。
ただそれが全てではなくて
ステータスの一つでしかないことも確か。
517. Posted by お前 2021年03月15日 06:28
今時固定電話にかけてくるやつは詐欺とか営業みたいに犯罪者しかいないから
固定電話推奨するやつは犯罪者
518. Posted by   2021年03月15日 06:29
>>512
昔、固定電話が無くて近所や大家の家に電話をかけて呼び出しする家庭の子いたな
519. Posted by   2021年03月15日 06:30
今の日本人はステータスを追い求められるほど裕福じゃないんだよ
520. Posted by 使わなくなったものに 2021年03月15日 06:33
金をかけるだけ無駄
521. Posted by 2021年03月15日 06:36
こういう人の特徴は自分が周りにどう思われてるかを完全に勘違いしてる哀れな能無し
522. Posted by   2021年03月15日 06:36
携帯での通話すらただの通信機能のひとつになった時代に
固定電話を崇める層がまだいることは純粋な発見だった
アパートでも寮でも引くのは容易だけど電話受けられるタイミングのほうが少ない
移動できない点にどういう誇りを見出しているのだろう?
523. Posted by   2021年03月15日 06:36
固定電話だからって法人が信用できるかって言えばそういう話ではない
だが、取引先が携帯だと、まず信用できん
個人?
んなのいらんわ
町内会長でもない限りな
524. Posted by ななし 2021年03月15日 06:38
電話加入権7万帰ってこなかった・・・
525. Posted by   2021年03月15日 06:39
市外局番から始まるやつはわかるけど
050のは逆に怪しさがある
526. Posted by   2021年03月15日 06:40
結局この手の話題は価値観の押し付け合いに終始するな
527. Posted by   2021年03月15日 06:43
個人単位でない「家庭」用の連絡先としては要るよ
あとは家にいる=比較的時間があるときとして優先度低い連絡をするときにも心理的障壁が低い
詐欺だの営業だのは携帯にも掛かってくるだろアホか
528. Posted by   2021年03月15日 06:43
固定電話引いてハローページタウンページに番号が載った瞬間からしつこい営業から電話がジャンジャンかかってくるからしょうもない
529. Posted by   2021年03月15日 06:45

未だに固定電話に詐欺電話かけてくる時代遅れの詐欺もいるの?
んなの60代ヨボヨボのジジイヤクザじゃね?
530. Posted by 2021年03月15日 06:48
固定電話があれば審査が〜は昭和から平成中期まで
平成後期からガッチリ審査をしてくるから安心しろ
早く作れるカードではなく信用高いカードや銀行の話です。
531. Posted by 2021年03月15日 06:48
むしろ未だにあるのかという感想
532. Posted by   2021年03月15日 06:51
俺の状況であれば固定電話は便利ともなんとも思わんし生活上は不要だ。
対外的信用度は場面にもよるが、うちは表札すらない。
郵便物はマンションのナンバーで届くし、仕事はメールで受けられる相手とだけで今のところ十分な状況だ。
おそらく、そういうのが信用になるのは、地域ややってる仕事などにもよるのだろう。
田舎では市内局番で大体の場所をイメージしていたりする。
自営業のチラシに携帯の番号だけではちょっと依頼するのは躊躇する。
新規顧客を獲得するのにそれなりに支障あろう。
一律に要不要や信用云々を論じてる奴は想像力が不足しているのではないだろうか。
533. Posted by   2021年03月15日 06:53
詐欺師は固定狙うよ。時代遅れのヨボヨボは固定持ってる率高いし、そいういうのを狙ってるんだから。
自分がそうじゃないからそういう相手を狙うんだよ。
それがそういう商売。そこが解ってないとトンチンカンなことを言う。
534. Posted by 2021年03月15日 06:53
少なくともこども園の連絡網は全て携帯電話で埋まっている、とだけ言っとくよ
賃貸でも戸建でも引くメリットは消滅してるし、誰もステータスなんて感じてないってこと
535. Posted by   2021年03月15日 06:53
固定電話で応対できる環境を良と見てるから信用になるんだろ
固定電話のない会社は変に見えないか?
ビルゲイツの連絡方法が彼の携帯電話だけか?
そういう人間は大体偉いか金持ってる。
地位と賃金が低い人は携帯だけで問題ないよね
536. Posted by   2021年03月15日 06:56
「家庭」向けの連絡先は050にして常時留守電。内容聴いて必要な人に回すだけ。それで足りるわな。緊急連絡先は普通携帯だし、そうじゃないと意味がない。どうせ固定だってすぐ取らないだろ今どき。
537. Posted by 2021年03月15日 06:57
パソ通時代の運営者の人は物凄いステータスになってしまうん?
538. Posted by 2021年03月15日 06:58
固定電話なら普通そう簡単に番号変えないし、家立てたなら本当は固定電話あった方がいいとは思うんだけど、携帯持ってるなら固定電話から電話なんてしないし、どこから調べてくるのか、電話帳に載せなくても詐欺やセールスの迷惑電話がかかってくるだけだから無駄に思うんだよね
539. Posted by 2021年03月15日 06:58
NTTの代理店とかばっかでマジウザい。
540. Posted by   2021年03月15日 07:00
>>535
電話を取り次いでくれる部下、もセットという訳か?
それならステータスなのは解らなくもないが…
541. Posted by   2021年03月15日 07:09
今時固定電話でしか使えないフリーダイヤルとかあるの胸糞
542. Posted by マッシュ™🎌(本家) 2021年03月15日 07:10
>>438
玊袋がかゆい
543. Posted by   2021年03月15日 07:13
法人には必要だけど、一般家庭には不要
今どき履歴書もローン組むのもカード作るのも携帯電話の番号だけでも全然問題無いし
ステータスとか信用がーって言ってる奴らは昭和に取り残されてるんだろうな
544. Posted by 2021年03月15日 07:16
>>1
男は意味のないプライドばかり気にする劣等性別だから仕方ない
545. Posted by   2021年03月15日 07:17
採用側としては固定電話ってより番号2つは把握しておきたい
既婚者で相手の番号を緊急連絡先として教えてくれるなら
固定電話無くてもかまわない
546. Posted by 2021年03月15日 07:17
セルフスタンドで操作できずにガソリン入れられないジジイの意見だわ
547. Posted by 2021年03月15日 07:22
0ABJ番号は通話品質と住所紐付けで信用が高くなるのはわかる
携帯だと担保できないところが一応あるから
ただ、あくまで信用が高くなるだけで信用がないとは違う
生活上は不要になっているのはその通りだけど
548. Posted by 1111 2021年03月15日 07:22
ステータスではなく「信用」ということであれば、職種によってはありますよ。
549. Posted by   2021年03月15日 07:23
ステータスかどうかは割とどうでもいいけどさ、
加入権料返せよ元電電
550. Posted by      2021年03月15日 07:23
人間とか名義人じゃなくて、その建物や土地に対して割り振られる
住所みたいな感じなら信用度にも繫がるけどねぇ
551. Posted by 2021年03月15日 07:24
企業は固定電話がないと一切信用されないけど、個人ならもう関係ないだろ
552. Posted by   2021年03月15日 07:24
ステータスwwwwww
553. Posted by 2021年03月15日 07:25
20年以上前だけどすでに加入権は加入権買取屋みたいな所が割安で売ってたよ
554. Posted by 2021年03月15日 07:28
子供の連絡先って最近LINEだぞ?
LINE使えないガラケーしか持ってないと困るほどに。
でも「中国は紙幣の信用がないから電子マネーが普及した。日本ではやらないのは誇っていいこと」とか「たかが月数千円を節約するために格安スマホとか使わないよね?貧乏じゃないんだから」とか「いちいちスーパー安いの買い求めて遠くに行かない。貧乏じゃないからコンビニの値段で買う」
とかいってるやては固定電話使ってそう。
555. Posted by   2021年03月15日 07:30
>>19
誰も羨ましいがらんからステータスにはならんわな
556. Posted by   2021年03月15日 07:32
ステータスと呼べる物は時代と共に変化してる
557. Posted by   2021年03月15日 07:33
固定電話はステータスはおじさんビックリしちゃったよ
558. Posted by   2021年03月15日 07:33
>>279
ねーよ、むしろ不要だからどんどん減ってきてるぞ。
559. Posted by   2021年03月15日 07:33
昔から業務に使ってたから、会社の信用として残してるだけで、個人的にはもういらんわ。
560. Posted by   2021年03月15日 07:34
固定電話がステータスだったのは桁数が少ない時代だけや
今の携帯買うより安い値段で誰でも開通できるんやぞ
昔は車ほどの価値があったけど
561. Posted by   2021年03月15日 07:35
ん−
知らないサイトで通販するとき
携帯番号なら買わないって程度かな
変なの売られて逃げられちゃうからな
562. Posted by   2021年03月15日 07:35
まぁ、固定電話あるなら定住者なんだろうなとは思うし、仕事等の依頼事をするなら携帯よりはできれば固定にかけたいとは思う。
一方でじゃあ自分はどうよ?って言うと、自分の考えが上記な以上、固定電話に掛けて来られるものは「依頼・頼まれごと」が前提って考えちゃうのと、それが煩わしくて迷惑って感じる立場の人間だから持ちたくないって思ってる。
一周回って、そういうのを受け容れる度量が自分にありますよって意思を表明するのが固定電話であるっていうならそれは確かにステータスなのかもしれないね。
(実務的なというよりは心構え的なモノだから表題のモノとはズレたこと言ってるとは思う。)
563. Posted by 2021年03月15日 07:37
転生する時に「固定電話がある家に産まれたい」って神に願うか?
564. Posted by   2021年03月15日 07:38
バンバランバランバン♪ア!ホ!モ!
バンバランバランバン♪ア!ホ!モ〜!
565. Posted by l 2021年03月15日 07:38
何そのくだらない価値観。
566. Posted by l 2021年03月15日 07:39
ダイヤル式黒電話だったら良いの?
567. Posted by ウンコ 2021年03月15日 07:39
申し訳ないが時代錯誤の価値観しかないジジイの寝言はNG
なりすまし詐欺を減らしたかったら固定電話やめるのが一番手っ取り早い
固定電話擁護してる奴はハンザイシャ
568. Posted by   2021年03月15日 07:44
スマホだからって定住じゃないとかいう意味不明の論調なんなんw
アホ丸出しじゃねえか
569. Posted by 通りすがり 2021年03月15日 07:44
個人事業主レベルでも事業所を持つタイプの仕事なら必須だけどね。
ビジネスやってるわけでもないただの個人には不要。
ステータスってんならタバコ吸ってる方がよっぽどステータス。
570. Posted by   2021年03月15日 07:45
固定電話って確かに殆ど使わないな。
昔は停電対策の外部連絡手段としてはかなり秀逸で、アナログ回線だったころは、万が一停電起こしても、電話線だけは独自で電気が流れてたので断線してない限り、外部にも連絡できたが、デジタルだとできないから、メリットはないかな。
今じゃ持ち家ある場合の非常用連絡手段としてしか意味がないかな。
携帯頼りだと、意外と、自己破産で携帯飛ばす奴いるんだよなあ。
571. Posted by   2021年03月15日 07:46
固定ないとクレカ作れないっていつの話してんの?今は2021年突入してるんだがw
572. Posted by   2021年03月15日 07:46
法人なら一種の安心感有るのは判る
573. Posted by 名無し 2021年03月15日 07:46
戸建て買ったけど固定電話は設置してないわ
574. Posted by   2021年03月15日 07:48
満喫暮らしでも持てるのと不動産ないと持てないのの違いかねぇ
575. Posted by   2021年03月15日 07:48
実家も親戚ももう半世紀以上同じ番号だわ
変更するとなると、各種手続きも知り合いとかへの連絡も大変な作業になるだろうな
576. Posted by 2021年03月15日 07:49
携帯の電波ねえとこ住んでんだべ。
むがしの黒電話は電気ねぇぐでも繋がったはんで、停電のどぎ役に立つんだじゃ。
おめんど、震災の長期停電でなんも学んでねぇんずな。
577. Posted by ? 2021年03月15日 07:49
無線LANより有線LANの方がロスが少なく有利、程度の有利性かね。
578. Posted by   2021年03月15日 07:50
固定電話>ガラケー>スマホ 年寄りの謎の価値観
新しいものについていけない自分たちを正当化したいだけのバカ
579. Posted by   2021年03月15日 07:51
どうせ重要な電話番号は20もないって。さっさと家電話も携帯にしろ。
楽天なら1回線目電話いくら使ってもタダだから。無駄な金つかわんでいい
580. Posted by 名無し 2021年03月15日 07:52
固定電話を設置しても結局スマホに転送するし、、、
581. Posted by あ 2021年03月15日 07:53
>>7
携帯電話の普及で公衆電話も撤去され少なくなっているのにね。
一般家庭の固定電話も淘汰されるだろう。自営業や企業くらいしか使わなくなる。
582. Posted by   2021年03月15日 07:56
固定電話の形だけしてて
sim刺せるようにしたら年寄りにうけるんじゃね?
583. Posted by   2021年03月15日 07:58
>>576
それ、アナログ回線の話。
今、主流のデジタル回線だと停電時には不通になる。
584. Posted by   2021年03月15日 07:59
子供に電話の練習をって思ったけど、テレワークで1年以上固定電話触っていないことに気づいた。
たぶん会社でもほぼ使われてないよ固定電話
585. Posted by 吹雪 2021年03月15日 08:01
固定電話ってさ、番号を見聞きしたら大体どの辺りに住んでいるのか分かるよね・・、かつて命拾いした事が有る。
5歳の時に従兄弟の家に近くを歩いていて付近の高校生に目隠しされて誘拐された事が有った。殴られながら「あそこの子供だろう!!」この時、相手の母親もグルになっていてね、じゃあ家は何処だと聞かれても5歳だから「あっち!」しか分からないもんで、延々と後ろ向きに正座させられて絞められたり殴られたりしてね・・・
名字と家の電話番号聞かれて実際に家に電話されたんだけど「この辺りの子じゃあない」人違いだと分かって目隠しされたまま解放された事が有る。あの時は固定電話が無かったら本当に危ういところだった。
586. Posted by   2021年03月15日 08:02
昭和で脳内止まってるマウントエイプ多すぎだろ…
商売で仕方なくつけてるが
固定にかかってくる固定やフリーダイアルは大抵胡散臭いものか詐欺くせー物。客だと地元で年齢層高いの以外はほぼ携帯って感じ
ステータスとか思い込みたいのは氷河期のマウントエイプ辺りまでじゃろな
587. Posted by   2021年03月15日 08:03
日本人にはこう言わないと
「もうみんなスマホに替えましたよ」
588. Posted by   2021年03月15日 08:05
今時固定電話とか個人で商売でもやってない限り持つ意味無いだろう
ってか商売上の付き合いでも担当の携帯でしか連絡してないわ
589. Posted by 人造人間 2021年03月15日 08:06
??「その無駄がいいんじゃないか」
590. Posted by   2021年03月15日 08:08
こういう親父の凝り固まった価値観なんて理屈並べても無駄
「僕ら世代は今は皆携帯なので流石ですねー。加入権とか大変だったんですよね?」とか言っときゃいい
591. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:09
>>9
元記事にも有ったが、むしろそれ用で残してる。
撃退機能付きの電話機を、留守電状態にしたまま、基本取らない。通販や会員登録やらは、固定電話を登録しとくと、携帯にセールス系の電話が来なくて快適。
それに、何処かに固定電話を書いたり登録した後は、高確率でセールス系の電話番号の留守電が残ってる。なおメッセージは無い。
592. Posted by   2021年03月15日 08:10
家だと携帯でいいけど、会社で固定電話じゃないと信用全くないのは間違いないだろ
593. Posted by   2021年03月15日 08:10
今時の固定電話は光だから権利とか無いし、携帯よりも安上がり。ネットはできないけどw
594. Posted by   2021年03月15日 08:12
50代って昭和生まれでも後半だと思うんだが・・・
あーバブル世代だから特に脳みそが腐ってるんだな
595. Posted by   2021年03月15日 08:13
年寄りだけの家で、家族共用の電話しか必要なくて
たまに孫から電話くるのが嬉しいみたいな気持ちもわかるから全てを否定はしない
けど、子や孫にその番号を受け継がせようとするのはもはや迷惑
596. Posted by sage 2021年03月15日 08:14
運転免許はマニュアル込みがステータス
オートマ限定の奴を見下そう
俺はペーパードライバーだけどね
597. Posted by 2021年03月15日 08:14
キャリコネの記事って嘘くさいんだよなぁ
エアっぽい
598. Posted by   2021年03月15日 08:14
本人とすぐ連絡がつかなきゃ意味がないのはどっちも同じことで
599. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年03月15日 08:15
きちんとした家庭があるかどうかの判断材料の一つとされてるだけだ。
それをステータスという言葉で表現しているんだよ。
600. Posted by 2021年03月15日 08:15
>>352
面!倒!固定!
ほんと、面倒だよな固定電話厨は!
勧誘か詐欺か個人情報収集の電話しか掛かって来ねぇし!要らんわw
601. Posted by     2021年03月15日 08:16
法人で固定なし(さらに店舗もなし)は、かなりあやしい 
602. Posted by   2021年03月15日 08:16
免許に「眼鏡等」って書かれてないことを誇りに思ってそうwwww
603. Posted by 野良 2021年03月15日 08:17
固定電話が信用の証ってのは企業だとわかる。個人だと必要がないわ。でも必要がないのをコストかけて持っていられるんだからステータスなのかもな。月々3000円を無駄だ不要!と必死にならなくてもいいんだから、
604. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:17
>>335
お前は早く独り立ちしような
605. Posted by   2021年03月15日 08:19
旧来の電話契約ならばメタル網なので同じ固定回線でもIP系より災害に強いとは言える
まあ、そんな事は関係なしにステータス言うているとは思うが
606. Posted by   2021年03月15日 08:19
ひかり電話って数百円だろ
607. Posted by   2021年03月15日 08:20
>>527
家に他の家族が居れば伝言頼めるし今どんな状態かも聞けるし在宅か不在かの情報も得られる情報収集手段の一つ
家電話が鳴ってもびびって無視してた隠キャには理解できないだけ
608. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年03月15日 08:20
スマホだけで固定電話を持ってないという層には一定割合で地雷が混じっているからな。
そういう地雷ではないという証明にはなる。
609. Posted by   2021年03月15日 08:21
貧乏だから、固定電話しか持っていないのだが、ステータスなのか。
今日から、胸をはって生きていける。
610. Posted by   2021年03月15日 08:22
子どもがいたところで、連絡は親同士のLineだよ
学校からの連絡も、職場や家の電話より先に携帯にかかってくる
611. Posted by   2021年03月15日 08:22
「常識」とか「ステイタス」とか「育ちが分かる」とかいった言葉をお題目のように使い、長年鍛えこんで人格に同化させてきた素晴らしき偏向意識。
積み重ねられた人類の、いや凡人の英知の数々。
これはその一つにすぎない。
すなわち、お布施する者だけに御利益がある
612. Posted by   2021年03月15日 08:22
>603
500円だけど。
613. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 08:23
特殊詐欺の電話信用しちゃう連中の信用とかどうでもいいわ
614. Posted by 2021年03月15日 08:24
家電は微妙な親しさの知人とか親戚が死んだ時にかかってくる電話になってる
615. Posted by   2021年03月15日 08:24
ただの通信手段に信用もステータスもあるかよ
616. Posted by   2021年03月15日 08:24
>>548
銀行員とか固定必須ちゃう?
617. Posted by   2021年03月15日 08:26
昭和生まれワラワラの当該サイトでは同意だらけだろw
618. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 08:26
そもそも電話という道具に対する評価が
信用とかイメージなんて実利ではなく印象だけで語られる時点で
必要不要の答えは出てる
619. Posted by   2021年03月15日 08:26
さすが非効率大国を支えてきた世代、言う事が違うね
620. Posted by 2021年03月15日 08:27
電話加入権を知ってる世代だと今60代くらいか。
納得したわ。
621. Posted by 2021年03月15日 08:28
>>542
固定電話って外でどうやって通話するの?(苦笑)
622. Posted by   2021年03月15日 08:28
企業なら固定電話ないと胡散臭いと思うが個人はなあ
まあ個人でも無駄金払うだけの余裕があるという意味でステータスにはなるのかな、成金みたいな意味で
623. Posted by 2021年03月15日 08:29
店で連絡先が携帯番号だと、一気に信用が落ちる感じがあるわ
624. Posted by   2021年03月15日 08:30
友人宅を訪問し固定電話があれば、裕福な家庭だと思う。
無いと、家族がバラバラで家庭崩壊している印象。
それに、高齢者は携帯の電源を切ってしまうので携帯は役に立たない。
625. Posted by   2021年03月15日 08:30
>>587
アメリカ人には「固定電話なんかよりスマホ持ってる方がヒーローになれますよ」って言うんだねわかります
626. Posted by 4 2021年03月15日 08:32
不必要なものをあえて持ってるからステータスなんだろ
627. Posted by   2021年03月15日 08:33
なんとなくわかる
携帯しか連絡先が無い会社とか信用できないもん
628. Posted by   2021年03月15日 08:33
>>608
まあそうだな、このスレに反論できる奴はいない
629. Posted by   2021年03月15日 08:33
>>612
加入権もあるし500円ってのは今でいう光でんわ
例え0ABJ番号を引き継いでいてもメタル線とは全くの別物だからちょっと話が違う
630. Posted by 名無しさん 2021年03月15日 08:33
携帯だろうが固定だろうが非通知なやつには出ないけどな
631. Posted by   2021年03月15日 08:33
またいつものしょーもない比べ合いか
632. Posted by 2021年03月15日 08:34
40年前の話だな
そりゃ当時の電話加入権は質草になるくらいだったし、財産の一つだった
まだまだ家に電話がない人もチラホラいたしな
この20年の携帯やライト契約などで電話加入権なんて紙切れになったよ
633. Posted by 、 2021年03月15日 08:34
仕事の関係で光電話じゃない固定電話ひいてる。
停電じ万が一携帯電話の電池が無くなっても使えるから
634. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:36
役所ですら書類に固定電話の番号書いたら
昼間でも連絡つく番号書いてって携帯番号を催促されるのに。
635. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:37
時代変化が極端だから差が出て当然だろうに。 元々は持ち屋で固定電話なら逃げ難いし、ソコらが信用の一つだったんじゃないの? 携帯電話でも番号を安易に変える人が減ってしまえば同じ様な評価になるだろうし、まぁ「自分達の頃は〜」の一つだわな。
636. Posted by   2021年03月15日 08:37
ここ最近手に取ってないなぁ
637. Posted by   2021年03月15日 08:37
むしろ最近は固定電話の番号書くと、携帯番号も書くように言われね
638. Posted by   2021年03月15日 08:38
>634
引きこもりだと役所にバレてしまう。
639. Posted by   2021年03月15日 08:38
15年前ぐらいまでは何かと「固定電話はないんですか?」と聞かれたり、「書類はFAXで送ってもらわないと」と言われたのは覚えてる。
でもそれっきりだ
640. Posted by 2021年03月15日 08:38
家族がいないなら良いけど
家族がいるならあった方が良いとは思うわ。
ステータスだなんて思わんけど
641. Posted by   2021年03月15日 08:38
融資や採用する側としては判断材料の一つにはなる
携帯しかない人を相手にするのは怖いよ、ワンクッションすら無いんだから
642. Posted by   2021年03月15日 08:40
固定電話、携帯電話の順番で書類に記入欄がるから、
固定電話の方が、ステータスだろ。
643. Posted by   2021年03月15日 08:41
>>かかってくるのは詐欺と営業だけ
99%コレ
644. Posted by 昭和のオッサン 2021年03月15日 08:42
50過ぎのオッサンだが、実際一人暮らしを始めた頃は権利を買わなきゃいけなかったのよ。時代もインフラも進んだ現代では不必要でとっくにやめたけどな。 温故知新ってやつだ
645. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:44
>>573
俺はマンション買ったけど固定電話あるよ
646. Posted by   2021年03月15日 08:44
トイレに入っている時、電話がかかってきたら、
携帯だと、ただちに出ないと相手に失礼。
固定だと留守かで済む。
647. Posted by   2021年03月15日 08:46
以前は簡単な書類ならば「携帯番号でも良いですか?」と確認していたが、今は確認せず書くようになったかな
きちんとした物には固定も書くけれどね
648. Posted by   2021年03月15日 08:46
>126: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 20:16:13.16 ID:7np8gk2L0
>>>102
>1 家がある
>2 固定電話を引けるだけの財力がある
>固定電話が信用の基準なのは別に今始まった話でもないけど、少なくとも企>業はもってないと話にならん
まさに思考回路が老害過ぎる
649. Posted by   2021年03月15日 08:47
>>641
固定電話有ったら安心で金貸してくれるんだね。
650. Posted by   2021年03月15日 08:48
固定電話()が携帯に勝ってる部分って一つでもあるの?
完全下位互換じゃん
651. Posted by   2021年03月15日 08:51
≻≻650
停電時でもかけられる事ぐらいか?
携帯のバッテリーが無くなってればだが
652. Posted by む 2021年03月15日 08:52
アナログ回線の頃は電話番号自体の値段も高かったし、停電しても電話は使えたりしたからステータスや信用って言われてたのは理解できないこともない
ただ、今はもう全然そんなことないので時代遅れな価値観
653. Posted by 2021年03月15日 08:54
>>651
ほとんどIP電話だから停電になったらモデム止まってつかえないよ
654. Posted by   2021年03月15日 08:54
固定電話がステータスって初期費用と月額でいくらだと思ってるんだか
高いiphoneの方がよほどステータスに思えるのにバカだろ
655. Posted by   2021年03月15日 08:55
携帯しか持ってなかったけど住宅ローンの審査、普通に通ったよ(15年ぐらい前)
家買ってから、一応ひかり電話は置いた
でも着信音鳴らないようにして、完全に発信専用にしてる
子供の学校関係も、PTAはLINEだし、学校連絡はメールだし
今どき連絡網(名簿)なんて個人情報ばらまくだけのものは存在しない
むしろ固定だとつかまえづらくて、携帯のほうが履歴も残るし便利だわ
656. Posted by   2021年03月15日 08:56
緊急時こそ携帯の方が強いわ
657. Posted by 都下 2021年03月15日 08:56
うちの固定電話機ネットのIP電話にぶら下げてるから03とか04じゃなくて050なんだけどそれでもいいの?
658. Posted by   2021年03月15日 08:56
20年くらい前まではそうだったと思う
価値観が停止してる
659. Posted by   2021年03月15日 08:57
むしろ引っ越しても番号継続する携帯番号の方が重宝するし信頼できるんだけどな
660. Posted by 名無し 2021年03月15日 08:58
>>620
インターネット(電話回線経由)が一般的になり始めたのはWindowsだと98からXPじゃない? そのころ成人してたら今40ソコソコじゃない?
661. Posted by   2021年03月15日 08:59
持ち家の家庭持ちで引いてない人がいたらちょっと変わった人かな?とは思う。
662. Posted by   2021年03月15日 09:00
固定電話の解約ってなんだよ
住所不定にでもなるんか
663. Posted by 名無しの 2021年03月15日 09:04
ステータス、は意味分からんけど固定電話の番号無い奴は1ランク下の階級の国民なんだなぁと見下して見てしまうな。
固定電話すら用意できない社会不適号者なんだなと感じる。使わなくても用意はしろよ
664. Posted by 2021年03月15日 09:04
会員登録とかで電話番号が必須の時に携帯を入れたくないから固定だけを入力するのがほとんど
顧客情報の流出なんてどこでもあるがダメージが大きいのは携帯だからな
ステータスとは全く思っていないがあると便利なのは確か
665. Posted by あ 2021年03月15日 09:06
>>59
自宅東京03っていうステータス欲しくて
固定電話引いちゃったよ。
月500円の光電話
666. Posted by   2021年03月15日 09:06
昔、電話の加入権って結構高かったらしいんだよね
80代の母に、固定電話なんてもうセールスの電話しかかかってこないし、いらないんじゃない?と何度もいってんだけど、渋る。
667. Posted by あ 2021年03月15日 09:06
固定電話かかってきたらなんか危険なイメージがある
668. Posted by   2021年03月15日 09:09
流出しても良い情報として、固定電話の番号なんだよなぁ
例えば、どこかのサイトで電話番号必須だすれば、固定電話の番号を書く
携帯番号に電話きたら知らない番号でも取るしかないけど、固定電話はとる必要ないから、放置できる
これを理解しているかどうかだよ
669. Posted by   2021年03月15日 09:09
子ども関係のものは、むしろ携帯番号じゃないと困るよ。
そもそも親が家にいるんなら、子ども自分でみてるでしょ…
今どき仕事してる人ばっかりだから、固定電話に出てもらうには19時くらいにはならないとだめだし、かといって20時近くなると遅すぎて電話するの気兼ねするしで、固定電話かける意味ある時間ってすごく限られてるから、ほんと使えない。
住所と携帯で十分でしょ。
引っ越すほうが金かかるんだし。
670. Posted by 2021年03月15日 09:09
固定どころか携帯の電話すらいらんわLINEでええ
671. Posted by 2021年03月15日 09:10
どうしてもFAXが必要とか自営業でもない限りいらないぞ
固定電話引いてないと信用できないおっさん以上の年代がいるので商売してると需要はある
672. Posted by   2021年03月15日 09:13
>>669
幼稚園までなら分かるけど小学生以降は家に居たとしても預けるだろ
673. Posted by 名無しのうなぎさん 2021年03月15日 09:15
本当に小さな会社何だけど、固定電話もFAXもおいてないよ。
事務所にいないんだから固定電話の意味がない。
ましてや個人の家なんか共稼ぎが当たり前の家庭が多くなってるの考えると固定電話の意味はない。子供が出来たらなおさら!
小さいときは公園や色んな所に散歩して外に出る事が多かったから携帯電話持ち歩きしてたし固定電話とFAXはマジ必要ない。
674. Posted by 2021年03月15日 09:16
ステータスと言ったら光回線のほうがステータスだがw
導入工事と維持費用だけでなくネットリテラシーの証明だから。
加えてデスクトップPCを使っているのもな。それなりに広い家に住んでいる間接的証明。
675. Posted by   2021年03月15日 09:16
家買ったけど固定電話なんてないよ。日中繋がらん連絡先になんの価値があるのかと。
676. Posted by   2021年03月15日 09:17
固定なくても普通にクレジットで払ってるけど。どんだけ化石なん?
677. Posted by ハムスター名無し 2021年03月15日 09:18
クソ田舎の地銀でもそんなこと言わない
678. Posted by 2021年03月15日 09:18
確かに固定電話使ってないなぁ。田舎だと町内の緊急連絡にまだ必要だから外さないけど。
679. Posted by   2021年03月15日 09:18
昔はそうだったかもしれないけど、今となっては時代遅れの価値観だね。
固定電話番号がないと契約できませんねー、なんて商売している保険屋や銀行があったら客を失くすだけだし。
680. Posted by   2021年03月15日 09:18
スマホってなんかいきなり電話かけにくいんだよな
かける前にLINEで今から電話していい?って必ず聞いてからかける
681. Posted by   2021年03月15日 09:19
>>672
習い事ってこと?
専業さんでも送迎の合間に買い物行ったり、何かと家族のための用事で外出してるから、たいてい家にはいないよ。
若い人は役割多くて忙しいんだよ〜
682. Posted by   2021年03月15日 09:19
>>675
ホントそれ
683. Posted by   2021年03月15日 09:19
まぁ少しずつ減ってくるだろうね
684. Posted by   2021年03月15日 09:20
昔は電話加入権とかいうシステムがあって固定電話持つだけでその加入権を買わなきゃいけなかった。すごく高いものではないけど電話を持つ余裕があるという一般市民の証ではないけどそんなゴミシステムがあった。
やめるときには戻るシステムだったけどいつしかそのシステムやめたことでお金戻らず本当のごみになった。
685. Posted by   2021年03月15日 09:21
固定電話解約して2年経つけど不便を感じたことまったくないな。
変な電話やら勧誘も一切来なくなってむしろずっと良くなった。
今まで無駄金払ってたんだなと実感してるw
686. Posted by   2021年03月15日 09:22
>>680
それウザくない?
今電話してもいいならこっちからかけろってことか?とか考えて気を揉んでしまうわ。
ダメなら出ないんだから、いきなりかけて問題無いでしょ。
687. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 09:22
>>425
そらお前の実家は世間に名前も出せない後めたい背景があるからな。ちゃんと借金は返すんやで
688. Posted by 正直者のグレタちゃんの本音 2021年03月15日 09:23
スマホだけじゃあ、ネカフェ難民でも持ってるかんな
うちでも固定電話の無いヤツは採用しないわ
まともな企業が、ホームレスなんて雇うわけがないだろ?
もちろん低賃金ゆえに人手不足な小企業や個人営業なら
固定電話無いようなヤツでも雇うだろうけど
689. Posted by 正直者のグレタちゃんの本音 2021年03月15日 09:23
それは今になってのことでもなくて、携帯が存在しなかった時代でも
そういうとこは身元の怪しいヤツでも雇ってた
つまり今も昔も変わらないんだわ、ただ昔よりも今は
自分が貧乏層だと自覚できてないヤツが増えてるだけのこと
おまえら貧乏層が、いかに数が多くても
世の中の基準・標準にはならんのよ
690. Posted by   2021年03月15日 09:24
>>684
電話加入権、なつかしー。質屋で売買できたんだっけ?
691. Posted by . 2021年03月15日 09:24
※681若いからじゃなくて貧乏だから時間に余裕が無いだけだろうにw
692. Posted by 2021年03月15日 09:25
まぁ固定電話を持っている=根ざす場所がある
っていう感覚は分からんでもない
ステータスや信用とまでは行かないが
生活ちゃんとしてそう、くらいの印象はあるな
693. Posted by 正直者のグレタちゃんの本音 2021年03月15日 09:26
※685それだけ、お前が社会的に、いてもいなくてもいい
どうでもいい存在ってことじゃん
694. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 09:28
>>451
お前みたいにボキャブラリー乏しくて情報ソースに辿り着けないヤツも増えて来ているみたいよ。
695. Posted by   2021年03月15日 09:28
電話帳に載せられて不特定多数に公開された個人情報だから
鈍感な人は気にしないんだろうけど
まともな感性なら云十年使ってる番号は解約するな
696. Posted by . 2021年03月15日 09:28
そもそも今なら余程の貧乏でもなければ固定電話も加入は容易いじゃん
昔みたいに加入権を6万円とかで買う必要ないんだから
ちゃんと定住してる場所があって、金銭的に困窮してないことの証拠にはなるし
その判断材料にもされてるだろう。
697. Posted by ウンコさん 2021年03月15日 09:29
>>405
日本語検定何級だお前
698. Posted by   2021年03月15日 09:29
>>691
あー、つまりあなたは、人はお金のために行動していると思ってるタイプの人なんだね!
発想が貧相だから固定電話にしがみつくってわけか。なるほどね〜
699. Posted by   2021年03月15日 09:30
楽天MNO1回線増やしてそれ固定代わりにすりゃいいじゃん
700. Posted by   2021年03月15日 09:30
固定電話にステータスがないと電話営業とかいう前時代的なものを忘れられない連中は寂しいんだろね
701. Posted by . 2021年03月15日 09:30
※695おまえ無知だなぁ、加入時に電話帳に記載するかしないかは選べるぞ(笑)
おまえ、うまれついての貧乏育ちだろ
702. Posted by 2021年03月15日 09:31
固定電話がステータス?昔の話かな?
固定電話なんて事業でもしてなきゃ不要の産物。
金の無駄。
703. Posted by   2021年03月15日 09:31
固定電話がステータスって発想自体がもう古いよね。化石頭の人?
持ち家だけど固定電話なんて持つ意味ないと思ってる。
704. Posted by . 2021年03月15日 09:32
※698あぁ、おまえのその返し、まさに貧乏人だわなぁ(^O^)
人品卑しく、考えが貧しいわ
705. Posted by . 2021年03月15日 09:33
※702=703おまえ必死だな、そんなに自分の貧乏が悔しいのか?
706. Posted by -- 2021年03月15日 09:33
ステータスとかいうもの自体いらないし、押し付けてくるクズもどうでもいい(笑)
707. Posted by   2021年03月15日 09:34
まだ固定電話がどうとか言ってる奴はどんな田舎もんだよ
時代が昭和で止まってるだろ
別に持つのは自由だけど携帯がインフラと化してる現代に置いてはただの不合理で余分なもんだよ
固定電話で信用があるとか意味不明なこと言ってるやつが一番信用出来んわ
708. Posted by   2021年03月15日 09:35
>>704
きいてるきいてるw
気の利いた返しもできず、人の真似しかできなくて悔しいんだね〜
709. Posted by . 2021年03月15日 09:35
ステータスとは社会的地位、身分のこと
まんま今でも固定電話は、その証になってるよな
定住場所があることとか、最低限の収入があることとか
これを否定したいなんてのは、それらがない人だろう。
710. Posted by 固定 2021年03月15日 09:35
携帯しかもってない乞食にようはない。
711. Posted by   2021年03月15日 09:36
必至な奴はアンケート調査の業者か何かかな?
固定電話がなくなると倒産しちゃうのかな?
712. Posted by   2021年03月15日 09:36
>>16
お前最後に社会に関わったのいつ?
中年か高齢の引きこもりか?
クレカなんてもはや携帯だけでどこでも作れるで?やばない君?いつの時代の人?怖いわ
713. Posted by . 2021年03月15日 09:36
※708悔しそうだな固定電話も持てない貧乏人(笑)
持てないのと持たないのは違うぞw
714. Posted by   2021年03月15日 09:37
持ち家と比較するのはおかしい。
自宅インターネットの契約しているならば、オプション500円で手に入る程度のものなのに。
ステイタスであるはずがない。
715. Posted by あじゃじゃーした 2021年03月15日 09:40
否定に必至な奴はホームレスとかネカフェ難民か何かかな?
昔ならともかく今なら初期費用も維持費も大してかからずに
有線の電話は導入できるのにねw
716. Posted by   2021年03月15日 09:40
アラフォーだけど、119番とかするとき固定電話でないと場所がわからないって聞いたことあったんだけど、今は携帯の番号でも住所ちゃんと分かるのよね。システムはようしらんけど。
何年も前に固定電話は辞めちゃったし、そこから2回転職したけど履歴書には携帯の番号しか書いてないし、突っ込まれることもなかったよ。
717. Posted by   2021年03月15日 09:40
米に老人ワラワラで草
今時固定電話で信頼やステータス(笑って
別にあっても良いけどなくても問題ないだろ
何固定電話で熱くなってんの?w
718. Posted by   2021年03月15日 09:40
>>714
とっくにゴミになってるのに気付いてないか、現実を受け入れられない人でしょ。
テレビは一家団欒の象徴とか言ってテレビのない家を認めたくないタイプだね。
719. Posted by   2021年03月15日 09:41
7万返せ
720. Posted by . 2021年03月15日 09:41
※714ステータスの意味を学習してから書き込もう。
721. Posted by 2021年03月15日 09:41
今の時代、固定電話なんて利用価値がないので解約しました。ステータス?信用?昔の話ですかね?ハハッ
722. Posted by . 2021年03月15日 09:42
※718貧乏家庭育ちだと、そう思いこみたいんだ?心根が暗いね。
723. Posted by 2021年03月15日 09:42
逆に今の信用アイテムってなんやろ?
固定電話でもないし最近はクレカもほぼ無条件発行じゃん
724. Posted by   2021年03月15日 09:42
固定なら居留守が使いやすいだろ
携帯にかけて出ないって露骨すぎん?
725. Posted by   2021年03月15日 09:46
>>668
いや携帯だろうが知らん番号は出ないだろ…
726. Posted by . 2021年03月15日 09:46
オレんとこは個人営業の微小規模店だけど
面接時の履歴書に固定電話が記載されてない場合は
即、その場で不採用にしてるね、そういう人は
衣服や見た目が不衛生であったり
受け答えも、まともにできない人ばかり、というのもあるし。
727. Posted by 2021年03月15日 09:46
>>1
固定電話なんて必要なら無料のIP電話で持てるだろ
PCで着信したらいい
ステータスとか下らない見栄を重視するからそこそこ稼ぎがあっても日本人は裕福になれない
持ち家と新車は無駄の最高峰
その金を投資に回して積み立てろ
728. Posted by   2021年03月15日 09:47
>>723
クレカ無条件発行なのはどこもそうだからそうしないと契約取れないからじゃない?
どこが始めたのかは知らんけど。
729. Posted by   2021年03月15日 09:47
>>709
その意見、間違っている。
定住場所がある = 住所を持っているというだけで示せる。
  住民票や運転免許その他のIDを示すだけで、住所があることをやかに確認できる。
最低限の収入がある = 固定電話を維持するよりも、スマホを維持する方がお金がかかる。
730. Posted by 2021年03月15日 09:47
>>496
開運グッズかよw
731. Posted by 名無し 2021年03月15日 09:47
固定電話無しで住宅ローン通ったで?
732. Posted by 2021年03月15日 09:48
固定電話なんて誰でも引けるだろ。
みんな不要だから引かないだけ。
信用だとかステータスもクソもない。
アホなの?
733. Posted by 2021年03月15日 09:49
暴力団とか詐欺集団は固定電話作れないから営業では固定必須なのよね
携帯電話で営業するやつは十中八九詐欺師
734. Posted by 2021年03月15日 09:49
昔は電話加入権とかあったけどさ。
今の時代、そんな事言ってたら笑われるだけ。
735. Posted by 2021年03月15日 09:49
>>279
営業必死やな
736. Posted by   2021年03月15日 09:49
ネトゲ界には準廃という層が居るが
現実でも同じような層が居て、
彼らはステータスを持たない人間を馬鹿にして生きている
私は彼らを「準上級」と呼ぶことにした
737. Posted by   2021年03月15日 09:50
たしかにおまえらゴミ屑は固定電話ないんだからただしいな
738. Posted by   2021年03月15日 09:51
電話番号だけもってる
739. Posted by 2021年03月15日 09:51
>>694
ソースはまとめサイト(笑)
740. Posted by 2021年03月15日 09:52
>>687
お前は大正時代か何かに生きてるのか?
詐欺師、犯罪者避けにとうの昔に外したぞ!
74

続き・詳細・画像をみる


【悲報】手越祐也、ガチでヤバい・・・・・・

佐藤(神).370(4位)4本(1位)6打点(4位)長打率.852(1位)OPS1.245(1位)

育休中の義妹が自分の子供(3歳児)と積極的に触れ合ったり遊んだりしようとしない

エアーバイブってどういう仕組みでエアー出てるの

パチンコ屋で仲良くなった40代の人におじさんって言ってたら無口になった笑笑

【衝撃】10年前のエヴァ考察厨、シンエヴァの結末を完璧に予想してた

中学生の頃、吹奏楽部だった。 夏になると吹奏楽コンクールというのがあるが、

【朗報】YouTube、ゲーム会社が実況者から金を巻き上げるシステムが存在していた・・・

【素人】セ○クスで「挿入される10秒前」の女の子達、大量に晒されてしまうwww

【実況】東京駅から神戸須磨水族園まで歩く 4

【緊急事態宣言】「時短しない店」は満席“屋外飲み”100人超も

従軍慰安婦問題を初報道した元朝日新聞の植村隆記者、捏造主張に対して起こした裁判で敗訴確定

back 過去ログ 削除依頼&連絡先