進化論とかいう矛盾だらけ根拠無し論をback

進化論とかいう矛盾だらけ根拠無し論を


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2021年03月09日 08:06
4. ID:UO2tFews0
5. 寒ブリ亜爆発のせい
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2021年03月09日 08:06
9. ID:HXUtEvRx0
10. 科学理論は仮説だから反証されることはある。
だからといって、意味がないわけではない。
反証されるまでは暫定的な真理である。
それを一概に否定するのは
カルト信者と同じである。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2021年03月09日 08:07
14. ID:HXUtEvRx0
15.   あ な た は ど っ ち 派?  
    【 科 学 】
【図解】PCR検査は測定精度(Ct値)次第で陽性者の数を自由に操作できます。
 ( 陽 性 は 感 染 の 証 拠 に は な り ま せ ん )
twitter.com/snow84311210/status/1350684578722136065/photo/1
「COVID-19ワクチンを接種後にタヒ亡した人の数が929名に増加(中略)
 799名は米国で3分の1は接種から48時間以内にタヒ亡。」
twitter com yoshimichi0409 status 1363204588707319809
     V S
    【 宗 教 】 
「ネット工.作では、2だけでも数十人の専従が
24時間体制で政敵のネガキャンを書き込んでいる。」
「なんでそんな工.作費があるのか?
 そら、 統 一 教 会 が老人騙して壺売りつけたカネですw」
my.shadowcity jp 2017 05 post―11185 htm
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2021年03月09日 08:09
19. ID:cLGzV6to0
20. 突然変異と適者生存の組合せで全部解決
素人が進化論考えるのは時間の無駄だから諦めろ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2021年03月09日 08:09
24. ID:jkSCCmnX0
25. 膨大なトライアンドエラーがあった事を想像できないのは流石に可哀想だと思う
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2021年03月09日 08:10
29. ID:7d2t7ERe0
30. 「よくわかんないけど、こんな現実奇跡的なことなんだからこの理屈は間違ってるもん!!」ってアホだよな
それを「主流の理論に異を唱えられる俺かっこいい!」って思ってるんだからさらにアホ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2021年03月09日 08:12
34. ID:HXUtEvRx0
35. 自然科学の主張は帰納的なものであり、
観察や実験といった経験によってのみ真偽が決定されるのである。
だから確定的な真理というものはない。
それまでに特に矛盾する事例もなく、反証が提示されていなければ
とりあえず真理とみなしていい。
相対性理論も量子力学もそうである。
これに対し、数学や論理学は推論の形式の妥当性を問題にするものであるから、
その点は自然科学と異なる。自然科学がそれらを利用しているというだけである。
また、反証される可能性がない抽象的な問題や主張も自然科学の対象にはならない。
そういうものは宗教的なドグマの類である。
   【 宗 教 】
「    統 一 教 会 系 閣 僚 9 人 。
安倍政権と変わらぬ菅政権の”新宗教・スピリチュアル・偽科学”関係」
「安倍内閣とほぼ変わらない ”カ ル ト 内 閣 ”ぶりである」
  hbol.jp/231818
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2021年03月09日 08:13
39. ID:g7b.bHYi0
40. 言うほど人間の体は精密なのかなと思う。
例えば食べなくては死ぬのに、食べ過ぎたら太って体は鈍くなるし、病気にもなる。
歯がないと食べられないのに、虫歯にはなるし、生え変わりもしない。
細胞分裂に失敗してガン細胞を生んでしまうし、そっちにも栄養を送ってしまう、むしろ多く取られる。
白血球は侵入した最近などを殺すけど、増えすぎると正常な人体の細胞まで殺してしまう。
結構危ういバランスの上に成り立っているわけで、消去法で生き残ったと言うのも納得できる。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2021年03月09日 08:14
44. ID:zAVY4bFC0
45. 進化のメカニズムの詳細はどうあれ、「自然に発生した」事を否定するなら
つまりは「誰かが作った」とするしかない
で、「誰かが作った」のなら今度は「その誰かはどうやって生まれたのか」という話に発展することになる
高度な複雑さを持つ地球の生命が「自然に発生したはずがない」なら、その生命を生み出した誰かは地球生命以上に「自然に発生したはずがない」事になる
つまり「その誰かを作った誰か」が必要になり、その連鎖は無限に続くことになる
それよりは「地球生命が自然に発生した」とするのが一番シンプルで有り得る話になるし、根本の由来を求めずに進化を否定するのは単なる思考停止でしかない
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2021年03月09日 08:14
49. ID:g7b.bHYi0
50. >>8
最近は細菌の変換ミスでした。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2021年03月09日 08:18
54. ID:HXUtEvRx0
55. 科学とは何でしょうか。それは仮説を立てて検証していくことです。
数学はそれを論理的に遂行するための道具に過ぎません。
ましてやマスコミの言うことを信じるのは科学ではありません。
実は大騒ぎの元になっている「新型コロナウイルス」いうものの存在は学術的に確認されていないのです。
そのことを指摘する医者は日本にも欧米にもいますが、日本のマスゴ.ミは取り上げません。
新型コロナウイルスが特定されていないのだからワクチンができるわけがありません。
できたとしたら偽物です。
中国で書かれた、新型コロナウイルスがあるという論文がありましたが取り下げられています。
つまり、新型コロナウイルスの存在は証明されていないのに
情弱のコロナ脳は中国のウソ松論文に踊らされているのです。
PCR検査のやり方もインチキで、検出の基準を操作すればいくらでも陽性がでるし、
陽性だからといってコロナ感染の証拠にはなりません。
それを科学的に説明しているソースをコメに書こうとすると、NG規制で書けないことがあります。
そこまでして強制したいワクチンって何なんですかねぇ?
免疫学の専門家(医学部名誉教授)が動画で解説 ↓
「("新型"コロナ)ウイルスの存在を証明する科学論文を
 厚生労働省が提示できないことがあきらかになりました。」
sars―cov―2.www2.jp/category/学びラウンジ
「 免 疫 生 物 学 が 専 門 の 大橋眞氏も【無症状の陽性者を感染者扱いする危険性】を何度も指摘しているが、なかなか理解が拡がらないと仰ってました。
知識人も含め人々の科学的思考力の無さには参ります。」
twitter.com/yoshimichi0409/status/1332407885309960192/
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2021年03月09日 08:18
59. ID:9yoOBqgw0
60. 進化論って先祖が猿だと信じたくない人々から無茶苦茶に叩かれまくってそれでも定説になったぐらい強いんだけど
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2021年03月09日 08:19
64. ID:14jyUOrK0
65. 全ての生物は遺伝し代謝をする
これはもう同じ生き物では?
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2021年03月09日 08:20
69. ID:zLh2502L0
70. ソースソースうるせーなこのイチは。自分がソースのない感覚の話してんのに相手には求めるとかクソガキもいいとこ。そもそも〇〇論てのは暫定だと知らないんじゃねーかこいつ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2021年03月09日 08:21
74. ID:aYGqDFjB0
75. イノシシが豚になるくらいだし
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2021年03月09日 08:21
79. ID:or4boYzi0
80. まだまだ発展途上なんじゃないの進化論は
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2021年03月09日 08:21
84. ID:iaSU.u5U0
85. 人間は魚
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2021年03月09日 08:22
89. ID:WsO7Y6fZ0
90. 最初の一匹が都合よく生き残って子どもを残すのか?←わからんでもない
子や孫は遺伝子2分の1、4分の1←?????????
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2021年03月09日 08:24
94. ID:lVrqZLJ40
95. 進化論を批判するなら、せめて反・進化論の本場であるアメリカで勝ち残った論法をチェックしてからにしようぜ
それがあなた自身の進化
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2021年03月09日 08:25
99. ID:sdRrUr7D0
100. ノーベル賞取ってる学者が、人間の進化論は否定してるけどね。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2021年03月09日 08:26
104. ID:tm63Hcyi0
105. バイオリン虫とか見てたら進化論でなく空飛ぶスパゲッティモンスター教とか信じたくなるワイは異端なのだろうか?
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2021年03月09日 08:28
109. ID:nEZnOdUw0
110. ちんげけつげモシャモシャで頭禿げるのって言うほど完璧か?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2021年03月09日 08:30
114. ID:I3.fMRIh0
115. 進化論っていろんな仮説学説の総称。
実際、進化は一つのパターンで起こってるわけじゃなく、いくつものパターンで生物に変化が起こっていて、それを勝手に進化あるいは退化と読んでいるだけ。
個別の事例を否定するならともかく、進化という事象を自分が感覚的に理解できないという理由で否定するのは、宗教が原因で否定するより愚かだと思う。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2021年03月09日 08:31
119. ID:0zcvEfZf0
120. 突然変異って別にたまたま1匹だけに起こるんやなくて、同環境下で何%で発現するもんやってイメージしてたけど違うんか。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2021年03月09日 08:31
124. ID:ejTsKPaz0
125. 家畜化した猪は進化した豚。
人類は科学的な「進化」の恩恵をこれでもかと受けているのに、それでもこれの存在を否定するのか…
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2021年03月09日 08:32
129. ID:wofQXBKH0
130. >>1が無知で馬鹿なだけじゃん
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2021年03月09日 08:33
134. ID:tFMZjybk0
135. よくある、進化論を否定するカルト宗教か?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2021年03月09日 08:33
139. ID:.AXpQKoD0
140. アホの癖になぜこんなに偉そうなのか
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2021年03月09日 08:33
144. ID:xULX335n0
145. もっとレベルの高い指摘かと思ったら
「生物の姿、完璧すぎへん?」が理由とは。
まとめに値せずじゃないか…?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2021年03月09日 08:34
149. ID:GcSVhV2.0
150. 完璧な存在って甘いものを大量に食べたら失明したり両足切断しちゃう存在のことなの?
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2021年03月09日 08:34
154. ID:1Jxpj3Xh0
155. >>3
キ○チの食べ過ぎは体によくないよ?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2021年03月09日 08:34
159. ID:i0kHP6In0
160. >>20
専門のノーベル賞受賞者ならわかるが、専門外だったら素人も同然だぞ
161.
162. 33.金ぴか名無しさん
163. 2021年03月09日 08:35
164. ID:dR2KyDD00
165. >今現状でも進化してる生物とかいるのにどう説明するんだ
そんなのおるんやろか
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2021年03月09日 08:35
169. ID:BoeSDyWp0
170. 生物なんてマジで欠点だらけだぞ
間に合わせ間に合わせで場当たり進化したのがありありと分かる
なにより生物の進化は観察できるスパンでも起きるので、もう実証されてる
神が介在するとすれば「神は進化するように作った」としか言えないレベル
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2021年03月09日 08:35
174. ID:i0kHP6In0
175. >>28
アホが進化した姿
そして淘汰される
うざすぎて子孫残せないから
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2021年03月09日 08:37
179. ID:OwNugojS0
180. 突然変異が爆発的に広がるってどういうのなんやろうな
人間だったら奇形生まれまくりってことか?
それと交配するって?
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2021年03月09日 08:39
184. ID:KNXd1N280
185. >>5
1は進化前=絶滅はおかしいとか言い出すアホだし仕方無い。
まず進化先が1つに固定されてる訳でも無いってのに。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2021年03月09日 08:40
189. ID:R1XTqG4L0
190. 事故の存在をユニークと考え、妄想することがが得意な>>1は、間違いなく人間。(たぶん、"うっせいわ"とか好き)
人間なんてそもそも、ハイエナと争って食べかすの骨髄すすってたサバンナの底辺
エネルギー消費が大きい大脳を持っていたため、エネルギー消費を抑えるべく筋肉量を落としてチンパンジーには惨敗。赤ん坊も未熟なうちに産まないと頭が産道を通らない。生んだ後も15年くらい面倒見ないといけない
猿界のガイジ下級戦士、それが人間
肉体的な変化のみならず、意識の上での変化も大きい
数千人?数十万人の見ず知らずの他人と協力できるのが人間
その際には、紙切れを「価値ある何か(=カネ)」と妄想することができる。ほかにも、宗教、国境(物理的には存在しない)、ブランドなどを妄想し、言語で他人に広める。アニメや2次元も大好き
人間や動物を「何か特別の物」と妄想している>>1は、見まごう事なき人間
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2021年03月09日 08:41
194. ID:2wgb1W110
195. 要は「進化論に詳しい人教えてくれ」って意味のスレを立てたかったんだが
スレタイが失敗した感じだな
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2021年03月09日 08:41
199. ID:0nY.F.pK0
200. 否定されたら情報ソースを要求するくせに自分の意見にはそれがない。
頭が悪いとかではなく自閉症かな。このイッチが大好きなエラー
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2021年03月09日 08:42
204. ID:BKM8MDx.0
205. ※36
進化の因子がウィルスで広がる
という考え方もあるよ
ひょっとしたら、マーズやコロナを抑え込んで人類の進化の邪魔をしてるのかもしれない
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2021年03月09日 08:42
209. ID:sdRrUr7D0
210. 進化論なんて、まだ仮説段階の理論だからね。
証明されてないんだか、否定したって何の問題も無いよ。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2021年03月09日 08:43
214. ID:Yd8KdqAK0
215. 知能が足りないと攻撃的な言動する
痴呆の老人男性とか見ると分かりやすい
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2021年03月09日 08:43
219. ID:5U2sU2qX0
220. 腰の作りがクソザコナメクジの欠陥やんけ。歯も生え変わる回数限度あるとか雑魚すぎぃ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2021年03月09日 08:45
224. ID:KNXd1N280
225. >>14
最近、生き物は自分達が作りましたってなアニメやってるからどうせそれ見たガイジだろ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2021年03月09日 08:46
229. ID:5IsOhOIJ0
230. ミステリークレイフィッシュみたいな例もあるからなぁ
突然変異は人間が考えるよりも突然ではないのかもしれないね
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2021年03月09日 08:47
234. ID:D.mfo2hf0
235. 世代交代で体系や特性が変化するのは犬の交配で体感できるやん。あれは本来生き残れない種類も残してるけどな。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2021年03月09日 08:48
239. ID:KNXd1N280
240. >>6
1は最近やってる進化論(笑)アニメ見ておかしな事言い出しただけのガイジだぞ多分
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2021年03月09日 08:49
244. ID:xUjHv.Qs0
245. 1は尾てい骨や日本人の足の小指の事はどう思ってるんだろね
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2021年03月09日 08:49
249. ID:VdiaMTlQ0
250. こういう自分が理解できないものを否定するだけで終わるやつ大嫌い。
その先を突き詰めて考えろよ。
どうせ遠藤秀紀先生の著書すら読んだことないんだろうな。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2021年03月09日 08:49
254. ID:a9am5Khb0
255. この1って仮に猿から人間に進化したとして、急にサルがヒトを産んだとでも思ってんのかな
その間のヒトっぽいサルとかサルっぽいヒトとか進化のグラデーションはガン無視なのかな
256.
257. 52.Nursing Papers
258. 2021年03月09日 08:49
259. ID:aWinZiIN0
260. Good da?! I know th?? iss kind of off topic but I was wondering wh?ch blog platform arre yoou ?sing for
this site? I'm getting sick and tired ?f Wordpress ?ecause ?'?e had issues
?ith hackers and I'm ?ooking aat alternatives fοr another platform.
I would be great if you c?uld pоint me iin the direction ?f a g?od platform.
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2021年03月09日 08:49
264. ID:t3dECOMI0
265. Net W NEWS?【 ミャンマー国軍からの命令をミャンマー警察が拒否?インドへ亡命? 】
ミャンマーで国軍によるクーデターをめぐり警察とデモ隊の衝突が続く中、複数の警官が国軍の命令を拒否し、国境を越えてインドへ逃れた。ミャンマーは6日、越境した警官を同国へ送還するようインドに求めた。 インド当局によると、ここ数日の間に、ミャンマー国軍の命令遂行を拒否した警官数人とその家族が越境してインドへ入ったという。
 
 中国人民解放軍?ミャンマー国軍「ミャンマー民衆デモ隊の弾圧命令」→ミャンマー警察が拒否?
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2021年03月09日 08:50
269. ID:RNp..DZS0
270. メダカでも飼えば解るのに
遺伝的に背骨の本数が半分のやつとか居るし
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2021年03月09日 08:50
274. ID:XJPCIlfX0
275. 昔ハエを何十世代も世代交代させた実験の話を聞いたけどハエはハエやいう話やった
今も続けていたらハエから「ハエのような何か」に進化してるんだろうか
外部刺激がないとあかんのかね
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2021年03月09日 08:51
279. ID:WFSkWTvD0
280. 擬態する生物なんかを見てると、個体の願望を反映させる機能がDNAにはあるんだと思う
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2021年03月09日 08:52
284. ID:a9am5Khb0
285. >>44
かと言って鮫みたいに一生生え替わるのも歯磨きしづらくて嫌だな
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2021年03月09日 08:52
289. ID:U7EL5X940
290. ほとんどの疑問に答えてくれてるのに、1の頭が悪すぎる
なんでずっと「1匹のエラー」連呼から抜けれないんだよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2021年03月09日 08:53
294. ID:dCAcDq4q0
295. >>26
いちゃもんニュースに名称変更だな。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2021年03月09日 08:53
299. ID:RSALMk8w0
300. 基礎を学んでないやつほど、上面だけ見てすべて分かった気がしてるだけ。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2021年03月09日 08:56
304. ID:Ilj2.pIs0
305. 普通に、卵子+精子→受精卵→胎児→赤ん坊という成長過程追っていくだけで進化ってあるんだなぁって信じられるけどな
だって最初は魚みたいだしエラもあるし、それから両生類っぽくなって爬虫類になって、指の間の水かきがなくなったり、しっぽがだんだん短くなったりして、最終的には肺呼吸に切り替わって生まれるんだぜ
地球が40億年近くかけて行った生物の進化を、人間の赤ちゃんは発生からわずか40日足らずで駆け抜けるらしいよ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2021年03月09日 08:59
309. ID:fjIJfZYd0
310. 泡みたいな単細胞生物が何億年もかかって人間に進化する方がドラマチックだろ。
「神様が人間を作った」? 面白くも何ともねー。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2021年03月09日 09:00
314. ID:9V8mWXeW0
315. こういう頭が固いヤツに、どう説明しても無駄だよなw
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2021年03月09日 09:00
319. ID:3TCsHwfO0
320. あらゆる研究されて化石などのあらゆる物的証拠から進化論が正しいと推測されてるんけど誰も何十億年と言う年月かけて神様以外観察することは出来ないんだから絶対的に正しいと言うことは言えないのかもしれん
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2021年03月09日 09:01
324. ID:Aa.efQiw0
325. サラブレッドを参考にでもしたらいいやん
1匹の突然変異まがいから勢力図塗り替えなんて何度も起きてる
人間の場合はそこまで極端にならんから短期間で激変はしないにしても馬鹿みたいな時間かけりゃおなじやろ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2021年03月09日 09:01
329. ID:K2PsoRL30
330. >>12
話が通じないガイジの方が強いから仕方ない
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2021年03月09日 09:02
334. ID:.tzrJ5My0
335. 抗生物質への耐性菌なんて分かりやすい進化だろ
他にも外来生物への対抗手段を身につける生物とか結構ある
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2021年03月09日 09:04
339. ID:R1XTqG4L0
340. 仮に明日地球が爆発&消失しても、宇宙の営みは何も変わらない
そんな無意味な存在
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2021年03月09日 09:05
344. ID:U.aYn6IW0
345. 化石やDNA解析などの物証もあるし、進化論は概ね正しいと思うけどなあ。
コロナウイルスも流行している地域で進化して変異種が生まれているわけで、生命は生き残りをかけて進化するのは事実だと思うよ。
逆に、神みたいにすげえ存在が突然やってきて人間を作ったとか、宇宙人がやってきて人間を進化させたという方は、証拠もあやふやでいい加減だと思うけど。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2021年03月09日 09:05
349. ID:BqZL.Neb0
350. >>2
まあ進化論も色々アップデートされてるからな。ただ科学的にというかデータとして、進化論以上のもっともらしい説明が出来ない以上感情的に否定しても意味がない。例えるなら現代で地動説は間違ってて天動説が正しい!って言っても無理があるのと一緒。そもそも地球上に生命が誕生してから絶滅した種がどれだけあると思ってるんだ?もしも進化論否定するなら地球には今も単細胞で漂う生命しかいないだろうにな。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2021年03月09日 09:06
354. ID:Kftf.Q4S0
355. >>59
まぁいちゃもんに近いけど
こういう頭の固い人との議論によって
理論が整理されたり補強されたりする面もあるから
こういうのも悪くないと思う
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2021年03月09日 09:06
359. ID:fxCS86Pz0
360. 別に今ある人間含めた生物って進化の終着駅なわけでもないだろうし完璧だとは言いがたいんじゃね
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2021年03月09日 09:07
364. ID:o.P.yNBv0
365. >>2
暫定的な真理?
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2021年03月09日 09:08
369. ID:qe.iFrmd0
370. 「自分が信じられない」だけでここまで言い張れるのすげーな
結論ありきで議論できないタイプの奴
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2021年03月09日 09:09
374. ID:8ELi5Zp70
375. 環境に合わせて都合良く、必要な機能の特化とエネルギー節約や成長効率の為に要らなくってきた機能は淘汰、を繰り返したんだから進化論が正じゃん、言ってることめっちゃ矛盾しとる
植物の自然交配による変質とかとなんら変わりないんだよなぁ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2021年03月09日 09:09
379. ID:4sLPNcT50
380. 完璧?
そんな無知な>>1には
『人体、なんでそうなった? 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳』を一読することをお勧めする
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2021年03月09日 09:10
384. ID:dR3RlScb0
385. 突然変異というか、変異は毎回全員に起こってるよ
同じ人間が生まれてるわけねえじゃんwwwwwわろす
変異しない方がおかしい
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2021年03月09日 09:11
389. ID:fjIJfZYd0
390. >>63
こいつは頭が固いとかじゃなくて、単に「理解力がない」だけだと思うぞ。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2021年03月09日 09:11
394. ID:Td3sHIKb0
395. ダウン症みたいに、同じエラーは何度も出てくるよ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2021年03月09日 09:12
399. ID:nJcIeMY70
400. 突然変異認めちゃうのは進化論否定じゃないの?
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2021年03月09日 09:13
404. ID:R6hUl4YG0
405. 進化論以外がトンデモ理論ばっかだから何の反論にもならんよ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2021年03月09日 09:13
409. ID:.tzrJ5My0
410. >>36
長い歴史で見るとすごい勢いで広まってるように見えるだけで、実際は徐々にでしょ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2021年03月09日 09:15
414. ID:vXyLu7IE0
415. 鳥の進化のところの発言から1が高校生物やってなさそうなことがうかがえる。
>少しづつ鳥の形に近づいていくわけだが、その過程の一つ一つが「生き残る上で絶対的有利な特徴」であったのか?
進化につながりうる変異が生存に有利なものだけと考えているが、実際はそうでないと考えられている。つまり進化の際に淘汰されるのは「生存に不利なもの」であって、残るのは「生存に有利なものと中立なもの」。
あとは、1はミクロな視点に立ちすぎているように感じる。虫が薬剤抵抗性を獲得する過程は進化の縮図といえると思うだけど、これはマクロな考え方をしないと理解できない。簡単に言うと薬剤を散布すると、その薬が効きづらい鈍い奴らだけが残って他は死ぬ。その後鈍い奴ら同士で子を為して元の大きさに戻るが、この集団は皆鈍い奴になるって感じ。この際の鈍い奴らは、みんな薬が効きにくいという共通点はあるけどもみんな少しづつ違うはず。進化はこれをもっとゆっくりゆっくりやった結果だと思う。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2021年03月09日 09:16
419. ID:o.P.yNBv0
420. >>9
無限の試行が作ったとすると両立するひらめき
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2021年03月09日 09:17
424. ID:fjIJfZYd0
425. 昔流行った「トンデモ本」を読み漁った人が言ってたわ。
「トンデモ科学を見分ける方法は極めて簡単。トンデモ科学の信奉者は十年、百年同じ事を言い続け、持論が一切変化しない」
「それも当然。トンデモ科学は“根本的に間違ってる”のだから、そもそも正しさを証明できるわけがない」
「そして、トンデモ科学の信奉者は、自説の正しさをただただ大声で主張するだけで、地道な研究を一切しない。要するに怠け者なのだ」
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2021年03月09日 09:18
429. ID:5H2QTDYI0
430. 無理がある無理があるって言って相手を否定して議論ごっこ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2021年03月09日 09:18
434. ID:CFnX8E.30
435. ID論スレかと思いきやただの足りない子で草
いやID論ももう見飽きたわけだけども
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2021年03月09日 09:19
439. ID:PXw1ChhK0
440. >>73
本当は違うかったり幾つかの複合要因があるかもしてないけどこうだったら都合がいいなってかていで今の世の中は動いている
相対的理論とか
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2021年03月09日 09:19
444. ID:4m2VYu.h0
445. >>2
品種改良で生命の特性や形を人類が変えてきた事が進化論を証明している。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2021年03月09日 09:20
449. ID:fRgTktNx0
450. 現在進行系でウィルスの変異株を見ているのに何いってんだこいつ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2021年03月09日 09:21
454. ID:iXKDGR.30
455. 1が言いたいのはある種が突然別の生物になることが矛盾してるということではなくて?全種類がもともとあったんじゃないかという。
確かに文科省の学習指導要領においては進化論以外のことは教えようがないしな。
宗教教育も薄いから科学的な反証以外の選択肢も提示できないし。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2021年03月09日 09:23
459. ID:.tzrJ5My0
460. >>55
暗闇ハエって実験だったかな
暗闇の中でずっと世代交代させたら、目が退化するのかとかって感じか
まだ退化はしてないみたい
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2021年03月09日 09:24
464. ID:d4zFAmLP0
465. 健常者はこういうのを疑問に思ったら普通に本を読むなりして知識を増やすんだがな
まるでまとめるためにクソスレ立ててるみたいだな
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2021年03月09日 09:31
469. ID:tTCz1jMJ0
470. とりあえず、環境が進化の引き金になるという一例として暗黒バエ実験とかあるよね
世代交代の早い虫とはいえ、たかだか100年にも満たない間に遺伝子が5パーも変異するのが確かめられたわけ
全部が全部進化論で片付けられるとまでは言わないけど
生存に有利な形質が保持されて多数派になるのは確かだと思うよ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2021年03月09日 09:34
474. ID:.9NwSGtR0
475. 発想が逆なんだよな
「種」を孤立した別個のモノ、と考えるから声明は常に完璧を求めて進化(高機能化)しているように見える
実の所、進化そのものは環境への適応であって交配が出来なるほど別種になったのはその結果でしかない
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2021年03月09日 09:35
479. ID:AFjICWJi0
480. ここ100年で犬や猫の種類爆増してるって現実みてんのになにが矛盾なんだ?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2021年03月09日 09:36
484. ID:IKTE3mLd0
485. 疑問を持つのは大事。ただ、進化論を否定するなら、人の肉体変化の説明がつかなくなるけどな。
明治から今にかけて、身長や体格が変わっているし。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2021年03月09日 09:39
489. ID:Yo9AZt5o0
490. 遺伝的アルゴリズムで遊んでみるといいよ。
自分が意図したの違った弱小個体が生き残ったり、
思ってた以上に多種多様に繁殖したり、
進化論っぽい現象が体感できるから。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2021年03月09日 09:40
494. ID:jNijKQ6M0
495.
マジレスすると、あれらは進化では無く単純に適者生存してるだけなんだよな。
子孫を残してる時点で様々なバグを含むコピーミスによってDNAが変わっていって、
例えばお前らなんかはバグ要素が多くて淘汰されていくだけの話でしかないし、
進化論も突き詰めれば 大量のコピーエラー の結果でしかないというね。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2021年03月09日 09:40
499. ID:ZInhIZ9s0
500. 何百万年という長期スパンの事を感覚的に認識することが難しいからなあ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2021年03月09日 09:41
504. ID:c8WNnwz30
505. こういう面倒な奴をよく相手できるよなw
論議しても得るものなさそうだし俺には無理だわ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2021年03月09日 09:42
509. ID:kHneBbFw0
510. 恐竜は鳥類に進化して生き延びたというよりは、恐竜と祖を同じとする一部のグループが鳥類になって生き延びただけなのでは。
真鳥類も恐竜と一緒に絶滅してて、大量絶滅後に新鳥類のグループが台頭してるからな。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2021年03月09日 09:42
514. ID:d6.iT8N.0
515. 1は遺伝での突然変異を全てエラーと切り捨てているところから誤解している節がある。
突然変異そのものへの善悪は、その時代を生きている生き物の状況によって左右されるもの。1が完璧だと言っている人体構造も何万年後には欠陥扱いされる可能性があることを考えなかったのかしら。
いずれ来る時代に向けて、今この瞬間にもあらゆる生物は変わり続けている
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2021年03月09日 09:43
519. ID:8O3aXlmD0
520. 神が作ったという思考放棄よりはマシ
その神が超文明の宇宙人というならわかるが
それだとその宇宙人は誰が作ったのかって話になる
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2021年03月09日 09:45
524. ID:aC717q1L0
525. >>96
バカに分かるように言ってやろう
猫は猫
犬は犬だろ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2021年03月09日 09:47
529. ID:NGhqTDIy0
530. むしろこいつが言うような、動物が奇跡のようなバランスで環境に適応してるっていうのは、そういう形に動物が進化した結果だってなるから進化論後押ししてるよね
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2021年03月09日 09:48
534. ID:kV9yTxsK0
535. >>8
視神経の通り方だけで行き当たりばったりに発達してきたってわかる
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2021年03月09日 09:49
539. ID:Vqaulp430
540. フラットアース信じてそう
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2021年03月09日 09:50
544. ID:yzwwWe2x0
545. 頭っから進化論を否定するためにイチャモンつけて戦うつもりの相手に議論なんかできんわ
宗教的な持論があるのかと思いきやただの無知なガキじゃねーか
せっかく周りが反論や事実に基づく意見を上げてんのにソース要求するだけで結局コピーエラーじゃ無理があるの一点突破で理解しようともしないし
コピーエラーだけで変化してきた訳じゃ無いし数十億年もあれば些細な変化の繰り返しでもとてつもない変化に帰結するわ
理解する気も学ぶきも無いのに自分の意見を頑なに変えない子供に数学の仕組みを教えてる感覚に近いな0.33・・・と1/3の違いが理解できないみたいな?
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2021年03月09日 09:54
549. ID:vUZc5X4b0
550. 「完璧」とか言うてる厨二病的な造物主論を患っとるヤツは人の眼球の構造を真面目に調べてみるといい。
盲点ってのはどういうものかとか。
かなり、いい加減に造られてて、行き当たりばったりに進化してきたことが判る。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2021年03月09日 09:54
554. ID:oPEL.Or30
555. 羽が生えると思ってる時点で無学だろ、スキーのジャンプ競技見れば分かるやろ。人間ですら手添えるんやぞ、小動物なら羽にもなるやろ
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2021年03月09日 09:55
559. ID:pQHTOzw.0
560. 昆虫の地球外由来説はロマンがあって好き
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2021年03月09日 09:56
564. ID:o.P.yNBv0
565. >>80
突然変異は頻繁に起こっているというファクト、有性生殖はそれを誘発させる仕組みだと進化論では考えられている
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2021年03月09日 09:58
569. ID:HgJJQEfp0
570. >>5
これだよな
数世代で起きる変化ではなく何世代も何世代も重ねた結果起きた変化
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2021年03月09日 10:01
574. ID:zHuKIEU80
575. 進化論は信じないがデザイナーの存在は信じているってのマジでヤバい
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2021年03月09日 10:01
579. ID:TDqclMhp0
580. >>61
エラ呼吸から肺呼吸に変わるときって、突然変異で肺呼吸の魚が出てきたの?
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2021年03月09日 10:02
584. ID:LPRF3Bor0
585. 人間は初めから人間だった。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2021年03月09日 10:02
589. ID:Ey6ruQc10
590. ちょっと前の昭和ですら今より鬼瓦顔の人が多いよねw
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2021年03月09日 10:03
594. ID:t.T4Iu9a0
595. 最近コンクリートに擬態する虫とかも増えてきてるんだよな
当然江戸時代にはそんな虫はいない
進化や変異はある
これを否定出来ない以上
進化論を否定するのはまあ無理ゲーやわな
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2021年03月09日 10:05
599. ID:GOwWbU3C0
600. オスとメスがあるだけでもう不完全なんだけどな
遺伝子組み合わせるの前提じゃないか
創造主みたいのがいたとしたらこんな中途半端な物つくるかね
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2021年03月09日 10:05
604. ID:v.OkOf2y0
605. このいっちみたいなやつは、そのうち神がとか言い出して如何わしい信仰宗教にハマるまでがセットでしょ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2021年03月09日 10:05
609. ID:G9steogO0
610. 意味を持った有利な選択が常に生き残ってきたみたいな話をしてるけど、別に現代の人間で例えても、指の長い人間が多い地域があったとして「こいつらは指が長くて生存に有利だったから繁栄した」とはならんでしょ
後々にその指の長さで何か特別な事が出来るようになったりするのが飛べるようになったり生物とかじゃないの?
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2021年03月09日 10:05
614. ID:t3dECOMI0
615. Net W NEWS? 【 大韓民国 OECD中、売春国家で世界2位の国へ? 】
??ターゲットマップというサイトでは、統計資料を地図上で表示することが出来て、韓国は世界第2位の売春率を示している。実質は世界1の国。
参考に上位のほとんどの国は、経済が崩壊している後進国であり、韓国だけが唯一の先進国だ。
試しに、これは「韓国人売春婦」とグーグルで検索しても出てくる内容である。日本では韓国人売春婦が多すぎて、26歳以上の韓国人の「女性だけ」ワーホリビザの発給が制限されていて、アメリカ、カナダでも、検挙される事例が一つや二つではない。
ベネズエラのような国が破綻していて、生計面のために体売る場合を除けば、oecd加盟国中圧倒的1位。そういう人間が国格を貶めている。
韓国の女性は、何が不足しているからこのように体をたくさん売ろうとしているのか?身体を売ることで金儲けするなんて考えられない。そんなに身体を売りたいなら国内で売ればいいし、わざわざ海外に出ていってまで国の恥を晒している。
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2021年03月09日 10:05
619. ID:NTBFUSgy0
620. 地球誕生から46億年
それだけの時間があれば何でも出来そうではある
しかし
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2021年03月09日 10:06
624. ID:eEtT0GKD0
625. ニンゲン観察すれば理解できるやろ…
他の生物より賢いフリしてるけど根っこは何も変わらん
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2021年03月09日 10:06
629. ID:BhTS7gqo0
630. 四葉のクローバー
人通りが多いところに、生える確率が高いらしい。踏み潰された時に遺伝子が壊れて、再生するときに四つ葉になるエラーが起きるらしい。って探偵ナイトスクープでやってた。
で後天的エラーでできた株を掛け合わせたら、先天的に四葉ができる確率があがるとかって。
こう言うことの繰り返しなんじゃないの。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2021年03月09日 10:09
634. ID:GzAHqQd40
635. そもそも生命の謎・不思議さが解明されてない(解明しようがない)
それが根底にあって進化とかは末端の議論でしかない。
せいぜい学生時代の酒の肴だよ
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2021年03月09日 10:10
639. ID:DERy8sgi0
640. >>89
それは進化なのか?
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2021年03月09日 10:11
644. ID:e9L.LkgM0
645. 犬が海に戻ってクジラになるとか、どーいうプロセス辿ってそーなるんだか…
浜辺で漁してるうちにヒレが生えるんだろーか?
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2021年03月09日 10:11
649. ID:UOGcrF8x0
650. 10億年もあれば多少はね?
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2021年03月09日 10:12
654. ID:b.OxzWWP0
655. 女が化粧や整形シリコンなどで
顔や容姿を変えてきた歴史を見ると、
進化論ってあると思うよ
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2021年03月09日 10:13
659. ID:ZlTcDagf0
660. インフルエンザの1917年株は現実には残っていない、それを遺伝子リバースエンジニアリングで再生に成功している。いまや突然変異でさえ逆行して過去の失われた先祖を蘇らせる事が可能なんだよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2021年03月09日 10:14
664. ID:DERy8sgi0
665. >>33
虫とか細菌とかは現在進行形でゴリゴリ進化してるぞ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2021年03月09日 10:14
669. ID:4b.n8Owv0
670. >>14
レスバしてて不利になるとだいたいソースソース騒ぎ出すよな
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2021年03月09日 10:14
674. ID:9.bWSI4l0
675. でも進化の過程段階の化石はないよね
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2021年03月09日 10:16
679. ID:JeYk17mL0
680. >>128
強力な淘汰圧をかければ特定の形質を持った系統が生じるんだから
同種の域内とはいえ進化の一種
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2021年03月09日 10:17
684. ID:WQkfqteC0
685. 火星まで行ける技術があるのに内臓1つ人工で1から作れないのに長い年月により自然の偶然による進化で作り上げられてきたとか進化論を擁護するやつってメディアとかに流されて鬼滅見ながらタピオカとか食ってそう
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2021年03月09日 10:19
689. ID:m9LHeLMk0
690. 知識があるならまだしも無いのに否定してるから滑稽に見える
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2021年03月09日 10:19
694. ID:WQkfqteC0
695. どっちかといえば進化論を信じてる奴の方がオカルトだよな
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2021年03月09日 10:21
699. ID:zHuKIEU80
700. いまんとこの定説を信じてるのをオカルト呼ばわりってヤバない?
701.
702. 141.thecooltipshub
703. 2021年03月09日 10:22
704. ID:2qCP0yuC0
705. What you said was very logical. But, think about this, suppose you were to create a killer
headline? I ain't saying your content isn't
solid., but suppose you added a headline that makes people want more?
I mean 進化論とかいう矛盾だらけ根拠無し論を:哲学ニュースnwk is a little plain. You could
glance at Yahoo's front page and watch how they create article
titles to grab people to click. You might add a related video or
a pic or two to grab people excited about what you've written. Just my
opinion, it could bring your website a little bit more interesting.
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2021年03月09日 10:22
709. ID:3K33TPTk0
710. >>6
なんでこの手のやつって大した根拠もなく既存の説がおかしいと自信満々で言えるんだろうな
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2021年03月09日 10:22
714. ID:s53RU2J50
715. 2、3億年後にはホモサピザッコって言われてるかもしれないね
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2021年03月09日 10:24
719. ID:HjXnLGKR0
720. ・他に現実的な論が無い
と言う観念から考えるとスレ主の確執は異常
つまりスレ主にとって実は「正解と思える論」があるということ
絶対にレス中には入れなかったのは「あぁやっぱり神信じている人ね」と断じられるから
そして断じられた経験が多々あるから
この手のはパターンなのよね
論理的に話しているように見せかけて、アレは駄目、これは駄目、つまりは・・・って最後に神を持ってくる
それが洗脳手法ですよw
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2021年03月09日 10:25
724. ID:Wh9900v00
725. >>135
人類も数百万年あるから中間の猿人や原人の化石は出てるだろ。
体の特定の部位を発達させる系の進化の場合は中途半端だと逆に
生存に不利になる場合があるからそういうのは短期間に進化して
完成する可能性が高いと考えられている。
地層は10万年単位くらいのスケールでしか測れないのでその間に
進化が完了しちゃうと中間形態みたいな種は絶対数も少ないから
化石として発見される確率も激減してしまう。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2021年03月09日 10:25
729. ID:.bOc9M.t0
730. 定期的にアホみたいな進化論否定スレまとめるのなんでなんだ?
否定派はこんなにバカなんですよっていう見せしめ?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2021年03月09日 10:26
734. ID:UjYB1Hi30
735. 「キリンが高い所の草食べたくて首伸ばした」みたいなそうなりたくて進化したっての本テレビとかで結構あるけど、あれってどういう理屈で遺伝子変えてるの?
無限の時間さえあれば意図した形に子孫の遺伝子弄れるもんなの?
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2021年03月09日 10:28
739. ID:GDMb7Lu60
740. まぁ、でもインターネット発展する前は一様に疑わなかったじゃない?
「俺進化論って信じない」と言おうものなら、袋叩きしてたんじゃないか?
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2021年03月09日 10:29
744. ID:WQkfqteC0
745. 進化論というオカルト未だ信じて奴www
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2021年03月09日 10:31
749. ID:hOCAtXW70
750. 「完璧」って概念じたい、人それぞれ捉え方が違う主観的なもんだろ
それを前提に論次てる時点で、論理が正しくても結論が正しくなるかどうかは偶然でしかない
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2021年03月09日 10:32
754. ID:NArPoERi0
755. 生物がそんなに完璧なら
コロナや寿命でポロポロ死ぬかよ…
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2021年03月09日 10:32
759. ID:e.g70cUb0
760. >>4
突然変異でカバの脚が2メートルに成るとか。
突然変異でキリンの首が2メートル縮むみたいなイメージだからな、違うてドヤる人。
違くは無いけど違うからな。
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2021年03月09日 10:33
764. ID:hOCAtXW70
765. >>147
違うだろ
またまた背が高かったり首が長かったりした個体が生き残っただけ
180センチ以上じゃないと絶対けっこんできませんって法律できたらお前は滅びるだろ?
そういうこと
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2021年03月09日 10:33
769. ID:TqiapWYs0
770. >>139
それは無い。
進化論に疑問があるとしても、反対論者が掲げるのは創世論などのマジの神話やオカルトしか無いし。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2021年03月09日 10:34
774. ID:EX9iaJjW0
775. >>71
同意。
当たり前の事を疑問に思う事も大事。
実際にいたらぶん殴りたくなるけどな!
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2021年03月09日 10:35
779. ID:gZvq7z9G0
780. 進化っていうのは顕在的に起こるものばかりじゃないんだと思う。
例えばバレーやバスケットの選手の身長が高くなるように、環境によって遺伝子の発現度合いが変わる。だから環境が変化すると一斉に有利な形質が出現する(進化が一気に進む)ように見える。
人間とチンパンジーの遺伝子が98%同じであるように、遺伝子そのものの違いよりも、遺伝子の発現が種族の形質を決定づける割合が大きいのかもしれない。
人間の全遺伝子の解析はできたけど、未だ役割不明の遺伝子も無数にあるし、今持っている遺伝子だけでも将来の進化を内包しているんじゃないかな。
カッコウって托卵するけど、ある時、托卵される側の卵がカッコウと違う模様になるように変化したそうだ。すると程なくカッコウの卵も追随するように変化したんだって。多くの世代を経てたまたま有利な形質が残るとするなら、カッコウは一度絶滅の危機に瀕していなければならないかもしれない。カッコウ自身の意思か、もっと大きな自然界の調和みたいなものが卵の変化をもたらしたなんてのもロマンだね。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2021年03月09日 10:35
784. ID:107.0dAZ0
785. >>129
水中生活が長くなるとまずカワウソのように水かきが手に入る
その次にオットセイのように変化したんだろ
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2021年03月09日 10:35
789. ID:UjYB1Hi30
790. >>153
「生き延びるためにこうこうこういう風に進化した」って話は全部嘘っぱちって事ですか?
それなら納得いきます
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2021年03月09日 10:35
794. ID:Wh9900v00
795. 体の構造的に腰痛になり易かったり難産で死に易かったりは
人間の体が未だ進化途中で完全じゃない何よりの証拠だし、
都合よく出来てるとほざくスレ主は単に無教養なだけ。
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2021年03月09日 10:35
799. ID:GDMb7Lu60
800. >154
ロイド・パイのアヌンナキ介入説は結構信憑性あるよ。少なくても俺には。
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2021年03月09日 10:36
804. ID:I1PIf.Df0
805. >進化論以外に何あんの?
>何かは全く分からんが、進化論とは思えない
なんじゃそれ? 進化論という名前が嫌いなだけなら変化論でいいじゃん
806.
807. 162.半兵衞
808. 2021年03月09日 10:38
809. ID:qTWAKDnR0
810. この人、コロナウイルスの進化はどう考えているの
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2021年03月09日 10:39
814. ID:UOTcoBpw0
815. >>1
進化論について調べてる研究者でもない一般人だけど進化論は違うって否定できるで!
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2021年03月09日 10:40
819. ID:Wh9900v00
820. >>160
戦姫絶唱シンフォギアシリーズはもう完結しただろバカ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2021年03月09日 10:41
824. ID:GDMb7Lu60
825. >164
なんだよそれ?w
ロイドパイ説聞きたい?
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2021年03月09日 10:42
829. ID:m2DYZntO0
830. こんな論理のかけらもないのに違うとか思っちゃうのほんと草
議論するときくらい論理的に行こうぜ??
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2021年03月09日 10:42
834. ID:EX9iaJjW0
835. >>20
でもその人以上に、進化論肯定しているノーベル賞受賞者はいるんじゃない?
一人の意見を重視しすぎ。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2021年03月09日 10:44
839. ID:EX9iaJjW0
840. >>33
いっぱいいるやろ。よく見ろ。
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2021年03月09日 10:45
844. ID:uFxes9vQ0
845. 確かに矛盾も多々有る
ただし他の理論より、現実に一番合致している
より現実に合致する理論が生まれれば、それが正しいと変わるだろう
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2021年03月09日 10:47
849. ID:EX9iaJjW0
850. >>54
マジでな。
近親交配しまくり、自分の子孫もパクパク食べるのにな。
知らないんでしょう。
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2021年03月09日 10:47
854. ID:FBQrwt5s0
855. 虫の羽の保護色に葉脈の模様とか虫食いの後まで再現されてるのはもう誰かが意図してデザインしたとしか思えない。あれも偶然の作用とは考えにくいんだが。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2021年03月09日 10:48
859. ID:Fr.Pa8mi0
860. 耐抗生物質ウイルスのできる過程とか、まさに進化論なんだが。
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2021年03月09日 10:48
864. ID:zVzrprHb0
865. >>107
何故か盲点を作ってしまうという欠陥設計
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2021年03月09日 10:50
869. ID:hnz5W.U00
870. 前提知識が間違ってるやつらが議論しても無駄なのになあ・・・
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2021年03月09日 10:52
874. ID:DERy8sgi0
875. >>36
奇形の子供は奇形になるってことよ
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2021年03月09日 10:52
879. ID:gJJAtH7M0
880. なんで自分はこんなに感覚的なのに根拠がどうとか堂々と言えるんだ
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2021年03月09日 10:52
884. ID:Wh9900v00
885. >>166
無学無教養な凡人が高学歴の人に勝った気分を味わうためには
高学歴筆頭の学者先生方が積み上げてきた現代科学そのものを
否定する以外にないのよ。同じ科学という土俵で向き合ったら
どうやっても敵わないからオカルトに逃げて胡麻化すしかない。
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2021年03月09日 10:53
889. ID:t4qhpnnP0
890. しかし進化論が正しいとしても、そもそもそれができる
「物質」とは何だろうな?スマホやパソコンは何億年経っても
自然に完成はしないことは直感的に分かるのに、
なぜその「物質」は生物の構造を設計・再設計を
繰り返すことができるんだろう。
あと細胞は自分で死ぬ時期を決めてるから、厳密には生物は
「死にたくない」んじゃなくて「死ぬべき時までは死ねない」が
正しいと思われる。ただ単に死にたくないだけなら
不死身に進化すればいいだけなのに、誰もそうしようとしないし。
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2021年03月09日 10:54
894. ID:32sQCiDB0
895. 遺伝的アルゴリズムで本当にエッチな画像ができるんだから人間ぐらい簡単にできるだろ
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2021年03月09日 10:55
899. ID:H.JzPkE70
900. 小さな進化はダーウィンの進化論
規模が大きい変化はウィルスの進化論だと思ってる
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2021年03月09日 10:55
904. ID:8Cg6iRAz0
905. 進化論(wikipedia引用)
生物は常に環境に適応するように変化し、種が分岐して多様な種が生じると主張した。そしてこの過程を生存競争、適者生存(第5版以降)などのフレーズを用いて説明した。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2021年03月09日 10:55
909. ID:GDMb7Lu60
910. >177
いや、ただ楽しんでるだけだと思うよ。例えばキリスト教なら創造を信じるうえで、躍起になるかもしれんけど。一般の我々ははなほじ?程度だよ。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2021年03月09日 10:56
914. ID:JWulO2IL0
915. >>24
それで合ってると思うよ
1が極端すぎる
たった1匹って考えはアホすぎ
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2021年03月09日 10:57
919. ID:5G6Su.ZX0
920. >骨格や筋肉の形状の微々たるミス(エラーだからたった一匹)が生き残り増え、それ以外がいちいち淘汰されていくってのが分からん
×エラーだからたった一匹
突然変異が生殖細胞に起これば、複数の子供が同じ変異を持ちうる。
×それ以外がいちいち淘汰されていく
その変異と元の形質で適応度(どれだけ子孫を残せるか)に大きな差がない環境では、確率的に集団内で増えたり減ったりして、多型として存在している。
環境が変わったり、異なる環境に進出したりして、その変異が特別有利になる淘汰圧がかかるようなことがあると、その集団内で割合を増やす。
淘汰圧が強ければ以前の形質の遺伝子は絶滅することもあるし、別のニッチで生き残ることもある。
異なる環境に適応した異なる形質の集団は、別種になる(種分化する)こともある。
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2021年03月09日 10:58
924. ID:gbDSmaWb0
925. >>76
ある程度生物知ってたら、生き物の構造なんて、いきあたりばったりの継ぎ接ぎ目的外使用再利用品の集合体でないと説明付かないぐらい、「非合理的」だよなw
親子兄弟ですら知識コピーする方法がなく、同じ事を学習し直しってだけでも超絶な欠陥品だろ。
それを「完璧」とか鼻で嘲笑うわ。
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2021年03月09日 10:58
929. ID:GDMb7Lu60
930. これは聞いた話だけど、ダーウィンだったかその共著者だったかは忘れたけど、人間に限っては神の介入は必要とか言ってたとか言ってなかったとか。当時のキリスト教の背景がそういわせたのかは知らんけど。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2021年03月09日 10:58
934. ID:m2DYZntO0
935. とりあえず変異って具体的になんなのか→基本的に塩基配列の変化
生物が地球上で存在している時間と塩基配列のコピーエラー率とのタイムスケールの違い(充分塩基配列が変化するだけの時間がある)
後はヒトだったら例えば色素性乾皮症っていう病気があり紫外線で傷ついたDNAを修復できないけど人間なんかよりよっぽど単純な生物は修復機構がもっとザルだったりしたのでクサザコばかりだったりする(exショウジョウバエ)
修復がダメだったりタイムスケールがめちゃくちゃ長いから変異は簡単に起こっちゃう
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2021年03月09日 11:01
939. ID:H.JzPkE70
940. >>186
ダーウィンは神学校言ってたし、当時はキリスト教を軸にした発表じゃないと猛反発食らう時代だからね
一応、神の存在は否定してないんだけど、そう取られる文章で宗教家がブチ切れたりしてる
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2021年03月09日 11:01
944. ID:hOCAtXW70
945. >>158
言ってる意味がわからんが
「生き残るために、遺伝的な変化を起こした」
というのは
「意識をして意図的に遺伝情報を変化させた」って言いたいの?
そんなことあるわけねーだろ
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2021年03月09日 11:02
949. ID:gbDSmaWb0
950. >>23
進化と退化を並べてる時点で、基礎から解ってない。ハート押した奴共々高校生物からやり直し。
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2021年03月09日 11:03
954. ID:qOKEyt6x0
955. アフリカ象はここ半世紀で牙がない個体が増えたとか
太平洋のマグロは成体でもデカくならないとか
進化っていえば進化?
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2021年03月09日 11:04
959. ID:Dg.jRocY0
960. 呆れるほど>>1を罵倒するスレになってるな
生産性のある話し合いすれば良いのに
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2021年03月09日 11:05
964. ID:GDMb7Lu60
965. >188
ああ、確かにダーウィンは神学校に行ってたって聞いたことあるわ。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2021年03月09日 11:05
969. ID:o.P.yNBv0
970. 科学はそもそも信じるものじゃない疑う余地のあるのが科学
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2021年03月09日 11:09
974. ID:WApXmO810
975. >>191
進化というより牙持ちの優性遺伝個体が乱獲されて減少し、
牙無しの劣性遺伝個体同士で交配して子どもを作るケースが
増えたせいじゃないかと。アジア象も元は牙があったんだが
象牙目当てに乱獲されて今に至るらしい。
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2021年03月09日 11:09
979. ID:GDMb7Lu60
980. ロイドパイ説によるとさw
人間の染色体はサルに比べて1つ足りないんだと。そんで染色体とやらを一つ失ったのになんで人は高等になったのか?その疑問は、実はアヌンナキの染色体がサルより1つ少ないので、サルの染色体2つを結合させてそれに合わせたんだと。
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2021年03月09日 11:09
984. ID:N7Lzh2FZ0
985. 何もかんも思えないで否定から入ってて
論ずるだけ時間の無駄な手合いだからな この1
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2021年03月09日 11:13
989. ID:zKoSgZhR0
990. ゴミまとめでコメント伸びてんじゃん
よかったね管理人
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2021年03月09日 11:15
994. ID:QFcnoOYm0
995. >>192
だって>>1がただ「進化論はおかしい」って言うだけで
「自分はこう思う」という論を何も出さないんだもん、話し合いになるわけがない
創造論とかID論とか出してくれるならまだ論争する余地があるけど
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2021年03月09日 11:15
999. ID:DlSAvGsY0
1000. >>6
せめて違う説唱えてればちょっとは話になるかもなのになぁ
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2021年03月09日 11:16
1004. ID:UjYB1Hi30
1005. >>189
やっぱり生き残る為に進化したって話は全部デタラメなんですね
ありがとうございます
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2021年03月09日 11:16
1009. ID:Dg.jRocY0
1010. >>1は「これは説得力ある」と認めたり、「進化論の全てを否定してるわけじゃない」など言ってるのに、それらは見事にまとめずに1を徹底的に叩く様に仕向けてまとめてる所が性格悪過ぎる
その結果狙い通り1を罵倒するだけのコメント欄になってる
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2021年03月09日 11:17
1014. ID:LmMY2H8U0
1015. 生物誕生からどれくらいの試行回数を経て今に至ってるかを考えると、納得出来ると思うけど。
今現在、人間よりはるかに効率的なやり方で繁殖・世代交代を繰り返してる
コロナが変異種を生み出してる様を見ればイメージ着きそうなもんやけど。
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2021年03月09日 11:18
1019. ID:H.JzPkE70
1020. >>196
進化論の解説本読んだときに載ってたな
その本によるとなんかわからんけど多分、組み合わせや発現が巧みだっただけじゃね?というあやふやな答えで〆てた
まあ遺伝子やらDNAやらRNAやらが複雑だからって良いわけじゃないしな
PCだって昔は30年前は超巨大だったけど
原理を理解して改良を加えた結果、当時よりも遥かに高性能なのに手乗りサイズというものを作れるようになったんだし
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2021年03月09日 11:20
1024. ID:Fr.Pa8mi0
1025. クジラの足とかペンギンの羽とか無駄なもの残ってるがな。
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2021年03月09日 11:20
1029. ID:ny2PWEK.0
1030. 一匹から一匹が生まれる、という直線で考えるから訳がわからなくなる。
一匹から数匹、種によっては数万匹生まれるのが自然というもの。
また、へんてこなやつが増えて「今は生存には有利ではないが、環境が変動したとき有利になるかも」みたいな曖昧な個体もたくさん生き残る。集団の中で二番手三番手…の遺伝子も複数キープされ続ける。個体の直線進化ではなく、こうした群れでキープされる遺伝子群こそが大事。
人類の場合は継承できる文化もそれにあたるかもね。
即死でなければ生き残って遺伝子プールを豊かにするのだ。
あと遺伝子情報にはあるが、発現しない形質もある。個体単位でも冗長情報をもってるので、直線的に進化するわけではない。
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2021年03月09日 11:22
1034. ID:o.P.yNBv0
1035. >>201
一個体で進化するものじゃないからね
それぞれの個体はただ懸命に生きようとしただけでしょう
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2021年03月09日 11:22
1039. ID:r5jP5uuB0
1040. >>188
ヒトが進化の先端にいることありきで
さかのぼって系図をこしらえていったのかもね
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2021年03月09日 11:23
1044. ID:GDMb7Lu60
1045. >204
/watch?v=e5qJYwfAju8
Lloyd Pyeの公演。結構長いから、最後の方でサルとヒトの関係について触れられてる。興味があったら、どうぞ。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2021年03月09日 11:23
1049. ID:Dg.jRocY0
1050. >>199
別に罵倒する必要は無いだろう
納得した箇所は普通に認めてるのだし
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2021年03月09日 11:23
1054. ID:cuEoTAWl0
1055. イッチみたいなアホもおるし、言うほど完璧やないで
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2021年03月09日 11:24
1059. ID:o.P.yNBv0
1060. >>195
優勢遺伝、劣勢遺伝を誤解してるね
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2021年03月09日 11:25
1064. ID:gbDSmaWb0
1065. >>105
横だが、バカはお前だよ。
文盲の上に無知。
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2021年03月09日 11:25
1069. ID:BqZL.Neb0
1070. >>136
そうか品種改良って人工的な進化だよな。サピエンス全史だと、小麦は人間の食料として品種改良されたが、見方によっては人間を利用して繁栄しているとも言ってるよな。
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2021年03月09日 11:25
1074. ID:Dg.jRocY0
1075. >>142
別にレスバが目的じゃないから
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2021年03月09日 11:26
1079. ID:2UA2Rntq0
1080. たしか猿から人になる中間が見つかってないんだっけ?
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2021年03月09日 11:26
1084. ID:r.DJWCH30
1085. どうせまた進化論といっても「ダーウィンの進化論」しかしらない19世紀から来たタイムリーパー弄りの話かと。
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2021年03月09日 11:26
1089. ID:Dg.jRocY0
1090. >>59
哲学ニュースの管理人がそう仕向ける様にまとめてるしな
いちゃもんニュースに変えるべきだなマジで
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2021年03月09日 11:26
1094. ID:o.P.yNBv0
1095. >>194
それがエセ科学との違い
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2021年03月09日 11:28
1099. ID:rNK.E0N40
1100. 例えば、目の前に赤いものがあるとして
しっかり見て吟味してリンゴじゃない、と理解して行動しなかった個体と
「リンゴかも!」とエラーで行動した個体がいるとする
前者は吟味している時間に天敵に食われたり、食べ物にありつけず淘汰される
後者はとりあえず行動する分間違っていてもリンゴにたどり着く機会が他の個体より多くなる
このエラーが錯覚だと言われてアニメやイラストを見る能力になっている。自分はこれ知ってから進化論は正しいと思うようになってきた。
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2021年03月09日 11:32
1104. ID:r5jP5uuB0
1105. ダーウィンの進化論って
小さい柴犬掛け合わして豆柴できましたみたいなやつ?
ダーウィンの進化論は、科学的なDNAの話とは関係なくね?
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2021年03月09日 11:32
1109. ID:V.WFKDtN0
1110. まあ実際完成度高すぎとは思う、がそれで進化論を否定する矛盾とするのは短慮だよな
同時にその完成度を以て神の存在証明とするのも短慮だし。
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2021年03月09日 11:34
1114. ID:fZYOBzwl0
1115. >>218
笑ったネタまとめくらいしか見るものないしな
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2021年03月09日 11:36
1119. ID:v0HSjlh70
1120. 進化論自体訂正更新されてるしその更新内容はスレでも指摘されてるのに
このガイジのイッチはなんで未だに初期型の進化論だけしか知らないで矛盾だらけとかほざいてんだ?
ここまで無教養な奴普通居ないだろ義務教育受けてるなら知ってるはずのことなのに
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2021年03月09日 11:36
1124. ID:204GS3Nb0
1125. 突然変異じゃなくね
気の遠くなるような、なんて表現でも尚遥かに足りない時間かけてゆっくり変化したんだろ?
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2021年03月09日 11:36
1129. ID:IabRxbhj0
1130. 多剤耐性菌
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2021年03月09日 11:38
1134. ID:v0HSjlh70
1135. ※204
ただしコンピュータは昔の巨大だったころのほうが構造は単純で
小型化した現在の方が超複雑というか複雑な構造をマイクロなプロセッサに凝集できる方法を見つけたから小型化している
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2021年03月09日 11:40
1139. ID:UjYB1Hi30
1140. >>207
種を生き残らせる為に進化させるなんてあるわけないですもんね
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2021年03月09日 11:44
1144. ID:o.P.yNBv0
1145. 自分の姿を見れないのに見事な擬態に進化したのは驚きだと言われるが、他の個体の目があるわけだからな
そこに何らかの意思が働いたとしてもおかしくない
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2021年03月09日 11:46
1149. ID:UjYB1Hi30
1150. >>229
意図して進化の方向を操作できる訳が無いじゃないですか
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2021年03月09日 11:47
1154. ID:bq0kSaCW0
1155. スレ主はエル・カンターレを信じてるだけ
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2021年03月09日 11:47
1159. ID:BnuKTFLK0
1160. 進化論←進化や退化、変化を含む
イヌ・ネコ・ウマ等、人間によって品種改良(淘汰圧)されてる例があるので進化論は信じられると思ってる
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2021年03月09日 11:48
1164. ID:Qr2ECmrN0
1165. 遺伝的アルゴリズムで機械学習するサイトとか見ると
選択圧による世代の変化って積み重ねで物凄い事になるって分かるよ
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2021年03月09日 11:49
1169. ID:S.x0kCZP0
1170. >>33
コロナとか進化しまくりでしょ?
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2021年03月09日 11:50
1174. ID:V.WFKDtN0
1175. ※232
品種改良という具体的な操作(自然淘汰よりも強固な淘汰圧)で
翼を生やす、エラ呼吸する等の高等な機能を付与できた例でもあれば信じる
とこのイッチは考えると思うぞ
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2021年03月09日 11:50
1179. ID:WenGmnkU0
1180. >>92
暗黒バエの実験を理解してないね
真っ暗な環境で1500世代以上飼育を重ねた結果
元のハエとは違う形質を持つ群れになった
つまり環境が変われば違う進化をすると言う進化論の証明になる実験だよ
さらに大腸菌群の実験では環境を変えて飼育し続けた結果
元の種とは交配しなくなった
交配しない=別種なのだから、これも進化論を証明している
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2021年03月09日 11:52
1184. ID:SE0N1rgT0
1185. >>224
無教養な自分だけど、進化論はまだまだ連載中、完結してないのはわかる。
ただ、教養があろうが無かろうが、こうやって議論しようとしてる精神は
見上げたものだと思っている。多分、俺や>224にはこの勇気はない
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2021年03月09日 11:54
1189. ID:o.P.yNBv0
1190. >>228
この個体の子孫を残したいという人間でいう恋心のような働きは人間以外でもあるかもしれないし、この個体が好ましいという種としての共通認識みたいなモテ個体はあるかもしれない
それが時には種としての進化を後押ししている可能性はあるかもしれない
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2021年03月09日 11:55
1194. ID:ghKQ.FNZ0
1195. 中立的進化説を否定出来るなら是非論文書いておくれ
あ、古典的ダーウィニズムの否定は何十年も前に終わってることなんでいいです
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2021年03月09日 11:57
1199. ID:o.P.yNBv0
1200. >>230
君とはイメージしてるものが違うね
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2021年03月09日 11:57
1204. ID:.Y.Tmjwx0
1205. スレ主が進化出来てないパターンだったか
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2021年03月09日 11:59
1209. ID:678gMR.R0
1210. 有機物
↓神の雷
↓単細胞生物の誕生
↓潮流に合わせて移動しつつ熱を取り込み生きる
↓「食べる」「吸収する」「発見する」などに特化した個体の誕生
↓分化・結合しつつ複数の特徴を持つ個体の誕生
↓細胞間の情報交換能力を獲得して多細胞生物誕生。作業の効率化が可能に
↓「動く」「待つ」に大別され、動物・植物の基礎が誕生
↓「動く」特化の生物は口・腸・肛門を持つ個体が他を淘汰し全部食べ自己増殖を繰り返す。似た特徴の個体が増える
↓更に変異が進み、内臓を複雑化させ誕生と自滅を繰り返す中、脳を持った個体が誕生
↓脳を持ち複雑な制御を行える個体が他を淘汰し以下略
↓海中の状況に対応して俊敏な動作を行える個体が他を淘汰し以下略
↓遺伝子の情報量が増え自己増殖に時間がかかるようになる
↓卵による正確・安全なコピーを獲得した個体が他を略
おさかなさん誕生
まあ、途中途中「マジか」ってなる遷移がなくもない
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2021年03月09日 11:59
1214. ID:Dg.jRocY0
1215. >>5
それも普通に分かってるって言ってるんだけどな…
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2021年03月09日 12:01
1219. ID:Dg.jRocY0
1220. >>134
いやそもそもレスバなんかしてないから
そっからズレてる
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2021年03月09日 12:02
1224. ID:UjYB1Hi30
1225. >>240
ID説の話でしたか
すいません
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2021年03月09日 12:02
1229. ID:qAVshoYD0
1230. 定期的に「進化論はウソ」、「おでん・クリームシチューは飯に合わない」と言う輩が沸いてくるな。
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2021年03月09日 12:05
1234. ID:o.P.yNBv0
1235. >>245
それも違うね、個の意図とは違う共有する無意識みたいなものがあるかもしれないという話
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2021年03月09日 12:07
1239. ID:Aa9SfTms0
1240. 完璧なはずなのに寿命があって死ぬのはなんで?
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2021年03月09日 12:08
1244. ID:rbAbJU3D0
1245. 完璧すぎるっていうのがポイントで
宇宙飛行士は宇宙から地球を見て、偶然の産物とは
思えないと無神論者でも直感的に感じるという。
物理学者の一部には説明の出来ない事象を老荘の世界に
答えを求める者もいる。
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2021年03月09日 12:09
1249. ID:VvtyYBGi0
1250. バカにどんだけ説明しても無駄
というのがよくわかるスレだな
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2021年03月09日 12:11
1254. ID:Ax2bBj4J0
1255. 今の環境で生き残っただけで完ぺきではない
呼吸できないとすぐ死ぬし
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2021年03月09日 12:12
1259. ID:VCcju6C20
1260. >>20
山中教授の事か?
ダーウィンの進化論に間違いが有るかもしれないから丸々信じるものじゃないよね、他の説も出てきてまだどっちが勝つかも解らないよねと学者なら当然の事しか言ってないのに
ノーベル賞受賞者が全否定した、やはり進化論は間違いだ!!
とか馬鹿が騒いだだけじゃねぇか
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2021年03月09日 12:13
1264. ID:nxN8.zCb0
1265. 意味のない長文コメがキモイ…
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2021年03月09日 12:13
1269. ID:cuEoTAWl0
1270. >>247
無意識もなにも、
単に他者の目で淘汰されてるだけじゃん。
1271.
1272. 255.名も無き哲学者
1273. 2021年03月09日 12:14
1274. ID:V.WFKDtN0
1275. ※248
寿命がないらしい生物はいるけれど、人間ほどの高等さをもってないし、
進化(変異)のために繁殖は必須で、そうであるなら寿命がないとエサの問題に直面するという理屈もある。
あらゆる面において完璧なんてそうそうないってお話。
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2021年03月09日 12:14
1279. ID:1.so.ytc0
1280. 「おかしい」
「なにがおかしい?」
「わからん」
「なにがわからん?」
「わからん」
1281.
1282. 257.名も無き哲学者
1283. 2021年03月09日 12:15
1284. ID:cuEoTAWl0
1285. >>237
イッチは否定してるだけで議論してねーわ
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2021年03月09日 12:15
1289. ID:S.1U1Isl0
1290. 不完全な生き物だらけじゃねーか
パンダなんて無理やり肉食から草食になったから消化なんて殆ど出来ないんだぞ
人間なんて二足歩行になったせいで難産とか腰痛に苦しんでる
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2021年03月09日 12:16
1294. ID:LV9cwFVd0
1295. 何これ中学生の会話?
1296.
1297. 260.名も無き哲学者
1298. 2021年03月09日 12:18
1299. ID:QBEhoVZU0
1300. どこかの漢方薬になる草は段々と背が低くなり、周囲と見分けにくくなっているという話がある。
これを100万年ぐらいやれば、原種との比較はDNA判定するしかないぐらい
かけ離れた形になるかもしれない。
1301.
1302. 261.名も無き哲学者
1303. 2021年03月09日 12:19
1304. ID:cuEoTAWl0
1305. 医学の力で人間はどんどん進化しとるからな
病院がないと生きていけない生物にすんげえ度で進化中や
はやいところ遺伝子デザイン許さないと、病院で治る先天性の病気持ちだらけになるで
1306.
1307. 262.名も無き哲学者
1308. 2021年03月09日 12:19
1309. ID:EZPPZ1Jq0
1310. ダーウィンが進化論唱えた頃はウイルス進化説もDNAも発見されてなかったから全て説明できないのは当たり前  
人類が十万年前から急に進化したのは自ら品種改良して自己家畜化したから
1311.
1312. 263.名も無き哲学者
1313. 2021年03月09日 12:21
1314. ID:UYrYBD5p0
1315. 最後の1000人てマジなん?
1316.
1317. 264.名も無き哲学者
1318. 2021年03月09日 12:21
1319. ID:tGfEm.Jx0
1320. 突然変異で進化していくわけじゃないだろ、馬鹿なの?
1321.
1322. 265.名も無き哲学者
1323. 2021年03月09日 12:24
1324. ID:Hn2Ohmv40
1325. 反論を説明しても全く聞かないスレ主って嫌い、人間ってどう考えても完璧じゃないでしょ親知らず、癌、扁桃腺、盲腸とかいらんのに持ってるし
1326.
1327. 266.名も無き哲学者
1328. 2021年03月09日 12:24
1329. ID:dD.Ep3eb0
1330. >>213
>>105じゃないけど、品種はあくまでも品種。
F2が出来る時点で種分化とは言えないんじゃないか?
何万年も犬を飼い慣らしても未だに狼との雑種が出来るところを見ると、いかに種分化のハードルが高いかがわかる。
1331.
1332. 267.名も無き哲学者
1333. 2021年03月09日 12:24
1334. ID:V.WFKDtN0
1335. いつも以上にガチで知識持ってるらしい人と何となくの知識で書き込んでる人が混在してて
面倒臭い※欄になってますなあ
1336.
1337. 268.名も無き哲学者
1338. 2021年03月09日 12:25
1339. ID:L7DWgC2T0
1340. >>24
そうだよな、普段君達がガイジガイジ小馬鹿にしてる相手も突然変異の一種だ。
たくさんいるだろ?
1341.
1342. 269.名も無き哲学者
1343. 2021年03月09日 12:27
1344. ID:5YqGyJP10
1345. >>254
性淘汰はもちろんある、性選択ももちろんある
さらに種として淘汰だけじゃなくプッシュする働きもあるかもしれないという話
1346.
1347. 270.名も無き哲学者
1348. 2021年03月09日 12:29
1349. ID:cuEoTAWl0
1350. >>269
擬態の話やが?
可能性があると思うのは自由だけど。
1351.
1352. 271.名も無き哲学者
1353. 2021年03月09日 12:30
1354. ID:2FoiieKv0
1355. 大枠というか分野的な部分では正しいのでは。
生物の多様性が生まれていく理由をどう説明するかは色々ありそうだけども
少なくとも神様がデザインしたとか完全に別の方面が正しいという事は無いと思う
1356.
1357. 272.名も無き哲学者
1358. 2021年03月09日 12:31
1359. ID:RjCdt4w70
1360. 大学で学べ
最新の学問を享受しろ
1361.
1362. 273.名も無き哲学者
1363. 2021年03月09日 12:31
1364. ID:cuEoTAWl0
1365. 俺が知る知識と俺のスケール感的に俺がなんとなく違う感じがする
しか言ってねえからなあ
1366.
1367. 274.名も無き哲学者
1368. 2021年03月09日 12:33
1369. ID:o.P.yNBv0
1370. >>270
別に君とは相違点ないんじゃね
1371.
1372. 275.名も無き哲学者
1373. 2021年03月09日 12:35
1374. ID:hOCAtXW70
1375. >>201
生き残る為なんてそもそも誰が言ったんだよ
結果の積み重ねを事実として確認したら法則性が見出されたってだけだぞ
「生き残ることを目的として、意図的に、遺伝情報を変化させた」なんて言ってる奴いないだろ
1376.
1377. 276.名も無き哲学者
1378. 2021年03月09日 12:35
1379. ID:cuEoTAWl0
1380. >>274
共有する無意識なんてもんは無いよ
1381.
1382. 277.名も無き哲学者
1383. 2021年03月09日 12:36
1384. ID:o.P.yNBv0
1385. >>276
そういう考えがあってもいいんじゃね
1386.
1387. 278.名も無き哲学者
1388. 2021年03月09日 12:42
1389. ID:hOCAtXW70
1390. >>196
べつに多ければいいって話でもないからな
羊だかヤギだかの家畜の話で、身の危険を感じたらその場で固まってコテっと倒れる遺伝子もった種がいる
これは家畜として飼いやすい個体を優先的に交配させ続けた結果だけど、この遺伝子持ってる個体と持ってない個体を比べると、持ってるほうが一個多く遺伝情報を持ってることになる
染色体も同じで遺伝情報の集合体なわけだけど、それが全部生き残るためにむしろ害になるようなガラクタしか入ってないようなら持ってないほうが生存に有利だろ
単に数だけ見たってしゃーない
内容を見ないと
1391.
1392. 279.名も無き哲学者
1393. 2021年03月09日 12:43
1394. ID:1yrA716O0
1395. より良い生物っていう考えが勝手な妄想だな
1396.
1397. 280.名も無き哲学者
1398. 2021年03月09日 12:47
1399. ID:iI7wXQjo0
1400. 普段から他人の言うこと聞かないで変な持論押し付けまくってそうだな…
これはこういうものですと言われても変だおかしい間違ってる!と喚き散らしそう
1401.
1402. 281.名も無き哲学者
1403. 2021年03月09日 12:48
1404. ID:S.x0kCZP0
1405. >>137
自然の偶然ではなく必然。
自然環境に適合できた種が残るのは必定。
適合できないものは自然淘汰される。
流行り物を嫌うお前も社会的ニートで子孫も残せそうにないよな。
1406.
1407. 282.名も無き哲学者
1408. 2021年03月09日 12:48
1409. ID:VYHCL1V.0
1410. >>51
グラデーションの途中の種が今おらんのはなんでなん?進化中の類人猿みたいなのが今おってもええのにとたまに思うんやが。
1411.
1412. 283.名も無き哲学者
1413. 2021年03月09日 12:48
1414. ID:GDMb7Lu60
1415. >278
まぁ、ロイドパイ氏によると進化の過程で1つ染色体を失うのはありえね?べって話だったよ。それに、突然生命の爆発(?)が生まれるのも、第三者の介入によってしかないでしょって話だった。
あとは、人間創造説作を主張する根拠は、サルに比べて人間にはあまりにもエラーがおおということらしい。昔に見たから、大体こんな内容だったか。確か彼の本は邦訳されてるはず。
個人的には進化論の方が気持ちいいね。作られたとなると気持ち悪さを感じるが...まぁ、なんとなく納得いったんで。
1416.
1417. 284.名も無き哲学者
1418. 2021年03月09日 12:49
1419. ID:DFvZZVQ40
1420. 突然変異だとするともっと体は「ランダム」に形を変えるんだけど
ある程度人間(動物)の体は整ってるのも謎ではあるんだよな
毛並みが揃ってる、左右の腕の長さが同じとか、ランダムじゃない
1421.
1422. 285.名も無き哲学者
1423. 2021年03月09日 12:50
1424. ID:CN8AYcgy0
1425. 進化論という名称の所為で馬鹿が湧く
変亜種も生き残った結果論
という名称にすればもっと馴染めるだろ
更に言うと本当に正解なのはID論の方
厳密に言うとインテリジェンスではなくただのDNAだけど
要するにDNAが他のDNAを貪食しながらそのDNAを解析しつつ
もっと良い食べる手法を生み出して進化する
喰われない為の進化の前に喰う為の進化がある
現在信仰されている喰われない為に進化して生き残った結果論
ってのは偶発的要素が強過ぎてガリレオガリレイ時代のままの論だよ
1426.
1427. 286.名も無き哲学者
1428. 2021年03月09日 12:51
1429. ID:o.P.yNBv0
1430. より良い個体と思われる個体が生存競争で必ず勝つとは限らない故に妄想であるとも言えるが、人間でいう美の感覚や好きといった言語化以前の感覚が、種の進化の方向性を暗に示し進化を加させているという可能性
1431.
1432. 287.名も無き哲学者
1433. 2021年03月09日 12:52
1434. ID:issNVy0P0
1435. 人類は完璧な生物だから、昔から全く変わってないし進化論なんて嘘!
30~40万年前の人類と今の人類は全く同じ姿形をしてる、同じホモ・サピエンスなら当然!
平均的な体格や身長も、肌の色も、頭や手足の大きさも、目や鼻といった各部位の大きさも、比率も全部同じ!
世代によって体に変化が起きる可能性はゼロ、人類の差異は生まれた後の環境による変化しかありえない!
1436.
1437. 288.名も無き哲学者
1438. 2021年03月09日 12:53
1439. ID:tN.0AIzc0
1440. >>273
そこでエル・カンターレですよ
1441.
1442. 289.名も無き哲学者
1443. 2021年03月09日 12:54
1444. ID:K4WGhKCl0
1445. 一が間違ってたとしてムキになって否定しようとするのなに?ほっときゃいいだろ
しかも最後まで1を納得させられないという
先生方wwww
1446.
1447. 290.名も無き哲学者
1448. 2021年03月09日 12:55
1449. ID:dfAtfvfz0
1450. どっちがエッチかな?を見ると進化論は正しいと思える
1451.
1452. 291.100
1453. 2021年03月09日 12:56
1454. ID:SaZxqm0B0
1455. WOW just what I was looking for. Came here by
searching for 進化論とかいう矛盾だらけ根拠無し論を
1456.
1457. 292.名も無き哲学者
1458. 2021年03月09日 12:56
1459. ID:XUKbwgzP0
1460. >>1
じゃあ他の根拠ありな論を持ってこい
それが出来ない以上進化論の勝利や諦めろ
結局ここやろ
他の説が神だの宇宙人だのみたいなさらに根拠のないオカルトしかないから穴だらけの進化論が持て囃されてるんやで
1461.
1462. 293.名も無き哲学者
1463. 2021年03月09日 12:57
1464. ID:hfsCeS920
1465. >>1
でも日本人は猿みたいな容姿のままじゃん(笑)
1466.
1467. 294.名も無き哲学者
1468. 2021年03月09日 12:59
1469. ID:8vWMXGRm0
1470. オランウータンとかボノボはなぜ進化しなかったのか?
1471.
1472. 295.名も無き哲学者
1473. 2021年03月09日 12:59
1474. ID:BCpUph1t0
1475. >>243
わかってないからエラーは一つだけって意見を崩してないのでは
1476.
1477. 296.名も無き哲学者
1478. 2021年03月09日 13:00
1479. ID:bYB2wZia0
148

続き・詳細・画像をみる


コロナで死んだ人の肺がヤバイ

中〜高学年ぐらいの可愛い娘が自分の足の間にちょこんと座った。

陽キャ男「ねえ、アレ弾いてよFFのアレw」陰キャ女「えーwこう?w」〓8万いいね

【阿多岡】セクシー「コンビニのスプーンやフォークも有料な。嫌な奴はカレーやパスタを手で食えwww」

今日3月9日やし この曲聞こうや

父親が毎日食事中にBGMをかけるんやが

【悲報】彼女が出来た事がないなんJ民の末路wwww

深夜の飯テロ画像

「原曲よりカバーの方が有名な曲」 ←最初に何を連想した?

【画像】お前らの好きそうな地味女wwww

【衝撃】エヴァさん、公開初日で鬼滅に動員数70倍近くの差を付け歴史に名を残すwwwwwwwww

祖母の家に行ったら従姉妹がいて最悪だった。従姉妹は「いいよね、そういう服が着れて」「私への当て付け」とうるさい。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先