なんで若者って政治に興味関心ないの?back

なんで若者って政治に興味関心ないの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2021年01月22日 07:03
4. ID:pacO9Hea0
5. 40代以上がみんなしんだら行くわ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2021年01月22日 07:04
9. ID:kwKeIO.V0
10. バイデンなんかに祝電送るような無能ハゲが総理大臣やってるような状況だもんなぁ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2021年01月22日 07:07
14. ID:nuAjBMOX0
15. 同世代で活躍している人物が少ない分野には興味は出ないもの
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2021年01月22日 07:07
19. ID:avvbPcYp0
20. 若い頃は自分達が動かなきゃ!って思って投票してたけど、投票してもしなくても変わらないなって分かってから行かなくなった
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2021年01月22日 07:10
24. ID:hOP.Orr30
25. 当選させたい奴に票入れるんじゃなくて
落としたい奴にチェック入れて何割か入ったら落選する仕組みだったら絶対行きたい。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2021年01月22日 07:10
29. ID:y7cKSS2M0
30. アイドルの人気選挙には喜んで投票するのにな
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2021年01月22日 07:13
34. ID:kxKpTUBW0
35. 政治に関心がない、まぁ満足してるという意思表示なんだよ
要はそこまで変革は望んでないんだ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2021年01月22日 07:14
39. ID:TNC4OXCZ0
40. >>4
よく「投票で意思表示」って言われるけど、間違ってるからね
意思表示するんだったら投票前にしないと
自ら立候補するなり、自分の要望に合った立候補者を応援するなりしないと
選挙はその結果を見る所
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2021年01月22日 07:18
44. ID:PZvmMpLe0
45. 政治に関心持つことは罪と散々押し付けられたから。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2021年01月22日 07:19
49. ID:30vgB5j10
50. 百田やラサールみたいなのウゼぇから
ああ見られたくないってのはある
右にしろ左にしろ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2021年01月22日 07:19
54. ID:s9qWJfId0
55. インターネッツのお前らと同じ
問題を解決するために議論していたはずが、
いかに自分の主張が正しいかをアピールし、他の考えを全否定するのに必死
何と戦ってるんだ?争っても解決しないよ?っていうやつ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2021年01月22日 07:20
59. ID:9.XFc9vY0
60. 俺1人でやった方がマシなレベルだからだよ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2021年01月22日 07:22
64. ID:Uj.cPR3g0
65. 本スレのイッチって「若い奴が政治に関心持ったら俺の推し政党が政権取れるのに」って思ってるおっさん?
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2021年01月22日 07:22
69. ID:fh6jNJqg0
70. スレの内容についてしか言えないし、それが若者全体を表してるとか思えないけど言い訳がヒドイな
行かなくても批判されない理由を探してるみたい
若者の投票率が挙がって、ある政策(つまり若者に人気のある政策)の候補者の得票数が上がれば、次の選挙ではその方向に沿った政策を掲げる支持者も増えるだろうに
まあ一方で不勉強な若者に選挙を荒らして欲しくないっていう気持ちもあるんだが
71.
72. 15.五○敗北
73. 2021年01月22日 07:25
74. ID:S.WMHPbN0
75. >>1
国会でずっとモリカケガー桜ガーア○ガーやってる人たちがいるからな
結局支持率も低い
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2021年01月22日 07:26
79. ID:9QCI44.E0
80. >>2
新大統領に祝電送らないほどの無能だったらもう日本ほ滅びるしかないわ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2021年01月22日 07:31
84. ID:45s9yaHv0
85. いまさら政治に興味関心を持っても、1円のキャッシュバックもないと分かってるから。
学習性無力感により「どうでもいいや」となっている。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2021年01月22日 07:32
89. ID:tdSsDAya0
90. 若者が世代間闘争に勝利するには残念ながら非合法な手段を用いるしかない
真っ当に選挙で戦っても老人世代の数に押し潰されるだけだ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2021年01月22日 07:33
94. ID:8oTNA7ZN0
95. よく解ってないんやろ正直
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2021年01月22日 07:33
99. ID:1QtaPeOh0
100. そこまで言うなら票入れてやるから出馬してくれ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2021年01月22日 07:35
104. ID:8oTNA7ZN0
105. >>8
それ
投票の時点で意思選択ではなくなってる
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2021年01月22日 07:37
109. ID:9a8qYfps0
110. 支持する政党や個人が居ないなら白票を投じればいいんだけど
白票の意味がわからない若者と、自分の支持政党に勝ってほしいノータリンが「政党」に投票しろって言うから
辟易して投票に行かなくなる悪循環
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2021年01月22日 07:37
114. ID:vKTN4ZxG0
115. だって、どの党もやってることが
自分たちの利権確保するか
相手勢力蹴落とすことばかりだから
それでどう転んでも、とばっちりしか飛んでこないし
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2021年01月22日 07:37
119. ID:v5VpP6W70
120. 新自由主義を許すな
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2021年01月22日 07:38
124. ID:Jankfzew0
125. 浮動票の動きってのは意外と警戒されてんだけどね
だからこそ選挙に行かないでいてくれれば
票読みがしやすくて政治家にとって都合がいい
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2021年01月22日 07:44
129. ID:R6clNn2n0
130. 俺は政治の世界好きやぞ、ショーとしてだけど
利権関係の雁字搦めの中で、良くも悪くもそれぞれの思惑が蠢いてるのは見てて面白いわ
でもこれをもって政治の大切さを布教するのは無理
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2021年01月22日 07:44
134. ID:jPv.ePZN0
135. ぶっちゃけ満足しているからな
辛い所もあるけど、毎日がまだ楽しい世代
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2021年01月22日 07:44
139. ID:KrAL8Ac.0
140. わからなくても投票に行け

N国議席獲得
みたいなことになってるんだからわからない奴は行かないほうが良かったよやっぱ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2021年01月22日 07:44
144. ID:LMwjkENb0
145. おかあさんといっしょとかにしれっと政治ネタ混ぜるくらいのことしてかないと馴染まんのでは
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2021年01月22日 07:45
149. ID:qelF1C0O0
150. 与党のヤベー奴を批判して降ろしたら
さらにヤベー野党が台頭するのを知っているから
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2021年01月22日 07:45
154. ID:ubY2hPx20
155. 政治語ってる人気持ち悪いもん
ここでもコピペ連投したり、喧嘩ふっかける人いるじゃん
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2021年01月22日 07:45
159. ID:83o0s8gJ0
160. >>4
昔はロクにそういう情報が流れてこなかった上、選挙権も今まで選ばれし上級国民にしかなかったものが遍く人々に与えられたからきゃっきゃと投票に行ってただけ。ところが簡単に色んな情報が流れてくるようになると「どこに投票したところで日本では多数派は覆らない」さらに「現政権に不満を持っても他はもっとダメ」ってのがミンス政権で分かってしまった。そりゃ投票率減るよねって話
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2021年01月22日 07:46
164. ID:ag1P4.3W0
165. 人口的に、20,30代が束になって投票したところで40代以上の投票数の足元にも及ばない。だから無意味。だからやらない。
投票で政治が変えられると言ってる人はただの嘘つき。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2021年01月22日 07:47
169. ID:2vXALhmI0
170. 左翼は大嫌いだけど極右もやばいしなぁ 
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2021年01月22日 07:48
174. ID:otbca3vY0
175. >>5
完全オンラインにして老害を追い出したらまた変わるかもしれんね
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2021年01月22日 07:48
179. ID:UwFTXHNE0
180. こういうコメ欄やTwitterなんかでヘイトな事言ってる人やハッシュタグで主張してる人やプラカード持って大勢でウロウロしてる人見てたら気持ち悪くなるからじゃないか?右左に関係なく。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2021年01月22日 07:49
184. ID:HzPsfzGs0
185. SNSやってる人なら、だいたいどのあたりの思想が「やばい」かは若くても理解してるやろ
たまに自分が染まっちゃう人もいるが
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2021年01月22日 07:49
189. ID:jxUx.Sfb0
190. とりあえず若者のせいってか
それじゃ今の状況作り出してるのは投票に行ってる年寄り連中の責任って事になるな
あれ?おかしいな それならなんで文句たらたらぬかすんだろうな おっさん共の望んだ結果になってる筈だが
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2021年01月22日 07:49
194. ID:1Iz1NTaw0
195. 無関心でも影響が目に見えないから仕方ない
結果的に廃案になったが、かつて人権なんとか法案を通そうとした某政党の阻止の為にそれの「同好の士同士」が団結した例もあるから、何かしらの大いなるデメリットが目に見える必要があると
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2021年01月22日 07:50
199. ID:QX17q4jR0
200. >>6
それ
選挙ももっと魅力あるコンテンツにしないとダメだな
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2021年01月22日 07:50
204. ID:eejsiZDt0
205. 政党や候補者について調べてわざわざ投票日に投票に行っても何も変わった気がしないんだから、最初から関わらないでおこうってなるよ
例えば個人個人で支持する指導者を決めて、支持者はその人の統治のもとで暮らすってなれば自分の選択が生活に直結するから真剣に考えるだろう
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2021年01月22日 07:50
209. ID:trkZAMl30
210. 政治に関心ない奴は当然投票なんてしない。
政治に関心持った所で嫌な部分ばかり目立つ
どうやって政治に関心持てと?
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2021年01月22日 07:50
214. ID:xHusn3c60
215. 学校無償化とか、派遣社員の待遇改善の法令とか、若年層への地域振興商品券とか、スタートアップ企業への拡充とか、若年層の税金無償化とか、なんだろわからないけど、より若者向けの政策をやってる議員を集中的に投票して、当選させる。
今より若者の二割ぐらい投票率が上がったら、無視出来ない。若者向けの政策を打ち出して、実施したほうが、票が取れるとなったら、変わると思う。
票が取れないから、いつまでも、老人向けの政策に、税金持ってかれる。
216.
217. 44.74
218. 2021年01月22日 07:52
219. ID:j.LE6jKT0
220. 政治が経済とか自分の生活にどう影響するか分かってないのと、誰かが変わりに?適な人任せな人多いからと思ってる
一言で言うと頭使ったり調べたりするのが面倒な人多いんだろうね
「入れるところがないし?」「何も変わらないし?」とか言い訳は一人前なのに
こういう人たちに限って白票でも投票しに行くのと、行かない。の違いが分からないんだろうと思う
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2021年01月22日 07:52
224. ID:AOvnKu1y0
225. これ聞いて喜ぶのは与党の政治家だよねw
まだ税金を私的に使って遊べるって思えるし
ワイロも渡したい放題
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2021年01月22日 07:52
229. ID:Fmlf29Lj0
230. ひとりで働いて生活始めると税金でいかに引かれているかを知る、じゃあ税金は何に使われてるか興味を持つとめっちゃ無駄に使われてたり一部の人の懐に入ってるだけと知る
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2021年01月22日 07:52
234. ID:ptjqo0HV0
235. 政治に関心はあっても期待できる政治家がいない
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2021年01月22日 07:54
239. ID:ucn9fXPY0
240.
資本主義社会の民主主義は、絶えず資本主義的搾取の狭い枠内で締め付けられているので、事実上は常に少数者のため、有産階級だけのため、金持ちだけのためである
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2021年01月22日 07:54
244. ID:9xpa3GDt0
245. どこかのタイミングで勉強しようかと思ってはいるが、政治についてがっつり勉強するほどの暇がない
選挙と自分の年収に相関があると思っていないので、仕事で使う知識の習得が優先される
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2021年01月22日 07:55
249. ID:ExOWKwYl0
250. 興味ないけど現状に不満があるなら無所属の新人で
既存政党の応援受けてない奴に投票しろ
それを見て、新党が産まれる可能性が高まる
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2021年01月22日 07:55
254. ID:2NnSO9CW0
255. >>6
どうせおじいちやんしか当選しないしな
好きな子に入れたいのに秋元に票が入るみたいなもん
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2021年01月22日 07:55
259. ID:hg.g8Cp40
260. 投票率とかで何かとあれだから投票してほしいけど興味云々で話しちゃう知能の人に投票はしてほしくない
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2021年01月22日 07:55
264. ID:F9pjnxJ.0
265. 誰に入れようがクソ老害の得になることしか言ってないんだもの
向こう30年金やめて若者に充てますぐらい言ってみろよ生産性のない干物共がよ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2021年01月22日 07:57
269. ID:2QwNwFUf0
270. マスコミの負け惜しみまにうけてんのかよ、バカすぎだろ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2021年01月22日 07:57
274. ID:BuZ3Ta6r0
275. 自分の意見を言うと叩かれるから嫌、言われた事やるとカッコ悪い、逆張りカッケーって風潮だからかな?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2021年01月22日 07:58
279. ID:2ulfTlMh0
280. 擁立者が居なければ無効投票でもいいから行ったらいいのに
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2021年01月22日 07:58
284. ID:zSjA7jis0
285. >>4
本スレでもいろいろ理由書いてあったけど、結局は「めんどくさいから」以外の何物でもない気がするよ
「投票に行って意思表示をしよう」っていうのは、誰が当選するかを左右しようって意味ではないよ
そりゃ若者だって一枚岩じゃないんだから、若者全員の票が特定の1人に入るわけではないんだし
でも若者の投票率が上がったら、立候補者にとっても若者軽視はできないなって牽制にはなるじゃん
投票に行って意思表示をしようってのは、そういう意味なのに
若者に人気の人の得票率が上がるんじゃなくて、若者に不人気の人の得票率が下がるのが、投票による意思表示の成果
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2021年01月22日 07:59
289. ID:bbK.pE.J0
290. 俺が政治に関心を持って真面目に選挙に参加した世界と
俺が政治に無関心で選挙に参加しなかった世界とでは何か違いがあるんか?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2021年01月22日 08:00
294. ID:KVZ9bAEB0
295. >>7
政治経済を知れば、自分なんてダメ人間なんて狂った発想はなくなると思う
国を良くするのは不可能でも、この世界でどう生きるかについて価値観が広がるんじゃねえかと思う
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2021年01月22日 08:03
299. ID:qrDNHBd20
300. 老人大国なんだもん 希望なんて無い。
人生諦めが肝心なんやで
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2021年01月22日 08:04
304. ID:qrDNHBd20
305. 投票してその場で1万円くれるなら投票しに行くわ笑
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2021年01月22日 08:05
309. ID:fh6jNJqg0
310. >>17
お前の税金やこの前の補助金がどこで決定されてると思ってんのよ?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2021年01月22日 08:05
314. ID:aesnY2GF0
315. 議員、官僚、経団連の基地外どもに直接ガソリンぶっかけて火をつけて駆除すれば日本の景気は良くなる
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2021年01月22日 08:06
319. ID:2.2Yx76u0
320. だって政治って無能がやるものでしょ?
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2021年01月22日 08:06
324. ID:rcQr4vCZ0
325. そりゃ「困ってない」からだろ
自分の身に危険が及ぶような状態なら必死になるよ
でも別にそれなりにうまく行ってるから別にどうでもいいわけ
そしてそれがこの国が幸福な理由だよ
政治に関心を持たないとダメな国って結局不満が抑えきれないような状態だからな
どうでもいいと考える国民が多いってことは良い事だよ
社会不適合者とかは「困ってる」から政治活動するけどねw
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2021年01月22日 08:07
329. ID:fdsL1Nvw0
330. 1番しっくりきたのは本スレの55かな
若けりゃ案外なんとかなるからな
誰かに生活を委ねなきゃいけない老人の方が熱心に投票に行くのは自然
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2021年01月22日 08:07
334. ID:7i1ozNId0
335. >>1
自分達が動くより腐った物が崩れていく様を見物してた方が楽だと分かったから
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2021年01月22日 08:08
339. ID:KVZ9bAEB0
340. >>17
ビットコインで食う飯はうめえなぁ
あ、わりぃガクシュウセイムリョクカンだもんな
難しい言葉使うなぁ、オラよくわかんねえ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2021年01月22日 08:08
344. ID:YK4Zz94r0
345. やはり若者がやるべきことは頭数での不利を取り戻すことだ。幸にして便利なウイルスもある。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2021年01月22日 08:08
349. ID:hrY5Ro410
350. で?難しいと思うよ。民主主義たって、自分たちで作り上げたものでもなければ、政治体制を今更国民が選べるか?自分たちが政治を動かす一員だという意識も薄ければ、体制も与えられたものだし、そこに誇りもないから。王様が支配してようが、民主主義で議会制の形を採っていようが、生まれた時からそういうものなんだ。仕方ない。そもそも、心から愛国心あるやつそこまで日本にいるか?教育の賜物だよな?笑。あと現実じゃ政治の話はご法度の暗黙の了解じゃん?
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2021年01月22日 08:08
354. ID:BwCpcldz0
355. 比例代表やめて党内でもちゃんと政策戦わせて、公約を政治家が守るようにしないと投票率なんか増えないよ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2021年01月22日 08:11
359. ID:Xd5Oc.Bw0
360. 選挙権しか教えないからだろ
陳情しに行かないと意味ない
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2021年01月22日 08:11
364. ID:CS4yYdSk0
365. 少数派として叩かれるのは嫌だろうからな
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2021年01月22日 08:13
369. ID:yZk.hxZI0
370. 実際問題上が選挙真面目にいってるかっていったらそういうわけでもない
知り合いにこの人にいれてーといわれたとか見た目が好きとかなんかかっこいいとか政党支持だからとかそんなんばっかりよ
そもそも今の選挙とか批判をするだけで解決策を一切ださないからあてにならん
選挙演説だと時間が取れないってのならネットにでも詳しく書けばいいだけなんだけどね
旧民主系がよく馬鹿にされるけど実際問題実務してなくて詳しい事情が分かってない夢想に過ぎないから対策建てようがないのはわからないでもないけどマニフェストが達成の見込みなければやめるくらいの気概は持ってほしいわ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2021年01月22日 08:15
374. ID:mtJQ5oP20
375. 一人ならとりあえず働いていりゃ、三食美味いもんが食えて、冷暖房の効いた部屋で過ごせて、毎日風呂に入って洗濯した服を着て、通信環境も整ってそこそこ娯楽が楽しめる程度の生活送れるからな
現代におけるパンとサーカスが満たされているんだよ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2021年01月22日 08:15
379. ID:HcJUPmWv0
380. 政治に関心がなくても平和に生きていけるってことだよ 
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2021年01月22日 08:15
384. ID:8q2dxhW20
385. 何が問題かもわからないんですよ。選挙に行けって言うけど誰に投票したら生活が良くなるのかもわからんし、実際良くならない。今議論してることに他人事で、自分の生活に影響しないと思ってる。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2021年01月22日 08:16
389. ID:ZWqOfu2M0
390. >>18
ここにウイルスがあるじゃろ
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2021年01月22日 08:16
394. ID:45bfb7nS0
395. お前らみたいな無職でもテキトーに暮らし行けるからじゃん。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2021年01月22日 08:17
399. ID:fh6jNJqg0
400. >>33
別に世代間で戦ってるわけじゃないんだけどな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2021年01月22日 08:19
404. ID:45bfb7nS0
405. >>64
お前以上の無能は存在しない。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2021年01月22日 08:20
409. ID:45bfb7nS0
410. >>61
乞食は半島に帰れバーカ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2021年01月22日 08:21
414. ID:UwFTXHNE0
415. 若者が政治に無関心って人前で言ってるヤツに限って、若者が関心持てば自分と同じポリシーを持ってもらえると期待してそうで気持ち悪いけどなw
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2021年01月22日 08:23
419. ID:KVZ9bAEB0
420. >>31
語んなくていい
語ってるやつは大概大した事ないと思う
ただ日本だけじゃなく、自分が生きる世界がどういうふうに動いてるか自分なりに調べて解釈を持つことは他人関係なく大切だ
じゃないと国や誰かに利用されるのは、第二次世界大戦で明らかだよ
戦時中に反戦訴えた少数派が今の時代では世の中に抗って真理を見ていた人達みたいに切り取られるけど、今の時代の大多数が間違えてない保証なんてどこにも無いんだ。歴史から学んで、どうしたら生き残れるか考えるべきじゃねえかな。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2021年01月22日 08:23
424. ID:lY1yGYOG0
425. こいつら30代になったらオッサンは搾取されてるとか叫んでそうだなw
被害妄想に苛まれて気苦労の多い世代だね
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2021年01月22日 08:23
429. ID:S3O9a84W0
430. たとえば、大学高校でヒトコマくらい、既存政党の考え方と政策、歴史について
全部教えて、何処に投票する?って考えさせる授業があってもいい。
でも、それやると大半は自民に投票するだろ
このてのこという人と現実はちがつて
求められてるのは、中道保守二大政党であって
リベラル的志向の政策じやない。
それ理解したら、民主主義政治の全否定とか愚民とか言い出すんだぞ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2021年01月22日 08:26
434. ID:pDhaEmGB0
435. 「政治に興味を持て」→「勉強会があるから来ない?」 こういうの増えたな。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2021年01月22日 08:26
439. ID:BXWvlMsQ0
440. 腐りすぎてて考えるのも嫌になるからな
知れば知るほど嫌いになる日本の政治家
利権で私腹を肥やすことしか考えてない
政治はそのついで
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2021年01月22日 08:27
444. ID:T1byngeH0
445. 学校で政策や政党の押し付けとか始めたら何かおかしいと思って興味持つようになるじゃないかな
比例してヤベー奴も増えていくんだろうけど
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2021年01月22日 08:27
449. ID:6UCLRz3O0
450. 生命の危機レベルの事柄が無い限り政治には無関心だと思う。
政策や税金が気に入らないとか思ってもなんだかんだで平和だからね
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2021年01月22日 08:28
454. ID:YV.UxuuF0
455. 本スレ17のフェミミソジのやり取りを見てジェンダー問題について知ろうと思うやつがいると思うのか?ってレスに一番共感した
こんな所で言うのも説得力に欠けるけど、公共の場で政治やジェンダーの話する奴なんか確実に頭がやべーやつって思われる(少なくとも今はそう)しやっぱコンテンツの自浄作用って大事よ
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2021年01月22日 08:32
459. ID:S3O9a84W0
460. 日本の政治が論は、欧米でもASEANでも
もっと酷いとほはたくさんあるから
程度の話だと思う。
おおむね、日本の政治は安定していて
経済もまだいい法で、ってのは評価しないと。
問題なのは問題でも、ぜいたくなはなしだと思う。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2021年01月22日 08:32
464. ID:fh6jNJqg0
465. >>53
30年後にそのクソ老害が消え去ったあと、君は投票に行かない大クソ老害になり、その時の若者と大クソ老害の比率が均衡して、今度は君の考えるクソ若害向けの政策が受け入れられるんだろうね
466.
467. 94.金ぴか名無しさん
468. 2021年01月22日 08:32
469. ID:zWQPUfN10
470. まぁ今の逃げ切り世代のジジイどもが全滅してからの話だな
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2021年01月22日 08:33
474. ID:BuZ3Ta6r0
475. なにもしないでSNSで愚痴ってるのが楽だからな
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2021年01月22日 08:35
479. ID:qMLDWxLk0
480. 真面目に書いとく
投票率が高い世代には、手厚い補償する制度になってるよ
勿論低いと相手にされない
当り前の事です
投票しない世代は、切り捨てられます
因みに税金は沢山 取られな上でね
馬鹿な世代だよ。折角持ってる権利捨てて
自分で自分の首閉めてんだもん
まー頑張ってねー
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2021年01月22日 08:36
484. ID:oSE4Cvlr0
485. まあ若者ほど色々な意味で個人での差が激しいから
言うても一定の年齢になれば大多数はある程度の社会経験を積んでるし、そういう中で政治の在り方・責任を具体的・身近にイメージできるようになるから政治への参加意欲も高まるんじゃない?
自分もまだ若輩だから、真に問題意識もてるような社会課題は少ないし、そういう意味でまだ政治には本気になりきれてない気がする
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2021年01月22日 08:37
489. ID:fh6jNJqg0
490. >>74
最後の文については、やめさせるのが選挙というシステムだな
若者の投票率が上がった結果旧民主の得票数が下がる
こうなることで初めて民意にそぐわない政党は脱落する
そのための選挙というシステム
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2021年01月22日 08:38
494. ID:y5zCQ.5s0
495. 政治への関心と投票率は関係ないだろ
全く無関係でもないけどそれだけではない
投票率が低いのはめんどくさいってのもあるけど他にもいろいろ理由があって
一つは「〇〇支持だ」という意思表示を保留したいっていう民族性
もう1つはマスコミのプロパガンダのせい。「あなたの1票が政治を変える」とかいうデタラメを吹き込んでるから「変わらないなら投票しなくていい」というおかしな言い訳が発生してる
マスコミは投票率の低さを嘆く割に現状を変えたいという人にしか投票行動を促してないのがそもそもおかしいんだよね
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2021年01月22日 08:40
499. ID:fNHmV13X0
500. >>6
参加してるのはおっさんだけ定期
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2021年01月22日 08:41
504. ID:fNHmV13X0
505. >>7
満足してるんじゃなくて呆れてるだけ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2021年01月22日 08:41
509. ID:HWpKIZPJ0
510. でも実際、残り7割の興味ないやつらが無理にでも投票するといろいろと終わるだろうな
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2021年01月22日 08:41
514. ID:y5zCQ.5s0
515. 投票率が高い世代にはーとかもデタラメ
手厚いのは有権者数が多い世代
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2021年01月22日 08:43
519. ID:2yOck1hm0
520. んで投票数は?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2021年01月22日 08:43
524. ID:oLTXjz2b0
525. Twitter上のきっしょく悪い政治豚見て関わりたくないって思ったから…
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2021年01月22日 08:45
529. ID:.axzO.Vz0
530.
政治参加を促すという、一見フラットで公平な立場に見せかけてるけど、投票してる時点でこいつやこいつの意見に同調して投票しないやつにも「推してる党」ってものが存在してるんですよ。
フラットな立場なんてありえない。他者に何かをさせようとするときは必ず利己。手数料ビジネス。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2021年01月22日 08:46
534. ID:fNHmV13X0
535. >>31
これ
政治界隈はID:NL2GMTG30みたいな脳死のガイジばかりだから
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2021年01月22日 08:47
539. ID:eejsiZDt0
540. >>99
たしかに「投票で変える」ってのはおかしな話だよな
大阪の都構想なんかも反対票が多数で否決されて現状維持されたわけだし、変えたくない場合も投票は必要って視点は大事だと思う
541.
542. 109.金ぴか名無しさん
543. 2021年01月22日 08:47
544. ID:8t6XY9Nm0
545. 政治家になろうとする奴って頭おかしい奴しかいないってのが現実
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2021年01月22日 08:51
549. ID:fNHmV13X0
550. >>44
こういう奴がいるから
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2021年01月22日 08:56
554. ID:GjR9Lqfl0
555. 諦めてるからだよ
少子化進みすぎてどうあがいても未来は暗いもので自分たちの力も変えようがない
そんな状態なら今のうちに享受できる個人的な幸せを追求したほうがまし
集団の利益を考える政治なんかにかまけてる余裕がないの みんな今の自分が大事だもん
バブル以後に生まれた世代は生まれた途端沈没船に乗せられてるみたいなもん これで船頭の舵取りに期待しろよなんて無理な話
556.
557. 112.金ぴか名無しさん
558. 2021年01月22日 09:01
559. ID:V92QLZbO0
560. お前が若いころ政治に興味あったのか?
ずいぶん退屈な人生だったんだな
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2021年01月22日 09:02
564. ID:fNHmV13X0
565. >>96
悔しそうで草
政治豚は自分が賢いと勘違いしてるからタチが悪い
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2021年01月22日 09:04
569. ID:wEe1skX60
570. 若者が政治に興味を持ってもそのエネルギーを
左翼政治家がかっさらって自分達の票につなげるシステムが
出来上がっているからね。 若者は老人に搾取されるばかりだ。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2021年01月22日 09:05
574. ID:fNHmV13X0
575. バブルの無能共って自分が日本を食い潰して堕落させただけの癖に随分偉そうだな
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2021年01月22日 09:06
579. ID:ucn9fXPY0
580. プロレタリアート達の中にレーニンが棲んでいる
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2021年01月22日 09:07
584. ID:qEM2yc.Z0
585. >>13
なんで投票しないの?馬鹿なの?
ってだけだろ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2021年01月22日 09:09
589. ID:hnMJgTsu0
590. 固定票頼みの保守派にとっては政治に無関心でいてくれた方が良いしね
政治かっこ悪いって空気を作る事に成功した団体の手のひらの上で踊ってるんじゃね?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2021年01月22日 09:09
594. ID:8TDTBI4V0
595. 言い訳乙。
そうやって何もしないことを正当化し続けていればいいんじゃない。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2021年01月22日 09:10
599. ID:vifnKn.Q0
600. 立憲民主党って最初は支持率14%もあったのに、モリカケ → マスゴミと一緒に血眼になって調べれば調べるほど安倍元総理の個別便宜は無かったと判明、未だ証拠ゼロ
桜 → 旧民主党政権時に多額の使途不明金が存在、安倍元総理の5年間で明細に未記入だった額は参加者1人辺り換算で350円程度
何の対案も出さず、マスゴミと一緒になって国政の足を引っ張り続けてきた立憲民主党、
支持率がとうとう3.1%になりました
601.
602. 121.自分の意思で選択して居ると言う錯覚
603. 2021年01月22日 09:12
604. ID:M1qIdYJN0
605. その方が都合が良いので長年メディアが誘導して、その思惑通り騙されて、政治に興味のない若者になってる。
韓流好きと余り変わらない。
606.
607. 122.名無し
608. 2021年01月22日 09:13
609. ID:m0DGPsB10
610. 若いうちに仕事のキャリア積まないとイカンからな
若くて政治運動なんかやってたらシールズだの在特みたいになっちゃうだろ
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2021年01月22日 09:15
614. ID:qEM2yc.Z0
615. >>106
お前は誰から金もらったんだ?
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2021年01月22日 09:16
619. ID:adU1scT90
620. 30代以下の投票率が95%以上なら老人民主主義を倒せるだろ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2021年01月22日 09:17
624. ID:X1cg1dlx0
625. 若者向けの政策がほとんどないからだろ
どうしても人口比率が多い年寄り向けになっちゃう
若者の1票を年寄りの7票分ぐらいにすれば良いんだよ
そしたら政治家も必死で若者向けの政策を出してくるから
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2021年01月22日 09:19
629. ID:CC7CY1ti0
630. 関心ある人たちがこぞって投票してこの有り様、投票に行かない奴のせいだって文句言って政治がよくなると思ってるからそうしてるのかな?
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2021年01月22日 09:20
634. ID:zDKW8h5d0
635. 誰に投票してもいいから、投票率上がるだけで意味がある。若者が票持ってないから政治は老人優先になるんだよ。政治家は票持ってるとこ狙いにいくのは当たり前。
若者優遇しても票取れないから当選できない。
投票率上げて存在感出すだけで若者に優位の政策も増えてくるから。
負債も年金も、なんでもかんでも問題先送りにされて自分が割を食うだけだぞ。
636.
637. 128.名無し
638. 2021年01月22日 09:20
639. ID:m0DGPsB10
640. ※118
固定票頼みって労組票頼みの自称革新派のことでしょ
これがなかったら支持率3%もなくなっちゃうしなー
枝野だって元々は保守より(自民からの推薦が貰えなくて、日本新党から出馬した)だったけど
自分の政党の離散集合の結果民主党系で責任ある立場になったことで労組のいうことを聞かねばならずあんなふうになっちゃったわけだし
新しい支持層を獲得するためじゃなくて労組の固定票をつなぎとめることにのみ腐心してなきゃあんな事言わないでしょ普通
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2021年01月22日 09:20
644. ID:.5.y2HS20
645. >>42
嫌な部分を変えるために投票するんじゃないんですか??
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2021年01月22日 09:22
649. ID:HWpKIZPJ0
650. 根底では今のままで変わらんで十分って思ってるのがほとんどだろ
よくもわるくも変わらん方が楽ってだけ
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2021年01月22日 09:25
654. ID:.afWbir10
655. だて今の若者って夢も希望もなく無気力な奴ばっかじゃんそんな奴らが俺たちがこの日本を変えてやる!なんて思う分けないじゃんw
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2021年01月22日 09:25
659. ID:Fmlf29Lj0
660. >>94
一番人口多いのは60代半ばだからあと三十年は待たないとな
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2021年01月22日 09:27
664. ID:zDKW8h5d0
665. 若者向けの政策がないから、共感できる人や政党が無いからというのは順序が逆なんだよな。
政治家は別に本音で若者に関心持って欲しいなんて思ってない。表面上声かけはするけど、今のままの方が自分が当選できていいんだから。
まずは先に投票率をあげる。そうしないと政治家は若者のためになんて何もしないよ。
興味持ってもらいたいならこうしろ、じゃなくて政治が若者に向くための理由がまず今無いのが問題なんだ。
全ては選挙、投票率が根本。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2021年01月22日 09:29
669. ID:kTiAe.b00
670. 何だかんだ言っても現状に満足してるからだろうし
若いうちは自分の力で自分の環境を変える力があるからだろう。
歳食って力衰えてくると神頼み、国頼みになるわけだ。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2021年01月22日 09:29
674. ID:wmL1XNXN0
675. 暮らしに切羽詰まってないからじゃね
なんとなくでも生きていけるもん
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2021年01月22日 09:30
679. ID:Fmlf29Lj0
680. ?投票行くのが面倒?どうせ一票じゃ何も変わらないと思ってる?そもそも政治を知らない。大体これ
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2021年01月22日 09:32
684. ID:SC2WUtLc0
685. 関心あるからこうなってるともいえる。
関心がなければ言われるままに投票しとるよ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2021年01月22日 09:33
689. ID:1gfVhUvZ0
690. 若者の手本となるような、立派な人間が一人もいないから
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2021年01月22日 09:34
694. ID:RmQkIm.F0
695. マスコミが一番のがんだと思う
野党の悪口大会や閣僚の答弁でツッコミどころのある部分しか報道しないので、政治家=バカという認識が浸透しすぎている
バカにしている人たちのためにわざわざ投票なんか行こうと思わないでしょ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2021年01月22日 09:36
699. ID:Lh5inYIf0
700. 嘘と欺瞞にまみれてるから、見透かされてる
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2021年01月22日 09:41
704. ID:Lh5inYIf0
705. ダサい年寄りしかいないから
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2021年01月22日 09:47
709. ID:zDKW8h5d0
710. >>125
その法律作る立場なのが政治家自身だからなw
若者票の重さを増して得することが無いんだからしないよ。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2021年01月22日 09:48
714. ID:BV4QsD270
715. 20?40代が100%投票しても、それ以上の年代が5割投票したらもう数に勝てないからな‥
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2021年01月22日 09:49
719. ID:cfV10BgM0
720. アフリカみたいにその日の食べ物に困ることもないし
中国みたいにある日突然逮捕されたり
北朝鮮みたく選挙もなく同じ指導者が何十年も居座るようなこともない
それなりに平和でそれなりに豊かだから選挙なんか行かないのさ
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2021年01月22日 09:51
724. ID:cfV10BgM0
725. 一度やらせてみるかで動いた民主党政権のアホっぷりで
政権交代幻想も吹っ飛んだしな
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2021年01月22日 09:52
729. ID:tLHr4j2B0
730. >>44
誤字多すぎて可哀想
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2021年01月22日 09:56
734. ID:cfV10BgM0
735. あと政治に関心のある俺偉いだろみたいな
謎の上から目線な
元スレの ID:NL2GMTG30 みたいなやつ。
↑みたいなやつがいくら煽っても
投票率上がればもっと自民が勝つんだけどね
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2021年01月22日 09:57
739. ID:rSUD6Qpb0
740. 徒党を組まないと何も変わらない次元に突入してて無意味なのを皆んな何となく解ってるんだよ、もう詰んでる
滅ぶ寸前にならないと一致団結もしないしカリスマ性のある革命家も生まれない
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2021年01月22日 09:58
744. ID:0.NGxWvl0
745. オッサンだけど生まれてこの方選挙に行ったことない
だから政策に文句言ったことは一度もない
746.
747. 150. 
748. 2021年01月22日 10:00
749. ID:Eqo3WbcD0
750. 若者が低いというか、高齢者(特に団塊左翼)の政治意識が強過ぎるとも言える
革命やら革命ごっこが起こるのは、格差・分断・腐敗が強過ぎる国
主に途上国とか、開発独裁とか、人種構成がややこしい所
高齢者は安保騒動(運動では無い)とかそういう途上国時代の意識のままだから、政治意識が強い
若者はそんな事するほど社会に不満が無い、普通に食える先進国だから、相対的に政治意識が薄い
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2021年01月22日 10:01
754. ID:VXhxoAEm0
755. >>1
「ゴミ清掃員に興味ないよね?」ってのと同列。
政治家の仕事って国を良くする仕事なんだけど、それができない、わからないから国民に聞く。これって仕事できてないよね。
仕事に素人が口出ししても邪魔なだけなんだけど、これを求められ、出さないと世代をまとめて叩かれる。こんな価値観だから駄目なんだよな。しかも高給取り
現実の政治家の仕事は「国を良くしようと自分を演出する」
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2021年01月22日 10:04
759. ID:rxR89uUU0
760. 自民党がやることは全部正しく
民主党は反日
の短絡的な書き込みがネットに目立つ
自民党が郵政民営化で保守を弾圧して
今はなんちゃって保守
韓国みたいな国にどんどんなっていく。
公務員 大企業天国が加していく
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2021年01月22日 10:04
764. ID:j.BVtBNd0
765. NL2GMTG30
みたいなやつと関わりたくないからだよ
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2021年01月22日 10:05
769. ID:VXhxoAEm0
770. >>151
本当に国を良くしようとしたら、表が少なかろうが、若者の意見を聞くべきなんだけどな。自分が選ばれて嬉しいから、ファンの意見しか聞かない。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2021年01月22日 10:05
774. ID:9GavOIba0
775. 逆に若者に関心持たせるようなやり方してる政治家もいないんだからとっちもどっちでしょ
批判しかされないうるせー選挙カー、何が言いたいのかもわからんようなヘタクソな演説、
そもそも誰に投票したところで無駄としか思えないんだよ
結局若者が行こうが行くまいが何も変わらんと思うね
ジジイどもに誘導されて武器として使われるだけやろ
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2021年01月22日 10:05
779. ID:1cSfofWm0
780. >関心がない?
>やべーやつしかいないから避けてる◎
これに同意。
政治に関心があって発信したがる連中はおおむねやべー奴が多いので、そういう連中と正面からやり合わないといけない。
それは避けたいというのは一般の社会では妥当な処世術だから。
やべー奴に任せるくらいなら地盤引き継いだ世襲議員の方が、育ちが良くて親の影響で政治のことを考えていそうだから多少無能寄りでも脇が甘くてもマシというのと同じ判断原理だと思う。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2021年01月22日 10:05
784. ID:L.8hITPh0
785. 2: 以下、5からVIPがお送りします 2021/01/22(金) 04:24:04.155 ID:3qFMh5WEM
関心がない?
やべーやつしかいないから避けてる◎
8: 以下、5からVIPがお送りします 2021/01/22(金) 04:27:01.337 ID:NL2GMTG30
>>2
ヤベー奴しかいないなら尚更政治批判しないとダメじゃん
全然わかってなくて草
政治を語る奴に頭がおかしい奴が多いってことだろ
俺だって、仕事場で、あの韓国大統領変っすかなんて軽く言っただけで上司が狂ったように「お前みたいな右翼がいるから、この世の中がおかしくなるんだ!」とか言われて、閑職にとばされたしな
大多数が普通に思っていること普通に言ったら気が狂う奴がいる限り政治を語るなんて無理
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2021年01月22日 10:06
789. ID:05WCR5df0
790. 政治に期待できないからだろ
791.
792. 159. 
793. 2021年01月22日 10:07
794. ID:Eqo3WbcD0
795. ※152
△ 民主党は反日
〇 人知を超えた超絶無能
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2021年01月22日 10:08
799. ID:VWSUgdlD0
800. だって立候補者が初めから決まってて誰が受かるか分かっちゃうから投票する気起きない。
誰が立候補するかどうかで予備選挙させてよ。
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2021年01月22日 10:10
804. ID:KqmfzmY40
805. 私は自分の政治的意志の証として選挙に行く。
でも仮に選挙にいかない理由を考えるとすれば、この白とも黒とも言えない極めてグレーな国情を、好転の見込みが立たない状況を維持したくないからだよ。
閉塞感が止まないなら早く破滅してほしいんだよ。神殺しに近い感情かな。
806.
807. 162.水が嫌いと言い、水を乞う、熱帯魚の舞。
808. 2021年01月22日 10:11
809. ID:7eG7JTmt0
810. パスワードを忘れるだろ。
ログイン認証のメールが自動で返信されるだろ。
配達のときに宅配ボックスになぜか入れてもらわないことがあるだろ。
再配達自動受付電話が使うだろ。
職場で勤務前に、
チェックボックスで健康チェックするだろ。
図書館に行くだろ。
PCを使って、予約システムで取り寄せるだろ。
USBメモリにHTMLとCSSとPDFを使って、文章作成するだろ。
Suicaを使って、移動や入社するだろ。
普通に歩いて、倉庫に行けるだろ。
自転車乗れば、港に着くだろ。
車に乗れば、工場に行けるだろ。
頭が無くて、足が無い小中学生(明治天皇)なら、
政治に興味を持つかもしれない…!!
まぁ尾崎豊を聴いて、嫌悪感を抱くなら、
政治家には向いていないし、見ない方が良いよ。
だって彼は明治天皇の身体のようなもので、
身体が未発達な園児が夢見るロボットのようなものだからね。
政治っていうのは明治天皇で亜流で、
それっぽいことをカッコつけて言っているだけの劇だからね。
劇はみんなで一丸となって作っているんだよ。
エクソシストはホラーではなく、高尚なコメディ映画だからね。
真剣になっちゃいけないよ。つ達磨(生首)
「それって共産党じゃん…。だからマルクスじゃんwww」って冷笑して見るのが政治だよ。
なんでフィギュアスケートって流行ったんだろね。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2021年01月22日 10:11
814. ID:uRiBuZd40
815. 自分の生活に精一杯で政治に興味注ぐ余裕が無いんだろ
悪循環みたいなもんや
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2021年01月22日 10:13
819. ID:oSE4Cvlr0
820. どの国も大体そうだし、政治の恩恵をまだ受けにくい年代だから
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2021年01月22日 10:14
824. ID:M6Is3qv50
825. >>15
選挙で投票しない奴は漏れなくクソ馬鹿
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2021年01月22日 10:14
829. ID:cfV10BgM0
830. >152
お前も大企業に入ればいいやん
公務員は試験受かれば誰でもなれるぞ
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2021年01月22日 10:14
834. ID:L.8hITPh0
835. 政党を批判することが政治を批判してることを意味すると勘違いしているバカが多いのが原因だろ
日本は実は「よくやってる」という感想を語るとアウトの世の中なんだぜ
よくやってると言わせてもらえないなら、そのかわり、批判意見もしゃべるな!ってこと
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2021年01月22日 10:16
839. ID:On8BQtTN0
840. だって老人の方が票数あるじゃん
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2021年01月22日 10:16
844. ID:cfV10BgM0
845. 普通に大学出て普通に就職すればます食べるには困らない
その程度の努力もしないやつが不満言ってるだけ
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2021年01月22日 10:22
849. ID:.afWbir10
850. 若者が政治に興味がないのは当たり前そもそも政治って凄く複雑で分かりにくく、面倒くさくて楽しくないのが政治だよだから代議士制度があるんだよ。しかもネット上にいる右や左の狂った政治オタク共を見てりゃ尚更興味関心が湧く筈も無いでしょ
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2021年01月22日 10:24
854. ID:7eG7JTmt0
855. 最近はデパートの屋上にパンダの乗り物がないのだから、
一般人が政治家に興味を持つわけがない。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2021年01月22日 10:25
859. ID:Lh5inYIf0
860. >>145
ボタンいっぱいあるけど、ハズレしか出ない販売機
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2021年01月22日 10:25
864. ID:vtjGvBTp0
865. 日本という国が自民党の金儲けの道具になってる。国民はただの部品。
奴ら自民の売国奴はこれぐらいの考えしかない。
国民はバカにされて無下にされて何とも思わないのか?
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2021年01月22日 10:26
869. ID:Lh5inYIf0
870. 目の腐った年寄りをしょっちゅう見てたら、気が滅入るから
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2021年01月22日 10:26
874. ID:HWpKIZPJ0
875. 部品の方がまだマシだったというリアル
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2021年01月22日 10:29
879. ID:cfV10BgM0
880. ミンス政権で中国の部品にはなりたくないな
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2021年01月22日 10:29
884. ID:vtjGvBTp0
885. 1998年
消費税に伴って
規制緩和、構造改革、アベノミクス
という御旗の元
T〇Y〇TAや公務員、株主、派遣請負業という
危機的状況でもない奴らのみに、小金を渡したところから間違ってたな
886.
887. 178.この二文で終わるのになぜ終わらせないのか(強調)
888. 2021年01月22日 10:30
889. ID:7eG7JTmt0
890. >>162
修正
配達のときに宅配ボックスになぜか入れてもらわないことがあるだろ。
再配達自動受付電話が使うだろ。

配達のときに、宅配ボックスになぜか入れてもらわないことがあるだろ。
再配達自動受付電話を使うだろ。
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2021年01月22日 10:31
894. ID:EwVBwVjZ0
895. >>65
これを書こうとしてたら書かれてた
要は「別に普通に暮らせてるから」これなんだよね
政治を理解するのはある程度社会の仕組みや構造が理解してからなんだよな
20代の頃なんて学校卒業して、毎日適度に平で働いて、サラリー受け取って、休日や仕事帰りに遊んでの繰り返しでそれなりに楽しく過ごせちゃうからな
30位になった時に家庭を持ったり役職ついて社会の仕組みに気がついて政治のあり方も理解したりするからな
日本は平和って事だよ
貧困過ぎて餓死するやつなんて殆ど居ないからな(100%居ないとは言ってない)
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2021年01月22日 10:32
899. ID:7eG7JTmt0
900. >>178
憲法を改正し、開戦させようとしているか、
日中、モンスターハンターを現実でしているとしか、
考えられない…!!!
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2021年01月22日 10:32
904. ID:T7cM6A2I0
905. 保守VS拡散ではなく
カルト宗教連立VS売国奴でキモいから
キモ過ぎて頭おかしくなりそう
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2021年01月22日 10:32
909. ID:stP3wJqS0
910. 政治の話に躍起になってる中年男性って大体残念な人だからな
今や政治は恥ずかしい趣味なんだよ
もし興味があっても興味ないフリするし投票に行くとしてもこっそり行く、そんなもん
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2021年01月22日 10:33
914. ID:fNHmV13X0
915. >>96
自分でハートポチポチし始めてて草
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2021年01月22日 10:36
919. ID:SC2WUtLc0
920. 投票に来てほしいならそれなりに若者にメリットを提案しろっておもうんだけど、それをいう側っていうのは若者が投票にこないからそういう提案がないんだぞっていうからかみ合わないんだよな。
若者は卵が先と言ってる
ニワトリ共はさっさと卵を産め、とそういってるわけ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2021年01月22日 10:42
924. ID:vtjGvBTp0
925. 国民は文句を言うな!
俺たちはちゃんとやってるだろ!
でも国会では寝ています。
悔しかったら
政治家になればいいだろ!
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2021年01月22日 10:45
929. ID:pfs21iQy0
930. 汚い面が表に出過ぎている
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2021年01月22日 10:45
934. ID:Qk7aJZl00
935. 一応政策を見て投票するけど、政策を実現しない人もいるから尚更「無意味なんだなあ」と思ってしまう。
あと投票の手段なんていくらでも考えられるのに、現状「投票所に行ける余裕のある人」しか投票できないシステムになっているのは、労働・勉学に忙しい世代には不利なんじゃない?知らんけど
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2021年01月22日 10:46
939. ID:aFa00iTw0
940. >>57
めんどくさいってのはより正確に言うと、そこに労力を費やす価値を見出していないということ。
例えば視聴率や動画再生数って上げようと思って見るわけではなくて、面白いと思う人が大勢見た結果、視聴率や動画再生数が高いと言う結果が生まれている。もしくはそういう口コミを聞くことで自分も見てみるかという正のスパイラルも起きるかもしれない。
投票率も同じことで、興味があるから投票した結果、投票率が高いという結果は生まれても、若者投票率を上げて政治家の目を若者に向けてやろうと思って投票するなんてのは個人レベルでの行動の動機付けとしては弱すぎると思う。インフルエンサーとかによってそういう大きな潮流が生まれるなら別だけど。
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2021年01月22日 10:46
944. ID:vtjGvBTp0
945. 政治家が本気を出すのは選挙の時だけだから
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2021年01月22日 10:47
949. ID:5scbXsfs0
950. ネットで政治ガー言ってる連中も政治自体には興味なくて政策なんて中身を知りもしないからなあ。
種苗法がいい例だった。反対してるほうは極論だけど、擁護して反対派を叩いてる連中も中身知らずに頓珍漢な擁護してたし。
基本、ネットで騒いでる連中ですら安倍みたいな政治アイドルを追いかけて、その反対派を叩く材料にしてるだけで政治に関心ないしね。
基本、ミンスだろうが自民だろうが大半の人の生活は変わらんしな。誰がやってもどこがやっても一緒って感覚。
951.
952. 191.金ぴか名無しさん
953. 2021年01月22日 10:48
954. ID:NksEDJ6i0
955. 学習性無気力症でしょ
出馬しようにも貯金全て吹き飛ばす覚悟と、三世議員四世議員の巨大な支持基盤に勝てる何かが絶対に必要になるから
まぁ、無理だよね
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2021年01月22日 10:49
959. ID:c.fH0Oda0
960. 家畜であることに満足してるから
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2021年01月22日 10:50
964. ID:doK6j45b0
965. 一票とやらにわざわざ自分が動く価値を感じないだけだろう
投票所に行けば大事なお金が1円もらえますって言われたって誰もいかないのと同じ
テレビが大好きな阿呆が多数派であるのを見ればわかる通り、そもそも阿呆の数の暴力が最初から圧倒的なのにそこにわざわざ張り合おうなど時間と体力の無駄
別に政治が何かできるなどと期待もしてないし、政治の影響力は大きいともいえるし、個人に対しては大したことないともいえる
政治が大多数に向けた政策をするなら、それに興味がない人間はそのルールの中でいくらでも自分のいいようにやるし、どうしようもなければ逃げる
投票することで政治に影響力を行使し国に貢献してると思い込むのは勝手だが、それで本当にお前らの望み通りになっているのか、と
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2021年01月22日 10:50
969. ID:z9ECmO.h0
970. >>117がええこと言っとるやん
ネット社会のお陰かこの手の連中が表側に湧き出てきているのが目につく
この手のを見る度思うんだよ
「この界隈は頭のおかしい奴しかおらんのかな」って
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2021年01月22日 10:51
974. ID:vtjGvBTp0
975. 国会議員の収入
歳費(給与):15612000円/年
期末手当(賞与):約6350000円/年
文書通信交通滞在費:12000000円/年
立法事務費:7800000円/年
合計:約41762000円 /年
その他:JR特殊乗車券、国内定期航空券などを交付、秘書雇用手当として年間約25000000円支給
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2021年01月22日 10:51
979. ID:2sljQG3A0
980. 未来あるマトモな政治論争する為には既得権益に汚染された今の政治家達を半分くらい物理的に排除しなくちゃ始まらない
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2021年01月22日 10:54
984. ID:z9ECmO.h0
985. >>172
そもそも見るからに不味そうなものしか並んでない
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2021年01月22日 10:56
989. ID:vtjGvBTp0
990. 政策決めるの官僚だしな
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2021年01月22日 11:01
994. ID:Xd2Hbr8B0
995. 面倒臭いから行ってない
その事に対する罪悪感はある
だからそこを指摘されると自分の内心を隠しつつ、何かしら行かない事への正当な理由を他から持って来ようとする
結果、言ってる事が首尾一貫してないってだけだろう
まあ、端から馬鹿にする目的で言われると反感を覚えるってのも分かる話で、部屋を掃除しなさいって言われると今、しようとしてたんだよって文句言う心理と同じなんだろうさ
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2021年01月22日 11:01
999. ID:jMXLJ6Ds0
1000. とりあえず食えているからだろうね。
なんだかんだと言ったって、日本の若者は恵まれているのよ。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2021年01月22日 11:02
1004. ID:cfV10BgM0
1005. それ
官僚に嫌われるとミンス政権みたいに死に体になる
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2021年01月22日 11:05
1009. ID:UwFTXHNE0
1010. >>24
こういう活動家おじさんがめんどくさい
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2021年01月22日 11:08
1014. ID:UwFTXHNE0
1015. 選挙のたびに町中が街宣で煩くなるから選挙うんざりだよ
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2021年01月22日 11:09
1019. ID:ujqwnTNm0
1020. まともなやつなら年とってくると関心が出てくる
馬鹿はそのままだが
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2021年01月22日 11:11
1024. ID:eFPJYm5f0
1025. ネット投票できるようになったら多少増えるんじゃないかな
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2021年01月22日 11:12
1029. ID:N3nAVrdN0
1030. 投票だけが焦点になってる時点でなぁ
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2021年01月22日 11:16
1034. ID:cYjpsiSH0
1035. みんな似たようなこと言って騒いでるだけで若者が食いつくわけないやろ
ちょっと外に出て若者の店でものぞいてくれば
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2021年01月22日 11:17
1039. ID:UJvUQp.l0
1040. 選びたいやついないなら白票ってのもあるけどね、改竄されないよう大きくハズレって書いて
あとマスコミがまともに機能してないから、本読むなりして能動的に情報しいれないと判断する材料がないっていうのが大きいと思う
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2021年01月22日 11:17
1044. ID:2LgX2m.10
1045. こういうこと言い出す中高年こそ出馬してくれよ…
若者に関心がないとか社会を変えなければ興味を持てとか言うならお前自身で変えてくれ。票は入れてやるから。
若者だってもういい加減年寄りの寄り合い所みたいな国会には興味ないんだよ。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2021年01月22日 11:17
1049. ID:H4aDzYdT0
1050. マイナス投票があれば投票率も上がると思う
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2021年01月22日 11:24
1054. ID:BnWQUyDy0
1055. >>157
ほんまこれ
わざわざ特殊学級みたいなガイジ揃いの場所に行って話する人なんか居らんわ
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2021年01月22日 11:28
1059. ID:YOa6G0M40
1060. 今の若い人たち人前では自分の考えを言わないイメージあるな、かわりにツイッターの裏垢で言いたい放題なイメージ。
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2021年01月22日 11:34
1064. ID:JjrPedzW0
1065. >>91
Twitterのジェンダー論はアニメアイコンだらけなのが既に終わってる
1066.
1067. 214.基本的には2009年ぐらいから時間が止まっている
1068. 2021年01月22日 11:36
1069. ID:7eG7JTmt0
1070. >>185
要約:たんぽ(しんらい)をちょうだい。
------------------------------------------
大体の仕事はテレビの機能で終わるからね。
こんな仕事や勉強はないし、電話応対で十分なのだから、
Webカメラが必要なテレワークなんて要らないからね。
政治家&アナウンサー「財源がないから給付できない(俺がいるからウィルスが蔓延するし、情報が滞るし、金も渡せないし、自身の言葉に意味がなくなった(死んだ))」(2021年)

このままだとどんどん信頼がなくなって、
銀行が倉庫か、印刷会社になるよー。(2019年)

倉庫と印刷会社が物置小屋になって、
お前の部屋はゴミ箱になるよ。(2015年)

このままだと滅びるよ(2013年)
このままだと冗談抜きで、
豚のブロック肉がドローンで登場して、
それを嵐だと思い、歓声をあげるのが仕事になるよ
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2021年01月22日 11:36
1074. ID:66Sqwt000
1075. 政治には関心あるけど、政治家には期待していない。
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2021年01月22日 11:39
1079. ID:.W6hmsA.0
1080. 与党として機能する政党が一つしか無い
未熟だったとしても与党を経験したことがある民主党が分裂したのは選択肢が無くなるって意味でも長期的に痛手だった
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2021年01月22日 11:41
1084. ID:N8.SaUXi0
1085. 給料からどれだけ税金を取られて税金がどう使われてるかを実感しないうちに政治に興味持てと言うのは難しいんじゃないか?
逆に給料明細みるような年齢になって政治に興味持たないのはどうかと思うが
1086.
1087. 218.名も無き哲学者
1088. 2021年01月22日 11:41
1089. ID:.5TkFiCR0
1090. 政治の話することをかっこ悪いことだと植え付けられてる
昔の右翼が暴動起こしまくったり未だに街宣カーで騒音撒き散らしてヤベーやつのイメージしかない
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2021年01月22日 11:41
1094. ID:GYGG9cOA0
1095. 自民を崇拝しながら竹中平蔵が嫌いな奴の意味が分からない。
なんで竹中平蔵が嫌いなの?
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2021年01月22日 11:41
1099. ID:UUrHEApR0
1100. >>101
自分ではなにもしない、できないくせにな
ガキのように自惚れてるんだな
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2021年01月22日 11:43
1104. ID:CjBvin7M0
1105. ※204
関心は出てきて真面目に考え出すと選挙演説の空虚さに気づいてやっぱり馬鹿らしくなるという
〇〇反対!はいいけど先は誰も言わない
対策をしっかりしてるのかわからないけどよくなるはずで投票されて
よくなるどころか悪化してるじゃないかと絶望されたのが民主党政権
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2021年01月22日 11:45
1109. ID:BE52dxSj0
1110. 複合的な要因の結果だろうけど、「政治に興味あるの格好悪い」って誘導を続けてきたからってのは大きいと思うよ。
若い子なんて他人から見て格好良い/悪いがその時の最重要事項みたいなもんだから。
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2021年01月22日 11:47
1114. ID:Wcg18mGm0
1115. 40歳50歳の大人になっても主権者としての意識なんて
無い人のほうが多いよね、でも仕方ない
みんな自分の人生と生活で手一杯だよ
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2021年01月22日 11:48
1119. ID:rmCSfoyZ0
1120. 興味ないではなく声に出したくないだけ
TV見てブツブツボソボソ政権批判してる親見てたらしょうもないって気持ちになるわ
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2021年01月22日 11:54
1124. ID:.6UcdPkp0
1125. 近所の小学校が軒並み閉校合併でなくなって、一番近い投票所が徒歩30分の学校になってしまってからいく気にもならん
駐車場なんか空いてないし入れないし
1126.
1127. 226.名も無き哲学者
1128. 2021年01月22日 11:57
1129. ID:O83O.8LS0
1130. 関心ないよね、、
チー牛、女叩き、こどおじ、嘘松辺りには関心あるみたいだけどw
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2021年01月22日 12:00
1134. ID:I5UdLT900
1135. 若者が興味を示さないから政治家が何もしない、老人向け政策を重視するって言ってる人は日本の人口の年齢比率を見たうえで言ってるのか?
1136.
1137. 228.名も無き哲学者
1138. 2021年01月22日 12:01
1139. ID:S3O9a84W0
1140. >>118
実際には逆で、左派は最大限に投票して現状で
保守は、もし100%の投票になったら、倍増する。
左シンパは過去の投票から、人口の1割と言われてるから
世論調査の野党支持率はおおむね正確
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2021年01月22日 12:04
1144. ID:lU3XYJ.80
1145. 感心が無いのはメディアが正しい情報を発信してないからだ 国民が騒がないよう作られた情報で危機感を薄めている。
現状日本は今落ちつつある
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2021年01月22日 12:05
1149. ID:7.r19NY70
1150. 政治に興味あっても政争に興味ない
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2021年01月22日 12:06
1154. ID:S3O9a84W0
1155. >>139
俺も思うんだけど、野党がどれだけひどくても
マスコミが味方して、批判しないから
その酷い非難攻撃が、政治の文脈になつて
必要な政治課題の解決に行かない
たとえば、現路線の肯定と反対で終わってしまう
若者がではなくて、現実的な幅のなかでの問題提起だとおもう
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2021年01月22日 12:12
1159. ID:1GBSTxFi0
1160. 誰になっても一緒じゃん感が永久にぬぐいきれない。
あと、最近だと和牛商品券から給付金への時とかそうだけど、投票よりもTwitterとかで騒ぐ方が政治に効く気がする。
というかいい加減、人への投票じゃなく政策へ投票させてほしい。
1161.
1162. 233.名も無き哲学者
1163. 2021年01月22日 12:15
1164. ID:W3TwVNNW0
1165. 関わったらあちらに取り込まれるか潰される
批判してるやつらもほぼ頭おかばかり
1166.
1167. 234.名も無き哲学者
1168. 2021年01月22日 12:20
1169. ID:BEZKI46z0
1170. 投票したいやつがいないなんて皆思ってるぞ
投票しないと白紙投票は全く別物だと考えた方がいい
あと在日優遇は投票いかない奴に原因があるというのを自覚した方がいい
1171.
1172. 235.名も無き哲学者
1173. 2021年01月22日 12:21
1174. ID:8IS.l7VU0
1175. 関心を持たれると「あんぽ!はんたい!」とかやらかされて治安維持する人間からしたら迷惑千万だから、
義務教育で近現代史は「今の社会に連なる大事な知見」であるのに後回し、ないしは、やらないだろ?
戦後教育は「ばか」製造装置だってことを、政治無関心層の存在が証明してるのさっ!
1176.
1177. 236.名も無き哲学者
1178. 2021年01月22日 12:22
1179. ID:6F.e3EeI0
1180. 18歳から22歳前半の若者は、政治に興味がないんじゃない。政治が難しいから分からないだけだと思う。でも私は、政治が分からないからって、政治の事を全然知ろうとしないのは、絶対に違うし、間違ってると思う。政治の事は分からなくても良いから、政治の事を知ろうとする努力が必要だと思う。私は、それに選挙は絶対に行くべきだと思う。それに、選挙に投票する年齢を16歳以上に絶対に下げるべきだと思う。16歳以上に下げないのは、絶対におかしいと思う。そして、18歳から22歳前半の若者には、政治が難しいから、時々誰に投票していいか分からない事もあるので、白票で投票しても良いと思う。そもそも、白票で投票する事をみんなが、許さないから、18歳から22歳前半の若者は、選挙投票に来ないと思う。それは仕方ないと思う。白票で投票する事を認めないのは、絶対に違うし、間違っているし、人間のクズゴミだと思う。白票で投票する事を絶対に認めるべきだと思う。みんなが、白票で投票する事を認めたら、絶対に18歳から22歳前半の若者は選挙の投票に絶対に行くと思う。だから、絶対に白票で投票する事を認めるべきだと思うか
1181.
1182. 237.名も無き哲学者
1183. 2021年01月22日 12:23
1184. ID:dN8corGr0
1185. 情報が無さすぎる
明後日の県知事投票だってどっちに入れりゃいいかわっかんねぇんだ…
無所属二人は論外で
1186.
1187. 238.名も無き哲学者
1188. 2021年01月22日 12:24
1189. ID:lTXXpTlb0
1190. >>165
野党に投票したいと全く思えないから行かないだけで、無理矢理行かされたらステイしかしねぇって話してんだろ。
投票率が上がれば野党の議席が増えるとでも本気で思ってるの?
1191.
1192. 239.名も無き哲学者
1193. 2021年01月22日 12:26
1194. ID:c6iVO7Kh0
1195. ネット投票すれば良いのに。デジタル化推し進めるんなら選挙もネットで行えるようにすべきだよ。そうすれば若者の投票率は上がる。
1196.
1197. 240.名も無き哲学者
1198. 2021年01月22日 12:28
1199. ID:lTXXpTlb0
1200. >>13
これ。
むしろ投票してないってことは野党を支持してないって言う意思表示だと思うんだけどな。
それを無視して投票率が上がれば政権交代できるって本気で言ってそうで怖い。
1201.
1202. 241.名も無き哲学者
1203. 2021年01月22日 12:28
1204. ID:dN8corGr0
1205. >>239
郵便投票ですらあのレベルの不正が起きたんだぞ
やっていいわけがない
1206.
1207. 242.名も無き哲学者
1208. 2021年01月22日 12:32
1209. ID:1nCtFM690
1210. 政治に興味が無けりゃ、毎日菅だ二階だと騒がないでしょ
政策構築からの事を言うのであれば、その環境をまず作らないと感心もクソも無いんだけどなあ
1211.
1212. 243.名も無き哲学者
1213. 2021年01月22日 12:33
1214. ID:GljAOY2W0
1215. 真面目に政策聞いて勉強してこの人なら!って投票しても、爺婆の自民なら間違いない!地元出身者だから!○○さんだから!とか、政策と関係ない思考停止票に潰されるんだぜ?
んなもん、真面目に考えようと思えなくもなるわ。
1216.
1217. 244.名も無き哲学者
1218. 2021年01月22日 12:33
1219. ID:yUHOZ7jP0
1220. 「憧れないから」
これが全てだよ
憧れない対象に興味は抱かない
学校の用務員のオッサンを尊敬する人がいないのと同じ
それ同じくらい、政治家は憧れられず興味も持たれてない
尊敬できない仕事に「なりたい」と思う人もいない
1221.
1222. 245.名も無き哲学者
1223. 2021年01月22日 12:35
1224. ID:zuLYlpmm0
1225. 不満がある若者なんてほんの一握りだろ。
若ければ若いほど夢を見るしネットがある今自分で行動を起こせる。
選挙にいって分母で勝てない相手に1票投じて変わらない現実を嘆くのもいいけどバイトで稼いだ金で仮想通貨なり配信環境整えてゲームしたりちょっと胸とか尻見せて金稼ぐのが現実的で確実なんだよ。
自分の力で頑張ったら叶いそうな部分に投資してチャレンジしてダメだった時に初めて政府が悪い国が悪いと言い出す。
政治に興味もつのはそこからだよ。
学生のころから政治活動してる人も先導する人ありきなんだから環境次第だよ。
1226.
1227. 246.名も無き哲学者
1228. 2021年01月22日 12:37
1229. ID:wGWwrl0u0
1230. 日本はどこでも高サービスを享受できるから、政治も「やってくれる」とサービス業感覚なんだと思う。でも、ある意味政治に無関心でいられて生活できる日本はいい国だ。世界を見渡せば、武器を持ち戦い、殺し殺されしないと生きていけない国なんて沢山ある。
1231.
1232. 247.名も無き哲学者
1233. 2021年01月22日 12:38
1234. ID:Lh5inYIf0
1235. >>239
政党にずっといる年寄りどもに不利な事なんか、するわけないじゃん
1236.
1237. 248.名も無き哲学者
1238. 2021年01月22日 12:39
1239. ID:yTGDjLLA0
1240. 結局な
それなりに飯食えて、それなりに遊べてりゃ満足なんだよ
隣国みたいに明日食べるものも無い様な状況なら話は別だが
1241.
1242. 249.名も無き哲学者
1243. 2021年01月22日 12:40
1244. ID:Lh5inYIf0
1245. 本当は若者に投票なんかしてほしくないし、ポーズで言ってるだけ
1246.
1247. 250.名も無き哲学者
1248. 2021年01月22日 12:40
1249. ID:trkZAMl30
1250. >>129
そんなシンプルならいいんだけどね。
この人なら大丈夫って思える政治家って本当に少ないし、それ以上にアレな政治家が多過ぎて関心なくすのも仕方ない世界になっちゃってる。
若者に関心持てって言う前に政治家が変わるべきじゃ?
1251.
1252. 251.名も無き哲学者
1253. 2021年01月22日 12:42
1254. ID:0nh69lYa0
1255. 興味はあるんだよ
ただ若者には古臭い政治形態への影響力がない
身近な自治体すら老人会になってて使い物にならない
だからネットで集団を作って圧をかける今の構造がベスト
ネット投票すらない不利なステージに絞ってわざわざ付き合う必要がない
政治家が無視したところで若者は存在するんだから若者は若者の繋がりをつくっていくのが強みになるしそれが政治にも繋がる
1256.
1257. 252.名も無き哲学者
1258. 2021年01月22日 12:47
1259. ID:uQStQAOM0
1260. >>16
日本ほ滅びる?
1261.
1262. 253.名も無き哲学者
1263. 2021年01月22日 12:47
1264. ID:Lh5inYIf0
1265. >>152
民主党も与党になったらやること一緒だぞ。
不思議な力が働くからな笑
それを実際に証明したのは、民主党の唯一の実績だと思う。
1266.
1267. 254.名も無き哲学者
1268. 2021年01月22日 12:49
1269. ID:a2paRZMU0
1270. 投票してもしなくてもいいが、何かしら理由つけて政治に関わろうとしないくせに税金ガー国ガーとか愚痴るのは意味わからん
1271.
1272. 255. 
1273. 2021年01月22日 12:52
1274. ID:Eqo3WbcD0
1275. 自民党の文句を言う前に野党を強化しようと努力しない奴ってなんなの?
立共はゴミ過ぎてもう諦めてるのか?
1276.
1277. 256.名も無き哲学者
1278. 2021年01月22日 12:53
1279. ID:23G3prUQ0
1280. 声を上げても届かないから
1281.
1282. 257.名も無き哲学者
1283. 2021年01月22日 12:55
1284. ID:Lh5inYIf0
1285. >>255
ゴミは強化してもゴミだから...
1286.
1287. 258.名も無き哲学者
1288. 2021年01月22日 12:57
1289. ID:EJ5yTECz0
1290. 最終的に誹謗中傷合戦になるからな
巻き込まれたくないんだろ
1291.
1292. 259.名も無き哲学者
1293. 2021年01月22日 12:59
1294. ID:Ss7enBnV0
1295. 何だかんだ投票には行ってるけど、もっと手軽に投票できるようになんないのかねぇ
マイナンバー普及すれば個人判定も容易だろうし、ネット投票ができるようにしてほしい
1296.
1297. 260.74
1298. 2021年01月22日 13:00
1299. ID:j.LE6jKT0
1300. >>43
政治家が当選出来るレベルまで選挙行く若者を増やすってなかなかハードル高いけど、実際改善するにはそれしか手がないからね
取りあえず白票でも良いから選挙選挙行って欲しいわ。
1301.
1302. 261.名も無き哲学者
1303. 2021年01月22日 13:01
1304. ID:j.LE6jKT0
130

続き・詳細・画像をみる


義叔母は可愛いむちゅこたんが逆ナンパされてデキ婚したことが気に入らず、陰湿な嫁いびりをして嫁を追い出した。

【悲報】ワイのやってるソシャゲ、訳分からんコスプレイヤーやVtuberとコラボしてしまう

痛い中高生にありがちなプロフィール

痛い中高生にありがちなプロフィール

【悲報】特別支援学校教員「障害者の子、いない方がまし」

結局最後はNPB球団のどこに所属してたのかイマイチ分からない外国人

30年ぶりに復活した「OH!MYコンブ ミドル」の料理www

【朗報】 PayPayフリマ、ガチで覇権へ

【コロナやばい】有識者「2週間誰とも喋らず一人で食事をするという隔離生活に耐えられる人間はいない」

ワイ、PUI PUIモルカーにハマってしまう

【パソナ】手取りおよそ3万円?4万円で契約社員1000人を募集 新卒が対象 淡路島で研修

【バイデン政権始動】米国の「正常化」急ぐ…就任初日に大統領令15本署名

back 過去ログ 削除依頼&連絡先