ガスコンロ>>>>>>>>>>>>>>>>IH(笑)back

ガスコンロ>>>>>>>>>>>>>>>>IH(笑)


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:03 ID:3PsdTn430
3. 停電の時の事を考えて新築立てた時ガスコンロにしたよ
4.
5. 2 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:05 ID:aw0ZBM3T0
6. 災害の事を考えると、ガスコンロ一択。
実際しばらく停電して困っ
7.
8. 3 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:06 ID:0OD6Pb4s0
9. おじいちゃんがよくIHと電気コンロ間違えるよね
10.
11. 4 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:07 ID:zoK7Xs1w0
12. 停電した時ガスコンロ大活躍したわ
都市ガスなのかプロパンなのかにもよるが
オール電化にするのはリスクの分散的に悪手だよ
13.
14. 5 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:08 ID:Vl7wP2rq0
15. >>179にもあるがオール電化はガス基本料金ない分安いし、実際使ってみるとデメリット感じない。
災害用にカセットコンロを備蓄しているけど、
地震になったら使えなくなるのはオール電化でも都市ガスでも一緒。
16.
17. 6 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:08 ID:MpVp.wqD0
18. IHでもいいと思うけど、カセットコンロは用意しとけよ。
19.
20. 7 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:10 ID:1GKLh4dA0
21. 鋳物のガスコンロ置きなさい。空焼きできるし火力も最高!
22.
23. 8 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:11 ID:fOnLBEej0
24. カセットコンロ用意しときゃIHでもなんでもいいという結論に至った
25.
26. 9 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:12 ID:oOS8f9Xt0
27. ガス一択。
IHとか火加減が分かりにくいんだよ。
やっぱ火力分かりやすいと料理もやり易い。
28.
29. 10 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:12 ID:PTgn0vKP0
30. 料理に拘りたい家族がいるならガス火一択
中華とか一生食わんわって感じならIHでいいんでない
停電したら死ぬけど
あとカセットコンロも普段から使い慣れとく必要有り
31.
32. 11 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:13 ID:luvROYJd0
33. 中 華 鍋 を 使 え な い
34.
35. 12 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:13 ID:nKHIuInh0
36. IHだと餅が焼けない(´・ω・`)
37.
38. 13 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:13 ID:8NlTW1ql0
39. 電気コンロとかいうゴミ、いい加減これ滅びてくんねえかな
40.
41. 14 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:14 ID:ZiIXCyh70
42. IHだと使える器具制限されるからなあ
43.
44. 15 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:14 ID:BsXhGHzg0
45. 火力が強くてもIHの構造上フライパンや鍋を離すと過熱も止まる
料理中のフライパンを振ったりする動作で冷めてしまう
料理を良くやる人はガス一択
46.
47. 16 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:16 ID:tDaHN.pk0
48. 元栓確認病にはIHいいよ。あと温度管理が楽というか正確。
49.
50. 17 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:16 ID:pvhV.hTZ0
51. 今住んでるところコンロはIHで
風呂だけはガスというクソ仕様なんだよな?
52.
53. 18 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:17 ID:3PsdTn430
54. IH使った事ない…
55.
56. 19 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:17 ID:KqPNBtnP0
57. カセットコンロが最強なのか?
58.
59. 20 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:17 ID:pf.L24mV0
60. 真夏に料理するとIHの素晴らしさがわかるぞ
61.
62. 21 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:17 ID:HWCOrNdQ0
63. 災害国の日本じゃインフラ選択肢は複数あったほうがいいよ
電気止まってもガス、その逆でもどっちか生きてるだけでだいぶ違うから
64.
65. 22 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:19 ID:okyjtvyC0
66. 普段遣いはIHで非常時はカセットコンロでええやん
なんで二者択一なの?
67.
68. 23 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:19 ID:VEzeI4N00
69. 慣れてるからガス一択になるけど、まぁIHも慣れてしまえばよさそうではあるかなぁ
停電どうのでガス一択!ってのはちょっと…カセットコンロくらいは用意しとこうや
70.
71. 24 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:20 ID:v0OgcKPl0
72. やっぱ室内で発泡スチロールの上で300円のBBQセットで肉を焼き
花火をして火事のバカ母子ユーチュウバーが最強
73.
74. 25 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:21 ID:mCgUZcet0
75. 親が年取るとIHの方が危なくなくていいよ
76.
77. 26 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:21 ID:jlXbCE5P0
78. プロが鍋煽ってるのは業務用コンロの火力が強いので食材が鍋肌にくっついて焦げないためなのに
家庭用のガスコンロ程度の火力で中華鍋やフライパン煽ったら
ただでさえ火力不足なのにますます鍋の温度下がってしまうだけやぞ
79.
80. 27 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:21 ID:Ez4.PkYW0
81. 料理するならガス一択
82.
83. 28 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:22 ID:Rzp9ax2E0
84. お節介な元ガス屋が参上!
最近のガスコンロは着火だけじゃなくて、安全装置、あのペコペコする
なべ底に当たってて温度検知して以上加熱の際には自動でガスを
止める部分や、逆にある程度まで熱が発生する事によってガスを出し
続けてくれる内部の部位(熱電磁弁)にも乾電池のパウワーを使う事
ケースがあるんで、乾電池は定期的に交換しようね。
昭和の爺さん婆さんだと、パチパチは泊まっとるけど、チャッカマンで
付けても直ぐ比嘉となるのオカシイやろ! とか、こんなん100均の
マンガン電池でへーきやろ! って考えてるのおるけど、マンガンは
そもそも電圧低かったり、100均のは直ぐに放電して、煮込み料理を
とろ火でやってたのに、知らん内に消えてて数時間を無駄にした、と
悲しい事例が起こる事もあるので、ちゃんとした電池、使ってね。
85.
86. 29 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:23 ID:v0OgcKPl0
87. >>24
ニコ生やったわ
88.
89. 30 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:23 ID:x3kCUYjW0
90. 2年ほど前に買ったフライパンの底がガスコンロの五徳にやたら引っかかって使いにくいなーと思ってたけど、先日よくよく見たらIH専用と書いてあった
IH専用なんか売るなよ…
91.
92. 31 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:23 ID:t.dzsi7.0
93. 五徳の油汚れやら焦げがもう全然取れん(`:ω;´)
94.
95. 32 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:23 ID:V5TCJWsw0
96. ガスの方が料理向きだけど、一人暮らしだとIHで十分。というかあれはあれで慣れると便利
97.
98. 33 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:23 ID:sjJx9kWO0
99. 災害時には悲惨だけど
困るのその時だけだからIHでいい
100.
101. 34 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:24 ID:09oYPHQ70
102. オール電化って響きはいいけど停電したら終わりだからな
最新のタワマンはブラックアウトを教訓に全戸1週間分の蓄電するのもあるみたいだからそれならいいかもしれないが
一軒家ならコンロは都市ガス、給湯器は灯油がエエで
103.
104. 35 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:25 ID:v0OgcKPl0
105. >>31
プロはウイスキー擦る
106.
107. 36 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:25 ID:mCgUZcet0
108. >30
それは「ガス&IH対応」
IH専用やIHのみ対応という製品はわたしは見たことはない
109.
110. 37 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:25 ID:Clw8im8m0
111. ガスコンロが安全じゃないって
10年は知識が止まってるな
今は安全装置の搭載が義務付けられて
加熱しすぎると安全装置働いて勝手に止まる
火災になるのは安全装置が義務付けられる以前のオンボロぐらいだろ
なお安全装置が劣化すると鬱陶しい程頻繁に止まる模様
112.
113. 38 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:26 ID:X38S9R2h0
114. >>25
コンロ回りが平らなのをいいことに何でもかんでも置いてしまう親もいるんですよ…
あと、火がちゃんと着いてるのかわからん!と怒ったりね…
消し忘れや吹き零れ機能付いてるのならいいんだけどそうじゃないと高確率で消し忘れしとる
115.
116. 39 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:26 ID:PUjWvaRl0
117. IHは形状の問題で中華鍋が使えないのが痛いが、鉄のフライパンが活きる。
キッチンに直に付いているIHなら火力もガスに引けをとらないくらい強い。
118.
119. 40 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:26 ID:oYvYwyZa0
120. 停電のこととかを考えるとオール電化はな…
121.
122. 41 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:26 ID:3yhR.QyX0
123. くしに刺して焼きマシュマロを作るのが好きなのでガス一択!!!
124.
125. 42 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:27 ID:.mpmto3Y0
126. IHじゃなきゃこんなこと出来ないみたいなの聞いたこと無いからガスで良いや
127.
128. 43 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:28 ID:GxWIkrBG0
129. 料理まともに出来へんような人間が、ガスコンロやと焦がしたりして火事とか起こすで、人によってはIHでええんちゃう?
130.
131. 44 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:28 ID:mCgUZcet0
132. 停電の時はアルコールストーブ使うから良いわ
冬だったら灯油ストーブで煮炊きできるし
133.
134. 45 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:28 ID:v0OgcKPl0
135. >>28
韓国製のカセットボンベってなんであんなに安いん?
136.
137. 46 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:29 ID:LxGKRJnI0
138. 高火力のIHだと200V工事必要だから新築じゃないといけないのがな
139.
140. 47 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:30 ID:mCgUZcet0
141. 今の夏の暑さでガスコンロだとつらいよねー
IHならフライパンや鍋しか熱くならないから周囲に熱が漏れないけど
142.
143. 48 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:31 ID:2abV2N670
144. 逆に電池切れてコンロ使えなくなって困った事あるわ
あれってライターとかあれば着火出来るのかな?
145.
146. 49 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:31 ID:Ys0U98U70
147. 子ども生まれてからIHにしたわ。
煮込みとかめちゃくちゃ楽だわ。
直火が出ない心細さもあるけど安心もある。
148.
149. 50 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:31 ID:mCgUZcet0
150. >>46
古い家でも電気屋さんに頼めば200V専用出してくれる
151.
152. 51 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:32 ID:WvoiglM30
153. うちはIHだけど、素人料理レベルなら特に問題なく使える。
欠点は離すことが出来ないこと、鍋振りしたいけど、離すと冷めるからヘラで混ぜるしかない。
良い点は、安全性と光熱費が電気料金だけで済むこと。電気+ガスの基本料金と使用料払ったら、うちの地域はそっちの方が高かった。
154.
155. 52 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:32 ID:Ys0U98U70
156. >>48
できるで。ただ物によっては安全装置が作動するかも知れんわ。
157.
158. 53 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:34 ID:h2er5ZQI0
159. >ん?電池入ってるタイプのガスコンロは停電でも動くやろ?
>着火装置は電池式なんやで
今のコンロは異常加熱防止用のSiセンサーの装備が必須になっているから必然的に電池を使っていて着火も電池使うけど
昔のは圧電素子で着火していたから
どっちにしろ停電していても火は付けられる
160.
161. 54 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:35 ID:u7crNc.m0
162. 都市ガス来てるならガス一択だが、プロパンだったらIHと比較検討ってとこだな
163.
164. 55 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:37 ID:.1hkU6NN0
165. >>12
フライパンでくっつかないアルミフォイル敷いて焼いたらええがな
166.
167. 56 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:37 ID:gnd2lZa30
168. どっちもコンパクトな携帯型があるんだから好きにしろよ…
ところでオール電化って太陽電池とかのスタンドアロン環境立ち上げないと停電したら一発で家の機能の重要部分がダウンするよね
169.
170. 57 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:38 ID:DUd6NTOA0
171. >>9
料理が苦手な人にとってはIHのが良いらしいよ
弱火〜中火〜強火が火を見てわからないからって
172.
173. 58 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:42 ID:wONfQM5B0
174. IHに鉄フライパンである程度の火力は出せる
ふるう動作はできないけど、シャキシャキ炒めくらいはできるぞ
175.
176. 59 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:43 ID:TUwXPfQW0
177. 年寄りはIHの方が安全でいいよな
178.
179. 60 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:45 ID:nXjL7SsL0
180. IHエアプ多過ぎやろ...
家建てるなら備え付けのやつになるからガチでIHの方がいい
いっぺんシステムキッチンのIH使ってみれば明らかにガスより使いやすいことがわかる
181.
182. 61 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:45 ID:rdeBKmSW0
183. 最近のコンロは安全装置のせいで中華鍋煙が出るほど加熱できないから
IHでも変わらん気がするわ
184.
185. 62 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:45 ID:RDY97o3x0
186. スレ見てて思ったんだけどガス派って面倒臭そうな奴多いのな
親の敵の如くIHを批判してるけどメリットデメリットあんだから好きにすりゃーいいじゃん
187.
188. 63 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:46 ID:q5qH3.OO0
189. IH一択
ガスは安全装置の所為で安全にはなったが使いにくくなってる
火を使い時はカセットコンロでいい
190.
191. 64 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:48 ID:Bvz6YN1.0
192. 誰も突っこまないけど不等号の向き間違ってね?
それか俺の認識が間違ってるのか…
193.
194. 65 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:48 ID:ku5HVgFW0
195. >>1
選択ミスやろオール電化だと光熱費めっちゃ安いぞ。
196.
197. 66 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:49 ID:n1edjdCZ0
198. 子供が小さかったらIHのありがたさがしみじみとわかるよ
うちタバコや家の中に火種になるようなものには何もない そうするとうちは放火でもされない限りガス事故や火事にはならないって気づいた時どんなに気持ちが明るくなったか
なお自炊歴20年以上だけど火力とかで不満に思ったこと一切ない むしろこんなに早くお湯沸くのってビックリした
199.
200. 67 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:51 ID:DmpVeKcb0
201. 火のほうが料理してる感じがする
202.
203. 68 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:51 ID:77Doorsw0
204. 災害時に周り見ずにガス使うとガス爆発とかおこしそうだが…
205.
206. 69 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:52 ID:4b4EA.Pa0
207. >>23
卓上カセットコンロじゃ口が足りない
都市ガスじゃ無い所なら停電時のフラストレーション軽減の為に3口ガスコンロが良いと思うわ
長時間停電だと肉とかさっさと使いたいのに1口じゃ同時調理出来ないし、美味いのを品数並べたら気分も紛れる
持ち家でプロパンガスならソーラー&蓄電池にガスコンロが最適
208.
209. 70 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:52 ID:ekvEH.e00
210. >>65
なんで停電の時考えたって言ってるのに光熱費の話が出るんだよ。光熱費よりも停電考えたんだろ。
211.
212. 71 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:53 ID:77Doorsw0
213. >>26
だから家庭用で鍋振るのにガスがいいなんて事ないと思うんだよね
214.
215. 72 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:53 ID:PSh8Qitw0
216. 最近のガスの安全装置が邪魔なんだよな
不便なのは餃子とチャーハンの時だけどね
料理好きならガス一択だろ
217.
218. 73 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:53 ID:9dPOW0IZ0
219. どっちも使ったけどガスだわ。
鉄フライパン使いたいし
220.
221. 74 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:54 ID:ekvEH.e00
222. >>5
ガスの基本料無くなるけど、電気のアンペア上げたりオール電化プランにすると普通の電気基本料よりその分高くなる不思議。結局オール電化の何が安いって、エコキュートが効くんだよね。
223.
224. 75 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:55 ID:TPdSA2OP0
225. >>11
フライパンを振って炒めたいがIHはそれが出来ない。不器用だから、ヘラとか菜箸でかき回してるとびしゃっとなりがちでな…
あとスキレット使いたいがIHは使えん場合がある。
故障についても、IHはどうしょもねえが、ガスはまず故障しない。
停電と停ガス、リスクは分散するに越したことはない。
226.
227. 76 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:57 ID:sqP3tJ850
228. >>62
いやそれIH推しも同じやん
229.
230. 77 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:58 ID:dRz36Piy0
231. IHのキッチンだけど なんも困らん
鍋や焼き肉でも卓上IHやガスコンロあるし
232.
233. 78 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 00:58 ID:JvophIpD0
234. >>1
IHの弱点は停電だからね
ガスコンロは都市ガスだと停電でアウトだけど、プロパンなら独立なので使えるからそこが強み
ただIHは熱効率が高いから煮炊きにちょうど良いんだよな
あと最近のIHは焼き料理にも強くなってる
ただし値段相応を買わなければ意味がない
235.
236. 79 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 00:58 ID:eKI.pa5j0
237. 仕事場でIH使ってて、お湯沸かす時とか電源入れて温めてる時に、頭がIHに引っ張られるというか何かぐわんぐわんして目眩がするんだわ。長居すると吐き気がしてくるから体質的にIH合ってないのかな?と思ってる。友人宅呑み会で出ためっちゃ便利な鍋置くタイプのIHもそうだったから、心底欲しいけどガスコンロしか選択肢は無いや…
238.
239. 80 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:00 ID:rRiKRaYH0
240. >>30
確認して買わなかった自分が悪いじゃん
241.
242. 81 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:01 ID:TPdSA2OP0
243. >>25
むしろ火がついてるのが分かるから、ガスのが良いよ。
ま、どちらにせよ安全装置は必須なのは間違いない
244.
245. 82 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:02 ID:JvophIpD0
246. >>72
安全装置は熱導電による温度管理だから、配線を熱源から離れたところでショートさせれば無力化できるぞ
まあ二度と治せないが
247.
248. 83 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:02 ID:lgVz81La0
249. 妻が祖母の家のIH使うときどうしても頭痛くなると言ってた。そのせいもあってガスコンロ じゃないと駄目だな
このデメリットがでかすぎる
250.
251. 84 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:02 ID:VS.ucOfs0
252. どっちも使えるシステムが汎用されてればなぁ
253.
254. 85 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:03 ID:JvophIpD0
255. >>79
電磁波に敏感な人間は確かにいるぞ
行きすぎたら統合失調症とか言われるから、早めに病院で診断書をもらっておけ
不名誉なレッテルを張られる前に
256.
257. 86 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:03 ID:qaioeB9h0
258. >>72
最近コンロ新調したけど高火力モードあったで
長押ししとくと温度超過しても弱火にならんやつ
259.
260. 87 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:05 ID:nXjL7SsL0
261. >>69
停電時というイレギュラーな事態のために普段使いの利便性を排除している時点で論外な
262.
263. 88 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:05 ID:Yhh1zBNh0
264. >>31
バケツに熱湯入れて放置試した?
それでもダメなら重曹ペーストにして、五徳に塗った上からキッチンペーパー貼りつけて放置してみて
265.
266. 89 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:06 ID:Jjkse6FU0
267. >>8
ガスコンロ一口だけどIH一口よりマシになったから賛同できる
268.
269. 90 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:06 ID:rRiKRaYH0
270. 料理するコンロのためだけに都市ガスにしたら基本料金が勿体ない
271.
272. 91 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:06 ID:TPdSA2OP0
273. >>60
実家がIHでオール電化で、自分ちがガスだが、
何かそんな便利かな。
振れないストレスが一番だった。
274.
275. 92 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:07 ID:HPJBBJri0
276. ※84
家庭用ハイブリッドコンロあるで
277.
278. 93 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:07 ID:wONfQM5B0
279. ガスは五徳の隙間に油や食べ物カスが入ると掃除が面倒で面倒で
このデメリットが一番なのでは
280.
281. 94 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:08 ID:EOAT0mXw0
282. IH=オール電化にしたら電気代クッソ高いぞ。
「深夜電力で割安」とか嘘な。
同僚宅、月の電気代が2.5万とか。それでも平均的なんだとさ。それでいて平日昼間は電気代高いから専業主婦の嫁さんは寒くてもエアコンつけず我慢してるってww
うち何も我慢せず普通に電気+ガスの生活してて、一ヶ月の電気・ガス代あわせても1万で済んでるんだが。もちろん昨今のコロナのせいで夫婦二人ともまるまる在宅(平日昼間の光熱費かかる)でな。在宅始まるまでは電気ガス水道合わせても月一万切ってたほどだ。
283.
284. 95 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:09 ID:pRFac0HU0
285. 料理、掃除など家事総合で考えるとIHに軍配が上がるかな。
286.
287. 96 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:11 ID:EOAT0mXw0
288. >>79
キッチンはガスで、鍋するときは卓上IH使ってる。しかしIHはとにかく冷却ファンの音がやかましい。カセットガスコンロのほうが断然静かだわ
289.
290. 97 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:11 ID:HPJBBJri0
291. オール電化はIH調理器具はどうでもいいけど
エコキュートが曲者なんや。
臭くなりやすい、クッソ高いくせに寿命に難ありだから
292.
293. 98 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:13 ID:XVADz2Fi0
294. 東日本大震災の計画停電の時、問題になってたなあIH
つい先日も秋田とか雪で停電になっただろ
コンロすら使えないのはかなり辛いはず
295.
296. 99 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:15 ID:Mc8xWZDN0
297. >>2
どうした停電か
298.
299. 100 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:15 ID:XVADz2Fi0
300. >>90
風呂はどうしてるん?
まあ地震の時はプロパンの復帰が一番早いんだが割高ではある
301.
302. 101 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:17 ID:TPdSA2OP0
303. >>55
めんどいなそれ
304.
305. 102 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:18 ID:ixER1juX0
306. ぶっちゃけ火事を考えたらIHのがええと思うわ
特に高齢者世帯はIHのがええで
307.
308. 103 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:20 ID:8ytS9s4s0
309. IH、掃除が圧倒的に楽。セスキ吹き掛けてさっと拭くだけ。
お湯が沸いたら自動で止まるし、タイマーで指定時間煮込みもできるし、揚げ物も指定した温度に自動調整されるから楽。
油はねが少ないからコンロ回りが汚れにくいし、火を使わないからIHの上やそばが熱くならず調味料を並べて置いておける。平らだから普段は調理台として使える。
ガスコンロの家庭用は業務用に比べて火力が弱すぎるし掃除が面倒。
310.
311. 104 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:21 ID:nCVVU5Rs0
312. 停電云々いってるけど、ここ数年の電力逼迫問題からして戸建でALL電化はやめておいた方が良い
風呂・コンロ・あと使わないにしてもガス暖房の菅はあった方が良いと思う
風呂の給湯器も今は停電時も使える奴もあるし車にインバーター挟めば使える奴がほとんどだからな
ALL電化はマジでやめておけ
313.
314. 105 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:23 ID:8ytS9s4s0
315. >>1
停電って10年住んで一度あるかどうかだし、暗い中で料理しないよね
洗濯機も停電のこと考えて洗濯板にすればいい
316.
317. 106 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:23 ID:iSIWkFcH0
318. ガスの方が何かあった時に怖いからIH1択やわ
319.
320. 107 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:24 ID:8ytS9s4s0
321. 停電って言ってる人、鍋用に卓上ガスコンロ買えばいい
322.
323. 108 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:25 ID:iSIWkFcH0
324. >>2
災害の時はガスより電気の方が先に復旧するぞ。
と言うかガスはガス会社の人よばなアカンから時間かかる。
325.
326. 109 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:25 ID:nCVVU5Rs0
327. 何かあったときにはガスは戸建て・配管単位で止まるようになってるのを知らないやつが多いな
328.
329. 110 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:27 ID:sqP3tJ850
330. >>26
お前料理したことないだろ
331.
332. 111 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:27 ID:Y.s9dtC10
333. >>100
プロパンでもエコワンにしたら割高でもなくなったわ
334.
335. 112 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:27 ID:3dr0jArB0
336. IHだからどうじゃなくて使ったら毎日掃除しろよきたねえな
貯めるから取れなくなるんだよ
毎日やってりゃ水拭き3分で終わる
337.
338. 113 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:28 ID:GDn0c.oE0
339. フライパン振りたいならガス一択
IHは置いたまま菜箸や木べらでゴソゴソしなきゃならん
340.
341. 114 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:28 ID:nCVVU5Rs0
342. >>108
ガスメーターの自動停止装置の事を言ってるなら個人で復旧できるぞ
東日本震災レベルの話をしているのであれば地区にもよるが復旧度はぶっちゃけ電気と大差ない
特に電線が地下埋設タイプの場合
343.
344. 115 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:31 ID:zoJlqTtu0
345. ガスと電気の両方を持ってる方が一番よ
数年前の関西に巨大台風三連発&大阪北部直下型地震のダブルパンチがきたやろ?
台風で電柱がダメになって地中のガス管が無事だったときはガスを使えたし、地震でガス管がダメになって地上の電線が無事だった時は電気を使えた
346.
347. 116 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:31 ID:Y.s9dtC10
348. >>93
最近のは汚れが詰まりにくい様になってるぞ
349.
350. 117 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:32 ID:um9MwQ3J0
351. IHは楽になるだろうけど、うちはブレーカーの問題でオール電化なんてやったら停電する
352.
353. 118 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:36 ID:zoJlqTtu0
354. >>102
それは間違いやで
IHだろうとガスだろうと火事のリスクは変わらんのは消防が証明しとる
結局加熱された油や調理カスが発火するのが火事の原因やから考えれば分かることやね
むしろIHのメリットはガス管引く必要ないからリフォームしやすいことやろ
355.
356. 119 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:37 ID:Y.s9dtC10
357. オール電化でよく冬場乗りきれるな
一度オール電化にしたけどガス復活させたわ。ガス配管残しておいてよかった
358.
359. 120 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:38 ID:nCVVU5Rs0
360. 賃貸・マンションだと変えられないところあるけど戸建てならブレーカーどうとでもなるだろ
てか賃貸だとIHの方が多くない?
361.
362. 121 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:40 ID:zoJlqTtu0
363. IHって火傷しないの?
電磁波で鍋を加熱するなら鍋乗せてる天板も熱そうなもんだけど、天板に手を乗せても火傷しない最新技術ってことなのか
364.
365. 122 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:42 ID:3PsdTn430
366. >>65
そこまで生活費に困ってないんだけど…
367.
368. 123 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:46 ID:3PsdTn430
369. >>105
洗濯板いいね
ついでに庭に井戸掘りたい
370.
371. 124 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:47 ID:t.AOP6MR0
372. >>94
家の広さにもよるんじゃないか?あと風呂の広さも。
373.
374. 125 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:48 ID:Y.s9dtC10
375. >>102
油火災のリスクはIHの方が高いんちゃうかったっけ?
高齢者世帯のことを考えたらそもそも料理させちゃいかんけども
376.
377. 126 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:49 ID:RHI1UmZj0
378. >>78
結局そこでIHは電化製品だから値段によって性能がピンキリだし
IHの意見がバラつくのもそこが理由なんだよね
379.
380. 127 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:51 ID:lTvKWJMm0
381. >>52
家のは電池切れたらガス止まったで
382.
383. 128 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:52 ID:0eo1J9lb0
384. >>31
セスキ使えセスキ
385.
386. 129 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:53 ID:Y.s9dtC10
387. >>65
新電力の登場で深夜電力の魅力って無くなったんだよなぁ
388.
389. 130 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:53 ID:iTJmKY1R0
390. >>11
今時、中華鍋振ってるヤツは肘壊したいアホだけネ。って中華料理の人が言ってたぞ…
細かく温度調整出来るIHがあれば振る必要ないとも
391.
392. 131 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:53 ID:lTvKWJMm0
393. >>61
あれ不便よね
中華鍋と鉄フライパン焼く時だけカセットコンロとバーナー使ってる
394.
395. 132 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:55 ID:Iwa9pCPI0
396. >>2
災害リスクならカセットコンロ一択なんだから他どうでもええやろ
プロパンなんてランニングコスト最悪だし
397.
398. 133 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 01:55 ID:lTvKWJMm0
399. >>66
電気来てるしコンセントや配線から出火の可能性は残ってる 気付けて
400.
401. 134 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 01:59 ID:5x3HEKxm0
402. IH使ってたけど上昇気流が弱いせいか部屋が油分でベタつくのが嫌だったなあ。
403.
404. 135 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:00 ID:VlnOqHSy0
405. >>2
それ普段はIH使って、災害とか緊急用のためにカセットコンロ保有しておくでもいいよね
406.
407. 136 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:00 ID:iTJmKY1R0
408. >>118
いや、高齢者はコンロの火を切らずに放置とか平気でするんだよ…
IHは一定時間で切れる
409.
410. 137 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:03 ID:1VdIgua60
411. >>136
今時コンロにも温度センサーあるで
412.
413. 138 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:06 ID:aHMnD5nP0
414. プロパンのみの田舎から都市ガス入ってるところに引っ越ししてびっくり。前に住んでいたところのプロパンの方が都市ガスより安かった。
で、オール電化ついでしてしまえとIHいれたけど、IHで中華鍋振ってるよ?確かに浮かしてるときは加熱されないだろうけど、鍋自体が熱いし、冷えるまで振ってるわけじゃないからね。ただし、慣れないとガラスにぶち当たって割っちゃいそうで怖い。が意外と割れない。
平面だからいろいろ置けるし、掃除楽だよ。ガスコンロには戻りたくない。
ただし、ガス対応のみの調理器具と比較してIH対応のは値が張るので、光熱費浮かしても鍋交換に痛
い出費するから何とも言えない。そしてIH対応のは重い。
 災害時、プロパンは良かったよ。都市ガス地域は復旧に時間かかってた。
オール電化だと太陽光が乗ってればスイッチ切り替えで、昼間なら限定的だけど家電類は動く(らしい)し、蓄電池置いてたら問題ないよね?
ただ、現状新たに太陽光載せる意味が(費用対効果)ね、あと蓄電池もまだまだ高すぎてね。
IHだけ入れるなら、多少の不便を我慢してガスコンロでいいとおもう。
415.
416. 139 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:06 ID:lTvKWJMm0
417. >>103
カラストップのフラットタイプはガスコンロでもあるし温度指定もある湯沸かし保温タイマーも調理タイマーも付いてる
流石にガスの吹き出し口は飛び出てるけどそこそんなに汚れないから掃除面倒なのは五徳だけだね
IHの利点はやっぱり周りが熱くならないった事じゃないかな
418.
419. 140 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:09 ID:yYZ18oWM0
420. 停電の時はIHは使えなくなるから最悪だけど、ガスは大きな地震とかになるとガス管の安全確認をしてからじゃないとガスが来ない
ライフラインは、電気→水道→ガスの順で復旧するから、悩みどころだね
個人的にはIHからガスのキッチンにリフォームしたけど
421.
422. 141 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:17 ID:4jxlqsTo0
423. カセットコンロが最強よ。
普段はIHだけどな。
コタツで鍋する時はカセットコンロ一択。
424.
425. 142 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:18 ID:zYGEdiCf0
426. IH物件に引っ越してわかった事
掃除→拭くのは簡単。天板のコゲ付きがだるい。メラミンスポンジがよく効く
電気代→原発止まってからオール電化の深夜割がクソになってるので、基本料金のこと以外はガスと併用の方が圧倒的に安い。
エコキュートでトントン。電気温水器なら割高
料理をしてわかったのは、IHには熱ムラがあってフライパンの一部だけ使ってるうちにどんどん焦げつくようになる。
底の厚みがある良いのを使わないとフライパンなどは底が丸く変形してカタついてくる。
427.
428. 143 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:21 ID:z.GdyX4D0
429. 普通にIH一択なんだよなあ。掃除楽チンだし俺も料理するようになったわ。火力無いとかはエアプやね。あ、アパートとかのへなちょこIHは論外な
430.
431. 144 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:23 ID:i5RaVle00
432. 風呂をエコキュートじゃなくガスにするなら調理器もガスにした方がお得
この先電気料金高くなっていくし10年たって壊れたことを想定するならガスの方が修理費が安い
エコキュートはいい値段するしね
床暖でガス使うならそっちにした方がベスト
433.
434. 145 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:24 ID:z.GdyX4D0
435. >>1
停電なんて数年に1度だしそんときはカセットコンロで賄えるんだよなあ。365日の内のごくごくレアのイベントのに備えるのもね
436.
437. 146 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:26 ID:.dhhlBlM0
438. どんな使い方したらIHで毎回焦げ付きができるんや
439.
440. 147 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:26 ID:8kel2prX0
441. 結局はガスと電気バランスよく使った方がいい、オール電化なんて愚の骨頂
442.
443. 148 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:26 ID:XAo64oJb0
444. 火災事故に対して無知にもなりかねないので若いうちはコンロでおk
445.
446. 149 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:28 ID:BlG93mHL0
447. 災害時に真っ先に止まるのは電気
小規模災害でも結構簡単に停電するからIHだとそこが不便ではある
けど仮に大地震とかきてインフラ全部止まった時、先に復旧されるのはガスより電気
電気は大体1?2週間以内に復旧するけどガスは1ヶ月くらいかかる
だからガス派の人はIHクッキングヒーターを持っておいたほうがいいし、IH派の人はカセット式のガスコンロを持っておいたほうがいい
448.
449. 150 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:29 ID:HoBj1Nzr0
450. 石油ファンヒーターとかガス給湯器とか大抵は電源要るし、ガス系は災害時の復旧遅いから
オール電化でも実際大して変わらんのよな。
例外はガスレンジ位だけどカセットコンロ準備しとけば良いだけの話だし。
451.
452. 151 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:30 ID:Ang9avo40
453. >>105
これ、所帯持ちで大規模停電の被害に遭うと考え方が変わるよ
「暗い中で料理しない」って、停電時のためにLEDランタンやモバイルバッテリーを備えていれば、照明の確保は容易だぞ
ひとり暮らしならいいが、家族が居るなら真面目に考えとき
454.
455. 152 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:30 ID:KzqSHQJy0
456. オール電化で家建てたが、停電なったらソーラーパネルあるし
どうしようもなかったら、カセットコンロか、
庭で炭でもたくわ。
457.
458. 153 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:30 ID:z.GdyX4D0
459. >>147
まあその認識で良いんじゃない?俺はピッってワンタッチオール電化で快適ライフ送るけどさ
460.
461. 154 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:39 ID:bdy.R3K.0
462. カセットコンロなんて電気不要やぞ
463.
464. 155 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:39 ID:v6rXWKJb0
465. ボーッとしている奴は火事のリスク考えればIHの方が良いのは確かだな
ただ日本は地震の国…長期停電もありえるからIHにした人はカセットコンロは常備しとけな
お湯も沸かせんからな
466.
467. 156 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:40 ID:ihSb1h5q0
468. >>78
都市ガスも停電してもガスは使える
計画停電の時ビルトインのコンロが使えたので湯たんぽ作れた。
469.
470. 157 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:40 ID:ZLxatvav0
471. 未だにIHがーって古いのしか使ったことないんじゃねーかな?
472.
473. 158 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:40 ID:w692dKFA0
474. 中国の田舎のほうだとあおれないサイズの鉄鍋をカマドに据えて使ってるけど、あれでもしっかりした炒め物を作ってるから、IHでも同じようにデカい炒め鍋を使えば何とかなりそうではある
475.
476. 159 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:41 ID:V3A0wR8P0
477. 40過ぎたらIHでいい。
それまで料理とかさんざ楽しんできたんだから火事出さず火傷しないことに全振りでいい。
40過ぎてから料理を「楽しむ」とか考えるな。遊んでこなかった自分が悪い。
脳も体力も衰え始める頃になって『火を使って楽しむ』とか自殺願望か。
なんかやらかした時の近所や家族の迷惑考えろ。
IHも高いやつは鍋肌まで温まる。鍋も高いやつ選べば直火との差はかなり縮まる。
歳行ってんなら問題は財力で解決すべき。
2?30代なら直火一択。漢は直火だ。
478.
479. 160 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:41 ID:Ang9avo40
480. >>78
都市ガスも停電時に使用できるよ。
大手のガス会社は自家発電装置と燃料が備えられているから、停電していても供給を続けられる。
ただし、停電するとガス漏れ警報機が機能しなくなるから、必ず換気をしながらガス機器を使うようにとのこと。
それから、都市ガスもプロパンも地震に弱いことに注意。
大地震の時にはガスよりも電気の方が早く復旧する。
481.
482. 161 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:43 ID:q.cBJV8E0
483. >>145
カセットコンロで良いよな
最悪家から避難する様な事になっても外でも使えるし
484.
485. 162 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:47 ID:eZNPIHX30
486. 昔実家でガスだったけど毎日コンロの掃除めんどくさそうだったな
一人暮らしでIHだけど掃除簡単で楽
本格的な料理しない限り不便なことないし
487.
488. 163 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:49 ID:Df.R.U9I0
489. これはいいお題。
リア友で新築建てたやつに聞くとゼッタイガスにしたほうがいいよ!って言ってくるけど、ネットのIH後悔勢は必死に文字で捲くろうとしてるな
490.
491. 164 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:51 ID:Ang9avo40
492. >>114
都市ガスもプロパンも地震には弱い
電気は地下埋設とか関係なしに、早く復旧できるよ
ガス管や水道管と電線では、敷設するスピードに差が出る
実際に東日本大震災や中越沖地震では、電力の復旧が圧倒的に早かった
調べてみなよ
493.
494. 165 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:53 ID:Df.R.U9I0
495. >>142
災害ガーの人たちより8万倍ためになるわありがとう
496.
497. 166 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:57 ID:Ang9avo40
498. >>151
間違えた
モバイルバッテリーじゃなくて、ポータブルバッテリー
499.
500. 167 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 02:58 ID:1oerdUOO0
501. IHでチャーハンとか中華料理できないって言ってるやつはただの料理下手
502.
503. 168 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 02:59 ID:Df.R.U9I0
504. 災害事とか論点ズレてない?
ガスコンロとかポータブル電源とか車のAV電源とか活用したときってそもそも生活として行動してないだろ
避難しろw
505.
506. 169 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:00 ID:Iwa9pCPI0
507. >>56
言うてオール電化でなくてもお湯と火以外は全部死ぬやんけ
雪国以外はそこまで気にするもんでもないわ
名古屋住んでるけどここ20年くらい停電なんてしてないし
508.
509. 170 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 03:00 ID:hCsTZoYm0
510. 5年位前にガスからIHに切り替えたけどタイマー機能も有るし便利。
フライパン振りたい症候群にでも掛からん限り、それ以外の料理はIHのが応用効くわ。
511.
512. 171 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:01 ID:Iwa9pCPI0
513. >>61
制限解除のスイッチ普通あるよ
514.
515. 172 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:04 ID:Iwa9pCPI0
516. >>66
電気機器関連の火事の多さぐらい調べてくれ
タコ足発火、ホコリ発火は普通によくあるぞ
517.
518. 173 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:05 ID:hfasJnqU0
519. IHからガスコンロになったやけどIHが恋しい
温度管理もお掃除も楽だしタイマーがないのが致命的やった
キッチンから離れたいねん
よっぽど安物じゃなきゃ火力はそんな変わらんで
520.
521. 174 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:06 ID:pNYYjqRo0
522. >>61
これ出てないのが不思議。結局火力も停電対策もカセットコンロが最強。つか停電停電言うけどそんなしょっちゅう停電する?震災起これば大抵ガスも停まるし
523.
524. 175 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:06 ID:Df.R.U9I0
525. >>118
へー
アフターメンテナンス考えるとそうなんね
526.
527. 176 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:08 ID:Iwa9pCPI0
528. >>112
IHなら水拭き30秒もかからんから、1日2分半、1年で20時間弱のロスやな
529.
530. 177 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 03:09 ID:5rOBwDqe0
531. うちはIHだけど何も困ってないよ
揚げ物も180度設定できるしタイマーもついてるから問題ない
チャーハンパラパラにするコツは油と卵だ
532.
533. 178 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:16 ID:Df.R.U9I0
534. >>164
そんなときは避難しろ
IHもプロパンも置いていけ
535.
536. 179 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 03:18 ID:uuhtVEHW0
537. 大阪は味重視でガスコンロ
東京は味より見た目で、IHが多いらしい
538.
539. 180 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:19 ID:IGBU7lA70
540. 工作に使いたいからガス一択
541.
542. 181 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:21 ID:Df.R.U9I0
543. >>130
お前は一般家庭みんな中華料理屋だと思ってんのか
544.
545. 182 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:25 ID:Df.R.U9I0
546. >>21
車に電源とキャンプ用品積んでる
ガスと消火器はバックに入れて家の中に入れてるからAV電源ある車が最強になるね
災害の話じゃねーよ
547.
548. 183 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 03:33 ID:11HswiiM0
549. 炊飯器はIHがよい
550.
551. 184 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:37 ID:7DQsO3fx0
552. なんでって言われても困るんだけど、IHになってから卵に火が通らん。目玉焼きは両面焼きしても中身半熟気味で終わるし、ゆで卵なんか沸騰してから15分ぐらいかかる。それ以前に取り出すと半熟未満のぐちょぐちょ。ガスの頃はこんなことなかった。
553.
554. 185 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:37 ID:8SIhBGSz0
555. IHの家住んだら掃除が楽すぎてびっくりした。
家庭用のガスコンロでも火力はたかが知れてるので、よっぽど拘りなければIHで良いと思う。
マシュマロ炙れないのは悲しいけどね。
556.
557. 186 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 03:41 ID:OrswLHos0
558. コンセントさえあれば使えるってのが唯一にして最大の強み
普段料理をしない部屋で使うならIH
キッチンで使うならガスコンロ一択
559.
560. 187 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:45 ID:Df.R.U9I0
561. >>157
あなたが使ってるIHもいつかは古くなるんだぜ
562.
563. 188 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:48 ID:Df.R.U9I0
564. >>177
揚げ物の温度設定は魅力的!
565.
566. 189 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:57 ID:2IzdbyJl0
567. >>17
IHは100歩譲って許しても電気給湯器、お前だけは絶対にダメだ
568.
569. 190 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:57 ID:Df.R.U9I0
570. >>68
なんかかわいいアホで草
571.
572. 191 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 03:59 ID:Ang9avo40
573. >>178
クソ寒いうえにコロナ禍でどこに行くん?
災害時にも自宅で生活できるように準備しとくんやで
574.
575. 192 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 04:04 ID:sI6P8SMQ0
576. IHはオレの腕じゃオムレツ作れないからガスのほうがいいや
577.
578. 193 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 04:06 ID:FgWLpqBS0
579. IHや家庭用の弱い火だったら鍋振らずにヘラ使って炒めろ
振ったら気持ちいいのはわかるが熱量の無駄
580.
581. 194 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 04:10 ID:fU19rHvK0
582. アラカンの年齢だから次はIHクッキングヒーターにする予定
ボケ始めてからではおそいと思う、でもガスが好きなのに、、涙
非常時用に1口のガスコンロは置いとく
583.
584. 195 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 04:10 ID:Df.R.U9I0
585. >>191
ニートに寒いもコロナもないだろ
災害時のためにバイトしてPHEVでも買っておけ
586.
587. 196 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 04:34 ID:P08ay9.50
588. >>181
中華料理屋並の頻度じゃなくてもやらかす奴はやらかすぞ
結局IHでいいのは変わらんし
589.
590. 197 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 04:38 ID:VQpuaLAo0
591. 停電なんて10年に1度あるかないかの地域にすんでるからなぁ…しかも復旧早いし。
その時だけ別の方法で対策するか、我慢して待つだけなので日常使いのものに災害時云々は全く考慮してない。
停電があまりにも頻発する地域なら引っ越したほうがよくないか?
592.
593. 198 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 04:55 ID:dQuovqoL0
594. 家はガスだね
計画停電になった時は電気だけだと全部停まることになった
まだ寒い時期でエアコンも使えない
石油のファンヒーターも使えなかったのを経験すると
全部を電気に頼るのは不安ではある
595.
596. 199 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 04:56 ID:zoJlqTtu0
597. >>188
ガスにもある機能だけど
598.
599. 200 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:02 ID:zoJlqTtu0
600. >>155
ボーッとしてるやつはIH放置して火災になるからな・・
ボーッとしてる時点でダメだ
601.
602. 201 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 05:03 ID:e31qH4E.0
603. >>132
一軒家でまともな業者ならプロパンも都市ガスもそんな変わらん
地方なら都市ガスの方が高いのは珍しくない(そもそも都市ガス無い)
大都市圏で賃貸は…諦めろ
604.
605. 202 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 05:04 ID:L3LM1VQZ0
606. IHのほうが安いとか経済状況に依拠しすぎた考えで嫌だな
複数の選択肢を残したうえで各種装置を運用したほうが結果的に安上がり
大体IHで出来ることは電子レンジと炊飯器で十分出来ちまう
607.
608. 203 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:09 ID:fOnWbVXR0
609. >>66
火がないから油断しがちだけど電気でも火災の原因にはなるから気を付けて!
610.
611. 204 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:12 ID:ZhrJe2Bq0
612. ポータブルIHコンロがわざわざボンベ変わんでいいから楽
メインはガスだけど
あとこの手で災害の時〜ってのはちゃうやろ
それ用に持っとけばって話で
613.
614. 205 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:15 ID:fOnWbVXR0
615. >>79
なんかわかるよ!わたしは目眩とは言わないけどおでこと鼻辺りがムズムズするw
616.
617. 206 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 05:16 ID:9JiewZ8B0
618. 電子レンジとホットプレートを同時に使うと
切れない?
IHも同時に使っててもホットカーペットもエアコンも
オール電化にしたら大丈夫なんかな
夜間電力を貯めて使うらしいから
電気代は安くなるけど
温めたお湯を使い切ったらおしまいらしいしなあ
あまり自炊しない一人暮らし、高齢者の一人暮らしなら
IHもオール電化はいいかもね
619.
620. 207 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 05:29 ID:QkdD7r3O0
621. 掃除嫌いとしては楽すぎてIH一択だわ
622.
623. 208 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:35 ID:X47UvJGi0
624. オール電化を謳っておいて電力使用をお控え下さい!は遺憾でしょ?どんな時にもリスクヘッジはしとくもんです。
625.
626. 209 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:45 ID:EOAT0mXw0
627. >>39
土鍋も駄目なんだよな、IHは。
IH対応土鍋とか、中に謎の鉄板沈めるのが邪魔
628.
629. 210 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 05:53 ID:17P1P8sd0
630. 未だに卓上IHの性能しか頭にないやつばっかだよな。普通のコンセント100Vの卓上IHはクソやぞ。安普請のアパートのキッチンも埋め込み式だけど100V。普通の家庭に新たに導入しているのは200V。全然火力違うぞ。それと天板は大体肉厚の耐熱ガラス。掃除がだるいとかあり得ない。ガラスコップの汚れだと思えば判ると思う。
ただ、オール電化の流れでガス無しIHにすると炊飯器が悩みになる。所詮100Vしか取れない炊飯器はガス炊飯器に絶対に勝てない。そこにこだわり無ければ、ほぼIH200Vとカセットコンロで完結すると思う。職業料理人で家でやるならガスでもいいかな?程度。てか料理人こそ家くらいIHでも料理出来るようになっとけと思う
631.
632. 211 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 06:07 ID:17P1P8sd0
633. 災害時の話するやつ居るけど、地震があると何はなくともガスは止まる。ガス漏れは本当にヤバイからね。それと配管損傷するほどの災害だと都市ガスこそ復旧一番遅いからな。供給元からの配管の一部でも損傷あると絶対に復旧出来ない。電気は電線が切れてるくらいなら触らなければいいだけで、送電しても大丈夫だから復旧早いんだ。電線が地中化しないのは、目で見て送電線が切れてないかすぐ判るからそれもあるんだよ。それと災害時の為だけにプロパンガス導入するのはそれこそ本末転倒だぞ。エコキュート導入してお湯を貯めておく方が断水の対策も出来るし、停電中でも直接コックからお湯が使える。まぁ、どうしても災害対策したいなら太陽光パネル乗せるのがいい。それと100万くらいかけて蓄電池導入。蓄電池やってるやつはめちゃくちゃ少ないけど
634.
635. 212 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 06:10 ID:TqIILPhV0
636. ガキの頃、ガスコンロの火で炙って作る醤油のみの味付けの五平餅好きやったわ
637.
638. 213 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 06:23 ID:ZaPc3rF60
639. >>62
高層マンションは煙を発火させられないからほとんどIHだから…まあそういうことよ
640.
641. 214 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 06:24 ID:4xwQz6Ie0
642. 始めて知ったけどIHの消費電力やばいな
中火程度で8畳用エアコンフルパワーで動いてるのと同等くらいってw
屋内配線古くなってきたら燃えそう・・・
643.
644. 215 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 06:24 ID:.fp.3MJV0
645. 37 :名無しさん@おーぷん:2021/01/12(火)16:11:32 ID:UOA
IHは基本鍋やフライパンを上げて使うものじゃない
掃除は楽
火災保険は安い
言っとくが停電になったらガスも止まるからな
↑無知。プロパンなら止まらない。俺は北海道民だが、
ブラックアウトした時もガスコンロは普通に使ってた。ボイラーは止まるから風呂は入れないが。
オール電化はやっぱ駄目だなと思った。
646.
647. 216 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 06:35 ID:.8c8H0Hb0
648. 東日本大震災で被災したが、ガスがプロパンで奇跡的に損傷少なくて一番先に復旧した。
更に今の電力供給量やばいとか聞くと正直オール電化とか怖くてダメだ。
649.
650. 217 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 06:47 ID:EVhXD2WC0
651. ガスコンロが家庭用電源で点火してると思い込んでるチンパンに泣いた
652.
653. 218 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 06:52 ID:wgFmJOno0
654. 実家がIHで家を出てガスコンロに
掃除の楽さ、火災による不安を無くすならIH一択だと思う
料理は鍋とかフライパン離しただけでエラーみたいなことになるからちょいしづらい
料理後は鍋とか置いてた場所が熱くなるから子供がいたり猫が居たりすると危ないから何かしら対策必要
ガスコンロは料理しやすいけど掃除めんどくさい、火災による不安は拭えない
くらいかな
655.
656. 219 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:00 ID:jljzhffv0
657. うちは常にカセットコンロ
引越し当時プロパン契約が面倒でカセットコンロ生活始めたらわりと楽でそのまま
戸建に一人だし風呂は灯油なので炊事はカセットコンロで充分だと気付いた
ガス缶は1本あたり100円くらいのを月に10本ほど消費でプロパンよりは安上がり
ただ溜まった缶のゴミ捨てが面倒で、資源ごみ回収は一ヶ月に1回しかないから出し忘れると次の月大変
658.
659. 220 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:01 ID:az2Olmc10
660. >>65
東日本大震災の前ではIHにして良かったって言ってた人が、被災直後にはIHにしなきゃ良かったって言ってたわ。
被災する事が絶対に無いって言うならIH、備えるならガス。
IHにするにしても、何かしら供えはしておいた方がいいぞ。
被災したらマジでIHは使い物にならないからな。
661.
662. 221 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:04 ID:az2Olmc10
663. >>105
ただの停電と震災の停電を一緒に考えてるなら本気で後悔するぞ。
1週間以上電気が使えないのって、思ってるよりも不便とかの話じゃないからね。
664.
665. 222 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:05 ID:az2Olmc10
666. >>99
そのツッコミは草
667.
668. 223 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:10 ID:JKd8EDTt0
669. >>105
わいもそう思ってたけど、長い停電に遭って本当に考え方変わった。
地震とかきたら電気もガスも止まるって言われたけど、周りの家はガス使えてたし、本当に心細かったで
670.
671. 224 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:13 ID:kGQxiPFP0
672. IHはすぐの火力調節ができないからな…やっぱガスなんだよな
673.
674. 225 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:15 ID:Iq3Gp9HD0
675. 一階のキッチンはガスにして2階のキッチンはIHにすればいいじゃん
676.
677. 226 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:20 ID:bklIZQDD0
678. 安全の話してる奴いるけど、今はガスも電子制御なんだよなあ。
ほんでもって、電池だから停電関係ない。
あと、ガスの方がストーブの威力が違う
679.
680. 227 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:21 ID:yVlkq7Hn0
681. 今電力逼迫していて大規模停電のリスクがあるって言われてる中でオール電化にしようとは思わんな

682.
683. 228 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:21 ID:mXXlWXHa0
684. 最近IHの賃貸に引っ越したが
善=真っ平だから野菜切るときの作業台として使える
 取っ手が熱くならない
悪=2口いっぺんに使うといきなりブレーカーが落ちる
 中華鍋と土鍋が使えない
685.
686. 229 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:22 ID:d1McmN8k0
687. 今時のガスコンロってセンサー付きだからなべ底が熱くなりすぎると勝手に消える
つまり、最大のメリットと思われる高火力での炒め物がとてもやりにくい
とろ火でコトコト長時間煮るのも上記の理由で無理
条件を両方満たす天ぷらなんて料理も当然ダメ
ベテラン主婦ほどIHにしたがるのはそんな理由
688.
689. 230 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:26 ID:0xRZUYe50
690. 一般家庭で調理するなら火力あるガスだな、一人暮らしならコスパ良いIH
691.
692. 231 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:29 ID:Ang9avo40
693. >>195
家族そろってPHEVで寝泊まりするんか?
694.
695. 232 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:30 ID:Xa6ElJoh0
696. >>164
東日本大震災レベルの地震より台風での停電の方が頻度多いだろうし、未だ余震が続く地域でもなければ災害を理由に選ぶ必要なんてないよ
都市ガスの人は大変そうだったけど、電気とガスの差は1日位だったし家に帰る頃には復旧してるからどっちでも大差無かった
697.
698. 233 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:32 ID:0xRZUYe50
699. >>220
それプロパンだな
ライフライン復旧は水道>電気・通信>>>>都市ガスだったぞ
700.
701. 234 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:36 ID:qh0BMkZ.0
702. >>143
掃除なんてガスコンロもガラストップにしたらたいして汚れないけどなぁ。
熱効率的に家電.照明以外は電気じゃない方ががいい。 熱を出し温めるに特化してるのはガス。光を放つのは電気。逆にすると代金はねあがるよ。
703.
704. 235 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:38 ID:09oYPHQ70
705. >>229
イマドキのガスコンロは高温炒めモードの設定があるのが普通なんだけどあんたはどこのパラレルワールドから迷い込んできたん?
706.
707. 236 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:41 ID:77Doorsw0
708. >>110
毎日自炊ぐらいはしてるけど、あなたは自分ちで毎日フライパン振ってるの?
ちなみに料理って、何でもかんでもフライパン振るものじゃないのは個存知?
709.
710. 237 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:43 ID:LfW33uIb0
711. IHとカセットコンロが最強
712.
713. 238 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:44 ID:77Doorsw0
714. コメントだけ見てると面倒くさいの多いな、ガス派って
フライパン振る事だけで相手にマウント取ろうとするの多いし、そんな自慢するような事でもないと思うけども
715.
716. 239 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:45 ID:QvYs6coC0
717. IHもガスも一長一短だから
自分のライフスタイルに合った方を
選べば良いよ
どっちが駄目!とか決めつけない方が良い
718.
719. 240 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:46 ID:C6flpn.f0
720. ワイも嫁もコックで職場に業務用IHあるけど新築した家はガスにしたわ。
最新IHでも炒めは明らかに劣るので職場では煮物やソースにしかつかってない。
721.
722. 241 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 07:54 ID:g82OGjRl0
723. 最近のガスコンロつけっぱなしだっったり、高温になりすぎたら消えるし
フラットで素材も汚れにくく掃除しやすくてガスコンロのデメリットあんま感じないよ。
IH導入考えてたけど諦めてガスコンロで正解だった。
>>235
高温モードでも鉄のフライパンなんか高温で熱してると消えることは確かにあるよ。
724.
725. 242 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 07:57 ID:XAITIDLF0
726. >>10
令和になってから家建てたけどガスコンロにしたわ
料理好きな嫁が数年掛けて育てた鉄のフライパンと土鍋が使えなくなるのが痛すぎた…
727.
728. 243 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:01 ID:zOWRafoA0
729. また対立煽りで宗教戦争かよ。
くだらない争いしているお前らを見に来てしまう・・・悔しい。
730.
731. 244 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:05 ID:bZCKdxdh0
732. >>231
水道管が破裂したりして家が使えなくなった時の事を考えると、足を延ばして寝られる車がいいんだよなぁ
自分はいいとして、妻子にはプライベート空間でゆっくり寝て欲しい
しかし、社内が広いタイプの車は交通事故に対する安全性が低いから怖い
733.
734. 245 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:07 ID:5InRruiG0
735. 災害多いしリスク分散しておくにこしたことはないから
とりあえず全部持っとけ
736.
737. 246 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:10 ID:hE6VKQDK0
738. >>242
鉄のフライパンは使えるよ
土鍋は使えないけど
739.
740. 247 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:10 ID:hE6VKQDK0
741. >>12
グリルついてるから焼けるよ
742.
743. 248 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:14 ID:hE6VKQDK0
744. >>38
IHは上に電気通るものがないと通電しないよ
吹きこぼれ、消し忘れは自動で消える
火を消し忘れ袖に燃え移るなんて話もあったので、危険度は下がるのは確かよ
745.
746. 249 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:17 ID:hE6VKQDK0
747. >>32
飛んだ油汚れとかキッチンペーパーでさっと拭いて掃除終わりだから楽だしね
748.
749. 250 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:19 ID:hE6VKQDK0
750. >>42
五徳がない
飛んだ油汚れはティッシュでさっと拭いて掃除終わり
吹きこぼれも同様、さっと拭いて掃除終わり
751.
752. 251 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:20 ID:QKXpvo4D0
753. ガスファンヒーター便利すぎてもう一生ガスからは離れられないわ
754.
755. 252 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:21 ID:w.EDTx5C0
756. >>220
ほんと有事の際実感するもんやな
ワイ道民、泊原発の長期停電でもなんとか鍋で米炊いて冷食あっためて食えた
知り合いのIHの人はカセットコンロ使ったそうやが、持ってないお宅はどうやって食事確保したんやろな…
757.
758. 253 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:21 ID:tasI2OxR0
759. >>182
世の中全ての人がそうしてるとでも?
760.
761. 254 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:22 ID:bZCKdxdh0
762. >>233
水は電力で送るんやで…
停電していたら水道もアウトや
位置エネルギーで送水できる範囲は別として
763.
764. 255 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:22 ID:ZoEz8uuG0
765. 転勤引っ越しが割とある職種だとIH一択かな。
地域によってプロパンか都市ガスか変わるから、あんまり高いガスコンロ買えないや。
766.
767. 256 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:22 ID:hE6VKQDK0
768. >>60
うん、便利
熱量もガスとの違いなんて分からんし
掃除がとにかく楽
安全性は高い
これは毎日使い続けてじわじわとIHに軍配上がるんだよ
769.
770. 257 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:23 ID:wANmsF6W0
771. >>2
停電時ってガス遮断機とか閉止しないのか
ガス検知器とか作動してないんだからガス遮断してくれた方が安心な面もあると思うが。
地震後でガス配管とか破損してても気付かないって怖くない??
不便ではあるが
772.
773. 258 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:23 ID:hE6VKQDK0
774. >>174
インフラは電気が先に復旧するんだよね
ガスはガス漏れあると危険だからなかなか復旧しない
IHとカセットコンロで良いんだよ
775.
776. 259 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:24 ID:tasI2OxR0
777. >>31
バーナーで炙れば焼き切れる
778.
779. 260 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:24 ID:8PtmNSVx0
780. 掃除の楽さはIH
りょうりのしやすさはガスだわ
781.
782. 261 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:25 ID:hE6VKQDK0
783. >>66
子供が少し大きくなると台所に入って何かするリスクもあるからね
ティファールレベルに早く沸くよね
784.
785. 262 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:25 ID:oKpI2ERn0
786. 趣味のキャンプ用品あるから停電でも困らなかったわ
家庭はIH一択かな
787.
788. 263 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:25 ID:tasI2OxR0
789. >>44
夏はどうすんの?
790.
791. 264 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:26 ID:M6jMFDNX0
792. オール電化だけど太陽光発電と蓄電池あるし、冬でも布団に包まってれば耐えられる地域だからなんら問題はない。
それでも一応備えはしてる…って言っても近所にある実家が農家だから余程の事でも無い限り大丈夫そうだ。
793.
794. 265 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:28 ID:tasI2OxR0
795. 鉄フライパン使えるガスやな
796.
797. 266 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:30 ID:b.qlCpIq0
798. >>132
ほんまそれ。家建てる人なら卓上カセットコンロくらい災害用に置いとける場所あるやろうから、毎日使うのに好きな方選んだらいいやんと思う。
799.
800. 267 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:35 ID:DELJw3tR0
801. IHは使わない時に物を置きやすい。キッチン狭いならIHは快適かも
802.
803. 268 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:35 ID:WRqWeqlW0
804. 停電になったらどのみち料理なんかせんでカップラーメンとかだろうし
カセットコンロあれば足りるわな
805.
806. 269 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:36 ID:nCVVU5Rs0
807. >インフラは電気が先に復旧する
これは嘘
場所と状況による
808.
809. 270 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:36 ID:070eMptU0
810. 朝食をぱぱっと作りたいならガス
IHは火力とかより温まるまでの時間が多少かかる
余裕もって起きる人ならIHでいいんだけどな
811.
812. 271 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:38 ID:xHzgzxyQ0
813. 災害時の復旧優先順位だとガスは後回しだが保険としてコードレスのカセットコンロは担保しておいたほうがいいかもな
814.
815. 272 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:38 ID:MmzTmbMa0
816. クッキングヒーターという最底辺をお忘れなく
817.
818. 273 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:39 ID:h.PpMJDa0
819. >>184
これ私も体験したんですけど
結果を言うとフライパンがダメでした。
お鍋の底の厚みとか質?の違いで同じ設定にしても温度がそこまで高温にならなかったりします。
揚げ物モードの最高温にしてもカラッと上がらなかったり、ある一定の温度までは上がるけどそこから上はフライパンとかお鍋との相性もあると思います。
820.
821. 274 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:43 ID:WRqWeqlW0
822. >>270
時間がかかる湯沸かしはIHの方が圧倒的に早い
炒めは時間的には大して変わらない
823.
824. 275 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:45 ID:hJ0bypXJ0
825. 家電とか設備をトータルで考えると床暖をつけるならガスの方がいい、だったらコンロもガスでとなった。
どんなもんか知り合いの家でIH使ってみたけどガスに慣れてると料理がし難い。
826.
827. 276 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:45 ID:9cHx4orE0
828. 停電対策としてはガスコンロは有能。お湯を沸かせば真冬でも生き残れる。
オール電化はアウト。凍死する。
829.
830. 277 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:48 ID:v7mFxNJb0
831. >>1
新築建てた頃はガスでも良い
でも少しでも物忘れをし始めたらIHにしとけ
832.
833. 278 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:49 ID:LRfOOqF50
834. ジョジョ読んでからIHがなんか怖い
まあ俺ん家はIHなんだけど
835.
836. 279 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:50 ID:5Fymso6B0
837. HIのキッチン触ったことないな
テレビの中でHIでフライパンがっさがさゆすっているの見るとめっちゃ表面に傷付きそうで嫌
838.
839. 280 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 08:52 ID:WRqWeqlW0
840. >>278
4部のやつか?w
あれはラジエントヒーターだからIHとは別物や
841.
842. 281 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:52 ID:JhmVsFa80
843. IH対応の鍋を使わないと穴が開くから注意な
844.
845. 282 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 08:52 ID:HmQm.tnV0
846. >>233
ただ支払い遅れたやつのガス供給止めたりとプロパンガスも電子化されてんのよね
ほんで震災時はガス供給止められて涙目やったわ
都市ガスより高いのに利点0と思ってしもうた
847.
848. 283 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:01 ID:4qMNKfx.0
849. >>279
じゃあガスコンロは傷ついたりしないのかって言うとそんなことはなく、焦げも付きやすいし、
実はIHよりも寿命が短いんだよ。
五徳だなんだと表面積が多いから洗うのが面倒だし。
道具、とくに外部エネルギーで動くものは基本的に定期的に買い換えるもんだ。
昭和?平成初期までの頃なんてどこの家でもガスコンロは10年?15年に1回は交換してたし、早い人だと5年くらいで交換してた。
今のビルトインのIHは20年くらいはみんな使ってるのが普通よ。
850.
851. 284 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:03 ID:GE9cLKgR0
852. IHは火力が高いやつはみんな200Vだし。100Vの奴は火力が弱すぎで麺もロクに茹でられない。
フライパンを何度か離したら煙出て壊れたし。
853.
854. 285 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:08 ID:z2ON0hNn0
855. 普通のIHはフライパンを離してもちゃんと熱いはずだけど古いやつとかは違うのかな?
掃除のしにくさは天板が劣化してるかガラストップじゃないもの?
856.
857. 286 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:13 ID:gMpaH.lR0
858. 共働きで子供がお留守番することが多いならIHでもいいかもね。
859.
860. 287 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:14 ID:Wbp94FJb0
861. 料理できるぐらい動けて軽い認知症が入ってるジジババにはIHお勧め
862.
863. 288 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:16 ID:.W1fahVE0
864. 3.11の時長期の停電でHIずっと使えなくて困ってた家いくつも知ってる
インフラは分散させるべきやとおもうは
865.
866. 289 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:17 ID:limsto8k0
867. ここまで割れるのはどっちにも利点があるからでしょうね。
いまの時代カセットコンロも安いし小さいしでIHとカセットコンロとガス多めにストックしておけば停電にも対応できるしいいのでは?うちはガス&薪ストーブの時代と逆行した家を建ててしまったけど・・・
868.
869. 290 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:18 ID:GE9cLKgR0
870. >>285
磁場は基本距離の二乗に反比例して弱くなるから、離しても熱いはない。工夫すれば改善はできるがそれでも限度がある。
871.
872. 291 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:18 ID:BgDwpa9t0
873. >>65
プロパンガスの料金設定の闇深いもんな。
IHの方がお湯沸く時間半分くらいだしね。
新築プロパンガスからIH乗り換え民より
874.
875. 292 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:20 ID:LRfOOqF50
876. >>215
ボイラー止まって風呂沸かせないならいらんわ
緊急時のカセットコンロでいい
なら普段はIHだわな
877.
878. 293 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:23 ID:rhif6dZc0
879. IH歴2年。
混ぜるためにお鍋とかフライパン2〜3振りするのとかは普通にやってる。
鍋離せば点滅するけど置けばすぐ温まるからあんま気にしてないなぁ。
チャーハンは前から振らないで作ってたから気にしない。
ガラストップが黒だから分かんないだけかもだけど焦げ付いたこともまだ無いよ。
けど去年IHにした実家のガラストップは焦げ着いてきてるんだよね…
毎日拭き上げしてないのと、またに一生懸命クレンザーで掃除して拭き取りきれてないのが原因だと推理してる。
料理の味に関してはガスとの違いは感じないです。
不便なのはフライパンがすぐ丸くなることくらいだけど、これも私が安いフライパンしか買わないのが原因だと思う。
馴れるまでは何か怖かったし加減が分かんなくてアタフタしたけど、馴れてしまえばIHも普通に優秀だと思います!
ただフライパンは底が厚い物を使うことをオススメします!(笑)
880.
881. 294 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:24 ID:QgycSYUv0
882. IHいいなと思うんだけど、ガス火も捨てがたい
海苔あぶるときとかどうしてるのかなとは思う
883.
884. 295 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:25 ID:WRqWeqlW0
885. >>289
建て直した実家もそれだわ
薪ストーブはめっちゃ暖かいけど生活に余裕(時間的+金銭的に)がある人向けやな
886.
887. 296 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:27 ID:zwFAE8.l0
888. IH歴15年くらいだけど、掃除楽(直接触れないようにするシートもある)、お湯はすぐ湧く、火災リスク少ない、グリルで魚焼くのが失敗しにくいなど良い事ずくめや。できないのはチャーハンで鍋振れないくらいか。停電時はカセットコンロ備蓄だけど、使ったことないなぁ。
889.
890. 297 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:28 ID:LRfOOqF50
891. >>286
それならIH一択しかないだろう
892.
893. 298 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:30 ID:8ijh.Mjw0
894. >>294
言うほど海苔あぶるかw
普段使いがIHでもカセットコンロくらい常備してるし困ることは無いよ
火力はIHの方が断然上だし
895.
896. 299 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:31 ID:V9SzU37n0
897. IHは天ぷらとかの揚げ物は自動で油温管理してくれたりで便利だけどな
898.
899. 300 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:31 ID:LRfOOqF50
900. >>289
素敵やん
901.
902. 301 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:33 ID:nqPM0Y3x0
903. 老害貧乏人はIHクッキングヒーターの良さがわかってない
ガラストップの汚れはただ単にフライパンの底が汚いだけ。
ガスのときはフライパンの底面は掃除しないからねー
癖だよ 洗わない
使い捨て電熱シートひいたらいいんじゃない
埋め込みである程度高い機種じゃないと駄目だが
火力は負けてないというよりガスより強力。
294####
確かに海苔はボンベガスでやってる
287#####
意味不明
904.
905. 302 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:33 ID:JsrtevAl0
906. IH、最初は火傷しやすいって聞いたわ(消した直後は熱いの当然やけど、フラットだから掃除しやすくてついつい薄い布とかで触ってしまうらしい)、両方共慣れやろ、結局。
家建てる前の人だったら鍋用のIHとか売ってるだろ、アレ使って料理してみたら良いんじゃないのか?
907.
908. 303 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:34 ID:LRfOOqF50
909. >>294
カセットコンロすらいらん
ライターでイケる
910.
911. 304 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:35 ID:odbFV6C30
912. つい最近自宅のキッチンを改装してIHヒーターに変えたものだけど、お湯が沸くのはめちゃくちゃ早くなった気がする。 加熱する部分が円形の外周部分だけだったのが面で加熱するからかな?
後は焦がさないように加熱、が楽
913.
914. 305 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:38 ID:HOHFAlwW0
915. 災害時、ガスは火災リスク大きい…IHは停電になったら役立たず…
マジの料理好きはガスを選ぶのは本当…しかも業務用のガス管引くw
916.
917. 306 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:39 ID:LRfOOqF50
918. >>280
ラジエントって、コイル状(てか蚊取り線香型)のあれ?
そうだったんだ、タメになったよサンクス!
919.
920. 307 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:41 ID:WRqWeqlW0
921. >>299
そのくらいの機能はガスでも最近のはあるんちゃう
922.
923. 308 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:46 ID:LRfOOqF50
924. IHで慣れてからいざガスを使うと、周囲に熱が拡がるのを忘れて近くに気楽に置いたプラ物を歪ませたりする
…俺が馬鹿なだけなんだろうけど
925.
926. 309 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:48 ID:KwNtOREO0
927. 生まれてからずっとIHだった
ガスは怖くてつかえねー
928.
929. 310 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 09:49 ID:.vGorzs.0
930. IHにするかガスにするかは
料理やコンロ周りの掃除をメインでやる人に決定権を渡しとけ
料理もしないコンロ掃除もしない人間が決めるな
冷蔵庫も炊飯器も洗濯機も一番使う人が決めろ
毎日毎日それを扱い手入れをする人が使い易いのが一番だ
931.
932. 311 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:51 ID:pZk1HkQB0
933. 煮込みとか勝手に止まるから目を離せる。
空焚きは勝手に止まる。
とかはIHのほうがいいかな。
噴きこぼれると焦げ付くな。
934.
935. 312 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:53 ID:wK4RLBZB0
936. IHの利点って温度管理と火災になり難い位じゃない?
結局は使う者次第だと思うけどウチはプロパンだ
単純な道具の方が使い方に応用が効くのは確かで
ガスコンロは鍋の材質・形状を選ばないから好き
937.
938. 313 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 09:55 ID:8XXXqkWn0
939. 火災・ガス漏れリスクを抑えるか、停電リスクを抑えるかのトレードオフと考えると結構面白いね。
個人的には後者はただ使えなくなるだけだけど、前者は命に関わることだからそっちを重視するかなとは思う。
940.
941. 314 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:00 ID:UXHFVDVI0
942. 料理上手って、IHとかガスとか関係ないよね。
焼き目つけるときだけ、バーナーがあればいいわ。
943.
944. 315 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:02 ID:GE9cLKgR0
945. >>314
そんなことはない。
料理とは火加減。
料理とは化学変化。
そのように化学変化させたいかによって火力を使い分ける必要がある。
946.
947. 316 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:04 ID:GlZRMOvp0
948. >>246
本当は嫁なんていないし、家も建ててないんだから指摘しちゃだめなんだぞ
949.
950. 317 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:05 ID:WDHax3IM0
951. 素人はすぐ鍋振りたがるが、あれは業務用の強力な火力があってこそだぞ
家庭用のコンロで鍋なんか振ってたら火力下がって不味くなるぞ
鍋はとにかく火から離さないということでIHでもかわらん
952.
953. 318 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:08 ID:GE9cLKgR0
954. 肉は60℃?70℃で低温調理するとふっくら柔らかくなる。
これはガスではできない(IHでもやりにくい、炊飯器の保温が最強だけど)
しかし、初めに表面を焦がしておくとより旨味を逃がしにくい。
中に火を通さず、表面だけを焼くには高火力が必要でIHではできない。
955.
956. 319 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:11 ID:LRfOOqF50
957. >>317
だよな
炒飯パラっととか寝ぼけてんのかと
中華料理店の火力舐めてんのかと
958.
959. 320 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:13 ID:GE9cLKgR0
960. 結論
電気炊飯器とカセットコンロ(3000W以上)が最強
961.
962. 321 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:15 ID:Qmm.749M0
963. キッチンはガスで、IHは卓上タイプが使いやすくていい。
964.
965. 322 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:20 ID:tHLn.YFK0
966. >>69
前に北海道で停電したとき、発電機使ってた人いて困ってた様子なかったけど
967.
968. 323 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:22 ID:xeyFQSMS0
969. >>231
V2Hのこと言ってるんだろ笑
970.
971. 324 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:23 ID:tHLn.YFK0
972. >>81
ガスだけ出てる危険性
973.
974. 325 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:30 ID:k47LhnHr0
975. IHが汚れないなんてのはただの幻想。油や汁は普通に撥ねたりこぼしたりするからガスと変わらず汚れる。
今はガスコンロも平になってるから掃除のしやすさも大して変わらない。
976.
977. 326 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:34 ID:628eSutS0
978. 中華の脇屋 友詞なんか普通にIHで料理してるし
他の料理人もIHとガス火力の差なんてIHのほうが上って話てるのに未だに
火力の弱いIH持ち出してるやつが居て草
火力の弱い物ならガスも同じだろう
979.
980. 327 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:35 ID:58OvFeF.0
981. カセットコンロなんか3000円ぐらいで売ってんだから、停電用で買えばいいだろ。IH一択だな。
982.
983. 328 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:37 ID:T8PiZRJB0
984. 蚊取り線香みたいな電気コンロはどうか
985.
986. 329 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:39 ID:Bg..dA8b0
987. 20 :名無しさん@おーぷん:2021/01/12(火)16:07:38 ID:zlb
>>5
IHてサッときれいにできそうやが

出来るで、布巾で拭くだけ
988.
989. 330 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:42 ID:Bg..dA8b0
990. >>1
家庭用の小さいプロパンみたいなのもあるで。
991.
992. 331 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:44 ID:Bg..dA8b0
993. >>156
それは地面が無事で停電も計画だからだろ?
段差ができたような状態なら無理じゃね?
994.
995. 332 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:46 ID:Bg..dA8b0
996. >>6
実際それよな、鍋でもやってれば劣化する前に新陳代謝できるし。
997.
998. 333 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:46 ID:GE9cLKgR0
999. >>326
お前は100V電源と200V電源の違いがわらないのか?
1000.
1001. 334 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:47 ID:UXHFVDVI0
1002. >>315
中華のプロの自宅IHだってよ。
1003.
1004. 335 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:49 ID:769itqSX0
1005. 停電の時はカセットコンロ使うよね普通。
IH使ってプレートが汚れるとか言ってる人は、多少は汚れつくけど布巾でサッと拭けばとれる。こびり付くとか言ってる人は鍋とかを毎回裏まで綺麗に洗ってないだけかな。
1006.
1007. 336 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:50 ID:UXHFVDVI0
1008. >>318
表面焦がすのは、旨味をとじこめるわけじゃないけど?
化学化学いって、自分が一番ぼけてんじゃねーかよw
1009.
1010. 337 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:51 ID:Qmm.749M0
1011. なんかガスコンロに親でも殺されたかのような評価がおおいな
1012.
1013. 338 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:51 ID:wPBZ5trf0
1014. >>324
いつの知識で話してるんだよ
火ついてない状態で止まるのなんて大昔から標準装備だぞ
1015.
1016. 339 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 10:52 ID:aHMnD5nP0
1017. 話それるけどオール電化について(関東平地住6人家族)
・エコキュートのタンクは560Lでよほど無駄遣いをしなければお湯止まることはない。仮に湯の残量がなくなってもすぐに30分くらい沸き増ししてればそこそこ使える。倍湯はりの機能使えば湯舟の湯はりはあっという間。
・ビルドインIHはメーカーやグレード、扱う鍋などにより使いやすさ等差が出る。
うちはPanasonicの使ってるけど、加熱中は目視で分かるように赤く光ってるし、加熱後も高温注意と赤く光かってる。海苔あぶる3口目のコンロもある。2.5Lやかんも強火で4分程で沸騰しだす。
・太陽光パネルは各家の立地や構造でさがでるので省く。
・蓄電池は設置している方が災害面でよさそうだけど、高すぎて入れてない。
・電化上手の料金プランは日中人が家にいない前提としてならすごくお得。(夫婦共働きで子供学校等)
一人でも毎日家に居てエアコン等使うならやめた方がいいレベル。
・ブレーカーはオール電化にするときに容量高めにつけなるはずはのでそうそう落ちない。落ちる時はエコキュートが沸き増し全開中にエアコンそこそこ稼働させてた上で、IHで強火とか、洗濯機、ドライヤー、電子レンジ何れか2個使用とかかな。
1018.
1019. 340 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 10:59 ID:gM..FF0L0
1020. 震災経験済みのオッサンしか分からん話題だけど、大きな地震でガス止まるとガス屋がカセットコンロを無料配布してくれるんだよな(笑)
建前上は街が直ったら返却って約束だけど借りパクし放題よ
1021.
1022. 341 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:00 ID:WV3dG6Zn0
1023. 最初は抵抗あったけど、200VにしてのIHはマジで楽だし、お湯を沸かすの瞬間だからオススメ。直火と違って熱が逃げず、電気で鍋を直接温めるから熱効率が良い。ただしいつの間にか焦げるのは注意。
1024.
1025. 342 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:01 ID:gM..FF0L0
1026. >>307
あるよね
1027.
1028. 343 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:05 ID:GE9cLKgR0
1029. ※336
その意味もあるだろうがボケ
1030.
1031. 344 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:08 ID:u84QTvrE0
1032. >>307
10年前に新調したうちのガスコンロにもあるよ、温度調節機能とタイマー
夏は死ぬけど、冬は料理しながら暖が取れるのはガスならではだと思う
台所寒いのよ…
1033.
1034. 345 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:09 ID:PfewqC4x0
1035. ★IH
停電時に使えない
掃除が楽
使えない素材がある
★ガスコンロ
停電時でも使える
総司がめんどくさい
使う素材を選ばない
結論…好きにしろ
1036.
1037. 346 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:09 ID:dwOJurKC0
1038. >>322
発電機は一酸化炭素中毒に注意な!
あと繊細な家電は変電気ないと使えんでな!
1039.
1040. 347 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:10 ID:w4yzzzhB0
1041. IH 電気食うだけの脳無し
1042.
1043. 348 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:13 ID:XgtkppBJ0
1044. ガスじゃないと料理がーって言う奴は料理したことないバカだろ…
太陽光つけてりゃ停電にも強い
1045.
1046. 349 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:14 ID:H.PBJ2wf0
1047. 火加減も火力も困ったことが無いな
レシピに書いてある弱火みたいなのもコンロ次第だから
慣れてしまえばガスの細かい調整が面倒になるよ
1048.
1049. 350 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:15 ID:w4yzzzhB0
1050. ※340 回収の手間考えるとそのままくれてやった方が得
どれだけ使ったかわかんないものを回収しても後始末に困る
ユーザーに処分させた方が楽ってもん
1051.
1052. 351 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:26 ID:KhP7LuOG0
1053. 煮物や鍋物なら保温調理機のが楽
1054.
1055. 352 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:30 ID:qNG6HHc90
1056. 東日本大震災のとき宮城県仙台市の実家は停電は3日で復旧したのにガスが復旧するのに一ヶ月もかかったぞ 
ガスが災害に強いってことはない
1057.
1058. 353 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:30 ID:dgEoaQxk0
1059. >>348
ガスなら太陽光発電システムなんて無くても使えるんだけど。集合住宅じゃそれも付けられないしね
つまりガスのが楽って事になるじゃん
1060.
1061. 354 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:31 ID:8sO16xiD0
1062. プロパン世帯ならIH推奨
都市ガス世帯なら停電やら考えてガスにしたらいい
どっちみち風呂でガス使うんだし、ガスはIHよりできる事が多いからデメリットはない
1063.
1064. 355 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:41 ID:J3zX4MMs0
1065. (カセットコンロじゃなくて)ガスコンロでも電池使ってない、言うなればセンサーなどがない昔ながらのタイプもあるけどね
現時点で販売されてる電池使わないガスコンロは多くはないけどね
それでもパロマやリンナイといった大手メーカーでも電池のない1口タイプはまだ販売してる
5?6年前くらいまでは電池の使わない2口タイプとか普通に売ってたから現役で活躍してる家庭も多いんじゃないかな
センサーやマイコンといった電子部品を使ってないから構造がシンプルで驚くほど耐久性あるし
1066.
1067. 356 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:43 ID:YwkNjEzW0
1068. IH使った事ないけど、IH時々カセットコンロ派かな。
揚げ物するときは好きな油温に保ってくれて便利そう。
火力の問題もフッ素加工の調理器具なら高火力での使用はNGだし
要所でカセットコンロ使えばいいじゃん?って思う。
1069.
1070. 357 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 11:47 ID:hiGmR.as0
1071. ワイ、何度かヒヤッとしたことあるから
間の抜けた人間はマジでIHのがいいで
火事になったら元も子もないしな
1072.
1073. 358 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 11:48 ID:5xHpoPvY0
1074. IH5年使ってるけど全然不便してないな
実家はガスだったけど、違いがあんまわからね
好きな方にすりゃええやん
1075.
1076. 359 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:06 ID:5LFsFGZH0
1077. >>357
IHでも揚げ物ボタン押さないで普通の温度設定で始めは強くして早く温度を上げようとして引火させる人がたまにいるから、
間の抜けた人間にはお勧めできない。
1078.
1079. 360 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 12:09 ID:.wnIsCOB0
1080. 料理に関して言えばIHのほうがいい
ガスの方がいいというが、中華鍋ふれるようなコンロがあるわけでもないだろ
停電してる間は確かにガスの方がいいが、ガス管から漏れるっていう危険性はIHにはないからな
総合的に見れば、オール電化でカセットコンロを持っとけば最強だとは思ってる
1081.
1082. 361 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:20 ID:HMtT9ENZ0
1083. 震災あったからガスコンロ一択
1084.
1085. 362 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:23 ID:3PsdTn430
1086. >>277
理想は定年になったらキッチン改築してかまど付けたい…
冗談抜きでかまどで炊いたご飯美味しすぎて感動するよ
1087.
1088. 363 名前:ハムスター名無し2021年01月13日 12:26 ID:hZOoiVLr0
1089. この大雪で何回か停電したけどガスコンロに助けられた
雪はあるからお湯さえ作れればなんとかなる
1090.
1091. 364 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:29 ID:tasI2OxR0
1092. >>246
空焼きどうすんの?
1093.
1094. 365 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:31 ID:bZCKdxdh0
1095. >>323
クソ高いうえに寿命が短いやんけ
ソーラーパネルと合わせてもペイできないし
PHEVに乗って遠出したときに被災したら無駄に終わる
ウチはこれを踏まえて、安価なポータブルバッテリー複数と、車中泊できるハイブリッド車の二段構えにしている
被災時に、自宅でも車でも生活ができるようにな
PHEVは家族で車中泊できるのが出たら考えるわ
1096.
1097. 366 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:34 ID:Df.R.U9I0
1098. >>191
ネタにレスするなw
1099.
1100. 367 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:35 ID:tasI2OxR0
1101. >>66
電気もないんか?
電線も火種の一部だぞ?
1102.
1103. 368 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:38 ID:tasI2OxR0
1104. >>136
ガスも一定時間で止まるぞ
1105.
1106. 369 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:40 ID:bZCKdxdh0
1107. >>331
都市ガスは、停電だけなら突発的に発生しても大丈夫
地震は無理。物理的にガス管が破断したり、燃料の輸送路が寸断されたら、どうしようもない
都市ガスは地震以外の災害に強い
1108.
1109. 370 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:44 ID:tasI2OxR0
1110. >>269
そもそも地震だけが災害じゃないしな
台風や豪雪等停電のリスクの方が多いしな
1111.
1112. 371 名前:ADACO2021年01月13日 12:51 ID:Cc7zbh.w0
1113. IHでもオール電化でもいいけど、台所の給湯だけは昔ながらの直付けガス給湯器がいい!
あれより早くお湯が出るシステムに出会ったことがない!
1114.
1115. 372 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:54 ID:GzqeRxSk0
1116. ガスの方がIHより火力高い→×
最近のIHは火力低くない→×
最近のIHはガスより高火力→○
1117.
1118. 373 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 12:56 ID:tEK2q0Rj0
1119. >>65
災害の時、電気代が高騰した時、ほんま困るで
エネルギーリソースを一本化するのはリスクの塊
1120.
1121. 374 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 13:00 ID:GzqeRxSk0
1122. >>352
北海道ブラックアウトからオール電化の売り上げ激減よ
災害は地震に限らないからな
電気は災害に弱く、ガスは地震以外でそう簡単に止まらんのよ
1123.
1124. 375 名前:名無しのハムスター2021年01月13日 13:01 ID:ug2Fin.90
112

続き・詳細・画像をみる


レッドブル「くたばれ、正論。」

【速報】元嵐 二宮和也、パパになる。嵐ヲタ発狂

【悲報】Switchさん、もう移植するWiiUのソフトが尽きてしまう模様wywywywywywywywy

au、20GBが月額2,480円の新料金プラン「povo (ポヴォ)」を発表

中国「製造します」日本「改良します」韓国「販売します」←これだけで派遣取れる事実

コロナ感染者が東アジアで日本が最多なのってなんで?

【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代

メルカリで出品する際のコツで打線組んだ

【悲報】コロナの後遺症、ガチでやばい

【数学】数学者が「ピザ」のケンカしない分け方について本気で考えてみた

甘デジって来年からどうすんの

【画像あり】ベトナムの売春婦のおっぱい凄すぎない…?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先