お前らシステムコンポって知ってる?back

お前らシステムコンポって知ってる?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2021年01月04日 21:07
4. 床の材質にこだわり出したら末期。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2021年01月04日 21:10
8. ここからオジサン達が湧いてきますよ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2021年01月04日 21:12
12. ミニコンポは持ってたな。結局ヘッドホンで聴くからスピーカーシステムとか手を入れなかったけど。
騒音とか住宅事情とかが原因で、90年代までで廃れた印象。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2021年01月04日 21:12
16. 電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社    長所  短所  お奨め度
——————————————————————
東京電力    バランス モッサリ遅い   C
中部電力 低域量感  低域強すぎ  A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い  B
中国電力  透明感  低域薄い  B+
北陸電力  ウェットな艶  低域薄い    A-
東北電力 密度とSN   低域薄い    A+
四国電力 色彩感と温度   低域薄い A
九州電力    バランス 距離感     C
北海道電力   低域品質 音場狭い    B-
沖縄電力 中高域艶  モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2021年01月04日 21:13
20. 音質に金出すより利便性に金出すのが今時な感じがするかな、無線のイヤホンあたりに。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2021年01月04日 21:14
24. 音響マニアって、電力会社にもこだわるんでしょ?
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2021年01月04日 21:15
28. 音響機器のことよく知らんけどスピーカーだろうがイヤホンだろうがデジタルのデータから音を再生するのは同じなのに違いなんてあるの?
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2021年01月04日 21:17
32. 高いスピーカー使ってみたら心底感動して、数日で飽きたことがある。
音楽って脳内で鳴ってる割合が高いんだなって思った。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2021年01月04日 21:19
36. 今でいうとこの意識高い系はヤマハだったな。アクティブサーボテクノロジーでスピーカーに穴あいてるやつ。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2021年01月04日 21:21
40. >>7
脳に直接データ送れるようにならない限り音はアナログだから
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2021年01月04日 21:24
44. >>367
このタイプのキーボードを山口良一がエア演奏していたなぁ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2021年01月04日 21:24
48. >今は貧乏人でも数万や下手したら数千円でそこそこの環境を構築出来るから
ねーよ
こういう奴は実際昔の機材どころか今の機材も全然解ってなさそう
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2021年01月04日 21:25
52. イヤホンヘッドホンじゃ腹に響く感じは無理だもんなぁ。
もうおじいちゃんな親が昔こっててたまに稼働させるけど、やっぱ別物だよ。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2021年01月04日 21:31
56. 「音質」にこだわって何の意味があるのか分からん
「何を聴くか」に意味があると思うんだけども
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2021年01月04日 21:35
60. >>210、CDラジカセ担いでいた時代に退化しとるやんけ
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2021年01月04日 21:37
64. 黒人がラジカセ担いで歩いてたのは、部屋に置いといたら盗まれるからやで
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2021年01月04日 21:39
68. 「今の子は〜」っていうけど、90年代にはすでに過去の遺物だった現実を受け入れろよ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2021年01月04日 21:48
72. >>17
90年代はまだ現役じゃないか
00年代になると流石にもう過去だが
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2021年01月04日 21:48
76. >>293
Mr.JACKALとは懐かしい
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2021年01月04日 21:51
80. 上等なシステム組める収入になる頃には耳が衰えて高音域聴こえなくなってるって皮肉
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2021年01月04日 21:51
84. どうせ“プレイヤー”のカリスマスキルとか催眠とかなんだろうな
5万回斬られた男みたいなやられ役で有名になっても拝顔しなきゃいけない立場であることに変わりないから肺癌で死んだって感じだけどコロナウイルスで死んだほうが仕事を回してくれたホモのムーンレイカーのネタになれてよかったんじゃないの
好感度アップの為に死骸に群がるような駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”惨めなゴキブリAI上級国民のダシにされた上に駄洒落で他者を貶めて足を引っ張るためだけに“冒涜する権利”を認めてる仏教徒に糞ダサい戒名つけられるんだから5万回斬られるより死んだ後に利用されるほうが惨めって話にしかならなさそうだけどな
見物人を駄洒落と曲解で不動明王扱いして縋らなきゃいけないような嫌われ者の釈迦が開祖だから同じ嫌われ者であるホモゲイニンに“釈迦で〜す”とかネタにされてるんだろうし天国とやらに逝ったところで見苦しい寄生虫のハゲが“可哀想な自分を好きになればいい”とか煽ってくるだけだろうしな
どうせゲーノー界にいるようなゴキブリAI上級国民は皆“最後まで残ったピエロが嘲笑した時にはもう誰もいなくて金が糞の役にも立たなかった”って茶番劇やってるムーンレイカーの味方だから冒涜しかされてないだろうけど笑って送ってやればいいんじゃないの
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2021年01月04日 22:06
88. また日本の若者がお金もってた頃って感じ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2021年01月04日 22:09
92. おいおい
アイワの3CDチェンジャーだろ?
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2021年01月04日 22:11
96. シスコン
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2021年01月04日 22:15
100. 中森明菜のPrivateのCMかっこいいぞ
youtubeにあるから見ろw
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2021年01月04日 22:17
104. 一時期 普通のCDより音質が良い系のCDとか売ってたけど
結局は再生機器やスピーカーの性能の方が大事だから
そう言うCD買うのは特に意味が無いのよね
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2021年01月04日 22:22
108. 生活の中で音楽の比重が高かったからね
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2021年01月04日 22:22
112. KENWOODのHD-900が憧れだった
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2021年01月04日 22:31
116. 人間ってでかい音で聴くといい曲に聴こえるらしいで
音質あんまり関係ないかもな
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2021年01月04日 22:33
120. 実家に亡き長兄が借金のカタに拾い上げてきたパイオニアのコンポがあるなあ
甥っ子も音楽はスマホで、のヤツなんでオイラの所有の小屋にしまってきたけど
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2021年01月04日 22:36
124. Privateは初代のシャンパンゴールドがさいつよ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2021年01月04日 22:36
128. >>29
ちゃうぞ。
スピーカーの性能をフルに引き出す最低音量っつーのがあるんや。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2021年01月04日 22:36
132. 音楽聴くだけで部屋埋まらない?
そう考えると手のひらサイズで聴けるいまは幸せなんだな
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2021年01月04日 22:37
136. 青葉36人殺し「天井が飛び跳ねるくらいのサウンドじゃないとね。」
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2021年01月04日 22:37
140. 知り合いのおっちゃんはラッパみたいな金属管のオーディオ機器買い集めてたな
部品一つ一つが数万円から数十万するとかそんなやつ。
音もすごいから部品揃ったら山の中の一軒家に引っ越すんだーって笑顔で熱く語ってくれたな。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2021年01月04日 22:39
144. AVアンプ&5chスピーカーswオーディオシステム組んでるけど、
昔使ってたシスコンのスピーカーだけ残して併用してる
年に何回か、MAXパワーで聴くときに違いが出る
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2021年01月04日 22:52
148. ロキシーのグライコに憧れてアローラ買ってもらったな。6連奏CDチェンジャーplusワントレイとか言って。あの頃のケンウッドはなんだかかっこよかった。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2021年01月04日 22:59
152. >>12
システムコンポ時代と比べたらってことだぞ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2021年01月04日 23:12
156. >>32
そういう話じゃ無いと思うわ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2021年01月04日 23:14
160. お年玉とか貯めたりめっちゃ苦労してミニコンポ手に入れたがすぐ壊れたわ
ウォークマンとかもすぐ駄目になったしあの時代のオーディオ機器は脆かった
かと思えば1万円以下で買ったしょーもないCDラジカセとかは無駄に長持ちした
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2021年01月04日 23:15
164. >>33
本当にそう
CDでも地味に嵩張って壁が埋まってたのが解消されたし現代最高です
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2021年01月04日 23:17
168. 単品のデッキやアンプ、スピーカー買った方が安上がりで音もいい場合があってそこも悩み所だったんだよなぁ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2021年01月04日 23:22
172. まずステレオがなんなのかわからないと思う
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2021年01月04日 23:22
176. >>1
床と壁と天井は基本でしょ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2021年01月04日 23:25
180. 良いスピーカーを買っても大音量で鳴らせる場所が無いからな
そこそこのUSBDACとヘッドフォンで十分
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2021年01月04日 23:34
184. 基本は変わっていないし、CDが廃れていく過程で、一瞬だけど個別の回路の重要性に回帰したようなときは、あったんだけど、結局のところ、小さくて安価でそれなりに良い音が出せる商品がいくらでも作れるので、そんなにこだわる必要はない、という感じになってるのかな。
ただ、スピーカーは、良いものを使った方が、より幸せになれるし、スピーカーの性能に引っ張られて良いアンプが欲しくなる人がいる。現状は、そんな印象。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2021年01月04日 23:39
188. >>45
その通り。
ただ、ヘッドホンは、どんなに頑張っても、位相が狭くなってしまいがち。なので、広い空間でそれなりの音量で聴ける空間があるなら、良いスピーカーと良いアンプが必要になる。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2021年01月04日 23:59
192. ロキシーの白、蛍光灯に照らされてクッソ格好いいって思ってた。
今はコンボなんて型落ちすれば値段付かない感じだろうなぁ...
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2021年01月05日 00:11
196. >>22
そう思うと少し悲しくなる
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2021年01月05日 00:16
200. オッさんだけど、若い時はこういうの凄く憧れた。
今も音楽聴くけど、でもCD買わんからね。管理はスマホとpcですわ。こういう時代が来ようとは〜
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2021年01月05日 00:29
204. ※7
ぶっちゃけ、ほとんど無い。ただしデジタル部分でのノイズが多ければ、D/A変換まともに出来ないしD/A変換後はアナログなんで、作りが甘いと電源や、デジタル回路由来のハムノイズとかスイッチングノイズが載る
回路的な問題より、ハイレゾ音源とか騒いでるけど、ハイレゾ対応のヘッドホンとか謳ってても周波数特性酷いもんだから、気にするだけ負けだと思う
マジでフラットな周波数特性持ったスピーカーとかヘッドホンってほとんど無いから
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2021年01月05日 00:32
208. 今の若い子はカーステも知らないって
TVでやってたな
うちの会社も潰れるわけよなあ
全部スマホで済むようになってしまた
入社後ずっと右肩下がりで早々に見切りつけて
人生としては正解だったがやっぱなんか寂しいな
憧れて苦労して買った製品がきっかけで
そこに就職したんだけどなあ
20年後30年後はどういう世の中になてるのか
想像もつかんわ
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2021年01月05日 00:36
212. 上の方のデッカい肩に担ぐやつはヤマカシって映画で格好いいと思いました。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2021年01月05日 00:50
216. >>51
そんなこと言っても、人間の耳自体が基本的にカマボコ型の特性だからな。
そもそも、ミキシングは、フラットな特性に近い巨大なスピーカーのみで行われるわけでもなく、むしろ、ヘッドホンやニアフィールドモニターによるところが大きいのでは?
さらに、人間は、脳によって音に色々な補正をかけている。
だから、プラセボであったとしても、自分にとって一番良いと思える音で聴くのが、ある意味で正解なのよ。
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2021年01月05日 01:11
220. アンプとスピーカーをちまちまバラバラ買い集めて5.1ch作った。
サブウーファーにいたってはユニットを絶縁目的のPP植木鉢に
放り込んで針金でくくりつけただけの代物だ。視聴するジャンルが
バラバラというかgdgdなので、こんなものでもバランスは取れてる。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2021年01月05日 01:15
224. 昔30万で買ったわ
今にしてみれば懐かしいだけ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2021年01月05日 01:48
228. マジでどうやって家で鳴らすの?
田舎の一軒家ならまだしも、庭無し戸建てならむりじゃない?
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2021年01月05日 02:19
232. こじらせた趣味でマウント取る感じの疑問符がウザいね
「マイ箸持ち歩いてるんだけど〜いまの子って安い割り箸で何でも食べちゃうのぉ?」
そりゃリアルで若い子と接点無くなるわなww
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2021年01月05日 03:13
236. >>57
ガッツリ大音量で鳴らされても真夜中でもない限り気にならなかったな
こっちはテレビの音量上げるだけだし
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2021年01月05日 03:59
240. >>16
一方、猿はウォークマンを使っていた
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2021年01月05日 05:35
244. >>20
音の良し悪しは高域低域だけじゃ無いんよ
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2021年01月05日 05:46
248. >>55
それでビビりが発生してないなら素晴らしい
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2021年01月05日 07:23
252. >>1
床下を岩盤まで掘り抜いたおじいちゃんがいたね
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2021年01月05日 07:49
256. ※58
カネ無い自慢いただきました
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2021年01月05日 08:45
260. この頃のメーカーイメージが未だに抜けない。
だからKENWOODがずっと個人的最強のまま。
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2021年01月05日 08:56
264. 田舎ならいざしらず、都市部でエアーで音楽聴けるような家もうだいぶすくないしあっても高い
わざわざ苦情が来そうなシステム使って音楽聴くよりヘッドフォン・イヤフォンで手軽にインスタントにっていう時代
ピュアオーディオなんてもはや専業者以外誰も求めてない
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2021年01月05日 09:51
268. ボリュームのとこに18金のブレスレットぶら下げるのはマスト
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2021年01月05日 10:24
272. >>14
違うんだな、それが
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2021年01月05日 10:27
276. >>58
君もいちいち気にすんな
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2021年01月05日 11:15
280. 中身スカスカで音悪いんだよな
ほぼICチップ
その割に値段はいっちょ前w
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2021年01月05日 11:49
284. >>7
一応DAコンバーターの性能や味付けの影響で、同じデジタルデータでもアウトプットが変わることは変わる。パイオニアだったかがだいぶ個性的なコンバーター出してた
ただその先のスピーカーやヘッドホン、もっと言えばリスナーの耳の性能の方がはるかに影響デカい
そもそもDAコンバーターにしても各メーカーが既存技術に勝手にオリジナルな名前つけて信者が「うおおおぉぉぉ!!」って興奮してるだけだったりもする
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2021年01月05日 11:50
288. これはこれで良いものだったし良い時代だった。
でもジャズかけてって言ったら音楽流してくれる今の機器も割と良いよ。
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2021年01月05日 12:00
292. スピーカーがでかいのにめっちゃ軽くてびっくりする
単品コンポーネントに見せかけてて実は全部くっついてる
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2021年01月05日 12:11
296. 子供がアマゾンミュージックなんかをテレビで掛けてると音が悪くてイライラして来るなー
今年一軒家建てるからコンポ復活させたい
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2021年01月05日 12:23
30

続き・詳細・画像をみる


枝野「俺なら日本を救える 政権交代!」

ゲンドウ「エヴァに乗れ」 シンジ「美少女とエッチさせてくれたら乗ります」

【速報】ワイ、「神様になった日」をニコ生一挙放送で見終える

ワイ、レジ打ちというバイトが自分に合ってないかもしれない

日本のVTuber「桐生ココ」、スパチャ総額がマジでヤバいwwwww

りんご味チャートが万能!!

枝野「俺なら日本を救える 政権交代!」

劇場や映画館は対象外で調整  緊急事態宣言巡り

一切の虚飾を排除し必要な機能と耐久性だけを追求したものは 非常に美しい。

猫は見た!窓から外を偵察する猫たちのいる風景

親戚「医療従事者だから大変よねぇ〜」ワイ「いやそいつは薬剤師だから関係ないでしょw」 →ワイが悪いんか?

異世界×ロボット×ファンタジーのお薦め作品をワイに紹介するスレ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先