囲碁「ルール簡単です。戦略豊富です。大人気漫画あります。。」←こいつが不人気な理由back

囲碁「ルール簡単です。戦略豊富です。大人気漫画あります。。」←こいつが不人気な理由


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2020年12月20日 08:21  ID:1HxbWdmX0
4. 終わらせ方がよく分からない
5.
6. 2.名無しさん
7. 2020年12月20日 08:23  ID:1Mc6cXDR0
8. もうこの時点でルール簡単じゃないだろ。
9.
10. 3.名無しさん
11. 2020年12月20日 08:23  ID:PlTo0mcC0
12. マジレスすると日本勢が弱いからやろうな
中国と韓国とは比べ物にならないくらい日本の囲碁はミソッカスで弱いのだ
13.
14. 4.名無しさん
15. 2020年12月20日 08:24  ID:ko3NeaCt0
16. 将棋は分かるからそれでいっか、ってなっちゃう
17.
18. 5.名無しさん
19. 2020年12月20日 08:32  ID:38Z3fEdI0
20. 碁石をぷよぷよにしたゲームを開発して
21.
22. 6.名無しさん
23. 2020年12月20日 08:33  ID:BxKH8oE30
24. 将棋は王、玉とかかれた駒を取られた方が負け、対戦終了と初心者同士でもわかりやすいけど、囲碁はどこで終局なのか、どこからどこまでが自分の陣地か、今どこがどう空白地帯でどう埋めるかが分かりにくいしね
25.
26. 7.名無しさん
27. 2020年12月20日 08:35  ID:ch7MsxWK0
28. 盤面埋めるまで石置くようにすれば素人にもわかりやすいんだけどな
地の判断が出来るようになるまでが難易度高すぎや
29.
30. 8.名無しさん
31. 2020年12月20日 08:36  ID:wBu.DgbL0
32. 見た目そっくりで分かりやすいオセロがあるからね
ボードゲームと言えば将棋かオセロって基盤があるから囲碁の出る幕がない
33.
34. 9.名無しさん
35. 2020年12月20日 08:37  ID:7FX5gc5J0
36. 地味にルールがわかりにくいし、勝敗の決し方が地味だしね。
あとは国際大会とか盛り上がるところで日本クッソ弱いし・・・
37.
38. 10.名無しさん
39. 2020年12月20日 08:41  ID:fMAcWlpG0
40. 形勢判断が難しく正しい着手を覚えるのも難しい
41.
42. 11.名無しさん
43. 2020年12月20日 08:46  ID:0.FSn13L0
44. クソ地味だから
45.
46. 12.名無しさん
47. 2020年12月20日 08:46  ID:ALWnMM6p0
48. 女の子が囲碁するアニメかゲーム作ればそれなりに流行るのでは…と思ったが知らないだけで既に有るのかな?
49.
50. 13.名無しさん
51. 2020年12月20日 08:47  ID:VKev.j8i0
52. 囲碁知らんとぱっと見どっちが勝ってるか分からんからなぁ
53.
54. 14.名無しさん
55. 2020年12月20日 08:49  ID:gzdTYBoD0
56. あの升目を全部埋めるまで終わらないと思ってた時期があるw
57.
58. 15.名無しさん
59. 2020年12月20日 08:55  ID:BYWcF4420
60. 囲碁はルールが理解できても初心者が楽しもうと思ったら、同じレベルの初心者相手じゃないと楽しめない。
対局者のレベルに差があると一方的になるのは勿論、何よりハンデ戦が例え勝ったとしてもめちゃくちゃ面白くない。 
初心者には自分の陣地が一方的に侵略される気分を楽しめるはずもなく、如何せん初心者が楽しむ事のが難しいゲームだ。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2020年12月20日 08:57  ID:P7PozDRp0
64. 頑張って説明してくれてるけど、その説明見ただけで全くキャッチーさがないからな…
65.
66. 17.名無しさん
67. 2020年12月20日 08:59  ID:4jqCnQwk0
68. ある程度のレベルに達するまでは、駆け引きも出来ない。
盤面が広く、勝負に時間がかかりそう。
69.
70. 18.名無しさん
71. 2020年12月20日 09:02  ID:944a4E.60
72. ルールは簡単かもしれんが戦略が難しすぎるんよ
将棋は飛車先伸ばすと角道空けるってのごく単純なやり方覚えるだけでとりあえずゲームにはなるけど、囲碁はそのとりあえずゲームになるの障壁が高い。
73.
74. 19.名無しさん
75. 2020年12月20日 09:05  ID:MZl7y4qy0
76. 将棋の方が面白いから。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2020年12月20日 09:07  ID:ri4.TbAj0
80. 時間対効果が悪すぎる
所詮時間がゆっくり流れてた時代の遊戯だよ
81.
82. 21.名無しさん
83. 2020年12月20日 09:07  ID:iaynhlFf0
84. この人典型的な「頭良いけど(良いから?)説明が致命的に下手」パターンやな
頑張って説明してる部分がすでにハードル高すぎって理解してない
初心者は何がわからないかすらわからんから初心者なんやで
85.
86. 22.名無しさん
87. 2020年12月20日 09:13  ID:nIj4Dpla0
88. チェスや将棋の系統より好きかな。最初は間合いの読み合いで自由に布陣、次第に鍔迫り合いでバチバチに火花を飛ばす展開にエスカレートしていくのが楽しい。時間かかったり、全体像が把握しにくいのは13路盤や9路盤で解消できるのでは。
89.
90. 23.名無しさん
91. 2020年12月20日 09:16  ID:Zjfg9Dbm0
92. 欠け目 と 大石 で、もう意味不明
93.
94. 24.名無しさん
95. 2020年12月20日 09:17  ID:IeCMhC.w0
96. 素人でも直感的に優劣がわかる将棋の方が面白いから
囲碁はルールわかっててもどっちが優勢か全くわからんし
97.
98. 25.名無しさん
99. 2020年12月20日 09:18  ID:7vFrk8WN0
100. 囲碁は手管なのです。相手とのコミニケーションなんです。
そっちをあげますけど、こっちを攻めますよと聴いているのに、理解ができてないとできない。
101.
102. 26.名無しさん
103. 2020年12月20日 09:19  ID:Rj9A990a0
104. 囲碁より面白いもんがいくらでもあるのに、囲碁やる意味が欠片も無いからな
105.
106. 27.名無しさん
107. 2020年12月20日 09:21  ID:x.qiVU8w0
108. >>74からの流れ理解しようとしたけどまず74のgifの始点がどこなのかわからない
手間かけてもらったのにすまんな
109.
110. 28.名無しさん
111. 2020年12月20日 09:23  ID:GHYuqvU00
112. ヒカルの碁のゲームは面白かったよ
113.
114. 29.名無しさん
115. 2020年12月20日 09:28  ID:HgUGFHgW0
116. 終局判定を機械的にできない時点でルール簡単とか大嘘だろ
117.
118. 30.名無しさん
119. 2020年12月20日 09:29  ID:fq7kVPp.0
120. 将棋のような、分かりやすい戦略がないんだよ
〇〇飛車とか、〇〇囲いみたいなネーミングがほしい
121.
122. 31.名無しさん
123. 2020年12月20日 09:30  ID:fq7kVPp.0
124. 麻雀の役の強弱とか、チェスや将棋の駒の優劣とかみたいな個性づけもない
125.
126. 32.名無しさん
127. 2020年12月20日 09:31  ID:fq7kVPp.0
128. ヒカルの碁は「見て」面白いのであって、自分が「やりたい」かと言えば別
ドラゴンボール見て、かめはめ波うちたくなるようなものがない
129.
130. 33.名無しさん
131. 2020年12月20日 09:35  ID:X3QhgjY70
132. >>1の絵を見てもやってみたいとはまったく思わないな
わかりやすくしたはずの図で既に疑問が生じてるように陣地の判定が結局のところわかりづらい
将棋はチェスは駒の取り合い、オセロなら駒をひっくり返すという
わかりやすい攻防があるから戦略なんか知らない素人どうしでも楽しめるんだよね
さらに将棋なら持ち駒を打つとか駒が成るという変化もある
一方囲碁はただずーっとじわじわ陣地を固める作業をしているだけというイメージ
シミュレーションゲームで駒が一種類しかないみたいな感じ
133.
134. 34.名無しさん
135. 2020年12月20日 09:43  ID:SKWAdnzi0
136. 石に種類がないからだろう
地味なんや
137.
138. 35.名無しさん
139. 2020年12月20日 09:45  ID:ojcAPLUO0
140. 将棋は棒銀さえ覚えれば初心者同士の時は無双出来るからなぁ
最強の攻撃力を持った駒をどう活かすか?って分かりやすい戦法
しかも棒銀磨けば中級レベルになっても使える、逆に棒銀指されたらどう守ればいいか?という囲いの勉強にもなる
入り口が簡単である程度使えるから、将棋人口広げる間口になっている
141.
142. 36.名無しさん
143. 2020年12月20日 09:49  ID:.3xBOKkU0
144. 面白そうだとは思うけど0からルール覚えてまでやりたいかと言われれば
145.
146. 37.名無しさん
147. 2020年12月20日 09:52  ID:hEPJX7740
148. 俺文字通り素人どうしで囲碁打ったことあるけど相手は端から順番に一個づつ石を置いていくんだな、こちらは半端に囲碁覚えてるから一間飛びで囲ってたら相手に大きく囲われててどうしていいかわからず頭から煙吹いたわ、素人はおとなしく五目並べでもやるのが吉。
149.
150. 38.名無しさん
151. 2020年12月20日 09:57  ID:BYWcF4420
152. 多分囲碁を初心者に流行らそうと思ったら陣取り合戦のイメージを捨てて、詰碁の様な謎解きゲームとして初める方がいい気がする。 
相手の石を取る、又は自分の石を守る作業と陣地の駆け引きを同時にする事が難しいんだよ。
いつも石の取り合いしてる間に相手に陣地を広げられるか、陣地を広げようとしたら石を取られて陣地がひっくり返るかで負ける。 
だから詰碁ゲーム作る方がいいと思う。
153.
154. 39.名無しさん
155. 2020年12月20日 09:59  ID:rY03kXb60
156. >>3
マジレスすると一般人は日本が弱いとかすら知らない
157.
158. 40.名無しさん
159. 2020年12月20日 10:01  ID:rY03kXb60
160. 将棋は定跡知らなくてもそこそこ楽しめるけど
囲碁は定石知らないとゲームにすらならないからな
そもそも初心者という存在が許されないのがハードル高いわ
161.
162. 41.名無しさん
163. 2020年12月20日 10:03  ID:YvrblIwv0
164. 長い・生き死に判定が初見ではめちゃくちゃ難しい・初心者に「好きな戦法」ができにくい・将棋にはある「好きな駒」のような要素がない・スマホに向いてない・将棋より地震に弱い
165.
166. 42.名無しさん
167. 2020年12月20日 10:03  ID:ayQB2K330
168. 将棋=点数自動で計算してくれる麻雀
囲碁=符計算を自分でやりながら打たないといけない麻雀
麻雀含めてぜんぶ素人だけど
敷居の高さでいえばこれくらいの差がある気がする
169.
170. 43.名無しさん
171. 2020年12月20日 10:04  ID:fGYrMF.H0
172. 将棋は駒による役割分担があり攻撃、守備の両面が入れ替わる、狙いは王将一択といった分かりやすさ
囲碁は包囲戦でジワジワと殺しにかかる感じで素人には最終局面なのにどっちが勝ってんの?状態
173.
174. 44.名無しさん
175. 2020年12月20日 10:04  ID:qqNH.txh0
176. そういや高校のときの囲碁部、みんな囲碁わかってなかった
177.
178. 45.名無しさん
179. 2020年12月20日 10:05  ID:ZqyMM6YG0
180. ルール簡単っていうけど、初心者には終わらせ方が不透明過ぎる。
最初はノリノリで石置いていくけど、石置きまくった後に何がどうなったら勝ちか分からず飽きて終わる
友達と初心者同士でやるとして、将棋は一度やり出したら何回か再戦したけど、囲碁は満足に一戦が終わる事すらなかった
181.
182. 46.名無しさん
183. 2020年12月20日 10:05  ID:Un3HzeWU0
184. 将棋と違って現時点で人間は絶対にコンピューターに勝てないからな
185.
186. 47.名無しさん
187. 2020年12月20日 10:07  ID:rY03kXb60
188. >>46
将棋ももう無理だよ
てか囲碁のがコンピュータは苦手だった
189.
190. 48.名無しさん
191. 2020年12月20日 10:09  ID:rY03kXb60
192. >>45
将棋なら初心者同士でやっても勝ち負け分かるけど囲碁はまともに整地出来ない初心者同士じゃ勝ち負けすら分からないからなぁ
193.
194. 49.名無しさん
195. 2020年12月20日 10:13  ID:hHo894TG0
196. >>41
最後の地震に弱いで草
経験者あるあるなんかな
197.
198. 50.名無しさん
199. 2020年12月20日 10:22  ID:R4.QSiVm0
200. 将棋は定期的に人気漫画が出てくるけど
囲碁ってヒカルの碁以外で何かあるんだろうか?
201.
202. 51.名無しさん
203. 2020年12月20日 10:25  ID:ZqyMM6YG0
204. 経験者の初心者に対するルール解説よく見るけど
相手の石の取り方を説明するばかりで、終わらせ方を解説してるものを見たことがない
将棋は詰将棋でさえ終わらせ方だのにな
205.
206. 52.名無しさん
207. 2020年12月20日 10:27  ID:OBWjNkce0
208. 10時間やれば誰でもルール分かるし、100時間やればもやっと囲碁の輪郭がつかめるようになる
お前らの言う初心者は格げーに例えればガチャプレイしてる奴らで
本来のゲーム性や楽しさは全く享受できてない
ルールと戦術戦略を知りある程度の経験と勘を育んでから相手との駆け引きをしながらやる
囲碁だから面白い
初心者のやる囲碁はどちらかと言えばオセロに近い
209.
210. 53.名無しさん
211. 2020年12月20日 10:28  ID:eK.AdPva0
212. 囲碁なんて覚えなくてもいい
ヒカルの碁は読んどけってことで投了
213.
214. 54.名無しさん
215. 2020年12月20日 10:30  ID:qqNH.txh0
216. ヒカルの碁は囲碁知らなくてもスポーツマンガのように読める
217.
218. 55.名無しさん
219. 2020年12月20日 10:34  ID:HBvrhBX40
220. >>39
日本が一番やとヒカ碁勢は続けるから
そっから一般層やろ
221.
222. 56.名無しさん
223. 2020年12月20日 10:37  ID:b5dYHPyK0
224. 初心者同士でやった場合勝ち負けがよくわからないっていうのは大きいと思う
225.
226. 57.名無しさん
227. 2020年12月20日 10:42  ID:GfP2i3.p0
228. ルール覚えても勝てねぇから糞つまんねぇぞ。
自分の石が大量にとられてばっかだから死ね糞としか思わん。
229.
230. 58.名無しさん
231. 2020年12月20日 10:48  ID:ExaFAAUQ0
232. >>2
自由度高すぎて難しいんや
233.
234. 59.名無しさん
235. 2020年12月20日 10:50  ID:f.8puawn0
236. >>4
はっきり言って将棋が競争相手として強すぎ
237.
238. 60.名無しさん
239. 2020年12月20日 10:52  ID:9peD.Kik0
240. 人気のゲームって1戦の時間が短いのが好まれてるよね、麻雀やトランプやオセロとか、時間がかかるのに見た目が碁石増えてるだけとか地味で長いのはそら万人ウケしないわな
241.
242. 61.名無しさん
243. 2020年12月20日 10:53  ID:9peD.Kik0
244. >>52
じゃあオセロでいいよね?
245.
246. 62.名無しさん
247. 2020年12月20日 11:02  ID:X3QhgjY70
248. ※52
ルール分かるまでに10時間もかかるんじゃダメだわ
249.
250. 63.名無しさん
251. 2020年12月20日 11:02  ID:lXNyUOdx0
252. 同じ初心者がボコボコにされるのでも
将棋はうわー強いやべぇってなるけど
囲碁はえ?いつのまにそうなったの?って感じで
盛り上がらなかったわ
253.
254. 64.名無しさん
255. 2020年12月20日 11:02  ID:50U.sVJN0
256. >>33
中学で将棋部にいて、部室に碁盤もあったので顧問からルール教わろうとしたけど部員全員理解できなくて結局放置だったわ
257.
258. 65.名無しさん
259. 2020年12月20日 11:07  ID:E3u.RY4h0
260. 将棋、囲碁、麻雀はおそらく一生分からんわ
今後もやる機会はないだろうし
261.
262. 66.名無しさん
263. 2020年12月20日 11:14  ID:rY03kXb60
264. >>52
俺は1桁級程度だがルール把握に10時間かかるってめちゃくちゃ初心者お断りレベルだぞ
他にマズない
265.
266. 67.名無しさん
267. 2020年12月20日 11:18  ID:uxV.vZqI0
268. 昔やる夫で学ぶスレで見たことあるけどそれでもわからなかったな
269.
270. 68.名無しさん
271. 2020年12月20日 11:23  ID:Xg1XFpBo0
272. 将棋は習わないでもそれなりに形になるけど
囲碁は教えてもらいながらやらないと時間かかるね
273.
274. 69.名無しさん
275. 2020年12月20日 11:24  ID:ZqyMM6YG0
276. >>52
格ゲーのガチャプレイもオセロも囲碁と違って終わりは明確じゃん
277.
278. 70.名無しさん
279. 2020年12月20日 11:26  ID:X3QhgjY70
280. 将棋はド素人でも歩を前に進めていけば駒を取ったり取られたりが始まる
囲碁はそういう「とりあえずやってみて何かが起きる」がないのが致命的
281.
282. 71.名無しさん
283. 2020年12月20日 11:32  ID:1PH4xO1g0
284. >>57
どんな競技でもレベルが違えばそうなるでしょ
285.
286. 72.名無しさん
287. 2020年12月20日 11:43  ID:..eALyys0
288. このまとめでなんとなくわかったわ
289.
290. 73.名無しさん
291. 2020年12月20日 11:54  ID:6uccqlKw0
292. シンプルがゆえに自由度の高さが分かるから、手を出せないジャンルだわ
やらずとも奥が深過ぎる事が分かり、何処まで続いてるか分からないとか、かなりヤバイ
ハマる人がハマるのは分かる
293.
294. 74.名無しさん
295. 2020年12月20日 11:58  ID:OhRqsgWK0
296. 囲碁と聞けば名前くらいは誰でもわかるゲームに
何の根拠があって不人気って書けるの
297.
298. 75.名無しさん
299. 2020年12月20日 12:03  ID:dQ.gkljJ0
300. >>254が糞ゲーにしか見えない
301.
302. 76.名無しさん
303. 2020年12月20日 12:16  ID:q00Vj4590
304. 終わらせかたは中国ルールのほうがいい。
取れそうと思った石は全部取る。無いなら終わり。
生きてるとか死んでるとか判断させるより実際とらせたほうがわかりやすい。
305.
306. 77.名無しさん
307. 2020年12月20日 12:30  ID:Zjn4iZXC0
308. >>4
これ確実にあるわ
ヒカルの碁のアニメやってたとき学校で流行ったの将棋だった
309.
310. 78.名無しさん
311. 2020年12月20日 12:34  ID:lc0KHtiT0
312. 目を理解してないのは将棋で言う駒の動きも知らないレベルだから初心者未満だぞ…
313.
314. 79.名無しさん
315. 2020年12月20日 12:34  ID:hUxqqTA00
316. 雀魂みたいに萌え豚を釣れるようなアプリができればワンちゃんある
317.
318. 80.名無しさん
319. 2020年12月20日 12:36  ID:PRDWjU0c0
320. >>65
将棋と麻雀はある程度覚えるの簡単だし一人でもコンピューター相手で楽しいよ
囲碁はさっぱり分からんけど
321.
322. 81.名無しさん
323. 2020年12月20日 12:40  ID:KPRnUfZp0
324. >74: 風吹けば名無し 2020/12/19(土) 01:40:17.78 ID:uofg+y300
>これが取られるのはなんとなくわかるやろ?
この自称説明が、全く意味を成していない。
そもそも「取る」というのがどういう行為なのかが意味不明。
そして、どういう条件を満たさないといけないのか、勝利条件が意味不明。
325.
326. 82.名無しさん
327. 2020年12月20日 12:41  ID:myNODaIL0
328. 白と黒しかないからなぁ
将棋やトランプ、麻雀とかはいろんなコマやカードがあるやん
視覚に変化が見えにくいもん そら初心者はとっつきづらいよ
329.
330. 83.名無しさん
331. 2020年12月20日 12:45  ID:7ZRfrn6w0
332. 陣取りなのはわかるけど、置いた石=陣地とはならないから有識者が居ないと終わっても結局なにが正しいのかわからんとなる
333.
334. 84.名無しさん
335. 2020年12月20日 13:01  ID:rY03kXb60
33

続き・詳細・画像をみる


【悲報】日本人、「一般教養レベル」の本でも読んでない奴ばかり・・・

【悲報】 サイバーパンク、一定時間プレイするとセーブデータが壊れる時限爆弾仕様だと判明し大炎上。

ワイの給料って言うほど低いか?

【デイリー新潮】月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由

コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが ★5

学生時代の弘中ちゃん可愛すぎて草

【悲報】銀魂、とうとう鬼滅を描いてしまう

血中の鉄分て磁石に引き寄せられるんかね

【画像】白石麻衣の最近の画像が発掘されるwwwwwwww

【悲報】 サイバーパンク、一定時間プレイするとセーブデータが壊れる時限爆弾仕様だと判明し大炎上。

ワイの給料って言うほど低いか?

皿を洗わないことを理由に嫁と喧嘩した

back 過去ログ 削除依頼&連絡先