「学生時代我慢して勉強すれば人生勝ち組になれるんだよ」←こういうのback

「学生時代我慢して勉強すれば人生勝ち組になれるんだよ」←こういうの


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年12月18日 08:01
4. ID:Pj8XIG6B0
5. エルダー帝国ガガーン少将、まぅ目を見開いているのに涙!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年12月18日 08:07
9. ID:3hHyXay80
10. DQNとチー牛のどちらが人生楽しそうか
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年12月18日 08:11
14. ID:c3uTErzz0
15. 今後の生涯JCJKを抱くことが犯罪になることなんて分かってるのに中高で実現出来なかったやつは負け組だよ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年12月18日 08:12
19. ID:V53s8OdO0
20. 勉強が大事なんじゃなくて、努力を苦にしない訓練と知見を広げることが大事なんだと思う今日この頃。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年12月18日 08:14
24. ID:OSIn8EO90
25. まだ日本は学歴社会だから学校での努力が無駄じゃないのは確か
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年12月18日 08:17
29. ID:E47so.nf0
30. 俺は子供に勉強して学歴を高くすると社会人のスタートラインが
勉強しなかった人達より高く横に広がってより多くの職種を
選べるようになるよって子供に言ってる
学生生活が終わってそこから先は自分次第だけど
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年12月18日 08:19
34. ID:iDTmL7VM0
35. 俺はなんの取り柄もないから勉強だけは頑張って、目標達成できなかったら切腹して死んでやるって本気で思って何とか達成出来たが周りは自分なんかよりよっぽど頭も良くて恋愛とか青春も経験してた
自分は結局勉強も満足に出来ない人間だった
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年12月18日 08:21
39. ID:caD8c.h00
40. 努力しない奴らの言い訳スレかw
この考え方に肯定的な奴は言い訳ばっかの人生送ってんだろうなw
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年12月18日 08:21
44. ID:pWeo8XsV0
45. 「我慢して」ってとこが違うだけで、大して我慢した覚えはないが勉強できれば楽に生きれる確率上がるのは事実だろ。家のローン組む以外で金の心配した事ないし、ひたすらモテるし。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年12月18日 08:21
49. ID:JX3rA8Eg0
50. >>4
学歴とかもちろんあればいいけどそれ以前に
我慢だと思いながら勉強してたら何処かで嫌になって勉強できなくなるよな
努力や学習って結局一生やらなきゃならないのに
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年12月18日 08:21
54. ID:S4dWMqGG0
55. 全くの無駄では無いけど大学や就職がゴールでは無いし
価値基準を他人に委ねるのはダメだと思う
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年12月18日 08:23
59. ID:CZMbf.Iv0
60. メキシコの漁師のコピペを思い出す
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年12月18日 08:25
64. ID:YL3VL6xZ0
65. 自分のレベルに見合った人間同士と人間関係もてる人生が最高だろう。
高い人は高いなりに、低い人も低いなりに。
それ以外の人はそれなりにww
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年12月18日 08:27
69. ID:EQ.hLWTE0
70. 日本人は不安になりやすい遺伝子が多いから勝ち組になろうが不幸
真の勝ち組は陽キャとして生まれたやつ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年12月18日 08:28
74. ID:8Tb9MZ6U0
75. 成人するまでに基礎になるいい知識や経験が多く学んでないと
社会出て潰れやすいというのは分かる。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年12月18日 08:32
79. ID:.SJTS.pf0
80. 定義が100%だと思っている間抜けよ
少しでも確率を上げるためのモノであり、その確率を上げる努力を全くしなかった者がスレ主みたいな僻むだけの底辺
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年12月18日 08:33
84. ID:fJrwdost0
85. 勝ち組は遊んでても勉強できる奴
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年12月18日 08:34
89. ID:g79TKLgT0
90. こう言う奴の勝ち組基準って
独身貴族です
東京に住んでます
正規雇用です
とかだろ?
そりゃそのボーダーラインなら嘘だ!ってなるよ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年12月18日 08:34
94. ID:u2QVTwBf0
95. マンガアニメゲーム!ワイなんか遊びっぱなしで勉強せず我慢が大キライや、そういう意味ではオタッキー勝ち組やで!
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年12月18日 08:34
99. ID:GptUPE420
100. 遊んでいるのに勉強できるやつが一番の勝ち組ってそれ一
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年12月18日 08:34
104. ID:Mkv..ePe0
105. じゃあ勉強しかないやつにお前が必死になって行こうとしてる学校も普通に遊びもやるやつでも入れるというか、むしろ遊びながらやることやってるやつのが多いよなんて言ってもなんか得することあんのかって話だわな
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年12月18日 08:37
109. ID:HG1A4G2u0
110. 俺はほぼ仕事は6時で上がれるし通勤10分以内、田舎で年収600万だわ
受験と国家試験頑張ってよかった
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年12月18日 08:38
114. ID:jYrglBXi0
115. 学生時代(正しく)勉強してた人はだぞ
机に座って教科書開いてるのは勉強とは言わない。テスト終わったら全部忘れるような行為も勉強とは言わない。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年12月18日 08:43
119. ID:Pm4o9geI0
120. 恋愛や青春を謳歌することだけが勝ち組なら三浦春馬はジ○ツしてないと思うわ
女に困らなさ過ぎて困るほどだったろうに、うじゃうじゃ寄ってくる女の誰一人として支えにならず理解もしてくれず一人で悩んで悩んでジ○ツしたんやろ?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年12月18日 08:44
124. ID:fJrwdost0
125. 実際社会に出て座学だけでどうにかなる分野なんて限られてるからな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年12月18日 08:45
129. ID:8Bsp5pFT0
130. 学歴を勝ち組だの幸福だののチケットと勘違いしてる時点で既に間違ってる
何かをするためのライセンスでしかない、しかもライセンス有効期限は超短期という代物
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年12月18日 08:48
134. ID:Ft3HYYS50
135. 頑張った人がそう言うならともかく、頑張らない為にそう主張する人が多いこと多いこと
それと頑張れば無条件で結果がついてくると思ってるならそれも幼稚だと思う
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年12月18日 08:48
139. ID:PPbF.0Lq0
140. こういう論議に参加する奴は大抵負け組だから気にするな。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年12月18日 08:52
144. ID:xEDyhHQp0
145. 勝ち負けにこだわる人間は
社会そのものを疲弊させ
最終的には崩壊させてしまう
全体の幸福を考える人間にならないかぎり
人類に未来はないんだが
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年12月18日 08:52
149. ID:7SQ0agi70
150. >>2
そんな極論にしてる時点で陰キャは気持ち悪い
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年12月18日 08:54
154. ID:iwYyZprL0
155. 人に勝たなきゃ勝ち組とは言えないけど、学歴は大企業に入るための資格にしかならないから、勉強頑張れば勝ち組になれると言うのは飛躍しすぎだよね。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年12月18日 08:54
159. ID:5E.kkwxZ0
160. 勉強でもスポーツでも我慢してやっているようでは伸びない
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年12月18日 08:57
164. ID:r9JRglvV0
165. 勝ち組になれる可能性が上がるのは事実だろ。そりゃ例外はいるが、そんなこと言っても仕方ない。安全運転しても事故に遭うことはあるからと言って、安全運転しなくていいという話にはならない。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年12月18日 08:59
169. ID:GaPjTU.z0
170. 全体的に
勉強できる人の方が頭がいい傾向にあって
頭がいい人の方がいい生活できる傾向にある
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年12月18日 09:03
174. ID:WW.qk7RH0
175. 40歳になったときに、年収1000万いっているのか、年収500万なのか、年収300万なのかくらいの差はでるんじゃね?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年12月18日 09:03
179. ID:g35So6qD0
180. よく遊びよく学んだ奴だろ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年12月18日 09:04
184. ID:jDF11gTv0
185. ひろゆき「でも、高学歴の両親の子供は云々」
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年12月18日 09:05
189. ID:ElC6pZog0
190. コツコツ努力を重ねることは良い生活へ遠回りしてるようで確実な近道
楽して稼ぐ、良い生活なんてほんのほんの一握りの運の良い人だけ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年12月18日 09:15
194. ID:ynP18k8x0
195. 10代を抱いて完全セーフなのは10代だけ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年12月18日 09:17
199. ID:SmhxW4Fn0
200. 独りで勝ち組になるよりも
社会や業界を変えた英雄になる方が偉いでしょ。
ウィキペディアに名前載るし。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年12月18日 09:17
204. ID:B8yWqKOL0
205. 気の持ちよう
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年12月18日 09:20
209. ID:9VoCZK6w0
210. >>1
ほんまこの手のスレって極論でマウント取るやつしかおらんな
この世に努力と我慢がない仕事は存在しない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年12月18日 09:21
214. ID:RODPEOBJ0
215. まず勉強って言うのは何かする上での前提知識を身に付けることが、そもそもの本意なのよね。
だから熱心な勉強イコール勝ち組と言うわけではないことは明白よな。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年12月18日 09:27
219. ID:ybUc..Qz0
220. スレ民の意見を見てどう思うだろうか
彼等こそ「何もしなかった人間達」だ
他人に、環境に責任を求め、結果論で話し、極論で批判する
そいつらと同じ世界にいたいか?
いたくないなら、それなりに足掻くしかない
勉強であれ、スポーツであれ、なんであれ「確実に勝てる手段」などない以上、自分で自分の勝率を上げていく事が大事なんよ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年12月18日 09:28
224. ID:NGfksLTf0
225. 塾講師「他の習い事全てやめて勉強しないと手遅れになる」
で、塾講師っていくら貰ってんの?
お前らが手遅れなんじゃないのかよ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年12月18日 09:29
229. ID:AJUWBYCa0
230. 中学時代に教材のセールスマンに「バイトするより今、勉強頑張った方が何倍も収入が良くなる」って言われて勉強頑張って良かったわ
教材は買わなかったけど
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年12月18日 09:31
234. ID:E4Z3hNIW0
235. 結果で判断すると労働する必要がないぐらい親が金持ちに勝つ方法ないからな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年12月18日 09:32
239. ID:hGbd58yf0
240. 学生時代我慢して勉強するのは大事だけど、学生時代我慢して勉強すれば人生勝ち組になるかは分からんよ
勉強以外にも大事な事は山程あるから
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年12月18日 09:33
244. ID:gmGiXcZW0
245. 何だかんだで勉強って楽しいぞ
いい年こいて勉強が嫌いなのって発達障害か勉強の楽しさを知ることができない環境にいた可哀相な奴だろ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年12月18日 09:33
249. ID:hGbd58yf0
250. >>2
ポジティブなやつ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年12月18日 09:35
254. ID:wrVJlkIs0
255. もうすでに世の中に答えが出ている問題を人から教えてもらって、後でテストで紙に解くだけの勉強 す ら できない人は
もうこの時代では勝ち組になれんだろう。
勉強は教えてもらってんだからできて当たり前。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年12月18日 09:35
259. ID:GaPjTU.z0
260. >>45
手遅れというのが何を意味してるのかによるけども、ボケてない・滑舌OK・よっぽど教え方下手じゃない限り何歳でもできる仕事だから大丈夫なんじゃない
今時バイトならほとんど大学生だろうし
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年12月18日 09:37
264. ID:yDVD3JlE0
265. よくよく思うのは、よく分からない世界に、人間は、ほおりこまれる
そこで、自分が、よく分かる人間を、やってはいけないのだ、
だから、勉強するのは、よく分からなくなりたいということになる
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年12月18日 09:38
269. ID:0h1zr.4s0
270. コロナのせいで、今後5?10年は無理っぽいな
努力した人間はそれなりになれるだろうが、一般人は今はキツい
努力よりも何時生まれて、就職時の景気がどうなのか?ってのは大きい
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年12月18日 09:39
274. ID:TDFlIzfW0
275. で、お勉強嫌々しても安定した収入得られる資産なり才能なりにアテでもあるんかね?
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年12月18日 09:41
279. ID:PFPFtBkf0
280. 高学歴の方が人生の選択肢が広がるやろwその後うまくいくかはまた別の努力なりスキルなりが必要なわけで人生は試練の連続なんや この現実から目を逸らしても何もええことないで
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年12月18日 09:41
284. ID:Q5UPsCJ80
285. >>1
実際勉強しておけば間違いない、社会に抗う唯一確実な方法が勉強
ただ心がそれに伴わないと意味ない、
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年12月18日 09:46
289. ID:TDFlIzfW0
290. >>42
寧ろこれ否定してる奴ってごく少数の努力しなかった成功者と、大多数の「どうせ努力しても同じだった」って思い込みたい負け犬だろ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年12月18日 09:46
294. ID:xqjJm21W0
295. 『勉強』てのが何を目的とするのか
お隣の中国の昔の感覚だと
科挙合格を目的にするのが伝統的な勉強で
合格すれば人生安泰なんだから
スレ題は間違いではない
現代日本でもある種のトップクラスの国家免許職は
規制緩和が進まない限り安泰って仕事も
限定的に散見されるし
国家試験合格に人生を捧げる生き方も理解は出来る
学歴で経歴に箔を付けるみたいな
焦点のぼやけた目的の為の勉強に意味が有るのかは知らん
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年12月18日 09:47
299. ID:cU4BeiYY0
300. まあ凡人の価値は勉学の優劣だけで決まってしまうからなあ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年12月18日 09:47
304. ID:xOVs..RE0
305. ジャニーズか秋元軍団に頑張って入った方が良い大学も入れるし役者だろうが小説家だろうが首相とお友達になれるぞ
むしろみんな楽して儲けたいって考えの人間ばっかになったじゃん
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年12月18日 09:47
309. ID:TDFlIzfW0
310. >>2
蛸部屋で借金返済に追われてるDQNもいるし、チー牛オリジンみたいに牛丼堪能してるチー牛も居るわけだが
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年12月18日 09:48
314. ID:q3hswqSh0
315. 数年前就活してたときは学歴フィルターをひしひしと感じてたよ
ある程度の学歴があれば例え絶対にやりたくない職からやりたい職まで幅広く選べられると考えば勉強は今やっとけと勧める理由にはなる
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年12月18日 09:50
319. ID:nGemcLkE0
320. 大嘘だな。正確には、
「金持ち子息が青春を謳歌した大学の入学枠が僅かに空いてる。そこに入学するには偏差値が70必要だ。それによって、金持ち子息は偏差値70の大学卒 という肩書が手に入る。君たちは彼らの肥やしとなるべく
その大学に入るのだ。なお、君らの中高に青春は無い」
という制度。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年12月18日 09:50
324. ID:3.xKbtWM0
325. 偉そうな講釈垂れてる奴は努力が実を結ばなかったら責任取ってくれるん? 努力が足りないとか追い打ち掛けるだけだろ。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年12月18日 09:53
329. ID:TIVzhuxp0
330. 「世の中には騙しに来る奴がいっぱいいて、騙されると痛い目を見る」「極めないと何にもならない」という教えを実体験させるやつだよ
少なくとも勉強、宗教、政治、経済はこれが言える
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年12月18日 09:54
334. ID:BfKmBBTv0
335. その時に楽しそうだったものを我慢して、後からやってもたいてい面白くない。
何事にも旬というものはある。
いつ、何を犠牲にするかは個々人の問題じゃないかね。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年12月18日 09:54
339. ID:NKdruFO.0
340. 恋愛や青春がそもそも無いおまえらキモオタに勉強一筋で頑張ってたから恋愛や青春が無かったと思い込ませるための心遣いだよ
おまえらキモオタはプライド保つために勉強に打ち込むしかねーんだよごちゃごちゃ言ってねーで勉強しろ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年12月18日 09:55
344. ID:tEl46TbA0
345. >>24
うわあ、君ゲスいなあ・・・
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年12月18日 09:56
349. ID:LCyJHxXr0
350. 仏大統領選に立候補している右翼・国民戦線ルペン党首は、「今の政治は民衆を侮りすぎている」とポピュリストを自任。危うさは残るが政治と民意をつなぐべき政党が役割を果たさない時、ポピュリズムが議会政治のゆがみをただすと評価する専門家もいる。
19世紀末、米国南部や西部で盛り上がった農民運動から結成された人民党(ポピュリスト)だ。急な工業化を背景に、農産物の価格が下落。その結果、生活が困窮した人たちが自由放任だった市場経済に対して適切な介入をするよう政府に働きかけた。忘れられていた農民らの声を政治のチャンネルにつないだのが、この場合のポピュリストだ。1896年の大統領選で影響力を発揮するほど勢力を拡大させたが、2大政党の一翼、民主党が訴えを組み込み、政党としては消滅した。
 民主主義の古典リンカーンのゲティズバーグ演説の一節はポピュリストが語る「団結」と似ているようにも読める。結局、ポピュリズムは歴史的に成功したと認められれば、民主主義になるということなのか。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年12月18日 09:56
354. ID:GaPjTU.z0
355. >>65
「努力すれば『確実に』勝ち組になれる」って主張する人がいたなら、責任取れって詰め寄ればいい
実際にはそんな極端なこと主張する人なんてほとんどいないだろうけれども
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年12月18日 09:58
359. ID:LCyJHxXr0
360. 「お金を使い切れない富裕層と、使うお金がない貧困層への二極化が進んだ結果、国全体としての個人消費は以前ほど活発でなくなり、先進国の経済成長は停滞感が強まっています。成長が鈍ると税収は減り、再分配の原資が乏しくなります。
先進各国は高成長がもたらす税収増を当て込んで年金などの社会保障制度をつくってきたので、低成長と高齢化が財政難を招いており、社会保障サービスを抑制せざるを得なくなっています。
少し前まで『経済格差の存在は、人の利己心(自分の利益だけをはかる心)に作用して経済成長の原動力になる』と主張する研究者も少なくありませんでした。ところが今起きていることは、低成長が再分配メカニズムの機能低下を招き、それによって広がった格差がさらに低成長をもたらす、という悪循環です」
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年12月18日 09:59
364. ID:QKTH5brm0
365. 勝ち組が何なのか知らんけど、学生時代それなりに勉強してきたから旧帝大卒業して、今も職あぶれずそこそこの贅沢は出来てるが。
学生時代も普通に楽しんでたしな。スポーツに全力みたいのはなかったけど。
366.
367. 74.金ぴか名無しさん
368. 2020年12月18日 10:02
369. ID:UMxxDIs60
370. 死ぬ時に良い人生だったと思えれば勝ち組、思えなきゃ負け組や
学歴とか年収なんて人生の勝ち負けの1要素でしかないで
高いほど勝ち組になる確率は上がるが、高いから勝ち組なわけではない
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年12月18日 10:03
374. ID:VmtpuhYE0
375. 勉強した結果クソみたいな私立大学しか行けないなら就職したほうがずっと賢いわ
地方ならせめてその地方で最高の国立大学くらい行かんとな
行ったら分かるか人間の質が違う
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年12月18日 10:03
379. ID:EoYiPwQM0
380. 勉強も何もしてこずFラン大学でて今はニートやw
でも学生時代に諸々やってた影響で不労所得が年300くらいある
贅沢は難しいが黙ってても食えるから勝ちかなって…
そういうことじゃなく?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年12月18日 10:03
384. ID:QKTH5brm0
385. >>39
結婚前提か高校卒業した18-19は別に問題ないから、その言い方はちょっと
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年12月18日 10:04
389. ID:MWqJQI7j0
390. 客観的な勝ちと主観的な勝ちは違う
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年12月18日 10:06
394. ID:cpBNu.sY0
395. 勉強はした方が良いのは確かだし、子供の頃勉強したお陰で勝ち組になったと思ってる奴もいるのは事実。
ただ世の中でいう頭の良い人材は勉強が出来るのとは別物。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年12月18日 10:07
399. ID:hvPTdPa50
400. まったくの嘘ではないが、正しくは
「学生時代我慢して勉強してトップクラスの学歴をゲットできれば人生勝ち組になれるんだよ」
が正解
結局勉強だろうと勝ち組になれるのなんて上位の一握りなわけで、
ほとんどの人はそうではないから他のことで勝負せなアカン
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年12月18日 10:08
404. ID:QKTH5brm0
405. >>65
努力するかしないかなんて最終的には自分で決めるもんなのに、何で人に責任押し付けるんや?
自分が必要ないと思ってるなら誰になんと言われようが無視すりゃええやん。
大抵はそのままじゃ駄目と思われてるから苦言を呈されるんだけどな。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年12月18日 10:09
409. ID:XguTnqSg0
410. >>7
誰にも到達できないところにたどり着く唯一の道は毎日少しずつをずーっと積み重ねることだよ。勉強で達成できることがあったのなら、苦しいときも続けてみればいい。他のみんなは、目の前の色々に時間を取られて積み重ねなんかできない時期に入ってるだろう?
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年12月18日 10:09
414. ID:cpBNu.sY0
415. 世の中の変化がくなりすぎて一流企業に入っても、その業界がいつまで続くかもわからない。
数十年後にはもしかしたらITが廃れてる可能性だってある、GAFAに勤めてる人ですら多くは一生やる仕事ととは思ってないらしい。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年12月18日 10:10
419. ID:waJIdZ5R0
420. 何をもって勝ち組とするかなんて人によりけりだもんな 院まで行って大手入ったけど自分が求めてるのは仕事せんでも暮らせる立場やった
気づくの遅すぎたわ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年12月18日 10:11
424. ID:WX7uqlcc0
425. やっぱりどんなに不景気でもちゃんと給料が出てボーナスも上がり続ける公務員こそが最強の勝ち組だよな
そんな国に未来は無いんだが…これが現実
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年12月18日 10:12
429. ID:XguTnqSg0
430. >>65
そうだよ。あなたの人生なんだからあなたの選択に、あなたが人生を持って責任を取るんだよ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2020年12月18日 10:13
434. ID:mrTGthaQ0
435. スレ読んでも分かる。
今の時代は本当に大変だ。
たとえ与えられたものでも『これが正解ルートなんです!』ってやつがあった方が人間は気が楽なのかもな。人生のレールというのも役に立っていたに違いない。
その点、スレを見て分かるように今は『どうすればいいの?』だの『これは正解なの?』だのと不安な人が多い。大多数の人間にとってレール無き世界は良いものではなさそうだなぁ。
レールのあった頃の方が日本は調子良かったし。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年12月18日 10:13
439. ID:QKTH5brm0
440. >>80
一端になるために大学受験の勉強ほど才能必要のないもの見たことないが、何かある?
時間さえかけりゃ何とでもなる典型例だと思うんやが。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2020年12月18日 10:14
444. ID:cpBNu.sY0
445. >>26
学歴は新卒時しか役に立たない。そこが大事でも有るけど。
高学歴でも職歴無しなら30だと高卒で真面目に働いてた人の方が使える。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年12月18日 10:15
449. ID:QKTH5brm0
450. >>79
逆やろ。頭良くないからせめて勉強して知識詰め込むべきや。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年12月18日 10:16
454. ID:S6.H8Xgw0
455. >>87
宗教とかもそういう事だよな
生き方の枠組みを作って拠り所となる
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年12月18日 10:17
459. ID:mrTGthaQ0
460. >>85
日本が好調だった時代は公務員が雑魚ナメクジな職業だったらしい。そりゃそうだと思う。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2020年12月18日 10:19
464. ID:77ZC2EkI0
465. 資本主義において勝ち組とは資本家なのだから
金を得るのが重要であって過程はどうでもいい
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年12月18日 10:22
469. ID:XU77W8Tb0
470. 人と仲良くやっていければ、勝ち組にならなくても負け組にはならないかも。
勉強だって、友達居たからダラダラと続けられたし。
アイツに勝つ!とか、周りを敵扱いしてる時点で修羅道に落ちてるように見えちゃう。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2020年12月18日 10:24
474. ID:mrTGthaQ0
475. >>91
そうそう。
そんで、作ったレールの先には『国家の安定や繁栄』を用意しとけばええんねん。大多数はそれで満足するやろし少数派は『自分の生きたいように生きるぜ!』で自由を獲得すりゃええんねん。日本はそれで勝ちパターンに入ってた。
でも、今はそれが機能していない。
昔なら雑兵でも工場に勤務してりゃ国力に貢献できてたのが、そうはいかなくなった。日本は勝ちパターンを見失った結果、レールも崩壊して、大多数の人間がウロウロとしてしまった。
で、『公務員!公務員!』などと言ってる有様。なんじゃそりゃ。みんなで公務員目指しても国は強くならねぇよ…。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年12月18日 10:24
479. ID:vw9ggMkO0
480. 学歴でいい気でいられるのは就職して5年がいいとこかな
30過ぎた辺りから、好きなこと得意なこと突き詰めた人間には敵わないと思い知る
学問が好きで研究職に就いたとかであれば別だけど
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年12月18日 10:26
484. ID:GaPjTU.z0
485. >>95
国強くしたくない方々の声大きいから...
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2020年12月18日 10:27
489. ID:EjiWqVja0
490. それを実践してきたものの社会に出てから通じない不器用な人って一定数居るからな。
「所謂大学までの人」今までの人生否定されてこれからどうすりゃいいのかわからんから大抵ひきこもる。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年12月18日 10:27
494. ID:cpBNu.sY0
495. 大学でるも30過ぎてからやり事みつかって元々の学歴や職歴と関係無いから独学で勉強して資格取ったな。
勉強はもちろんできた方が良いけど、勉強しない代わりに他の事を得られるならそれも賢い選択かと思う。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2020年12月18日 10:27
499. ID:FH3Xv1oa0
500. ええまとめや
ワイは大学出てへんけど嫁さん美人で、金に困らん程度の仕事で、オフを楽しみつくしてる
学歴社会を大切にしたい人に目の敵にされることがあるのは少々面倒やけどしやわせや
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年12月18日 10:28
504. ID:nTxC53230
505. >>57
俺は中学生の息子達に「良い高校から良い大学出て良い仕事に就けば良い女が寄って来る」と言った。
息子達は「アホな事言うなよ」と返してきた。
でも10年以上経った今、そうなっている。
貧乏人が貧乏の軛(くびき)から抜け出す確実な方法は勉強だけだ。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2020年12月18日 10:29
509. ID:xZtCITF70
510. 勉強に限らないけど、本当に勝ち組になれる素質のある奴は我慢してやっているじゃなくて意欲を持ってやっているからなぁ
勝ち組になるなら自分にとって努力の苦痛よりも意欲が勝るジャンルを見つけるのが一番だと思うわ
それが見つからなかったら、何事もほどほどにやっておくのが安牌かねぇ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年12月18日 10:32
514. ID:cpBNu.sY0
515. >>90
そういう事も含めての発言だったんだが。
極端だけど知り合いで中卒だけど頭良いなって奴がいれば、東大卒だけど社会でやっていくのは厳しいだろって人が両方いる。
516.
517. 104.名無し
518. 2020年12月18日 10:37
519. ID:iMCNzEzC0
520. 勝ち組は「勉強“も”している」やぞ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2020年12月18日 10:38
524. ID:yDy7yRKm0
525. 勝ち組はお金持ちの家に生まれる事から始まるから
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年12月18日 10:38
529. ID:cpBNu.sY0
530. >>74
このスレで一番良いこと言った。
良い人生を送る秘訣は死ぬときに何を言いたいかを考えて、それに恥じない人生を送ることらしい。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2020年12月18日 10:39
534. ID:5jnQzCmH0
535. 別に机にかじりついて参考書や教科書開くだけが勉強じゃない。バイトすることや面倒くさい行事に参加したり、異性と交際して異性の心理を知る事も勉強だと思うけどね。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2020年12月18日 10:39
539. ID:DsTE1IMD0
540. 勝ち組になる奴は学生時点で既に勝ち組にいてそこから絞られて行く。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2020年12月18日 10:41
544. ID:GaPjTU.z0
545. 学校の勉強に限らず
学生時代に「効率の良い勉強方法を学ぶ(考案する)こと」っていうのは一生ものになる
学歴の副産物は学歴より重い可能性がある
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2020年12月18日 10:41
549. ID:zTPRgG7l0
550. 人生、「やりたくないけど、やらなきゃいけないこと」というのは
一生ついて回るもので、
要は
「やりたくないけど、やらなきやいけないことを、どう工夫してやるか」
という術を学生時代に身につけているかどうかで
その後の人生が大きく変わる、ということやね。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2020年12月18日 10:43
554. ID:mrTGthaQ0
555. >>97
いや、そういう陰謀以前の問題だと思うよ。
日本お得意の集団戦法というか『努力と根性で全員突撃!』的なノリが通用しなくなったのが大きい。旧来ならそれで工場動かしたり畑耕したりでなんとかなってたのだけれど、今は仕事の質が変わってしまった。
必勝パターンを失った日本はズルズルと下降中。正直、やべえ。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2020年12月18日 10:43
559. ID:0D3mwr9N0
560. 科目にもよるだろ
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2020年12月18日 10:44
564. ID:M3QNioJs0
565. とはいえただただ勉強しないよりは可能性拡がるのも事実
他の何かが無い奴が否定しても滑稽なだけ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2020年12月18日 10:45
569. ID:hvPTdPa50
570. >>88
仕事も、どんなに時間かけても無理ってのはそうそうないぞ
むしろ才能も才能もなくともコネと人の助けで食っていける場合もあるし、
勉強とどっちが楽かなんてわからんよ
そもそも時間かけりゃ誰でもできるってことと
誰でも上位1〜2%くらいになれるかってのは別やん
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2020年12月18日 10:45
574. ID:eJhhd3Is0
575. 勉強しなかったことに悔いは無くとも
40、50歳になった時、良い大学行って大手に勤めた友達と
4,5倍?10倍の年収の差がついた時に
どんな気分になるか?とは思うな
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2020年12月18日 10:47
579. ID:i2.Xg1L60
580. 言うて、中高で並み以上の成績とって国立大にでもはいれりゃ
家が多少貧乏でもコネがなくても、それなりに自分の好みの職種で人並な報酬がもらえる選択肢は提示されるやろ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2020年12月18日 10:49
584. ID:Hx7iPU2G0
585. 親が子供を束縛したいだけ。
それも「不良になって犯罪に巻き込まれたら困る」ではなくて「私より自由にノビノビと青春を謳歌するなんてズルい」という理由。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2020年12月18日 10:50
589. ID:7TrOwynj0
590. 勉強しかできない高学歴に足引っ張られまくりだわ
何回同じミスするんだよ
こいつ採用したの誰だよ
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2020年12月18日 10:51
594. ID:ktdf0xJj0
595. どう生きても後悔は必ずする
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2020年12月18日 10:51
599. ID:Hx7iPU2G0
600. >>85
公務員に精神疾病や鬱が多いのも事実。
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2020年12月18日 10:53
604. ID:HErc4o7g0
605. >>3
なんか人生の価値薄っぺらいっすねw
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2020年12月18日 10:55
609. ID:c.r.FlDo0
610. 本当に幸せな人は勝ちとか負けなんて考えない
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2020年12月18日 10:58
614. ID:GZWaFn4I0
615. 努力も我慢も所詮はコストだからな
見合うリターンが掴めればそこで折衷するのも良し、目標に届くまでコストを使うのも良し
何もないまま無駄遣いするのが一番後悔の元だ
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2020年12月18日 11:04
619. ID:MiJtgtWI0
620. 勝ち組の定義が曖昧だけど、社会における相対的な優越感を抱けることだとすると、高い学歴や経済力に憧れを抱く人が多いから、やはりそれを得るための道具である勉強はとても大事だというのが大方の人が抱く価値観だと思う。自分もそう。
勉強は得意だったけれど、好きじゃなかったし、その努力も少なくとも自分の中では全然足りなかった。勉強云々というか本質的にはいかに自分に打ち克つことができるかどうかが人生の成功における一つの鍵だと思う。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2020年12月18日 11:06
624. ID:2W74UDMK0
625. >>101
貧乏人一家ということだけがわかった
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2020年12月18日 11:17
629. ID:BeFEplXv0
630. >>3
初ガツオにやボージョレ・ヌーボーに高い金払うタイプ?
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2020年12月18日 11:17
634. ID:Nse4Vi0K0
635. 仕事で東大やハーバード出た日米の弁護士知ってるけど、めっちゃ激務やで…
土曜も日曜も働いてる。
夜12時過ぎまで一緒に仕事してたのに、朝6時前にメール来てたりする。
ショートスリーパーというよりは、ハードな案件があると、単純に気になって眠れないらしい。
いくらエリートでも、あんな人生送りたくないわ…
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2020年12月18日 11:18
639. ID:BeFEplXv0
640. >>7
だってお前恋愛や青春に興味なかっただろ
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2020年12月18日 11:22
644. ID:UZswDf8z0
645. >>81
無視にもエネルギー使うからな 苦言言われたところでモチベーション上がるわけでもない
責任を押し付けられたくなければ黙っていればいいのに相手のことを思って言ってやってるってスタンスで暴言吐いてるだけの奴らが多い
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2020年12月18日 11:23
649. ID:YtXstiPm0
650. 50%位は合ってると思う。
俺、もっと勉強頑張るわ。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2020年12月18日 11:28
654. ID:LJDUictj0
655. >>55
勉強しねぇゴミよりは選択肢が増えるだろうな
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2020年12月18日 11:31
659. ID:opRp.5V.0
660. 我慢や努力をして手に入れられるのは「ただの勝ち組」ではない
「勝ち続けなきゃならない組」だ
同じステージにいる奴らも同じ様に勝ち続けなきゃならない組だから、手を抜いた瞬間から転がり落ちる
必死に努力し続ける人生はかっこいいけど、実力以上を望まず自分の環境に納得した人生もある
生き方そのものには勝ち負けはない
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2020年12月18日 11:32
664. ID:LJDUictj0
665. 努力した奴は選択肢が増える
しなかった奴は数少ないしょぼい選択肢しか残らないしなんj民みたいな他人の足引っ張るのに命かけるようなカスになりやすいw
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2020年12月18日 11:33
669. ID:Q5UPsCJ80
670. >>101
貧乏から抜け出せてないやんw
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2020年12月18日 11:33
674. ID:QBBwSQ990
675. 勝ち組ってなんだろな
努力して勉強して大企業入ると
周りもそう言う優秀な人間だから中でも必死に競争
会社によっては未だに有無を言わさず転勤させてくるよな
年収1000万でも300万は税金保険料に消え手取りは700万
結婚して子どもできても民主党が子供の扶養控除無くしたから税優遇ない上に、医療費助成や高校無償化等々ほぼ全ての子ども向け政策が対象外
1000万程度じゃ勝ち組と呼べないのかも知らんけどこれで上位5%だからな
仕事キツいけど言うほど暮らしに余裕ない
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2020年12月18日 11:33
679. ID:LCyJHxXr0
680. また国家公務員で長期休職した人(2006年4月1日から2007年3月31日の間で1カ月以上、病気などの理由で勤務していない人)は2.04%で、5年前と比べ0.68ポイント増えていることが、人事院の調べで分かった。病気別で見ると、うつ病や統合失調症など「精神及び行動の障害」が最も多く、全休職者の63.0%。精神的な病を患っている人が増えていることについて、人事院では「長時間勤務やストレスが影響しているのではないか」と分析している。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2020年12月18日 11:33
684. ID:iBiFQ86X0
685. 勉強や努力を「我慢」や「苦労」と感じる時点で、そいつは既に負ける運命にあるんだと思う
自分のことだけど
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2020年12月18日 11:34
689. ID:LCyJHxXr0
690. 勉強して大企業とかに入っても
先輩で大企業に就職した人がいますが、朝4時に起きて勉強、休みの日も勉強ばっからしいです。他の先輩は中小企業に就職して、給料は大企業に劣るものの、休みの日は遊びにいったりしてます。正直いって大企業いって一生朝から夜まで勉強より、潰れる可能性のある中小企業で休みの日はリフレッシュするほうがよくないですか?しかも今の時代大企業、中小企業関係なく潰れますし、どう思います?
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2020年12月18日 11:34
694. ID:EBxqzzmd0
695. 中卒と大卒以上とでは幸せの基準値が違うんだから同じ土俵では語れないよ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2020年12月18日 11:36
699. ID:LCyJHxXr0
700. 高卒で就職すると、平日は9時~18時で社会人として働くことになります。対して、大学進学をした同期はその時間、キャンパスライフを楽しんでいることになります。大学は高校とは異なり、自主性や自由度高く、部活に励む人もいれば、やりたいことをやる学生も出てきます。
つまり、自分の時間をより確保することが出来ます 。その反面、高卒として就職してしまうと高校の時ほど自由な時間が確保できません。就職せずに、進学すればよかったと羨ましくなってしまう恐れがあります。
デメリット2.やりたいことができる時間が少なくなる
先ほど紹介した通り、社会人として働き始めると、やりたいことができる時間が短くなります。
大学に進学していると、趣味の時間もしっかり確保することができます。大学は勉強に励む場所であるとともに、自分のやりたいことやむいていることを理解する場所でもあります。今後の将来を考える大切な時間でもあるので、いろんなことをたくさん経験してから働く仕事を決める学生もいます。
高卒で就職すると、自分にはどんな仕事が向いてるのか、やりたい仕事は何なのかわからないまま就職してしまうケースも発生してしまいます。しかし逆に、自分のやりたい仕事が明確に決まっていて、かつ、それが進学せずともできそうな仕事であれば、高卒で就職をすることが最善の選択肢かもしれません。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2020年12月18日 11:37
704. ID:LCyJHxXr0
705. 少子化については、子ども同士のふれあいの減少等により自主性や社会性が育ちにくいといった影響や、年金などの社会保障費用に係る現役世代の負担の増大、若年労働力の減少等による社会の活力の低下等の影響が懸念されている。
こうした状況を踏まえ、少子化の原因や背景となる要因に対応して子ども自身が健やかに育っていける社会、子育てに喜びや楽しみを持ち安心して子どもを生み育てることができる社会を形成していくことが必要である。
子育てはとかく夫婦や家庭の問題ととられがちであるが、その様々な制約要因を除外していくことは、国や地方自治体はもとより、企業・職場や地域社会の役割でもある。そうした観点から子育て支援社会の構築を目指すことが要請されている。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2020年12月18日 11:38
709. ID:LCyJHxXr0
710. 幸せの基準値は低い方が何かとお得だ。
現代はネットによって人と比較することが勝手に増えてしまったがために、身近なあの人や会ったこともないあの人、やたらといろんな人と比べることをSNSを通して無意識にしているために、自分の生活と比べて落ち込むことが多いようだ。
不幸だなぁと思う。
SNSはうまく使わないと単なる“落ち込むためのツール”になってしまいかねないので使い方は注意が必要だなぁと思う。
さて、少しよこみちにそれたが、
今日のトピックは“幸せの基準値は低い方が何かとお得だ”という話。
幸/不幸って紛れもなく自分の中のモノサシで決めているのだけど、
幸せの基準値が上がりすぎている人が多いように感じる。
あの人みたいに、お洒落で高いランチを食べてない自分は不幸なのか。
あの人みたいに、幸せな結婚をして子供を持てない自分は不幸なのか。
あの人みたいに、細くて可愛くない自分は不幸なのか。
あの人みたいに、バリバリ働いてキラキラしていない自分は不幸なのか。
他人軸や一般的な“幸せ”像は幻想だし、そればかりが“幸せ”じゃない。
自分らしく、日々自分の小さい楽しいを追求できればそれは“幸せ”じゃないか。
自分のために、ゆっくり休む。
自分のために、ゆっくり読書をする。
自分のために、好きな音楽を聴く。
自分のために、ゆっくりあったかいお風呂に浸かる。
普通の毎日は、よくよく考えるととてつもなく“幸せ“のオンパレードだ。
作りあげられた他人の“幸せ”を見せつづけられて、それに慣れた現代人は、あまりにも自分の“幸せ“に対して不感症すぎるなぁと思う。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2020年12月18日 11:39
714. ID:LCyJHxXr0
715. ボジョレーワイン委員会によると、2020年のボジョレーは、極めて早い成熟と乾燥した夏による極端なヴィンテージで、十分な成熟度とフレッシュさを兼ね備えたバランスの良い仕上がりになりました。2020年は2003年に次いでもっとも早い成熟を記録した年であり、"究極のミレジム"と言えるでしょう。
2020年は穏やかな冬のお陰で、早くも3月末に萌芽が始まり、4月から5月は気温が高く、乾燥して日照量の多い日が続きました。開花も非常に早く、5月20日前後から始まり、色付きは7月18日前後に始まりました。しかし7月末の猛暑および8月の10日から20日にかけて、最高気温が非常に高かったことからブドウの日焼け現象が何回か起きましたが、それにも関わらず大半の生産者は完熟し、見た目も美しいブドウを収穫することができました。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2020年12月18日 11:40
719. ID:LCyJHxXr0
720. 実は、「モチベーションにこだわる人ほど結果が出せない」という傾向が強く見られるのです。
本来最も大切なのは、成果につなげること・結果を出すことのはず。そこで、この記事では、モチベーションにこだわるデメリットも示しつつまず大前提として、高卒と大卒には年収格差があります。また、男女によってもその差が変動することは知っておきましょう。
では早ですが、厚生労働省の「平成28年賃金構造基本統計調査」をもとに、高卒と大卒の年収を比較していきましょう。
平均年収の差(全年齢の平均)
・高卒男性の平均年収:288万1,000円
・大学・大学院卒男性の平均年収:399万7,000円
・高卒女性の平均年収:208万3,000円
・大学・大学院卒女性の平均年収:288万7,000円
まず、高卒男性の平均年収は288万1,000円で、一方、大学・大学院卒男性の平均年収は399万7,000円です。高卒と大卒では、およそ110万円の差になります。高卒女性の平均年収は208万3,000円で、大学・大学院卒女性の平均年収は288万7,000円です。こちらは、高卒と大卒でおよそ80万円近くの差があることがわかります。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2020年12月18日 11:41
724. ID:LCyJHxXr0
725. 新卒採用の責任者に言われた「レールに乗った人生でいいのか?」という言葉が衝撃でした。「東大に入学して、大手企業に勤めて、安定した人生を歩めるかもしれない。でも、そのレールを外れてリスクを取れるチャンスは今だよ」と。
たしかに、サイバーエージェントは私が軸としていた「文化祭前夜のような働き方ができる」「自分で大きな事業を動かしていける」「入社直後の若手から仕事を任せてもらえる」というヒト・仕事・環境全てが当てはまっていました。
最後の最後まで悩みましたが、実際に外資系で働く先輩にも「サイバーエージェントの方が合ってるよ!」とアドバイスをもらい、「リスクをとって新しい未来を創ろう」と腹をくくりました。この選択をしたからには後輩に道をつくってあげられるような活躍をしようと気合いを入れ直しました。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2020年12月18日 11:46
729. ID:bQUQmhk60
730. 必ず勝ち組になれるんじゃなくて、勝ち組になる確率を上げる為に勉強するんだぞ
中卒や高卒だと職業の選択肢が少ないけど、大卒なら色んな職業を選択できる
今は問題なくても人間なんて10年もしたらやりたいことなんてガラっと変わってるから、その時に大学卒業しててよかったーって思うのよ
だから勉強は必要
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2020年12月18日 11:51
734. ID:oceDD5ev0
735. 大学入学がゴールになっておかしくなる人たまにおるな
昔バイト先に同じバイトで旧帝中退のくっそ暗い奴おった
話すと流石頭悪くないんだけど容量悪いってか自分の非を認めたがらないってかどっか変な奴だった
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2020年12月18日 11:55
739. ID:yCzoG4gQ0
740. 体弱くて、胃腸悪くて、たまに漏らすから匂いもやばくて、常にいじめられてたけど、勉強だけは誰よりもできた三浦くんは、卒業後は私立の中学へ行き、順調に京大まで行ったそうだが、結局おもらしは治らずに働かず引きこもってる。
ほんと救いがない。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2020年12月18日 11:58
744. ID:1qQF3UGk0
745. ID:5cqのコンプレックスの強さが透けて見える
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2020年12月18日 11:59
749. ID:1qQF3UGk0
750. >>134
息子たちは抜け出せたし、女も捕まえたってことでしょ
文盲かよ
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2020年12月18日 12:01
754. ID:1qQF3UGk0
755. >>3
ガキの時に同級生抱いたときより、おっさんになってからJC抱いたときのほうが、興奮度がやばかった
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2020年12月18日 12:02
759. ID:1qQF3UGk0
760. 努力の積み重ねをしてこなかった奴は、とかく努力の否定と、一発逆転に走りたがる
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2020年12月18日 12:05
764. ID:4Nou0.2C0
765. 勉強が全てではない、だがしかし特別な資格所持とか別方向の努力をしていない人で、
成績が一般平均以上→最低限言われた事はやる人
成績が一般平均以下→只の怠け者か訳アリ地雷
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2020年12月18日 12:07
769. ID:GaPjTU.z0
770. 「いい大学出身だけどどうしようもないやつ」がこういう話題でよく紹介されるけど、いい大学に入学したりそこの講義に出席した経験がある人ならば、そういう人間が全体のほんの一部であるということはわかってると思う
「勉強が出来るがそれだけで調子に乗っているような人」を諭すのならそういう話もありだけど、この話題ではほぼ無意味
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2020年12月18日 12:10
774. ID:wrVJlkIs0
775. 世の中、資本主義なのだから資本家以外は負け組。
労働して得た成果を資本家に捧げているだけ。
金が金を生んで働かなくても済むようになった奴からこの無限地獄から一抜けできる。
学校でやる勉強なんて
この社会で勉強するべき全体の内容に比べたら基本中の基本でペラッペラだぞ。
それができたぐらいで勝ち組になれるわけがないだろう。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2020年12月18日 12:11
779. ID:Euf5s2gv0
780. 高卒底辺の第4階層は一生上には上がれないよwwww
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2020年12月18日 12:14
784. ID:LCyJHxXr0
785. >>155
これまでの教育では、英語は「訳すためのもの」であって「話すためのもの」ではない。「訳す」だけなら、英語に対する深い理解はいらない。極端に言えば、単語の意味から文意を類推するだけでも何とか訳せる。
だが、それでは「話す」ことはできない。話すためには、ネイティブがどういった方法で文を作っているのかを、理解しなければならないからだ。
これまでの英語教育は、そうした要望に応えていただろうか。例えば文法。文法事項を詳細に解説していても、最も大切な「英語の心」、すなわち「ああ、こんな要領でネイティブは文を作るのだな」という理解を促してはくれない。
ネイティブと同じように話せるようになるには、「英語を日本語へと訳せる」ようになるだけではダメだ。単語の選び方、文の作り方について、彼らと同じように「心が動いて」いなければならない
786.
787. 158.ハマの名も無き哲学者
788. 2020年12月18日 12:18
789. ID:wJnsdRGj0
790. 典型的なアリとキリギリス話を一つ…高校の時の同じバンドのA君とは別々の大学へ行った。オレは学祭などでの演奏を目標とするフツーの学生バンドサークルに入り、スキー場や夏のビーチにも呼ばれ(安いから)、女子とも遊び、就活の時期を除いて楽しい学生生活を送った。卒業後は地元の市役所勤務となり10数年が経つ。その間結婚し、子供ができて25年ローンで家を買い、地味に人生を送っている。一方、友人Aも大学でバンドを組んだが、プロ志向のメンバーに誘われ、ライブハウス中心の活動を続け、中退してプロになった。フュージョン系のバンドで、2?3年は売れた。最高年収で2000万はあったらしい。モデルと結婚し子供もできた。だが、その後仕事は激減し、アイドルのバックやスタジオの仕事が中心となり、カラオケのオケも造っていた。最後に会ったのは、東南アジアを回る演奏旅行の前だった。生演奏で踊れる場所での仕事とのこと。奥さんとは離婚していた。だが、彼は「誰もが経験できる人生ではなかった。その意味では悔やんではいない」と笑い、機上の人となった。アリのオレは勝ち組か?キリギリスの奴の方が人間的には勝ち組だったのではないかと、自分に問いかけてみた…
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2020年12月18日 12:20
794. ID:cpBNu.sY0
795. >>132
そういう人はいくら給料良くても社会的に認められても辛いだろうな
自分の価値観で自分より劣ってると思う人を露骨に見下してる人多い
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2020年12月18日 12:21
799. ID:2OfjUX7e0
800. twitterとかyoutubeのくっさいやつらが妄信してるよな
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2020年12月18日 12:24
804. ID:LCyJHxXr0
805. もっと、成長したい。もっと、自分らしく輝きたい。そんな望みを持ちつつも、自分を活かしきれずにいる女性たちがいます。
私たちライフクリエイトは、「あふれる愛情」と、「ワクワクするビジョンを描き、実現する力」で女性の可能性をひらくサポートをしてきました。
これまでも、これからも、私たちが向き合うのは、自信のない自分を変えたいけれど、目の前の一歩を踏みだせないでいる女性たち。ココロとカラダ、両面からのアプローチを通して、彼女たちのなかにある、変化への意欲を呼びさまします。
その人のありのままを認め、愛することで、本来のその人らしさが、徐々に輝きを放ちはじめる。やがて、いきいきと人生を輝かせる女性たちの輪が広がり、世の中を明るく照らしていくことでしょう。
私たちが実現する未来は、女性が社会で当たり前に活躍する世の中。仕事はもちろん、そうではないところでも、自分らしく社会と接点を持ち、よい影響を与えていく人たちであふれている世の中です。
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2020年12月18日 12:26
809. ID:wJnsdRGj0
810. >>101
ビートたけしが自伝で、「母親の口癖が貧乏人の子は努力しなければ
貧乏人のままだ。このループから抜け出すには教育しかない」と
言ってる。父親はペンキ職人で終わったが、母親は息子3人を大学に入れ彼らはそれぞれの道で成功した。たけし氏の兄さんは一人が医者で、一人は博士だもんな、凄いよ。
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2020年12月18日 12:26
814. ID:cpBNu.sY0
815. >>142
自分で行動する前にネットで他人の意見を探して、そのネットで見つけた正解でないと気がすまないって人は多い気がする。
自分のやりたい事や意見はないのかって。
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2020年12月18日 12:27
819. ID:332RjXLQ0
820. >>134
お前に学がないのはわかった
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2020年12月18日 12:29
824. ID:rNbs07Lj0
825. 努力出来る人が成功するんじゃ無いか?
勉強もその一つに過ぎない。でもバカより頭が良い方が良いと思う。俺はバカだから勉強出来たら良かったと思う。何かになりたい時の選択肢が増えると思う。バカが弁護士や医者になりたいと思っても少なくとも頭悪かったらなれないし。スポーツ選手も努力した人が上に行けるんじゃ無いか?才能もないと無理かもしれないが
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2020年12月18日 12:31
829. ID:xxs.m1wx0
830. >>35
どこら辺から勝ち組なの?
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2020年12月18日 12:33
834. ID:LCyJHxXr0
835. ワシにちょっかいかけてきてたドイツ人が昨日ロシア人とヤッてて、ちょっと前の自分ならすぐにメンがヘラってたところだけど人をすぐ信用しなくなったから、無痛でいられましたほっとした顔ここ最近で偏差値が10ぐらいアップした!やっぱり勉強は大事です。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2020年12月18日 12:33
839. ID:xxs.m1wx0
840. >>131
同じ負け組でも勉強してる方がマシな人生歩めるよな
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2020年12月18日 12:34
844. ID:LZ4.JE2E0
845. >>3
なんで勉強してるやつは同級生を抱けないって前提なんや?
普通に勉強も恋愛も両立させればええやん。
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2020年12月18日 12:35
849. ID:.X6mzt7L0
850. 嘘やで
それで成功するやつは勉強が好きでたまらん奴だけや
我慢なんかしてない
好きなんやで
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2020年12月18日 12:37
854. ID:LCyJHxXr0
855. 「辞めたいなら辞めればいい ただ・・・辞めたら夢は叶わない
天才でないのなら 『努力の天才』であれ
達成できたら『世界』が変わる 
夢が叶うと 自分の何よりも大きな武器となる」
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2020年12月18日 12:38
859. ID:LCyJHxXr0
860. 言葉遣いが悪く語彙力もない
学がない人の語彙力はかなり薄いものです。語彙力がないので同じ単語ばかりで説明したり、言葉の使い方も少し違和感を感じることがあります。また学がない人は教養がないことから、相手の立場に立って話すことができずに、思ったことをそのまま口にしてしまう特徴があります。つまり場面に合わせた言葉遣いができないのです
ネットの情報を見て周りが疑っている状態でも、学がない人はその情報を鵜呑みにし、情報にうそはないと信じこむ特徴があります。ネットの情報を本気で信じ込み、その情報がいかにもすべてであるかのように知ったかぶりを始める場面も少なくありません。
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2020年12月18日 12:40
864. ID:XLdRs1mT0
865. >>51
ほんまそれ。
人生には決まった答えのある問題はない、だから学歴は無意味みたいなこと言われたりするけど、
決まった答えのある問題すら解けないのに、なぜ答えのない問題が解けると思うのか理解に苦しむ
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2020年12月18日 12:42
869. ID:XU77W8Tb0
870. >>140
地方だけど、地元の友達大切にして学生時代からの彼女と結婚すれば、守りたいものも自分の居場所も手に入れられて、仕事も続けていれば目標とする人間に出会えて、仕事以外の楽しみも仕事関係で仲間が増えて、みたいな雪だるま式幸福者はチラホラ見かける。
金よりコネ。つながり。コネって温かいもんなんだよ。
人との関わりを大切に出来ないなら、大学行っても就職しても同志は見つからないのでは?
大学行くことで出会える人達やつながりも素晴らしいとは思うけど、生きる目標や居場所は大学でなくても掴まえられる。
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2020年12月18日 12:45
874. ID:2M1.Xdpx0
875. 犯罪者の大部分は低学歴だろ
学歴が全てと言ったら嘘だけど、学力の重要性はあらゆる数字に表れてる
極一部の例外を持ち出して学歴は関係ないとか言ってるやつは底辺の負け惜しみなんだよ
努力出来ないのを正当化しようとしてるだけの姑息な人間
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2020年12月18日 12:45
879. ID:b8jUIJrD0
880. その「勉強を我慢してやる理由は何か?」も大事だな
なんの目的も理由もなく、強要されて無理矢理やらされてるなら苦痛に感じるのもあるだろう
「勉強」の部分を別のものに置き換えても成り立つのが
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2020年12月18日 12:45
884. ID:yCzoG4gQ0
885. 長文多いな。
コンプレックス裏返すとこんな生地に仕上がるのか。
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2020年12月18日 12:45
889. ID:.hfwRXuP0
890. よほどのエリート組じゃない限り社会に出たら
学歴は正直どうでもいいと思うけど
学生時代は頭柔らかいし、時間あるし
勉強はしといてその後の人生に損はないと大人になった今思う
なにをもって勝ち組負け組かは個人によって違うけど
そこに学力はそこまで関係ない
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2020年12月18日 12:49
894. ID:LCyJHxXr0
895. 無知である。
無知であるから何かを発見出来る。
無知だから他人と協力してそれぞれが活きる。
無知とは最強の武器である。
無知ということ。
それは知るということそのもの。
何かを見つけることそのもの。
知らない。
それは幸福である。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2020年12月18日 12:56
899. ID:2lVRxJC40
900. 人生の勝ち負けなど、本人にしか分からないし、かつ、死ぬまで分からない。
Q 日本の内閣総理大臣になった人は?
A 勝ち組。
Q 懲役4年の判決を受けた犯罪者は?
A 負け組。
Q 田中角栄は?
A ……
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2020年12月18日 12:58
904. ID:UfEof.G40
90

続き・詳細・画像をみる


【武田総務相】NHK「国民が必ずしも必要と感じていないモノを自宅に取り立てにも行く。受信料値下げにグズグズ言うのは常識がない」

【ミリマスSS】琴葉「駄洒落を言います」

【朗報】飯塚幸三さま、検察を完全論破してしまう。

【画像】沢口愛華ドスケベボディ、限界突破へwwwww

【年収1000万円超えのNHK】武田総務相「NHKは必ずしも必要なものではないのになぜ受信料を払うのか」「納得できない料金を徴収している点は、見直さないといけない。」

【悲報】関越自動車道、33時間以上立ち往生・・・・・・

【画像】顔くっそかわいいのに時給850円ぐらいで一生懸命働いてる女ww

美味いイギリス料理で打線組んだwwwwwwwww

ヒカキンついにオワコン化!?  配信動画に人が集まらず「悲しいねぇ」 根本的なつまらなさがバレてしまったのか…

【朗報】コロナになると 10年以内に死ぬと判明 各国研究機関

警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」

【車離れ】免許を取得しても車を買わない若者たち。「これは身分証」「車は贅沢品」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先