料理しない民の10割が知らない雑学back

料理しない民の10割が知らない雑学


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年12月03日 08:00
4. ID:PCm3pKej0
5. エルダー帝国ガガーン少将、戦艦そっくりさぁぁぁぁん!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年12月03日 08:10
9. ID:KwF7rxEl0
10. なに油を引けばいいのか
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年12月03日 08:12
14. ID:4TfUqgGz0
15. 電子レンジでゆで玉子を作ったらいけない、工夫をすれば作れるかもと思っても駄目
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年12月03日 08:16
19. ID:ERJuLGJc0
20. 砂糖漬けは甘いんだが
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年12月03日 08:20
24. ID:jNIak4Fz0
25. 85を生温かい目で笑う。こういうやつがペペロンチーノの動画荒らすねんなw
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年12月03日 08:22
29. ID:oBAVo.hz0
30. レシピ通りに牛丼を作っても
吉野家の味にならない
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年12月03日 08:23
34. ID:tpf.Knri0
35. 料理しない民の10割が知らない雑学、って話だったのに
シェフすら知らないような料理の知識、に変わっていってて笑った
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年12月03日 08:24
39. ID:VAym5rwx0
40. 値段の安い冷凍海鮮ミックスは火を通すとカップ◯ードルのエビサイズまで縮むから要注意
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年12月03日 08:25
44. ID:k.BuPdwG0
45. 肉は物理・液体・野菜・調味料・時間で柔らくなる
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年12月03日 08:28
49. ID:tKUkAaHx0
50. 醤油、みりん、料理酒入れれば大体どうにかなる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年12月03日 08:28
54. ID:7xdMt.tT0
55. 魚締めるのに砂糖使っても甘くならない、はいいんだけど
砂糖使うメリットって何かあんの?
塩でいいと思うんだけど。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年12月03日 08:35
59. ID:cThtD5L10
60. 味の素無双
探せば1kg?1000ぐらいで売ってる
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年12月03日 08:36
64. ID:IA.9R51G0
65. 料理出来ない人って、料理に対して頭が回らない人だって
いうのが分った。
うちの母親だけど料理を全くしない派で弁当派
トースターが壊れたと言って食パンを買って来なくなり
自分が食パンを買って来ると食えないと文句言う
その横で自分が平らなフライパンに油引かないでそのままトースト
して食ってる。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年12月03日 08:37
69. ID:rHuu4.500
70. トマト缶の酸味は、砂糖入れればオーケー
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年12月03日 08:39
74. ID:okLnx49O0
75. iP1みたいな人が家族にいたら料理作るの嫌になりそう
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年12月03日 08:44
79. ID:cThtD5L10
80. ここ十何年かでイカの値段が3〜4倍になった
乱獲による資源クラッシュなのでもう元の水準には戻らない
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年12月03日 08:47
84. ID:vyywUeEy0
85. 普通に買えるお玉の容量は50cc
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年12月03日 08:48
89. ID:BlLfRO000
90. >>3
工夫すれば作れる
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年12月03日 08:50
94. ID:VAym5rwx0
95. >>13
料理しない親は君の家だけじゃないよ
もう許してあげなよ
俺は運動会のお昼は学校近くの駄菓子屋さんでパン食ってたわ
自分で玉子焼いて毎日毎日食ってたらアレルギーになって発疹したで(笑)
そんなネグレクト気味の親がめっきり年老いたわ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年12月03日 08:53
99. ID:fknQNbnS0
100. 砂糖で締めたら甘くならないって後で水洗いしてるからじゃん
こいつが真のエアプや
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年12月03日 08:54
104. ID:cThtD5L10
105. 貧乏人の主食はスパゲティ
グラム単価で米の半分くらい
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年12月03日 08:59
109. ID:dj.frDNb0
110. 料理は魔法のようにポンポンできない
同僚(元こどおじ)が奥さんの料理がトロいだのどんくさいだのモラ発言しててうちの嫁に見てくれないかって打診があったんだよ
で実際見に行ったら全然普通!
単に世間知らずなだけだった(同僚がね)
他にも「お母さんはやってたやってくれる」を繰り返し、
結局奥さんが耐えられなくなって離婚してたよ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年12月03日 08:59
114. ID:ON1M1yEK0
115. 病気持ちじゃない限り、肉の内部にいきなり菌が発生する事はないので
実は豚も鳥も半生でも食える。
(めちゃくちゃ稀に寄生虫持ちと病豚が混ざる時があるから、ちゃんと焼いた方が良いけど
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年12月03日 09:00
119. ID:vyywUeEy0
120. ※22
料理は科学だしな
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年12月03日 09:07
124. ID:xK51Jwy00
125. 玉ねぎのみじん切りは半分に切って頭の方切らずに残しとくのが上手く切れるコツ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年12月03日 09:11
129. ID:UYlqeQ2B0
130. >>17
へー!ありがと。
ひとつかしこくなった。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年12月03日 09:12
134. ID:jWgi3Ckv0
135. ID:iP1
こいつの雑学集披露しろや
科学的な事が絡んでる料理の技を知りたい
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年12月03日 09:12
139. ID:tOKs9ESq0
140. カレールー使って作ってドヤ顔
テフロンのパスタしか知らんのにドヤ顔
家庭の火力で油ドバドバチャーハン使ってドヤ顔
数人分程度のラーメン金かけて仕込んでドヤ顔
この4種の料理はやたら男が作りたがり、
なおかつ何故か俺はプロより旨いのを作れると思い込みがちな事
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年12月03日 09:12
144. ID:y9.xopkn0
145. >そもそも調味料全般にいえるけどな
ダウト!
お醤油などには賞味期限ありましょうよ?
146.
147. 30.金ぴか名無しさん
148. 2020年12月03日 09:15
149. ID:qdxOZ7xc0
150. >>50
湿度が低くなければ容器のフタをちょっと開けておくだけいい
砂糖は湿気がないと固まり、塩は湿気で固まる
>>62
みりん少々
みりんがなければ砂糖少々
スレのやつらほとんど料理エアプだろ
コメ欄の方が知ってるじゃん
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年12月03日 09:15
154. ID:UYlqeQ2B0
155. >>22
こどおじさすがww
結婚しても家事わかんないとか、しない人って、パートナーと結婚する意味ないよね。
自分のママと結婚すればいいのにさ。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年12月03日 09:15
159. ID:NBokbwCP0
160. 100円ローソンのカット野菜は家畜のエサ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年12月03日 09:21
164. ID:ibKFb26u0
165. 外食のトンカツ、たこ焼きは高くてクソコスパ悪いって思うけど実際ロースや茹で蛸の値段見るとそもそも原価が高い でもうちじゃ安くなってるとタコ買ってきてもう食えねえってくらいたこ焼き作るからおすすめ 家族分のたこ焼きなんか買ったら割と可愛くない値段になる
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年12月03日 09:25
169. ID:ibKFb26u0
170. みりんは日本酒と砂糖でほぼ代用できる
甜麺醤も赤味噌に砂糖入れればほぼ代用できる
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年12月03日 09:26
174. ID:grQ0jiyC0
175. >>23
昔は環境悪かったから寄生虫持ちと病気持ちが大半だったんだろうな。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年12月03日 09:27
179. ID:5.MvtiNP0
180. >>15
料理はできないのに知識自慢したいから口だけはめちゃくちゃ出してくるタイプやろな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年12月03日 09:28
184. ID:IMxu.qRv0
185. >>33
たこ焼きは別に原価高くないだろ
タコは高いイメージあるけどスーパーで売ってるパックひとつで30個ぐらいは作れるし
たこ焼きが高いのは焼く手間の人件費
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年12月03日 09:29
189. ID:bR.Fcawm0
190. 大抵の料理は分量とか割と適当でもいいが
例外はお菓子作りでこれはきっちりレシピに従わないと失敗する
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年12月03日 09:30
194. ID:n8u5EyhH0
195. トマトの酸味は175℃で分解するから水分飛ばして油で加熱すれば減らせる
82のシェフが言ってることは間違ってない
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年12月03日 09:32
199. ID:gJDtr2JX0
200. 鮮魚の「調理」は鱗取ったり三枚おろしにしてもらったりすること
調理済とあっても生で食えるわけではない
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年12月03日 09:39
204. ID:yEdJOwxo0
205. >>22
これに関しては22の奥さんもこどおじの奥さんも料理がトロい、下手の可能性があるからなんとも…
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年12月03日 09:39
209. ID:pedrSRnR0
210. 納豆とヨーグルトは増やせる
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年12月03日 09:47
214. ID:19yEKi.P0
215. 1番お世話になる野菜は玉ねぎ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年12月03日 09:49
219. ID:d9w5npc80
220. アルミのフライパンなんて売ってんのか?
ゆきひら鍋か?
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年12月03日 09:51
224. ID:deGi4xW.0
225. >>11
 塩やと浸透するから気を付けなあかんことが増えるんやないか
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年12月03日 09:51
229. ID:d9w5npc80
230. >>24
化学な
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年12月03日 09:52
234. ID:vEZHkfAW0
235. >>12
料理するけど味の素は使ったことないな
顆粒の和風出汁は使うんだけどな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年12月03日 09:58
239. ID:gybGHV.U0
240. 初めて料理した時味噌溶かしただけじゃ味噌汁にならないの知らなかった
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年12月03日 10:01
244. ID:vEZHkfAW0
245. >>37
タコは今だとスーパーで100g300円〜ってとかかな?
切り方によるけどタコが大きい当たってるようなたこ焼きやだと100gで作れるの10個程度。8個入りのたこ焼きだとタコの原価だけで240円。決して原価が安くはないよね
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年12月03日 10:02
249. ID:juiZmBJI0
250. >>28
そんなお前の周りの程度の低い男と一緒にされてもな
性格の悪さで集まった類友だろ?大事にしろよ
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年12月03日 10:06
254. ID:zTm6mnDO0
255. コンスタントに料理するようになると、スーパーに置いてある食材について色々分かってきて楽しい
かぼちゃと小松菜とキノコ類は年中安定して安いとか、
レンコンは初夏?晩夏は高いがそれ以外は割と安いとか、
レシピ本の魚のとこに必ず出てくるカジキマグロはそもそも置いてないスーパーが多いとか、
卵は商品によって黄身の味が全然違うとか、
スーパーに置かれてる刺身OKな丸ごと鮮魚を買って氷水で冷やして捌いても、お店で出てくる刺身には程遠いとか(一度温度上がってるからダメなのか?)
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年12月03日 10:07
259. ID:LTAxmHzm0
260. >電子レンジでゆで玉子を作ったらいけない、工夫をすれば作れるかもと思っても駄目
最近、というか数年前から電子レンジでゆで玉子を作れる便利グッズとか売ってるんだが。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年12月03日 10:07
264. ID:eeLtr9KX0
265. トマトの酸味は175℃で分解するから水分飛ばして油で加熱すれば、、
完全に焦げます!
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年12月03日 10:09
269. ID:Q0KqXH8g0
270. 旧帝化学系有機合成屋の俺参上
レシピや材料の下処理を化学的に解説するって本は昔から何冊が出てる
で、本スレでウダウダ言ってるやつは多分専門じゃなくてその手の本を読んで知ったかぶってる素人
昔中学に社会の先生なのに趣味で化学勉強して化学を担当してる老害がいて、原子を教えずにイオン化傾向丸暗記とか意味不明な授業をしてたがそいつと同じ臭気がする
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年12月03日 10:11
274. ID:X8.YKdRL0
275. ID:iP1さんが通りすがりにアドバイスしていくスレだった、もっと続けろ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年12月03日 10:12
279. ID:vgO35EfE0
280. >>28
・性格の悪さを自慢げに語ってドヤ顔
特にチャーハンとかそうだな、多少料理かじってれば家庭コンロだと火力不足だって分かるのに、そんな現状で工夫を凝らして出来る限り美味しく作った料理を無下に見下すのは流石に性格が悪い
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年12月03日 10:14
284. ID:ZtgBDS2C0
285. >>75
親鳥は、あの硬い食感を楽しむものだろJK
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年12月03日 10:19
289. ID:VGrn3mn40
290. >>50
お、今日はこいつがが1位か
このネタは毎回コメ欄随一の無能が釣れるんだよなぁ
見え見えの餌には今度から気をつけるんだよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年12月03日 10:20
294. ID:UYlqeQ2B0
295. >>41
それでも、「お母さん」の言葉を出しちゃあ、おしめぇよ。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年12月03日 10:20
299. ID:VGrn3mn40
300. >>56
無能その2
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年12月03日 10:20
304. ID:TIGoHRBE0
305. 砂糖で水分抜くのはほんま料理してないと知らんかも
なんでかは知らんけど塩じゃあかんねんな
タラとか鍋に入れるときは絶対砂糖で水を抜く
タラとか特有の魚臭さは魚に含まれる水分が原因やったりするから砂糖で水分抜くと全然臭くならん
こんにゃくもやな
こんにゃくの臭みも砂糖で取れる
これはやったことあるやつにしかわからんわ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年12月03日 10:20
309. ID:UYlqeQ2B0
310. レンジでゆで卵作るカップ型の道具、めっちゃ便利。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年12月03日 10:20
314. ID:zTm6mnDO0
315. >>52
数年どころか、ウチにあるレンチンでゆで卵するやつは15年前から使ってる
316.
317. 64.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦
318. 2020年12月03日 10:23
319. ID:Z2.TX4oi0
320. 友彦そんの使用済みTSTブリーフは調味料
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年12月03日 10:25
324. ID:3dwcO2Lu0
325. >>44
コートなしのアルミフライパンは店頭ではあまり見かけない(ホクアなどの厚みあって価格がちょい高めのラインのがたまにスーパーでも置いてる)けれど、尼などで業務向け品の通販など見るとスタンダードな印象
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年12月03日 10:27
329. ID:w2FQmYPq0
330. >>18
ダイソーで作れるの売ってた!あれ便利だわ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年12月03日 10:27
334. ID:eeMbtX210
335. >>28
それをやること自体は別にいいんじゃん、というか普通だろ
その料理をもってしてプロに匹敵すると豪語して初めて頭おかしい認定だわ
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年12月03日 10:28
339. ID:35OVes1r0
340. トマトの酸味が強いとき、スープ(ミネストローネ)や煮物(ラタトゥイユ等)に使うならほんの少しみりんを加えたり、食す前に少しチーズを加えるな。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年12月03日 10:28
344. ID:2GstjqPF0
345. ペペロンチーノ系のスパゲティ作る時は
オリーブオイルでニンニク唐辛子を炒めるんでは無く
熱したオイルの中にゆっくりとニンニク唐辛子の味を染み込ませると美味しく出来ます
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年12月03日 10:29
349. ID:w2FQmYPq0
350. >>6
牛脂溶かすといいわよ。下手に作るより、牛脂と市販のすき焼きのタレ使うといいわ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年12月03日 10:30
354. ID:3dwcO2Lu0
355. 直販のかぼちゃはたまに熟成期間浅くて食えたもんじゃないことがあるから買ったら念のためひと月くらい放置してる
ぴょんぴょん虫を警戒するが幸いにして当たりをひいたことはない
356.
357. 72.金ぴか名無しさん
358. 2020年12月03日 10:30
359. ID:mii8cLNG0
360. 揚げ物は素人が悪い具材や安い具材でも他の調理法より美味しく作れるけど片付けがとっても面倒だからあまりしたくない現実
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年12月03日 10:31
364. ID:NnikaAr40
365. カット野菜は中国産が多い
そして中国産の冷凍カット野菜にはコロナが生きたまま冷凍されていて、コロナに感染する可能性がある
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2020年12月03日 10:31
369. ID:w2FQmYPq0
370. >>47
外食調理だと中華料理や揚げ物の下味にはよく使う。家では使わないよね。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年12月03日 10:32
374. ID:VGrn3mn40
375. >>67そうそう
ほとんどの人はそう思ってるからスルーするんだけどな
中途半端に料理できない奴は顔真っ赤にして切れるポイントみたい
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年12月03日 10:34
379. ID:71cqy0pm0
380. 作ってるときのつまみ食いが一番美味しい
料理完成するとなんかもういいやってなる
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年12月03日 10:34
384. ID:EtU.RQuS0
385. >塩や砂糖が固まったらレンチンすれば大丈夫
塩や砂糖自体が腐ったりカビ生えたりすることはないけど、吸着した水分から目視しにくいカビが繁殖して毎年結構な数のジーサンバーサンが救急に運ばれてる。
開封したら1年以内を目安に使ったほうがいいよ。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年12月03日 10:36
389. ID:w2FQmYPq0
390. >>52
卵の形のまん丸ゆで卵が食べたい
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年12月03日 10:36
394. ID:MKIvhzvJ0
395.
手作りの手間と材料費を考えれば、洋菓子はもう店で買った方がいいやとなる
もちろん作るのが好きな人はこの限りでない
 
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年12月03日 10:39
399. ID:L3N9XoI70
400. >>16
中国船の密猟が原因や。
日本は海の幸に対しては厳しい漁獲制限があるけど密漁者にはそんなん関係ないから根こそぎ持っていく。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年12月03日 10:40
404. ID:juiZmBJI0
405. >>58
うん?性格が悪いでやっぱり間違ってないじゃん。無能の自己紹介乙
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年12月03日 10:41
409. ID:3dwcO2Lu0
410. ホールトマト缶はコク(マイナス要因:苦み)
カットトマト缶は酸味(マイナス要因:すっぱい)
微妙な差ではあるが味違うっちゃあ違う
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年12月03日 10:44
414. ID:L3N9XoI70
415. 料理せんやつが本のレシピを元に挑戦すると大さじ一杯とか小さじ一杯の分量がわからないから手元のカレースプーンを使ったりする。
素直に100均行くのが最善。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年12月03日 10:50
419. ID:ON1M1yEK0
420. >>81
あらあら
全く理解してない。晒してるねぇ醜態
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年12月03日 10:56
424. ID:G.jYP4Fr0
425. >>5
なんでもかんでも荒れるって表現すんのうざったい
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年12月03日 10:59
429. ID:zPcra9Uj0
430. 自炊はかえって高く付くはエアプ
料理しないやつの言い訳
ちゃんと考えて弁当と夜食をある程度まとめてつくってたら絶対に安い
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2020年12月03日 11:01
434. ID:0KBWhUfP0
435. >>5
〇〇で臭みを消す?ってそんな変な表現か?と思ったわ
魚の臭みを生姜とかの強い匂いで覆い隠すって事やろ?何が引っかかったんか全く分からん
確かにこいつは乳化とかに突っかかりそうやわ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年12月03日 11:07
439. ID:juiZmBJI0
440. >>84
ちょっと批判されたら釣り宣言とかみっともないわ
そんなことも理解できないからお前は無能なんだぞ
441.
442. 89.金ぴか名無しさん
443. 2020年12月03日 11:10
444. ID:BD5VzT340
445. 砂糖は分解するので一応40年ぐらいの消費期限がある
塩はない
湿気さえ防げば一億年だって持つ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年12月03日 11:10
449. ID:tOKs9ESq0
450. >>88
すまんなぁ…
おっちゃん無能なゴミに現実を教えるのが仕事やねん…
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年12月03日 11:12
454. ID:0KBWhUfP0
455. >>83
大さじ1/2と小さじ1/2買ったら急に味付け上達したわ
素人こそ手間を惜しまずレシピ通りに作るべきや
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年12月03日 11:12
459. ID:1NiQOBcM0
460. >>13
それは自分が不得意と認識した事柄について思考放棄してるだけでしょ
老人のパソコン出来ないと一緒
料理については味覚が明らかに変な人もいるし、見た目や隠し味に偏質して料理を壊している場合もあるから出来ない理由は1つでは無いよ
461.
462. 93.金ぴか名無しさん
463. 2020年12月03日 11:12
464. ID:BD5VzT340
465. ※11
水分を含む量で言うと塩よりはるかに多いな
そういうメリットならある
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年12月03日 11:13
469. ID:8EWl1LUZ0
470. >>20
それな。てかリンク先見れば書いてあるのにね。
読解力が無いうえ舌も馬鹿なんだろう。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2020年12月03日 11:14
474. ID:Mtst1pl00
475. 魚や肉の脱水はピチットシート使ってるわw
料理の難関は献立を決めるまでが一番面倒、
決まってしまえば後は作業だけだからな。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年12月03日 11:17
479. ID:F5P6AMNm0
480. 強火、中火、弱火を使い分ける
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年12月03日 11:20
484. ID:hnOgCtf20
485. にんにくと生姜を炒めればお腹が空く
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2020年12月03日 11:22
489. ID:OSs8uqZm0
490. ※95
塩、砂糖、脱水シート、冷蔵乾燥、風干し、熱干しなど、
使い先によって使い分けするのが一番だけどね
まあ、出来上がりを想定してそこまでの手順を考えるとか、
これがちゃんとできる奴は他のこともちゃんとできるはず
ただ、うちの嫁はなぜか、料理以外はあんまりうまくない
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年12月03日 11:24
494. ID:E1Gy3Q5r0
495. 砂糖と塩だと分子の大きさ違うんで
水分抜く量やさがちょっと違うんじゃないかと思った
(その差が欲しいときや材料で使い分けるとか)
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2020年12月03日 11:25
499. ID:Yy.GVHi90
500. クエン酸は175度で分解するから、強火で炒めるとトマトの酸味が取れるんや
スレでは勝手に煮詰めても無駄って話にしてるが
中火以上でフライパンで加熱すれば酸味抜けるぞ
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年12月03日 11:33
504. ID:1NiQOBcM0
505. 一人暮らしの肉、鶏むね肉の美味しい調理雑学とかだったら評価してた
暮らしの役に立たない断片的な間違って受け取りやすい知識披露って感じ
とろみをつけたいのに片栗粉なけりゃ小麦粉でもいけるとか、出汁成分が足りないなと感じたら味の素足して誤魔化せるから味の素は買っとけとか、自炊で使える知識ほとんど無いし
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2020年12月03日 11:39
509. ID:coOm2CFA0
510. >>4
しめ鯖のやつは甘くならないんじゃなくて、砂糖が染み込まないように工夫した結果なのでは?
大量にまぶせば砂糖が溶けないから、味がつかないで済む。
砂糖が溶けた場合でも、短時間ならほとんど染みないから甘く感じない。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年12月03日 11:39
514. ID:6hUMyBbQ0
515. >>48
大丈夫、松屋はそれを味噌汁と言ってる。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2020年12月03日 11:40
519. ID:dtqxrmKU0
520. 拘れば拘るほど安くもできるし高くもできる
逆に目先の安さで自炊しても意外と安くならない
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2020年12月03日 11:51
524. ID:0Ey.tCYe0
525. >>14
どっかのサイトでブラウンシュガー入れるといいよって英語コメ見て以来、黒糖少し入れてる
酸味が和らぐ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年12月03日 11:52
529. ID:.hHRYGyx0
530. >>23
カンピロバクターって知ってる?
鶏の内臓に普通にいる菌で菌の数に関係なく体内に入ると食中毒起こす菌だから解体中に他の肉に着いてそれを生食たり、そこからさらにまな板や包丁、人の手を経由してサラダに着いてして食中毒なんてよくあるパターンやん。
動物は健康でも人間にはアウトな菌持ってるパターンはかなり高いで。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2020年12月03日 11:56
534. ID:6hUMyBbQ0
535. >>73
正しいか、嘘か、妄想かは置いといて
今豊洲市場だけでコロナ陽性150人overのクラスター超えて極地的パンデミックレベルだが都や国が何も対応しない。まぁ営業時間短縮要請してるのにGOTOイート推奨っておかしな状況で豊洲市場閉めたら大ダメージなのは確実だからな。
米73の持論が正しいとすれば刺身や寿司等でコロナを貰わないように気をつけようぜ!
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2020年12月03日 11:57
539. ID:H1j.vwoa0
540. 一番コスパ良い野菜は玉ねぎ。価格、日持ち、調理用途どれをとってもSランク
有ると便利なのは卵とか要らないパン粉、マッシュポテトの素、液卵
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2020年12月03日 11:58
544. ID:L3N9XoI70
545. >>73
カット野菜は産地が書かれている。
もちろん中国産なら生産国は中国になってるしカットされた状態で日本に送ってくるわけじゃない。
コロナ不安から「僕の考えた感染経路」みたいなのを真実であるかのように語るのは悪質なデマ。
思い込みでいい加減な事を言うな。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2020年12月03日 11:59
549. ID:Q0t0GxsH0
550. 焦げ付きにビビッて火力を弱くするとべちゃくちゃな野菜炒めになる
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2020年12月03日 12:00
554. ID:.hHRYGyx0
555. >>51
水氷と言うか淡水は浸透圧の関係で身が水分吸ってしまうから水っぽくなる。
だから海釣りの時は魚はよほど汚くない限り現地の海水を使い、氷も溶けて混ざらないように袋から出さずに袋ごと浸けて持ち帰る。
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2020年12月03日 12:00
559. ID:0Ey.tCYe0
560. >>41
そもそも料理ってそこそこ時間掛かるもんだから
10分でできるパパッとレシピ♪みたいなヤツは皮剥き、カット、塩もみ、酢水にさらす等の下拵えの時間入れてないしな
トロいのが嫌なら冷食にすればいい
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2020年12月03日 12:00
564. ID:wdxka9qc0
565. 調理よりも買い物の方が頭使うしめんどくさい
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2020年12月03日 12:07
569. ID:.hHRYGyx0
570. >>69
冷えたオイルにニンニクと唐辛子いれて火をつけて泡が沸々出てきたら火を弱めて少し維持するといいと(調理本から)学んだな。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2020年12月03日 12:09
574. ID:eFf26WG60
575. 肉と玉ねぎ一緒に食うと口に中で味変わるもんな。化学変化なんだろうな。
美味しんぼなんか見てると、料理対決の勝敗は知ってるか知らないかだけだったりする。
何より人間は料理しようがしまいが食って繋いできた。
海原雄山も言ってるじゃないか、美食は人の心を感動させて初めて芸術たりえるのだ。手法のひけらかしに終始するものは芸術ではない、と。
化学だろうが伝統だろうがそれは同じなんじゃないのかね?出会いが全てでは?
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2020年12月03日 12:20
579. ID:.ElTuEiv0
580. >>49
『マギーブイヨン』www
ブイヨンでよくね?マジで料理してる?
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2020年12月03日 12:23
584. ID:UYlqeQ2B0
585. >>41
下拵えは、料理によっちゃ、めちゃくちゃ時間かかるもんも、あるぞ。
そこも考慮しないと、まじエアプ。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2020年12月03日 12:26
589. ID:UYlqeQ2B0
590. もうクッキングパパ読めばよくね?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2020年12月03日 12:28
594. ID:G4LbLBNo0
595. >>76
揚げ物なんてまさにそれだな。
特にワカサギの天ぷら。揚げながら食べるのが一番美味い。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2020年12月03日 12:31
599. ID:ijjN06FW0
600. >>2
作りたい料理にもよるが家で作る程度なら基本的にはサラダ油で十分
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2020年12月03日 12:31
604. ID:G4LbLBNo0
605. >>96
料理が下手な人ってこれが出来てない気がする。
あとテフロンのフライパンを強火で使ってダメにするとか。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2020年12月03日 12:32
609. ID:ijjN06FW0
610. >>3
目玉焼きなら余裕
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2020年12月03日 12:33
614. ID:OYy6rgGu0
615. 肉じゃがって簡単に作れるよね
材料切ってめんつゆで煮るだけ
万能調味料めんつゆがあれば異世界で無双できます
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2020年12月03日 12:34
619. ID:QyF2lrQs0
620. もやしの賞味期限はクソ短い
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2020年12月03日 12:34
624. ID:cThtD5L10
625. 調理に10分、食うのに5分
1時間掛けて調理とか正直アホらしい
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2020年12月03日 12:35
629. ID:A9EsgGZd0
630. 1時間かけて料理して10分で食い終わり、片付けもするとなると
外食の方がコスパいいなと思うことはしばしば。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2020年12月03日 12:37
634. ID:ijjN06FW0
635. >>4
しめ鯖にしても寿司酢にしても酢に砂糖使うしな
煮物でも何でも先に甘みをつけてから他の味付け(所謂さしすせそ)だから鯖が多少甘くなっても問題ない
和食本来ならしめ鯖は塩で殺すのが一般的ではある
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2020年12月03日 12:38
639. ID:UYlqeQ2B0
640. >>123
じゃが芋の皮むきさえなければ簡単やな。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2020年12月03日 12:38
644. ID:ijjN06FW0
645. >>5
料理したことないのだけは確かだな
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2020年12月03日 12:39
649. ID:0R.1cSSI0
650. コンビニやスーパーのお弁当、おにぎりの米には機械にこびりつかせない為のオイルが使用されているが毒性がある。
但し微毒なので、おにぎりに換算するなら一週間に五個以上食べなければ無害。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2020年12月03日 12:40
654. ID:UYlqeQ2B0
655. 袋麺買って、もやしぶちこんで食うのが楽だし安い。
鍋洗いたくなきゃ、カップ麺。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2020年12月03日 12:42
659. ID:UYlqeQ2B0
660. 手間かかんのは料理屋にまかせろ。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2020年12月03日 12:42
664. ID:Y6tv6slM0
665. 塩と油があれば大概旨く感じる
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2020年12月03日 12:44
669. ID:UYlqeQ2B0
670. >>92
親の手料理を食べるとは、子供の情緒育成にも関係するから、苦手でも頑張ったほうがいい。
もしくは、家庭をもってはいけない。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2020年12月03日 12:45
674. ID:ijjN06FW0
675. >>11
塩で良いんだよ
というより和食では殺すって言うんだけど塩が基本
砂糖はレシピに砂糖使うなら良いけど、佐藤も使わないのにやったらダメ
本スレで触れてないが昆布締めだって塩振ってから昆布で挟んで作るしね
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2020年12月03日 12:46
679. ID:vgO35EfE0
680. >>60
ゴミみたいなレッテル貼りはガキで卒業しろ
考える脳みそがあるならもう少しまともなことを喋れ
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2020年12月03日 12:47
684. ID:ijjN06FW0
685. >>16
塩辛作りたいのに高くてなぁ…
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2020年12月03日 12:48
689. ID:ijjN06FW0
690. >>20
砂糖で締めるのが良いか悪いかはともかく、塩で締めても水洗いは基本だが
酢で洗うパターンもあるな
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2020年12月03日 12:52
694. ID:iYVrQUnE0
695. >>7
話題とはどんどんズレていくものなのだよ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2020年12月03日 12:53
699. ID:iYVrQUnE0
700. >>135
佐藤さん「ちょ!待て待て待て!」
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2020年12月03日 12:55
704. ID:ijjN06FW0
705. >>106
カンピロさんにサルモネラさんウェルシュさん黄色さんノロさん
ウイルスやばいな
豚はウイルスじゃなく虫が怖いが
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2020年12月03日 12:57
709. ID:SwD3x4hK0
710. >>11
砂糖のヒドロキシル基とタンパク質の極性基が水素結合してタンパク質が変質しにくくなり、加熱しても柔らかい食感になる
やり過ぎるといかにも加工食品という感じのグニャグニャでまずい
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2020年12月03日 13:00
714. ID:L3N9XoI70
715. >>125
すじ肉の煮込みとかやらせたら発狂しそうだな。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2020年12月03日 13:00
719. ID:SwD3x4hK0
72

続き・詳細・画像をみる


義実家へ行った時、小腹が減ったからと義母の了承を得て、カップ麺を義弟夫婦、私夫婦で食べることに。先に義弟夫婦の分を作ったのだが、義弟嫁の作り方に衝撃だった。

【これマジ?】不倫のアンジャ渡部建、3日会見へキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

彼女「氏にたい。消えたい」 ワイ「じゃあさっさと氏ねばいいじゃん」

テレビ朝日の子供部屋おじさん特集、ヤラセ疑惑wwwwwwwwwwwww

【炎上】 モーニングショー「子ども部屋おじさん」特集が物議 「働いて家に金入れてるのにだめなの?」

【愕然】教養のない彼女ととんかつ屋に行ったら恥をかいたwwwwその理由がこちら…

ワイ、入った会社が分不相応すぎて毎日が辛い

オタク「未来人と出会って、200年後の未来に行くことになったぞ!」

【無修正】人気アイドル(20)、超衝撃のAVデビュー。マジでエロいぞ…(動画)

2020年の日本シリーズで最も株の上がった選手www

ドラえもんやジブリとかの裏話教えろ

【警告】クレジットカードの「裏のサインが漢字」の奴wwwヤバイぞwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先