【急募】乗り込み式のロボが一番活躍できそうなサイズback

【急募】乗り込み式のロボが一番活躍できそうなサイズ


続き・詳細・画像をみる


何メートルくらいやと思う?
2:
5mくらいやない
ガンダムレベルだと1歩歩くだけでゲロ吐くって言うし
5:
>>2
そうは言うても歩き方とサスペンションでどうにかなりそうやけどな
10:
>>2
現実だと全長5mでも結構でかくて目立つから的になってしまう
ボトムズみたいに2?3mぐらいが限界
4:
KMFとか霊子甲冑くらい
8:
小さすぎるとパワードスーツになってまうもんな
14:
>>8
背中にコクピットブロックを背負った形なら2メートルでもパワードスーツではないよな
9:
大きくて3mやろ
18mのガンダムとかただの的や
11:
スコープドッグは3.8メートルだぞ
13:
>>11
ギリ3m台やな
これでもやっぱり結構目立ちそう
ツヴァークぐらいがちょうどええんやないか
12:
ボトムズは搭乗っていうよりもう着てるレベルだからな
16:
パトレイバーぐらい
21:
>>16
レイバーは高架や歩道橋、電線に活動制限されるサイズだし斜面や悪路にも弱いことを劇中でツッコまれる存在だからなぁ
18:
ロマンないけどやっぱ無人機じゃないとあかんな
19:
ギアスのKMFが5mないくらい
テロリストがガレージに隠せるギリギリサイズらしいけど
22:
>>19
設定だと5mだけど忠実に再現するとコックピットが狭くなるから明らかに7,8mぐらいに描かれてるという
20:
現実的なのはパワースーツ なんじゃね?
デカかったら入り組んだところ無理やろ
23:
ロボって戦闘も出来るけどスコップもたせてデカい塹壕作らせられるやん
31:
>>23
人形ロボットにそんな非能率的な事させるより無人プログラムで勝手に仕事してくれる重機の方がええやろ
32:
>>31
結局人型兵器を作れるんならその技術で目的に特化した戦車や戦闘機、作業機械を作ればええやんってなっちゃうよな
33:
>>32
人型ロボット技術は攻殻みたいに生身を機械に置き換える方向に生かされる気がするわ
25:
不自然なほど重心が高い
無駄に大きく隠匿・待ち伏せに不向き
被弾した場合即転倒
パイロットへの衝撃を考慮していない
機動性を確保した場合犠牲になるのは装甲
装甲を厚くするとただの的
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる
可動する腕で可動する武器を使う二度手間
兵装・弾薬の積載量が著しく低い
重量に対して接地面積が異常に少ない
27:
>>25
バランスが悪いためどこが欠けても作動に致命的となる←ここは疑問やで正直
ワイは機械工学科出てるけどこういうのは制御系にもよるわ
29:
>>27
システム側でどうとでもなりそうやな
現実の飛行機とかでも動翼とか脱落してアンバランスになってもオートでなんとかできるし
26:
人間が搭乗して操作するってドローンとかできちゃった現在では時代遅れか
28:
光武が2.5m?3mくらいか、ほぼパワードスーツだけど
都市が舞台な作品ならこのくらいが良いんじゃないかな
34:
蜘蛛型が最強やろ
37:
身長十万光年
38:
仮に巨大な人型ロボットが出来たとしても
車みたいな前進後退右左折するだけでも手一杯やから
ガンダムみたいに一人で動かせるようにはならんと思う
だから実現するとしたらワイらが思ったのとは違う感じになるやろな
39:
>>38
ある程度の動きは自動化されるんやないの
40:
>>38
インターフェースって意味ならゲーセンのガンダム動物園みたいなシステムでどうにかなりそうな気もする
アニメみたいに手のひらで人間拾うとかは難しそうやけど
41:
>>39
それでも一人では動かすのは難しいと思うで
自動化しすぎるとせっかくの人型の利点がなくなるから両手はマニュアル操作やろうし足も動くしなかなか複雑やと思う
43:
>>40
>>41
動き回りながら撃つ時と繊細に手を動かすと気を同じ操縦システムに収めようとするのには無理があるやろうけど
操縦システムを何種類かに切り替えられれば出来るんやない
事実、車とかだって前進とバックは操縦系切り替えるしな
44:
>>43
ワイが言ってるのはその操作が一人だと大変そうやなってことや
46:
>>44
やはり細かい操縦はコンピュータに任せるしかないか
照準を合わせてあれ掴んでって命令したら掴んでくれる奴
車みたいに前後左右に進ませれば足は勝手に歩いてくれる奴
まさに人が乗り込む「ロボット」や
42:
人の動きにリンクするとかなら人型の意味あるんやけどな
ガンダムでいえば1番バカやってるGガンの設定が現実的という
45:
5メートルくらい 
それだと東京駅の地下でバトれる 
47:
ロボットってどこで戦いをやるんや?
外じゃ制空権取られてアボンやろ 地下迷宮しかなくね
48:
>>47
そういうわけでもない
全兵器をロボに交換するんでもなければ問題ない
現に、戦車の攻略にも戦車の運用にも歩兵が必要なのは事実やねん
あとは歩兵並みの柔軟性と歩兵以上の装甲を持ったロボがあれば
52:
2.5mやぞ
53:
というか時代が悪すぎや
今なんて海はハイテクミサイルぶち込みげーやし
陸はドローン特攻の時代になってしもうた
ロボットの居場所がない
56:
>>53
ドローンは電子攻撃で撃墜される可能性がある
それに、例えば戦車対戦車の戦いでは、死角から歩兵に攻撃される可能性があり、
その歩兵を蹴散らすのも歩兵の役割や
つまり、昔と違って戦車戦は戦車より前に歩兵が出るのが普通になってる
59:
>>56
だとしたら戦車か歩兵を強化するだけだぞ
61:
>>59
歩兵を強化する延長上に4m級の乗り込み式人型兵器という選択が入ってくるやろ
67:
>>61
デカすぎる
歩兵のメリットは狭いところに入れることなのにそれを潰しとる
60:
>>56
戦車砲でも止めれなきゃロボットにしなくても歩兵でええねんって話ですよ
54:
あと、ほとんどの機能が自動化されたロボットに何で人が乗り込む必要があるんや、というツッコミがありそうなので先に行っておくと
完全に自分で考えて行動させるのは難しいし、
かといって遠隔操作は機体を乗っ取られる危険がある
そうなると一番手ごろなのは結局中に乗って命令することや
55:
>>54
現実の戦闘機が無人化の方向に向かってるからなぁ…
ミノ粉ないとその理論は厳しそう
58:
>>55
無人の"戦闘機"なんてまだ一機も実用化されてへんで
今あるのは軽攻撃機とか複雑な動きを要求されないものだけや
57:
>>55
戦闘機とロボットだとやることの複雑さが違うやろ
63:
>>57
目的が変わらんのにより複雑でコストのかかるロボットに置き換える意味…
69:
>>63
乗り込み式のロボット=戦闘用やないし仮に戦闘用やとしても役割は変わってくるから目的が同じではないやろ
70:
>>69
工作戦が出来てついでに多少は野戦ができるみたいな?
71:
>>70
やっぱりパワードスーツ歩兵でええやん
62:
メタルギアREXぐらいなら実現できそう
64:
>>62
実は逆脚は受動歩行が出来ないから燃費が悪くて・・・
65:
戦車が入れない所を攻略するしか役目なくね?
66:
>>65
動物型歩脚戦車の方が人型より捗りそう
68:
>>66 これはゾイドだよ、やったね!
73:
スコープドッグよりちょっと大きいくらいが妥当やろ
78:
7m
75:
マクロス・ゼロ並の普通戦闘機サイズでええ
77:
>>75
戦闘機って陸戦兵器と比べるとすげえでかいねん
80:
戦闘機は基本、距離も度もあるから戦車に比べれば多少デカくても成立するんやろな
だからなんかでかい
85:
ガサラキのTAやろ
戦車にもF-22にも勝っとるからな
86:
>>85
F-22に勝ったのは一回限りの奇策すぎる
93:
ロボットでチャンバラやりたいのか砲撃戦やりたいのか 
やっぱりチャンバラだよな 
94:
ガサラキの4メートル位で市街地戦だと戦車より強いらしいから4メートルがエエんやないか?空間戦闘はわからないが
96:
うちうなら15メートルくらい
地上なら他の兵器のが強い
98:
アイアンマンみたいなパワードスーツが一番実用的や
戦闘ロボがデカい意味があんまない
30:

続き・詳細・画像をみる


【実際】「株」「FX」「仮想通貨」「パチ」←どれが金増やせる可能性高いんや?

【これマジ?】美容オタの40代男性「月10万円以上かけています。1日10種類以上のサプリメントを服用、仕事帰りに”美肌の湯”」

【画像】Twitterの博識女の子「顔の片側だけ黒い模様の牛、遺伝的にありえないから」酪農家「!!」

【衝撃】医者「外出をやめてください」日本人「!!!!」 →結果

【画像】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」

ボルテスVとかいうロボアニメで初めて大河ドラマを目指した作品

【画像】スポーツ新聞、「鬼滅の刃」に影響されてしまうwwwww

【格闘技】 朝倉未来 「試合で負けたけど勝負では勝った」「生物的には勝ってる」「最近負けてみたいと思ってた」

夫に「よく冷静にそんなことできるな。信じられん。引くわ」と言われた。この言葉が、未だに耳から離れなくて苦しい。

鬼滅の刃さんマジで300億行きそうなのに監督の名前を誰も知らないWWWW

女友達はいるのに彼女できない奴wwwwww

同級生の男子相手に反射的に顔面膝蹴り→上段回し蹴りのコンボをきめたwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先