【悲報】ドラゴンボールさん、なぜ後世に残りここまで売れたか誰もわからない模様back

【悲報】ドラゴンボールさん、なぜ後世に残りここまで売れたか誰もわからない模様


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.ななしさん@スタジアム
3. 2020年10月19日 23:33
4. ID:nifD6BuG0
5. 漫画スレだらけ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年10月19日 23:37
9. ID:ANYIL5g.0
10. 瞬間最大風で言ったら今の鬼滅の方が上かな
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年10月19日 23:39
14. ID:O3GL.KG90
15. 修行回は昔から不人気だったからな?
今は主になろうを標的にして努力信者が暴れてるが、実際は努力なんて昔から好かれてなかったんよ
努力してるとこなんて見たくない
勝つところを見たい
これが現実よ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年10月19日 23:41
19. ID:2IcdizP30
20. 鬼滅キッズ必死だなw
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年10月19日 23:41
24. ID:Ijqwhftz0
25. 親子二代どころか爺さんも入れて三代で人気だもんね
うちも父と旦那と息子でドラゴンボールごっこしてるよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年10月19日 23:43
29. ID:lx6m.XkM0
30. 漫画の世界って流れがいからドラゴンボールが古典になりつつあるのかな?
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年10月19日 23:43
34. ID:cQ.xbhcY0
35. 鬼滅は売り上げの勢いや記録はものすごいけど一過性で終わりそう
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年10月19日 23:44
39. ID:4CjX5mTA0
40. あたま空っぽでも楽しめるから
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年10月19日 23:47
44. ID:D5WkFu2i0
45. 夢詰め込んだからやで
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年10月19日 23:47
49. ID:mIjAhTgy0
50. ガンダムも凄いじゃん
こう見るとワンピースって漫画しか売れてないんだね
その漫画も連載期間が長いだけで同じ期間や同じ巻数で勝負すると負けまくってるっていうね
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年10月19日 23:48
54. ID:OH5rDJG.0
55. ドラゴンボールがやった革新的な事ってなんかあったっけ?
それ以前の漫画や映画で既にやられてた事ばかりだけど
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年10月19日 23:48
59. ID:DJBQdT1F0
60. 昔はアニメのGT最終回で、ドラゴンボールは本当に完結って雰囲気で
99年頃からの数年間は大して話題にも上がらない、過去の遺物って感じだった。
PS2とGCで出てた格ゲードラゴンボール発売の辺りから、
盛り返して来て、不動の人気になった印象。
61.
62. 13. 
63. 2020年10月19日 23:49
64. ID:muRpn3KC0
65. イラストレイターだから。
一コマ一コマ丁寧だしね。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年10月19日 23:51
69. ID:E70o1Lar0
70. 鬼滅ってアニメ良かったから漫画も読んでみたんだけど全然迫力とかスピード感が無くて駄目だったわ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年10月19日 23:53
74. ID:aI.PYRhA0
75. ドラゴンボールは絵が上手というより鳥山の漫画の描き方が上手いから
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年10月19日 23:53
79. ID:MEN0Hg6U0
80. むしろ単純だからこそ残ってるのでは?
単純だから流行り廃りの影響受けにくいし、絵柄なんかも作者の個性で時代の流行り廃りの影響受けにくい。
鳥山絵じゃなかったらここまで残ってなかったと思う。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年10月19日 23:54
84. ID:G5og3ESm0
85. ドラゴンボールは初期の玉探しが好きだったので
おら、強ええになってからは興味なかったわ
なんでそんなに人気あったのかもわからんが
団塊jrキッズの人口ボーナスだと思ってる
絵はすごいと思うけどね
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年10月19日 23:55
89. ID:EUFRVrCW0
90. 当時だから売れたってなんだよ
新しい表現次々作って今のスタンダードになってんだが
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年10月19日 23:58
94. ID:MEN0Hg6U0
95. >>11
そりゃ、新しいことするだけが優れてるって訳じゃないしな。
既存の技術をうまく取り込んでいればよく見えるもんでしょ。
まあ、それを言ったら鬼滅も既存の漫画からの借用多いと思うが。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年10月19日 23:59
99. ID:pFBzqKbJ0
100. 普通にバトル漫画としてめちゃくちゃ面白いからだろ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年10月19日 23:59
104. ID:BwH.osCb0
105. ドラゴンボールは後世に残り続けるけど、ワンピは記録としか残らんだろうなあ
漫画の構図とか見比べて見ればわかるけど、レベルが違うで
あと乗り物系や機械が見るだけでワクワクする
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年10月20日 00:00
109. ID:2lctXOp60
110. ドラゴンボールは人種や文化を超越する事が出来るくらい、デザインもストーリーも洗練されてたから
今の漫画はごちゃごちゃし過ぎてフードコートって感じ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年10月20日 00:01
114. ID:1.VUsHrk0
115. 深けりゃいいわけじゃないやろ
娯楽として品質が高いかどうかが大事
鳥山明は意図的に深く掘り下げないスタイル
泣かせないし、説教臭いことも主張しない
笑わせることとワクワクさせることにただひたすら全振り
後半ギャグよりシリアス多めのバトル漫画になってしまったが
心地の良いエンターテイメントを提供し続けたから人気なんやで
単に深く掘り下げたものを描くのが苦手なんやとは思うけど
そこをバッサリ切り捨てて成功したのはセンスやろね
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年10月20日 00:01
119. ID:VZx6k64x0
120. 週刊で読んでたジジイだが、内容ゼロでハァハァ疲れながら気合の魂を打つ繰り返しが平気で1か月以上続くクソ漫画という印象しかない
そして害悪のジャンプシステム、アンケートが低くなったらギャグだろうが何だろうがトーナメントバトルし始める元祖
これが後世の漫画に多大な悪影響を及ぼす
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年10月20日 00:03
124. ID:ULgNiw0N0
125. >>11
スーパーサイヤ人化
まあこれも昔から連綿と続く変身ヒーローorそれのパワーアップイベントの踏襲だけど
ちな、スーパーサイヤ人化のアドバイスしたのは桂正和
ヒーロー大好き漫画家だしな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年10月20日 00:03
129. ID:gcbVr78m0
130. 最近で多くの漫画家に影響を与えた人物はブリーチの久保帯人
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年10月20日 00:06
134. ID:ULgNiw0N0
135. >>11
あ、一つエポックメイキングな事例忘れてた
カメハメ波のような手からエネルギー出して攻撃するのはDBが初出かも
これが発明されてなければ波動拳も無かった
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年10月20日 00:08
139. ID:YdHjGE0m0
140. ジャンプ黄金期の代表的な作品・国民的漫画だからってのもあるだろうけど
DBで育った世代がアラフォーになって色々決定権を持つようになって
自分たちが好きだったコンテンツを使ってるだけなんじゃないの。
141.
142. 29.金ぴか名無しさん
143. 2020年10月20日 00:11
144. ID:n7QCwHut0
145. 鬼滅が売れた理由は「アニメがよかった」「コロナ特需にステマが響いた」で
きっちり説明できるな
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年10月20日 00:13
149. ID:pQOCYE1K0
150. 単純に面白いから。なんでいちいち考察とかめんどくせえ理由つけなきゃ好きになれないんだ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年10月20日 00:13
154. ID:THxWK.iK0
155. そりゃ当時の子供の数は今の2倍だからな
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年10月20日 00:13
159. ID:sCmRaQ8o0
160. >>5
この前ラーメン屋行ったら
頭白髪のじいさん店主が同い年くらいの客とドラゴンポールの話ししててビビったわ
161.
162. 33.金ぴか名無しさん
163. 2020年10月20日 00:14
164. ID:n7QCwHut0
165. >>25
スーパーサイヤ人のヒントが桂なんて聞いたことないけどソースどこ?
桂正和が「バトル漫画やれ」って言われて困ってたら
鳥山が「髪逆立てて金髪にすればいい」ってアドバイスしたのは有名だけど
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年10月20日 00:14
169. ID:BIoZjriy0
170. 感動とか考察とか程々で良いんだよ
ワンピースとか感動がくどすぎてキツイ。全体的には悪くなかったんだが
171.
172. 35.金ぴか名無しさん
173. 2020年10月20日 00:15
174. ID:n7QCwHut0
175. >>31
いまは大人みたいな子供が本屋中の単行本を買い占める時代だけどね
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年10月20日 00:18
179. ID:ncUwEV4z0
180. >>17
わかる。
レッドリボン軍編とかの冒険してる感じが好きだった。
ピッコロ編の時点で地球はほぼ冒険し終わってるから次に冒険らしい冒険してるのナメック星編くらいなんだけど、あれはどこ行ってもナメック星の景色だったし戦闘メインに完全に舵きった後だしなぁ。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年10月20日 00:20
184. ID:1.VUsHrk0
185. 悟空が子供の頃はギャグ多めの冒険活劇って感じで
これはこれで子供達に大人気
悟空が大人になったら
仮定をすっとばしていきなりでかくなりいきなり結婚もする
この辺り恋愛やその過程を描けないのは鳥山明の特徴
サイヤ人が出てきて、戦闘力を数字で表したのがすごい流行った
バトル漫画化する、連載開始から年月が過ぎ
当初小学生だった読者が中高生になっていく頃合いとうまくマッチした
フリーザを倒した後、ここからは蛇足気味
セル編までは結構頑張っているが、ブウ編以降はかなり適当になってくる
連載開始時の小学生も成人するほどの年月が経ち、どこがメインの読者層なのかわからない状態
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年10月20日 00:20
189. ID:iGOIJHom0
190. >>18
ほんこれだよね
ドラゴンボールに影響されたマンガが腐るほど出来上がったから、ドラゴンボールに目新しさを感じなくなっただけだって話なのに
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年10月20日 00:24
194. ID:kfkd.p430
195. 漫画やアニメ、ゲームなどが子供の娯楽の主役の時代にそれらで成功。
内容的に言えば単純明快で判り易い。ネタバレしていても楽しめる利点があると思う。
あとは読者の間に子供から大人になってしまうと熱が冷めてそのまま離れる人の数も多そうだけど
連載終了&時間を置いてリバイバルだと昔のファンも懐かしくなって結構食いつくのかも
適度に良い感じに終わったのも良かったのでは
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年10月20日 00:26
199. ID:BpIFwqz.0
200. 分かりやすく感情を煽るから
本も一番売れるのは入門書、テレビも視聴者の大部分はバカだと思って作れと言われてる
世の中単純で分かりやすいものが幅広く売れる
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年10月20日 00:29
204. ID:iGOIJHom0
205. 単純に面白いから…なんだけど、やっぱり鳥山明のポップなデザインセンスじゃないかな。
ドラクエもそうだしアラレちゃんもそうだけど、"キャラクター"としての絵の完成度が高すぎる。いまだに当時のカードダスとか見たらドキドキできると思うわ。
それでいて単純明快ストーリーと、男子ウケするバトルもの、キャラクターの多さに特色の出し方のうまさもある。
自分は原作しか好きじゃないからGT以降は知らんし別物だと思ってるけど少年時代に熱くなった作品が時代を超えて今の子供達にも人気があったりしたらなんか嬉しいなって思うよ。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年10月20日 00:33
209. ID:fKMAxjQR0
210. >>2
芸能人で例えると光GENJIみたいなもんか
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年10月20日 00:33
214. ID:UMJB2LAh0
215. >>12
GTが終わった97年から眠りについてたんだよな
で、02年からゲームがまた出て完全版も発売して復帰したんだよね
にしても1200億はやべぇよ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年10月20日 00:33
219. ID:fBkvIDaW0
220. キャラごとの深い考察なんぞいちいちいらんねん
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年10月20日 00:36
224. ID:Q7u2PDpW0
225. ドラゴンボールは作者の思想とかが一切含まれずエンターテイメントに特化してると何かで読んだ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年10月20日 00:36
229. ID:X7JJ.W2v0
230. ドラゴンボールが売れた要素は幾らでも挙げられる。鳥山明の画力が圧倒的過ぎること。これはアラレちゃんを連載していたときから言われてきたこと。それに加えて、ドラゴンボールではマシリト編集長が無駄なコマを描かせなかった。そのことでスピーディーなバトルが展開されてサクサク読める。天下一武道会やサイヤ人編はあっという間に読み終わる。読みづらい漫画は無駄なコマが多い。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年10月20日 00:38
234. ID:IH90E2dg0
235. ドラゴンボール論争を見ると、宗教戦争を見ているかの様。
両陣営とも攻撃的すぎるよ…
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年10月20日 00:40
239. ID:K6A8Ds5X0
240. アンパンマンみたいにわかりやいから
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年10月20日 00:44
244. ID:fKMAxjQR0
245. ドラゴンボールは海外でも人気あるけど特に南米で凄い人気があるんだよね。最近知ったのはサッカー選手のメッシの一番好きなキャラクターが孫悟空って事に驚いた。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年10月20日 00:45
249. ID:SxsHF4h70
250. 全てにおいて史上初のアニメだった、手から気功波、ハイスピードな戦闘、ギャグとシリアスのギャップ、野沢雅子を始めとするレジェンド声優がレギュラー陣、圧倒的なキャラクター設定&デザイン、かわいいとカッコいいの両立
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年10月20日 00:53
254. ID:qh3kmXFz0
255. 全くややこしくないのが1番大きいと思うぞ
単純明快なストーリーと正面突破のバトルと動きが手に取るように分かる描写の三拍子よ
ちなみに、ややこしくしないで面白くするのはクソ難しい。必ず幼稚な作品になるけど、DBは少年期は可愛さで、青年期はカッコ良さで上手く誤魔化してる。壮年期はサイコ感になるかな
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年10月20日 00:55
259. ID:unw3C8bG0
260. >>49
その辺の地域での人気で見たら
聖闘士星矢の方が僅かに上に思う
星矢とドラゴボは不動のツートップ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年10月20日 01:03
264. ID:Ul.ZFEFT0
265. そもそも少年漫画に考察なんていらん
青年誌でやれよって
「進撃はジャンプ向きじゃない」ってのは正しいんだよ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年10月20日 01:04
269. ID:mHK5dsYf0
270. わかりやすいから
271.
272. 55.金ぴか名無しさん
273. 2020年10月20日 01:05
274. ID:UUtph6NW0
275. 誰にも分からない と思い込んでる思い込みの激しい人間が
おっただけみたいですね…
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年10月20日 01:08
279. ID:qP5b5FQG0
280. >>17
 おいらもレッドリボン軍とか相手に冒険している頃が好きだった。
 サイヤ人が出てきたあたりから興味なくして読まなくなった。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年10月20日 01:14
284. ID:ncrjxd090
285. >>27
ウ、ウルトラマン…シリーズ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年10月20日 01:26
289. ID:ncrjxd090
290. 大多数の世間の評価とは解離してるけど個人として面白さがわからないというのはしょうがない
感性の問題だからいくら説明しても無駄だし、こればっかりはしゃーない
初見で野球を見て面白いと感じる人もいれば何が面白いのか分からないって人もいる
それぞれ感性違うのだから自分が面白いと思うものをそれぞれがそれぞれに好きになれば良い
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年10月20日 01:28
294. ID:ncrjxd090
295. ただ自分が面白さわからないから世間もわからないと思ってるなら、それは自意識過剰な思い込みの病気
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年10月20日 01:42
299. ID:7LZO.Yu60
300. 頭の中にあるものを他人から見て“単純明快でわかりやすく”伝えるのって相当アタマ良いからね
少し間違うと陳腐になる
ドラゴンボールって作者のそういう地頭の良さが全編通して出てるのが凄い
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年10月20日 01:42
304. ID:2m83beOc0
305. 鬼滅ファンが他の作品馬鹿にせずに個人で楽しんでる分には構わないけど自分な好きな作品を批判してくる事しかしないから嫌いなんだよな
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年10月20日 01:51
309. ID:z.0sc9w.0
310. 確かに不思議
戦闘に至ってはだいたいボコスカどつきあったあとに叫びながら気弾撃つパターンばかりだし
キャラの個性というか魅せ方が上手いのかなぁ?
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年10月20日 01:56
314. ID:hdbCoI6p0
315. 水曜19時というゴールデンのアニメが大きいだろうな。
そして90年?96年まで年2回(春休み、夏休み)の映画やって、小学生にとって切り離せないコンテンツだった。そして上の世代には雑誌やコミックス。
ジャイアントペロティと菓子類、ロート子供ソフトみたいに生活用品、そしてトレカブームの先取りのようなカードダスでガッチリ浸透していた。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年10月20日 02:02
319. ID:Z.N53daf0
320. ストーリーはめちゃくちゃ分かりやすいし、変な思想の押し付けもしてこないから読みやすい
これだけだと内容の薄い漫画になりそうだけど、有無を言わさぬ圧倒的表現力でそこをねじ伏せてる
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年10月20日 02:02
324. ID:5COmD1Xo0
325. タンバリンにクリリンが56された時小学生だったけど、現実世界とアニメの区別なく怖かったもん
本当にタンバリンがこの世にいて56しに回ってると錯覚した
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年10月20日 02:05
329. ID:qmZlgrYu0
330. 子供のころDB世代だったのがじゃぶじゃぶ金使えるようになったからだろうなぁ
ちょうどリバイバルブームの火付け役だったやん
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年10月20日 02:11
334. ID:ss.AVqih0
335. 時代に恵まれたよね
子供が遥かに多くて、同じ娯楽に全員右ならえの時代
336.
337. 68.名無し
338. 2020年10月20日 02:11
339. ID:eZ9XLmz80
340. 説教臭くないしわくわく冒険モノとしては最高だろ
ワンピも鬼滅もドラゴンボール読んで育ってきて漫画家になったわけだし、比較するもんでもないと思う
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年10月20日 02:21
344. ID:eQtdE98C0
345. 超の力の大会見てて思ったのは主人公の周りはそこまでフォーカスしなくていいってことだな
ワンピースとかブリーチの影響か知らんが、敵も多いし味方も多い、そいつ等全部に見せ場作るみたいなのは場面転換多すぎてリセットかかりすぎる
これはアニメDBの引き延ばしでそのとき一方ブルマたちはみたいなのやってるときでも感じてたことではあるが
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年10月20日 02:21
349. ID:bDR90jX70
350. ドラゴンボールは数十年後にはすごく売れたけどそんな時代だよね、みたいになるかも。ピンクレディーみたいな。まあ鬼滅は多分そうなるだろうけど。
ドラゴンボールは登場人物の間の構図が単純なんだよな。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年10月20日 02:27
354. ID:zgj9buCr0
355. 連載時月曜の公式発売前に早売りでジャンプ売ってる店が沢山あった
ワンピの時代になってからそういう店はほぼなくなった
後にも先にもそれほどのことをさせたのはドラゴボだけ
ジャンプが週刊600万の世界記録でうれてた時代の話
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年10月20日 02:28
359. ID:zEHteVnG0
360. アニメの引き伸ばしは原作にほぼ追いついちゃってまだ先が無いけど
好調だったから終わらせられなくて、ああするしかなかったんだろう
それでもドカベンの引き伸ばしよりましかなw
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年10月20日 02:31
364. ID:rGBHvX0.0
365. 単純で分かりやすい作品が、本当の少年向け作品だからな。
大人が少年漫画を語ることなんて、無粋でしかない。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2020年10月20日 02:33
369. ID:w.CxFyCY0
370. >>67
ん?右ならえで人気出た作品が世代を跨ぐ30年を経っても世界で人気出るの?こんな実例今までにないし、寧ろ今が全盛期といっても良いほどなんだけど
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年10月20日 02:42
374. ID:2m83beOc0
375. 若い子たちのおじさん世代にヒットしてた作品へのコンプレックスが鬼滅から一気に吹き出た感じ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年10月20日 02:48
379. ID:KV.n4Ehs0
380. 鬼滅はアニメの腐れブーストがかかるまでハーフミリオンもない凡百漫画だった
進撃ハイキュー銀魂など
今の時代はイナゴ腐れに集られるかで売れるかわかる
同人でホモ同人のが割合高い漫画は腐れ主導だから少年漫画ではない
イベントの行列を見てみるといい
だれが買ってるか明白だ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年10月20日 02:48
384. ID:4oc0hrf30
385. シンプルにエンターテイメントに徹してるからな。ジャッキーチェンの映画とかシュワちゃんの映画みたいに単に楽しいのよ。
だからわかりやすいし外人も受け入れやすいんじゃないか?
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年10月20日 02:53
389. ID:4oc0hrf30
390. >>67
まあでも同じように流行ってもその時代だけで終わったものはごまんとあるわな
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年10月20日 02:54
394. ID:tidCISpG0
395. ドラゴンボールZからは格ゲーだよ。当時は格ゲーブーム。
だから、ホント単純に、強いヤツにどうやって勝つか、どういう技を出すかを見るのが面白かったんだよ。
初期の頃は楽しい冒険活劇だったから、ドラゴンボール探しの冒険ストーリーが面白かった。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年10月20日 02:56
399. ID:2m83beOc0
400. >>76
腐れブーストによる転売ブーストもかなり強かったな
アニメイトで書籍以外に商品もないけど関連商品3000円以上買ったら特典貰えたり、16種の完全ランダムポストカード特典だったりでもともと売れてなかったから在庫が少ないのもあってかなり転売需要が高まってた
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年10月20日 02:56
404. ID:DJjgA3r00
405. 腐はまじ害悪よな
アニメでの男声優に全力比重してっから
おそ松ハイキュー進撃銀魂鬼メコ
男からしたら、え?なんでこんな売れてんのってなる
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年10月20日 03:16
409. ID:utmmZevH0
410. 悟空の少年時代、ドラゴンボール探して冒険してた頃、対ピッコロ大魔王あたりぐらいまては王道
当時の子供の親や30代以上の大人でも見て楽しめたからな
大人になった後は好みがわかれるが
対サイヤ人、対フリーザ、サイヤ人覚醒あたりも王道的だしな
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年10月20日 03:19
414. ID:KK3zk2FQ0
415. 内容や後世の評価、経済規模は違えど
鬼滅ブームの瞬間風はとんでもない
ジャンプ史上最大なわけだし
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年10月20日 03:26
419. ID:NnX708zk0
420. ドランボは少年漫画の全てが詰まってたね
バトルの魅せ方はもちろんギャグにエロもバランスよく
鬼滅ワンピはギャグもエロも記憶に残るほどない
やたら回想が多く情に訴えかける重い話が多いから気楽に読めん
孫悟空が好かれてるのは良い意味で軽いバカだったからだろう
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年10月20日 03:31
424. ID:91Hn.31o0
425. どれも、あくまで子供のための作品だろ
鬼滅にしろワンピにしろ、ちょくちょく挟まれるエピソードは紋きりだし、ドラゴンボールはバトルばかり
でも、それでいいんだよ
漫画なんだから
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年10月20日 03:38
429. ID:ncrjxd090
430. ドラゴンボールがなぜ後世に残りここまで売れたかの理由が(他の人気漫画と比べて何が違ったのか)分かる人います?
コーラがなぜ後世に残りここまで売れたかの理由が(他のソフトドリンクと比べて何が違ったのか)分かる人います?
タピオカがなぜ爆発的にここまで売れたかの理由が(他のスイーツと比べて何が違ったのか)分かる人います?
鬼滅がなぜ爆発的にここまで売れたかの理由が(他の人気漫画と比べて何が違ったのか)分かる人います?
このそれぞれの質問に答えられたとして全員が納得できる正解とかあるのか?
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2020年10月20日 03:41
434. ID:.rT6c9tG0
435. >>83
鬼滅で下がり続けている本誌の売り上げ上がった話聞かないけど単行本だけ買うってどの層が買ってるんすかね
いや、今のジャンプって正直半分もみる価値ないんで本誌買わないのはわかるけどさあ
本誌も単行本も世界一売ってけん引したDBの偉大さがわかんだね
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年10月20日 04:34
439. ID:UcISx95F0
440. デザインが唯一無二だったから、ってのが大きいかもしれない。
他の数多ある作品は後続に影響を受けた作品、ってのは山ほどあるけど
ドラゴンボールは真似したらまんまドラゴンボールの絵、になってしまう。
それは独創性の証明で、ある意味では独占市場。
言ったらディズニーとかと一緒。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2020年10月20日 05:42
444. ID:jXLgHvl50
445. >>17
個人の好み否定したくはないけどそういうやつは少数だと思うよ
ほとんどがサイヤ人編以降の面白さで人気だと思ってる
逆におれは玉探しあたりのつまらなさにびっくりしたわ
よー打ち切りにならなかったなあれ
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年10月20日 05:46
449. ID:jXLgHvl50
450. 影響力でいったら正反対の作風の北斗の拳もすごいんだがな
やっぱ未だにアニメやゲーム作られてるってのはでかいわな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年10月20日 06:03
454. ID:2bjYOk.H0
455. 鬼滅の刃でベジットレベルにカッコいいキャラいないだろ
イケメンかつ強いそしてクソカッコいい
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年10月20日 06:09
459. ID:DKnLt5qK0
460. クリリンがいきなりタンバリンにやられる、餃子の自爆が無意味、リクームに悟り飯がやられる。この辺りは少年漫画じゃ駄目だろ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2020年10月20日 06:37
464. ID:vU.yHquf0
465. 今日下校中の小学生が「魔貫光殺砲」って叫んでていまだに子供に人気なんやって感心した
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年10月20日 06:37
469. ID:M93wSUgN0
470. ここまでドラゴンボールヒーローズが子供に大ヒットして2次ブームが来た流れの説明が一才無いの草
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2020年10月20日 06:41
474. ID:2bjYOk.H0
475. >>67
それだけの理由でeスポーツに採用されるわけねえんだよな
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年10月20日 06:57
479. ID:Lf4G5Xjk0
480. >>52
ドラゴボウとかいう気持ちわりい訳し方すんなよ
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年10月20日 06:59
484. ID:2bjYOk.H0
485. >>31
子供の数が理由なら当時ジャンプに掲載されてた漫画全て今のドラゴンボールと同じくらい残ってなきゃおかしいね
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2020年10月20日 07:04
489. ID:2bjYOk.H0
490. >>2
それもドラゴンボールの方が上だと思うよ
継続した人気もドラゴンボールの方が上
海外人気は言わずもがな
二次創作だとドラゴンボールマルチバースっていう10年かけて連載してる漫画が高クオリティで未だに続いてるしYouTubeじゃ外人がドラゴンボールのオリジナルアニメ作ってるわ
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年10月20日 07:09
494. ID:ODTq.v1d0
495. 鳥山明は時代もあるが絵の魅力がデカい
今でこそ、鳥山明の絵に影響を受けた作家が沢山いるが、当時あの絵柄は鳥山明しかいなかった
とんでもない画力とキャッチーなキャラクターデザイン、洗練された画角、ドラクエが売れたのもほぼ鳥山明の功績だったよ
今の人にはわからないと思うが
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2020年10月20日 07:11
499. ID:ODTq.v1d0
500. >>11
あの絵柄が日本の漫画としては既に革新的だったよ、当時は
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年10月20日 07:12
504. ID:ODTq.v1d0
505. >>14
鬼滅はアニメが完全に原作超えてるからなー
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2020年10月20日 07:13
509. ID:ODTq.v1d0
510. >>18
まあ子供にはわからんよ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年10月20日 07:15
514. ID:ODTq.v1d0
515. >>22
ストーリーはそれほどでも
ただそれ以外の表現力は凄かった、ほんと凄すぎ
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2020年10月20日 07:28
519. ID:feHELvuc0
520. >>99
今見てもすごいと思うけどね
ミリタリーな服は可愛いしマシンもカッコいい
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2020年10月20日 07:37
524. ID:z1A1Nhch0
525. 子供もちゃんといるし、家族とか友達の大事さを教えてくれてるからやぞ?戦闘ってww
おまえらに1人で闘って生きていけよ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年10月20日 07:51
529. ID:.fLhIvWj0
530. ドラゴンボールって当時の大人も楽しんで読んでたの?
子供の頃は楽しかったけど大人になって読んだら長期連載だから仕方ないとはいえ辻褄が合わないご都合主義が多すぎるし正に頭空っぽにして読まなきゃ絵がうまいだけのマンガでしかないわ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2020年10月20日 07:53
534. ID:f5zeRliJ0
535. あの時代だから売れたって言うけど、その時代を作ったのが当のDBだからな
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2020年10月20日 08:00
539. ID:6DlPMH9Y0
540. ポケモンと妖怪ウォッチ的な構図を感じる。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2020年10月20日 08:04
544. ID:Ai3HNS3u0
545. アイデアやデザイン自体は特撮やアメコミとか映画から拝借してることが多いんだけど、うまいこと自分のアイデアに昇華してるんよな
フリーザもノロイあたりの影響受けてそう
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2020年10月20日 08:37
549. ID:puMzlouK0
550. >:>106
わいは中学生やったけど
当時笑っていいともに出てた東大の女性教授が
いま一番気になることを聞かれて
フリーザが本当に死んだのか
と答えていた(元気玉を食らわせたシーン)
ナンちゃんが「あれはまだ死んでないと思いますね」
と答えていた
なので普通に大人も読んでたと思う
551.
552. 111.金ぴか名無しさん
553. 2020年10月20日 08:46
554. ID:ipvG0o940
555. 何でもかんでも教えてもらわないとわからないガイジ
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2020年10月20日 08:47
559. ID:pkKGYbfk0
560. 鳥山明の画力。
ドラクエがこの人以外の絵ならここまで人気出てない。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2020年10月20日 08:52
564. ID:873K2ETj0
565. >>100
これなんよな
ワイ大学生の時、元漫画家で鳥山明と同世代の漫画家だった講師がおって、その人の話によると、鳥山明の人体や生物のデフォルメは当時連載してた作家の殆どが参考にしたとかいうてたな
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2020年10月20日 08:58
569. ID:6ubntCeu0
570. ハワイの大王様のおかげだろ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2020年10月20日 09:00
574. ID:w1ddDnT30
575. 鬼滅興味ない
ワンピースどこが奥深いの?
キャラの背景だってありきたりの不幸話ばっか
不幸積んでりゃ泣かせられるけどそれは深いとは言わない
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2020年10月20日 09:04
579. ID:Lnw4.vRp0
580. ワンピは絵柄が受け付けない層も多いしな。
個人的な感想だけどDBは老若男女幅広く支持はある。
ワンピはおっさんメイン、鬼滅はキッズ&腐女子
マーケットの広さから仕方ないんじゃないかね。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2020年10月20日 09:06
584. ID:Lnw4.vRp0
585. >>115
狙ったお涙頂戴ほどしらけるものはないな。
ワンピとドラえもんで泣けるって羨ましいわ。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2020年10月20日 09:09
589. ID:EAtbTCRa0
590. 冒険活劇、難しい事は無いけど
謎はちゃんとあってフラグ回収してる
なんだかんだでギャグと戦闘(シリアス)のバランスが良い
良い事言ってる風でむちゃくちゃだけどネタにしやすい
等々、良い所を上げると枚挙に遑がない
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2020年10月20日 09:27
594. ID:x02.1LJ40
595. 鬼滅の刃もワンピースも内容なんてないやろ。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2020年10月20日 09:30
599. ID:x02.1LJ40
600. >>11
カメハメ波。拳で打ち出すのとか指先や目から光線はあったが、溜めて掌から出すのは無かった。
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2020年10月20日 09:32
604. ID:UCcHlDOG0
605. Zの映画が面白いから
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2020年10月20日 09:49
609. ID:FSWXqDRr0
610. ドラゴンボール好きだけど
評価される作品が必ずしも最高の作品とは限らない
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2020年10月20日 09:53
614. ID:oIl6FcMk0
615. 未だにコンテンツ力頂点に立ってるの笑うわ
遥か昔に終わってるのに
ワンピと鬼滅合わせても勝てへんとかどないなってんねん
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2020年10月20日 09:57
619. ID:vgliA2my0
620. >>28
結局これでしかないんだよな
ネット掲示板も年寄り多くなってるから人気まだあるように見えるけど実際は最近やってたDB超も最終的には低視聴率で打ち切りだったし
映画も興行成績がワンピースの半分にも及ばなかったという微妙な結果の上にテレビ放送したときも裏のコナン映画に視聴率惨敗という結果で
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2020年10月20日 10:10
624. ID:R8xuez920
625. >>12
あれ、PSの北斗の拳のヒットに気を良くしたバンダイが「また昔の漫画再ヒットさせてやるで!」と集英社に無断で作ってたらしいな
トリシマが気付いて見せてもらった時は原作愛もへったくれもない酷い出来だったらしい
それで作り直させたとか
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2020年10月20日 10:14
629. ID:YAU9K.1J0
630. >>24
成仏してクレメンス…
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2020年10月20日 10:23
634. ID:.SjC1cni0
635. 原作が少年が好きなバトルものとして優れてるというのと、それをベースに子供向けに特化した関連作品を出し続けたからだろうな
俺も子供のころは好きだったよ
636.
637. 128.名無しのまとめりー
638. 2020年10月20日 10:28
639. ID:Af48uYpc0
640. 漫画でリアルタイムで見てた層は分かるだろうけど漫画見た事無いアニメだけしか見てないキッズなら分からんだろうな
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2020年10月20日 10:35
644. ID:oISsWUHx0
645. ただ絵が上手いだけではなく、一見誰でも描けそうなぐらい線を減らした絵柄にできるから。
同人作家は大勢見るけど、完全に鳥山絵をコピーできるって奴はそんなにいない
646.
647. 130.名無しのまとめりー
648. 2020年10月20日 10:43
649. ID:PVc6T1xH0
650. 漫画で見てたら一目瞭然だろ
DBが流行る前までのバトル漫画って北斗の拳や聖闘士星矢みたいな見開きで必殺技撃って敵を倒すターン制バトルみたいな漫画ばっかだったから
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2020年10月20日 11:12
654. ID:ZMvycun40
655. 細かいこと気にしなくていい殴り合いだからシンプルで良かったってワケ
今新規で同じことしても受けないだろうけど
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2020年10月20日 11:27
659. ID:m.Sa.6Kn0
660. シンプルで見やすい絵柄がとっつきやすかった
北斗の拳とかあのへんの作品はタッチが子供心に怖くて読めなかったから
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2020年10月20日 11:33
664. ID:mcFTrohx0
665. 面白いからだよ
深いだの浅いだのは面白さの一部品にすぎない
666.
667. 134.金ぴか名無しさん
668. 2020年10月20日 11:44
669. ID:hPdTMo5x0
670. おにめつのソシャゲは韓国が出してたじゃない。
すぐに配信停止したけど。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2020年10月20日 11:45
674. ID:JrlqllOd0
675. 同じ事を尾田先生に言ってみろ。割とマジ切れで反論されるから。
ドラゴンボール以降に売れてる大体の格闘漫画がやってる手法を
当時ただ一人でやってたんだから売れるに決まってるだろ。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2020年10月20日 12:00
679. ID:mKdRD65w0
680. 幼児は丸いものが好きなので丸い絵柄が好まれる
少年は角ばった絵柄が好きなので角ばった絵柄が好まれる
もともと両者は別れていたがドラゴンボールは一つの作品で両方が網羅されているので当時の幼児が自然に大きくなるまでついていった
その結果世代交代がなされず長期コンテンツとして君臨することに成功できた
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2020年10月20日 12:05
684. ID:ubNLwkBS0
685. 締めの必殺技、巨大化、合体と、アンパンマン、ウルトラマン、特撮ヒーローあたりの要素が取り入れられてるのが
チビっ子が少年漫画(バトルもの)の入門編として入りやすいんだろうな
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2020年10月20日 12:09
689. ID:Tj2vDPT60
690. ドラゴンボールはアラレちゃんが当たった功績もあると思う
アラレちゃんで絵を知ってたから女子でも取っつきやすかった
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2020年10月20日 12:46
694. ID:Wq6IcC5U0
695. バトル漫画はバトルが面白い以外は重要じゃないしバトルより感動やシナリオ、考察が重要ならそれはバトルメインの作品じゃない
格闘技やスポーツとかの試合前の選手の生い立ちやエピソードを長々やるのは一部のファンが興味あっても大多数の客は殴りあったりしている試合が見たい
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2020年10月20日 12:59
699. ID:4oc0hrf30
70

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】戦争地帯で「あの生物」が人の死体をむしゃむしゃ食べてる様子が撮影される

「ラスボスへのトドメの一撃」←どういうのが一番燃える?

借りパクされたゲーム本体とソフトを取り戻すために息子が同級生を棒で叩いてしまった。なんとか取り返したい

【漫画】最近ワンピースの影が薄いね

【コロナ】クラスターデモしてる奴って何が目的なの?

猫を2匹飼ってるんだけどそのうちの一匹が撫でたときにしっぽをおろしてる状態から一気ににあげたんだが

日本学術会議さん、世界トップの素粒子研究も不支持で廃止論がノンストップ止まらない

【画像】フェミニストに屈した国の末路がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww

神「何でも好きなものを100kgやろう。ただしこのスレタイを見てから3秒以内に決めないと無効だ」

親戚のガキ「おじちゃんハゲてるwwwキャッキャッwww」 ワイ「ハハハ(笑)」(頼むぞ……)

【画像】 YAMAHA、ムカつく顔のスクーターを発売 【想像の10倍ムカつく】

【画像】 YAMAHA、ムカつく顔のスクーターを発売 【想像の10倍ムカつく】

back 過去ログ 削除依頼&連絡先