趣味が読書で、図書館に通ってる。ここ数年、借りる前に文字サイズをチェックして、小さいと本棚に戻してるback

趣味が読書で、図書館に通ってる。ここ数年、借りる前に文字サイズをチェックして、小さいと本棚に戻してる


続き・詳細・画像をみる

1.
名無しさん : 2020/10/18 09:11:29 ID: wigWpz5s
昔のハヤカワ読みづらい…
2.
名無しさん : 2020/10/18 09:17:20 ID: .6KI2kaI
昔の本は文字の大きさもさることながら、行間が詰まってて読み間違えやすかった
同じ行を二度読んでしまったりとか
3.
名無しさん : 2020/10/18 09:20:30 ID: aBFHBZDo
文字の大きさよりも、インクが黒じゃなくてグレイなのは読みづらい
4.
名無しさん : 2020/10/18 09:25:59 ID: X/9D/veE
昔は文庫サイズで44字×22行とかあったわね
今は時代小説(読者の年齢層が高い)なんか36字×16行だものね
京極作品は「豆腐」と呼んでいたわ
ノベルズサイズに白いカバーをかけると巨大な豆腐のようだったのよ
今は豆腐も昔の1丁の半分くらいのパック充填だから若い人にはわかりにくいかな
5.
名無しさん : 2020/10/18 09:26:25 ID: 8ccXYftA
電子書籍はこういうところが便利
年寄こそ導入すべきだと思う
6.
名無しさん : 2020/10/18 09:39:55 ID: wxb1vkUc
親から引き継いだ新潮や岩波文庫がたくさんあるんだけど、確かに字は小さいわね。大半が昭和40?50年代の出版だわ
電子書籍の利点はほんとによく分かるんだけど、目が無理になるまでは文庫本でいきたいわ
好きなのよね紙の本が
7.
名無しさん : 2020/10/18 09:49:04 ID: je/cjvmo
大きい文字の本が出てるよね、需要があるんなだなと思ったし、最近は自分が需要する側になったw
8.
名無しさん : 2020/10/18 09:58:06 ID: hL.izz16
最近はスマホでも文字が見えづらくなって、とうとう10インチタブレットを購入したわ。
快適過ぎて藤沢周平作品を全部買っちゃった。
9.
名無しさん : 2020/10/18 09:58:10 ID: NzkB2fE6
大好きで何度となく読み返してる文庫本(昭和40年代発行)がいい加減ボロボロで去年買い替えたんだけど
文字が大きくなったことで読みやすく、そして上・下2冊だったのが上・中・下3冊になってびっくり。
10.
名無しさん : 2020/10/18 10:07:55 ID: 0Pxpnp/U
昭和の文庫の文字量の方が読みやすいから困ってる
文字が大きく行数が減って、文庫1冊が薄くなって分冊が増えて高額になった
もう気軽に買える値段じゃなくなってきた
日本人の読書量が減って読み慣れなくなっただけだと思う
あとPCやスマホの使いすぎで目が悪くなってるせいじゃないかな
読書は読書専用のメガネを使う方がいいよ
11.
名無しさん : 2020/10/18 10:21:48 ID: dy0ROTZc
そういえば昔の文庫ってぎゅっと詰まってたね
字も小さくて行間も狭くてぎゅっと詰まってて薄かった
読んでて疲れてくるとうっかり同じ行を二回読んでて「…?」ってなってたわ
12.
名無しさん : 2020/10/18 10:22:31 ID: h4eS9bQA
最近老眼かなーって思うんだけど、正直舐めてたわ
老眼で読書しなくなったって気持ちが理解できるようになった
13.
名無しさん : 2020/10/18 10:44:58 ID: 7P29DTM6
なぜハズキルーペを買わない!!
14.
名無しさん : 2020/10/18 11:01:58 ID: 2wzonQoU
自分も老眼真っただ中だけど、字が読みづらいよりも
字を大きくしたせいで本体が重たくなったり巻数増えたりする方が嫌だわ
すっきりコンパクトで中身ぎっしりの方が好き
15.
名無しさん : 2020/10/18 11:03:15 ID: pmKS.622
最近の文庫って高くなったなあ
文庫であるというだけで図書館に入らないから自分で買うけど
千円超えるの珍しくないし
16.
名無しさん : 2020/10/18 11:06:36 ID: Sd6pk9h.
小さすぎて読めなぁぁぁい!!
17.
名無しさん : 2020/10/18 11:40:58 ID: 8IZOzs9.
どの出版社のか忘れたけど、昔出た我が輩は猫であるで挿し絵とちょっとした2、3ページのエッセイを入れて文庫1冊のがあったけど、
今書店に並んでるのでは厚さもあまり変わらず挿し絵なしで上下巻になってた。
18.
名無しさん : 2020/10/18 11:45:06 ID: tFgZ7XD6
字が大きくなったのは、そういうニーズが膨らんだ時に
ちょうど円高で輸入パルプの仕入価格が下がったからだよ
19.
名無しさん : 2020/10/18 11:54:02 ID: 9J5.PLRU
電子書籍最高よね。本棚ごと海外旅行でも持っていける感じも最高。
旅行ガイドも電子にして、本当にスマホだけで行けるわ。
ただ、他人に貸せないのもそうだし、著者が目の前にいても本にサインが貰えないわw
せっかく飲み屋で著者に会ったのに「ほら!読んでます!」って見せただけだったわ。
あと、私は案外装丁っていうものが好きみたいで、単に絵のデザインだけじゃなく紙の質やなんかも選び抜いたんだろうなあという本を見るとやっぱり紙で欲しくなる。本棚が大変なのにね。装丁作家さんには大変な時代だと思う。
マンガで言うとよしながふみの大奥なんてどうしても紙で買っちゃう。
森薫の漫画も読者カードなんかも見たくて紙で買う。
紙でないと売ってない本もまだまだ沢山あるしね。菊池寛の満鉄史とか19世紀から20世紀初頭くらいの海外の児童小説とかやっぱり何もかも電子になってるわけじゃないのよね…
20.
名無しさん : 2020/10/18 12:29:06 ID: Scj.EsH.
本は好きなのにいつの間にか読まなくなるんだよねえ、目が疲れるようになる
21.
名無しさん : 2020/10/18 12:44:43 ID: 1bct5yvs
古本で夏目漱石とか買うと版が古くて文字が小さい+もともと改行が少ないでミッチミチだったりする。
2

続き・詳細・画像をみる


苗字が企業名になっている会社で打線組んだ

芸能人の○と×が離婚←これ以上どうでもいいニュースあるの?

お前らが笑った画像を貼れ in 車板『鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅』

中国の日本そっくり街、たった2ヶ月で閉鎖。当局「著作権侵害を改善しないと再開不可」

【悲報】ワイの彼女、裏でマッチングアプリをやっていた

【画像】 新たに発見された「ナスカの地上絵」がヘタクソすぎると話題に

【悲報】ワイの彼女、裏でマッチングアプリをやっていた

【第二の尖閣】「中国漁船、本日も大和堆で爆漁中」

10代女性の半数に見分けがつかない芸能人!! → みちょぱとゆきぽよの違いクソワロタwwwww

パチンコ 8千円→5万円→1万6千円→6万5千円→2万2千円→0

女性社員達「クスクス」 ワイ「?」 女性社員達「チョwヤダーw」

陰謀論とか結構好きなんやが

back 過去ログ 削除依頼&連絡先