進路相談で子供の担任から片道2時間かかる高校を勧められた。偏差値高い高校に行かせるべきとback

進路相談で子供の担任から片道2時間かかる高校を勧められた。偏差値高い高校に行かせるべきと


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:17p.IRbpdG0このコメントに返信
どんなに頭良くても所詮は子供だからな
大人の言う事を素直に聞いといた方が良い場合も沢山ある
記事のケースだと進学を説得する材料があまり無いのが痛い所
2.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:20nUxY4Kq.0このコメントに返信
公立優位の地方の公立高偏差値校だと、同じように山間部から来てる子は
数は多くないけど割といるよ
学校から紹介受けて学校近くのそういう子達用の物件で下宿してた
本人とよく話し合って、やる気があるならその辺向こうの学校とも相談してみたらいいんじゃないの
3.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:20gOLmvXIn0このコメントに返信
まあ本当にフォートナイトだけが理由なのか、本当に興味があることはなんなのかとか真剣に話をするいい機会なんじゃないかね
4.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:25lmx2pDU30このコメントに返信
実際に徒歩→電車→バスを乗り継いで片道2時間の高校に行ってた私に言わせてもらうと本人に行きたいと言う気持ちがないと通うのは無理だよ。
生徒会や部活もしてたから時々朝5時過ぎに家を出ることもあったよ。
私は、農業科に行きたくて通ったけど、すごく大変だった。
高校2年の時には家に帰ってもご飯も食べずに寝てた。そのせいで重度の貧血でこのままでは死ぬよと医者に言われたこともあったよ。
本人に行きたい気持ちないならやめたほうがいい。
行ける高校を選ぶより行きたい高校に行ったほうがいいよ。
5.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:33xzh1Xewy0このコメントに返信
雨の日も雪の日も3年間通う事を考えたらそりゃ自宅から一番近い高校のほうが楽だよな
あとは本人のやる気次第
6.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:33zCV7eIsl0このコメントに返信
離島とかがある地域は、島に高校が無いから、島外の高校に行くよね。
そういう地域は高校の近くにおばちゃんがやってる食事つきの下宿があるから下宿する子も結構いる
7.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:33Srp9vN8R0このコメントに返信
やる気次第だけど偏差値70のところは行けるなら行った方がいいと思う派
やっぱり授業の進み具合も55と70じゃ全然違うかと
将来への選択肢は広がるから高めの方がオススメかなと思うの
8.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:34vCTAetHQ0このコメントに返信
なんとなく息子さんなら偏差値低い高校でもブレずにいい大学に行けそうだから、本人の好きなところにさせてあげたらいいと思う
9.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:37yggAI1sX0このコメントに返信
近所でいいじゃん。偏差値55ならそこまで酷くない。
通学時間が無駄すぎる
10.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:42ZiO4.yU10このコメントに返信
人の人生をいじくるもんでない
たとえ自分の子供でも
11.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:576HMZ0h420このコメントに返信
鶏口牛後をどうやったら鶏口午後と打ち間違えるんだろう…
12.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:57NzaqIz.C0このコメントに返信
通学2時間はキツいよ
偏差値良い学校なら普段からそれなりに勉強しないと授業ついていけなくなりそうだけど、ゲーム優先して案の定勉強する時間なくて落ちぶれるパターンが見える
本人が行きたいわけじゃないなら絶対やめておいた方が良い
13.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:58P1..VQiH0このコメントに返信
高校でできる友達は一生ものだから、頑張ってでも高校は偏差値の高いところに行く方が良い。
それに偏差値55の学校からMARCH辺りのそこそこの大学に進学するのはほぼ無理。その理由は、高校での授業範囲が大学入試範囲に全く追いつかないから。
あと片道2時間の通学なんて大したことないよ。俺も3年間片道2時間かけて高校に通ってたし。
14.
鬼女名無しさん2020年10月09日 23:58..Xus1Q.0このコメントに返信
まさに偏差値55のど田舎高校出身だけど、山間部寄りにあった高校で、豪雪地帯だから更に山間部住みで町にある偏差値の高い高校に通学できない子がうちの高校に入って常にトップ取って有名大学に推薦で行ったりしたけどね。
結局そういう子たちが増えてきて特進コースが出来たりしたので、息子さんの言う通り勉強はどこでもできると思う。行きたくもない高校を毎日二時間かけて行くなんて16そこそこの子が続けられるか疑問。
15.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:06HVP7qqyj0このコメントに返信
通勤往復4時間だったらいくら給料が良くても転職考えない?
さらに田舎だったら電車やバスの本数が1時間に1本2時間に1本はザラだから時間帯によってはもっと時間がかかるかも。
近くのほうが良いと思うなあ。
16.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:0831H.1X.l0このコメントに返信
本人が望んでるなら近場でいいと思うけどね
周りのレベルがどうのと言ってる人間のレベルが高いようには見えなかったし
息子は息子で色々思うところがありそう
17.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:14w54fwAkn0このコメントに返信
下宿や引っ越しをしないのであれば近場の高校が1番なんじゃないの。
雨の日、雪の日、悪天候の時の通学どうするか考えてる?行きはともかく帰宅中にバスや電車が止まったら、2時間がさらに伸びるんだよ。
帰ったら風呂入って寝る時間、予習復習はおろか帰りに遊ぶ事もゲームも出来ない、なんて可哀想すぎるし、それなら偏差値55の高校で上位をキープさせた方がいいと思う。
18.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:17w54fwAkn0このコメントに返信
>>13
高校の友達は一生ものってよく言うけど、よくわからんわ
ただ学校やクラスが一緒だっただけで友達になった学生の頃より、大人になってから趣味や仕事で繋がる人の方が自分は一生ものだなって感じる
19.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:20nQGhGwD30このコメントに返信
特進コースがあるような高校なら、偏差値55でも何とかなるけど
特進の話が出てこない所を見るとそういうのも無い高校なんだろうなぁ
でも実際の学力が県下でどれくらいなのかも出ていないから
行きたくもない高校で成績が下の方になったら一気に行く気が無くなったりするし
55の高校に行く代わりに塾に行かせるとかが落としどころなんだろうか
でも周囲の高校のレベルを考えると良い塾も無さそう…
20.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:235Y.2AJRe0このコメントに返信
北国でバス?地下鉄?バス、片道1時間半(冬場は3時間の時も)の高校に通ってた
それが自分にとって当たり前だったから当時は何とも思ってなかったけど、よく通ったよなと我ながら当時の自分を誉めたい。
でもそれは自分の意志で選んで努力して合格を勝ち得た高校だったからね。
「行かされた」という意識が少しでもあったら、もしくは芽生えてきたら、精神的にしんどくなるし、下手すると性格までねじ曲がるかもしれない。
21.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:31KN65B0gJ0このコメントに返信
毎日4時間無駄にするってしんどいよ、精神的にも肉体的にも
それを3年間続けるってそりゃ本人嫌がるよ
22.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:34fUBAiO3x0このコメントに返信
鶏口午後…
23.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:42uIS.cNPd0このコメントに返信
>>13
近所に偏差値60や70の高校があっての55と、2時間かけなきゃ70が無い55では上位層のレベルが全然違う。
それに授業がお粗末でも私大なら大して授業聞かなくても独学でどうにかなる。
24.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:42QpKYniiI0このコメントに返信
通学2時間はあり得ない。朝弱かったりしたら失敗が約束されている。
第一そんなに通学に時間がかかったら部活動とか放課の活動が極端に制限されるデメリットもあるし。
しかも電車やバスの乗り継ぎに失敗したらさらに通学時間は伸びるだろうし絶対あり得ない。
本人が勉学に集中したいからどうしてもって言うならまだしもそうでもないなら悩む余地もないとおもう。
25.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:46QpKYniiI0このコメントに返信
※15
工場もちと言ってるし家を貸すという発言からおそらく持ち家だろう。
しかも両親と配偶者をなくしているとのことだからかなり思い出深いものがあるだろうし転職は現実的ではないと思うな
26.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:50dWwlWWVY0このコメントに返信
引っ越すなり寮に入れるなりして偏差値の高い高校行くべき。
どんなに地頭よくても、偏差値55の高校ではアホ大学しか行けないのが現実。
高校別進学先大学のリストが掲載されてる本が本屋で売ってるから、それ見て現実を知るべき。
27.
鬼女名無しさん2020年10月10日 00:59r0.Xoe9k0このコメントに返信
>>9
え、偏差値70とは大違いだよ
周りの友達も変わってくる
28.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:04WuMuPuDl0このコメントに返信
身近な人に公立中学で常にクラスでトップの成績、授業中しか勉強してなかったそう
進学で偏差値70くらいの高校入って勉強したが、あまりついてけなかったって人が2人いる
この子はどうなんだろ?
29.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:04QpKYniiI0このコメントに返信
※27
偏差値70とおんなじなんて一言も書いてないじゃん。
偏差値70と55の学校で得られる環境の差は通学時間の差によって生まれる損失に釣り合わないって言ってるんだろうと思いますけど?
30.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:07dWwlWWVY0このコメントに返信
>>29
だから引っ越すか寮に入れろって事なんでしょ。
31.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:10dWwlWWVY0このコメントに返信
>>28
どっちみち勉強しない子なら、アホ高校で勉強しなかった場合の方が酷い結末になるんじゃね?
32.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:13NcRhkIv40このコメントに返信
高校は息子の言う通り近いとこにして塾にでも通わせればいーじゃん
もしくはネット予備校
33.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:16QpKYniiI0このコメントに返信
>>30
引っ越しは現実的じゃないって話だったろ?
寮なんて本人の希望もなしにありえないだろうよ?なんだよ寮に入れろって…
34.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:18dWwlWWVY0このコメントに返信
地方の高校で偏差値70なら、毎年東大数人受かるレベルだろうけど、偏差値55じゃトップレベルの子でもニッコマ程度で専門学校とかも沢山いる感じだからな。
先生が説得したくなる気持ちも分かる。
親が無知なために貧困は連鎖する。
35.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:19QpKYniiI0このコメントに返信
>>26
高校別進学先大学のリストには2時間を越す長時間通学の現実は書いてないのでは?
36.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:22dWwlWWVY0このコメントに返信
>>33
本当に子供の事を思うなら、本人の意向がどうであろうと世の中の現実を教えてやるべきだろ。
偏差値55の高校なんてどんなに頑張っても三流大学しか行けないし、三流大学しか行けないって事は、職業の選択でも就職先でも大幅に制限されちゃうんだから。
37.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:24RlAQ67sH0このコメントに返信
この子は超マイペースだから70のとこにやるのは絶対ダメだよ
全く誰の世話にもならずにその偏差値を叩き出してるんだから
本人の意志を無視して無理やり70に行かせたって良い結果にはならない
引っ越しできないなら55のとこに行かせるしかない
38.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:25dWwlWWVY0このコメントに返信
>>35
だから引っ越すか寮に入れるの二択で、通学させろとは書いてない。
39.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:32QpKYniiI0このコメントに返信
>>36
世の中の現実を教えてやるって具体的にどういうことなんだ?卒業後の進路のデータを提示するということか?
あと、三流大学って具体的じゃないからあれだけどどんなに頑張っても三流大学しか行けないは明らかに言い過ぎだから。
40.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:34dWwlWWVY0このコメントに返信
>>37
現状同級生が低レベルだからのんびりしてるだけだよ。
自分より頭が良い同級生がたくさんいる環境に行って努力を覚えた方が良い。
でも結局、子供じゃなくて親次第だよな。
親が低学歴だと何が良いか分からないんだよね。
先生は当然大学出てて世の中の仕組み分かってるから、この才能ある子供がかわいそうで親を説得にかかってる。
41.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:37dWwlWWVY0このコメントに返信
>>39
偏差値たった55だぞ。
日大レベル数人で、あとは聞いた事無いような大学と専門学校。
42.
鬼女名無しさん2020年10月10日 01:56QpKYniiI0このコメントに返信
>>38
確かにかいてなかったねすまない。
だがどんなに地頭よくても、偏差値55の高校ではアホ大学しか行けないのが現実。っていうのもそのリストに書いてないんじゃないかい?言い過ぎだろ?
進学先のデータを見せて本人の選択材料を増やすのはいいことだからそれはいいと思うよ?だがなんでそれが寮に入れるべきになる?べつに学校だけが勉強の場でもなし古すぎないか?
43.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:03op81..5F0このコメントに返信
勉強はどこでも出来る。それは事実だけどそれは本人に目的と実行する強い意志があるかも関わってくるからなぁ。
偏差値によって使う教科書や授業内容に差があるのも事実だし、でも片道2時間がきついのもわかる。難しいところだよね。
44.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:04QpKYniiI0このコメントに返信
>>41
それより上は一人もいないってことでいいんだな?
45.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:10QpKYniiI0このコメントに返信
>>40
井の中の蛙(かどうかは本当のところわからないが)が大海に出ても適応できるかね?ましてや寮に入ったとしたら自己管理が必要でしょ?そこらへんも考慮しなきゃ片手落ちさ
46.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:11N1IMkY7V0このコメントに返信
>>13
それを本人が望んでるなら良いけどそうじゃないからなぁ
そういう風に説得して気持ちが揺らぐようなら別だけど、息子の意思が固いのに親の意見無理やり通したら、今後の親子関係に深刻な影響出ることになりそう
お母さん居なくて父1人子1人なのに信頼無くすのは、良い大学行けないってことよりよっぽど大きな問題だと思う
47.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:21A2se5Mwp0このコメントに返信
高専ならどこでも寮があるしレベルも高めだしゲームオタクも多そうだけどな
48.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:22dWwlWWVY0このコメントに返信
>>45
いくら父親が低学歴だからって子どもをバカにし過ぎだろ。
49.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:22HVP7qqyj0このコメントに返信
>>36
本人の意思を無視すると
自分で戦えない何も決められない人になるよ。
就職でつまづきニートになる高学歴の人いるでしょう。
50.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:26.uVkAjnj0このコメントに返信
ド田舎すぎてどこの高校にいくにもチャリで山を越えなきゃならないところにいたけど
(公共交通機関なんてない。バスは皆無だし電車にのるのも山を越える)
通勤が大変だと本当にそれだけで終わるよ
なにするにも山をこえないとならないからめんどくさくてなんにもしたくなくなる
51.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:29dWwlWWVY0このコメントに返信
>>49
押し付けるんじゃなくて話し合えば良いだけじゃん。
中学生の子供の言う通りにするなんてのは、自主性の尊重じゃなくて、親の責任の放棄でただの放任。
この父親のネックは自身が高学歴の世界を知らないから、なんで低レベルな高校がダメなのか自分の経験則から説明できなくて困ってるんだろうけど。
52.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:30QpKYniiI0このコメントに返信
>>48
かどうかは本当のところわからないがって言ってるでしょ?
新しいそれも今までより厳しい環境に適応できるか考慮するのがバカにしてることになるわけだ?
53.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:31QpKYniiI0このコメントに返信
>>52
大体人をバカにしてるのは自分の方では?
54.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:41QpKYniiI0このコメントに返信
>>51
本人の意向がどうであろうと世の中の現実を教えてやるべきだろ。
偏差値55の高校なんてどんなに頑張っても三流大学しか行けない
とかいう人間が話し合いとは恐れ入るね
55.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:47QpKYniiI0このコメントに返信
>>53
>>52は>>48の間違いです申し訳ない
56.
鬼女名無しさん2020年10月10日 02:55dWwlWWVY0このコメントに返信
>>54
現実問題、田舎の偏差値55ではマーチ無理だし、国立も無理だろ。
偏差値70の高校では滑り止めでも受けないようなレベルの大学に偏差値55の高校の上位が受験するのは事実。
田舎の小中高生にとっては、「将来のために勉強する」という発想もまた、かぎりなく不可能に近い。ってド田舎底辺中学出身の東大の先生も言ってるしな。
57.
鬼女名無しさん2020年10月10日 03:40QpKYniiI0このコメントに返信
>>56
それは何を根拠に言ってるのかな?
田舎の偏差値55の高校の進学実績を調べたらマーチや国立の名前はないという事か?
58.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:16FzOS378G0このコメントに返信
引越しができないならやめた方がいいと思うけどな
7限とかあったりしたら朝6時台に家出てまっすぐ帰っても8時とかだよ
部活や友達と放課後喋るなんてことも出来ないし
本人に相当のやる気や志望動機がなければ通えなくなるの目に見えてると思う
59.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:25V.HjD.mu0このコメントに返信
>>57
偏差値が根拠だろ、そこ疑うとこか?
偏差値55って具体的な数字でてるのに。
55ならそんなもんだろ。
あけてみたら日大はスポーツ推薦でした、まであるぞ。
60.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:28G03xnkZ20このコメントに返信
>>13
同じく片道2時間かけて高校通った人で「よほどやる気がない限り2時間はきつい」って述べてる人もいるからね。
自分が平気だったからって皆がそうだとは思わないほうがいいよ。
61.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:40wb194Qtj0このコメントに返信
>>43
高校の授業の進みが遅くてもハイレベルな内容やらなくても自宅でやる子ならともかく、授業聞いてるだけでここまで来た子だと学校で強制的に授業でやってくれる方がいい気がするんだよね
62.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:42xaUBJgWA0このコメントに返信
※51
お前は子どもの意見聞き入れる気ないじゃん
それ話し合いとは言わないから
63.
鬼女名無しさん2020年10月10日 04:44vhD3SQGJ0このコメントに返信
偏差値55が近くにあるなら、無理やり遠くの高偏差値に通わせなくてもという感じあるがな
本人、勉強の仕方知ってるみたいだし
64.
鬼女名無しさん2020年10月10日 05:25EthA8ISp0このコメントに返信
報告者は工場持ちみたいだから引っ越しは無理だろうし息子さん本人が行きたがってない高校にどうにか行かせたとしても途中で嫌になって不登校ってなるより行きたい高校に行かせてあげた方がいいかもしれない
そりゃ。レベル高い方がいいだろうけど本人が納得してないのに通学二時間はしんどいだろうし家を出て下宿して通えなんて家を追い出されたって気持ちにもなるだろうしねぇ
ちゃんと話し合って本人が納得して通う、下宿するってならいいけど「話し合い」って名前だけの親からの絶対にレベル高い高校に行った方が将来いいんだぞ(もう通わせる気満々)だとまず納得してもらえないだろうと思うわ
65.
鬼女名無しさん2020年10月10日 05:57o3poKX.r0このコメントに返信
スレ580は私立と勘違いしてないかな?
田舎の私立だと偏差値低くて公立に行けない子が行く所だから
私の出身県も田舎で、近所に偏差値50の公立高校があったから私も両親もそこを希望したら
担任から県庁所在地の高校(片道約2時間、スムーズに乗り換え出来ないともっとかかる)を勧められたけど
たまに遊びに行くならともかく毎日そこに通うのは無理だと拒否したよ
両親共働きで車で送迎とか無理だし、何かあっても近くなら安心って事で近所の50の所にした
他にも同じ考えで入学した子が多くて、元々偏差値70近くの子と、偏差値50でギリギリ合格した子の差が激しくて
いじめとか普通にあったのと校則が厳しすぎたのが嫌だったかな
県庁所在地の高校ならそんなの無くて環境は良いかもしれないけど、やっぱり通うのは無理だったと思うし
今現在は出身校は関係ない環境にいるからこれで良かったと思う
66.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:03SDtErSEN0このコメントに返信
>>19
特進とかあるのは私立じゃない?
公立だと科やコースがそんな細かくないよ
田舎なら偏差値50以上あったら当たり前にみんな公立目指すんだよ
私立は田舎だとバカが行く所だから
67.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:08FiJOWb7Y0このコメントに返信
都会の偏差値55と田舎の地域一番校だけど偏差値55は別物だから
数値として出される偏差値は55でも相談者の息子さんみたいな優秀な子もいるはずだけどね
68.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:09CNduy5QG0このコメントに返信
>>27
偏差値だけが全てじゃないんだよ、おばさん。
69.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:11s.DirOeM0このコメントに返信
高校は偏差値で選ぶのが当たり前だと思ってた
都市部で育ってよかった
70.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:14FiJOWb7Y0このコメントに返信
>>59
田舎は違うんだよ
偏差値55の高校から国立にもマーチにも行くよ
輪切りにされた55じゃなくて足切りされた55だから
71.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:16CNduy5QG0このコメントに返信
>>13
片道2時間が大したこと無いわけが無いだろ。往復で4時間、1日の6分の1が移動時間で削れるんだぞ。毎日続けてたら普通にしんどいわ。君、色々と想像力が乏しいね。
72.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:23SDtErSEN0このコメントに返信
>>18
同じく、高校の同級生とは卒業後全く交流無いな
大人になってから出会った人の方が緩く長く付き合えてる
あとは小中一緒だった子は、何年も会ってなくても懐かしい話で盛り上がれる
73.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:27CNduy5QG0このコメントに返信
>>59
偏差値も大事だが、それだけで良い大学に行けないと判断するのは大間違いだよ。55くらいの偏差値の高校でも入学してから高校だけでなく塾や独学で必死に勉強して、高いレベルの大学に行く奴なんかザラにいる。逆に偏差値が高い高校に行っててもついていけなくなって落ちこぼれになる奴もいる。結局は本人次第なんだよ。
74.
鬼女名無しさん2020年10月10日 06:56t8luLzvS0このコメントに返信
ラサールや灘なんかに行きたい子は中学から下宿当たり前だし
行けるなら行ったら人生変わるけどなあ
本人を説得してやる気があったらその方が良いって先生の気持ちわかるや
75.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:095Q6WFk.40このコメントに返信
偏差値70の学校で平均くらいでいるなら偏差値55の学校のトップでいるほうが私大進学なら楽だと思う。指定校推薦とかあるし。
76.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:13dPfIEZVp0このコメントに返信
>>69
都市部に産まれただけで一種の才能って言われるぐらいだからな
田舎の高校選びでは通学可能圏内に自分と同じ偏差値帯の学校があればかなりラッキー
通学時間1時間2時間も都会と違ってバス電車を1本でも乗り遅れたら遅刻確定のダイヤ
公共交通機関がそもそもないorあってもダイヤ的に役に立たないってことも珍しくない
偏差値40の最寄りで地域唯一の高校に通うために1時間半の自転車通学を3年続けてたがめちゃくちゃキツかった
77.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:14Z64Rhc740このコメントに返信
都会と塾なし田舎の偏差値55は別物。田舎の55は旧帝にも行くし、稀に東大に受かる人もいる。
私が通ってた偏差値50くらいの高校は非公式に進学クラスがあった。ただ非公式ゆえに通常クラスに毛が生えたレベルのことしかできず(教材やテストは同じ)、偏差値70越えの高校には敵わない。
進学クラス全員が国立大に合格したけど、やっぱり上を目指すならレベルの高い学校に行くのがいいね。
78.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:19Z64Rhc740このコメントに返信
>>34
そうでもないよ。”偏差値70の高校まで2時間かかる地方の高校”の偏差値を、都会と同じラインで考えちゃいけない。
たぶん通学してる子の偏差値は、70越え〜50程度までいる。高偏差値の学校に通えないから、みんながそこに行くんだよ。
79.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:22DIvJfvrc0このコメントに返信
教師が自分の手柄を優先してるだけ
80.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:27p1KTeBmF0このコメントに返信
近い方がいいよ
友達も行くだろうし
部活に打ち込んだり、バイトしたり、彼女ができて自転車で一緒に帰ってとか、青春も大事
81.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:30hEHL1vqr0このコメントに返信
本人が行く気もない往復4時間の高校に放り込んだらやる気無くしそう
学校は勧めてくるのは実績が欲しいんだろ
82.
鬼女名無しさん2020年10月10日 07:36epBYMD6V0このコメントに返信
付属なら分かるけど、金あんのか?
83.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:01Z35uAWpv0このコメントに返信
娘とほとんど同じ状況だ…
うちは偏差値55のほうに指定校推薦枠があるからってそちらを推薦で受けたいって希望してる
でも親としてはもうちょっと上見てもいいんじゃない?って気持ちある
親に強いられるって意識を持たせたくないし、悩むわ
84.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:06V.HjD.mu0このコメントに返信
知られざる「文化と教育の地域格差」、をGoogleで検索して読んで欲しいわ、このお父さんには。
85.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:26jzbvEEZc0このコメントに返信
>>4
上に書いたものだけど私は市街地から田舎の高校に通ったけど台風や雪、雨などで遅刻は当たり前だったよ。
しかも、定期テストと被ってしまってテストを始めるのが遅くなったり、別室試験になったりと色々あったよ。
86.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:30jzbvEEZc0このコメントに返信
>>4
上に書いたものだけど私は市街地から田舎の高校に通ったけど台風や雪、雨などで遅刻は当たり前だったよ。
しかも、定期テストと被ってしまってテストを始めるのが遅くなったり、別室試験になったりと色々あったよ。
87.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:56ROSELIut0このコメントに返信
偏差値を知的レベルと変換すると、知的レベル70の人が知的レベル55の中にいたら話が通じなさ過ぎてストレス溜まるよ
報告者と報告者嫁がそういう関係だったみたいだけど、報告者は「知らない」「わからない」で済んでも、嫁は口癖から推測できるようにストレス溜めてたんだろうね
息子も周りとも父親とも話が合わなくてゲームに熱中してるんだろうから、知的レベルが合う環境に送り込んでやればいいのに。自分と同じかさらに頭がいい人と交流するようになったら、多分考え方が変わるよ
88.
鬼女名無しさん2020年10月10日 08:59dWwlWWVY0このコメントに返信
自分が親だったら、進学校に電車かバス乗り換え無しで1時間以内、且つ自分の職場にも車で30分位で行ける賃貸探して3年間一緒に住むかな。
息子も偏差値55の高校は消去法で希望してるだけのようだし。
週末は実家に2人で帰れば良いしね。
89.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:13chQb0mtW0このコメントに返信
偏差値55と70じゃ授業内容全然違いそうだけどね
40台と50台でも全然違うし
偏差値によってその学校の民度というか、質というかが全然違うのが現実よね
90.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:21FORjl5TQ0このコメントに返信
>>36
良い大学行く前に死ななきゃ良いですね
91.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:26N.yNRHHW0このコメントに返信
うーん
偏差値55ってヤンキーとか素行不良とか、授業のレベル下げるような子いるのかな?いないなら55のとこ行かせて大学受験で上のランク狙えばいいと思う。
92.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:27FORjl5TQ0このコメントに返信
子供の考えガン無視で偏差値高いとこに入れるべきだとか外野がゴチャゴチャ言いすぎでない?
勉強するのが好きで前向きな考え持ってるなら続けられるだろうけど、そうじゃないなら最悪線路に突っ込むぜ?
93.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:42c.KCefmd0このコメントに返信
本人が嫌がってるのに2時間もかかるところをゴリ押しする先生って子供のためを考えてではなく自分の実績のためっぽくてなんか嫌だな。
94.
鬼女名無しさん2020年10月10日 09:513IyZ8kJL0このコメントに返信
>>9
同意
それに上位校が2時間の距離にしかない地域ならその偏差値55のとこにも飛び抜けた子がちらほら入ってくる
腐るような環境じゃないと思う
95.
鬼女名無しさん2020年10月10日 10:04op81..5F0このコメントに返信
>>79
そういう教師がいるのも事実だけど、生徒がいい学校行ったって教師にはなんの関係もない(得がない)ことが多いし、純粋に「良い学校行った方が将来の選択肢が増える可能性が高まる」ことを実感してて言ってくれる教師がほとんどだよ。
96.
鬼女名無しさん2020年10月10日 10:09dWwlWWVY0このコメントに返信
子供も偏差値55の学校に行きたい訳じゃなくて、田舎過ぎて選択肢がそれだけってだけだからな。
97.
鬼女名無しさん2020年10月10日 10:11op81..5F0このコメントに返信
>>61
私がそのタイプだったからわかる。
元々授業聞くだけでそこそこ出来る子だったから、普通校行ったら流されてたいした勉強しなかったと思う。
特進課で半強制的な環境におかれることで勉強するってのは、今思うと正解だったわw
そういうパターンもほんとにある。
98.
鬼女名無しさん2020年10月10日 10:31kzIz9vvR0このコメントに返信
お金あるんなら、全寮制の超ハイレベル高受けたらいいじゃん。
偏差値高いところは、そんなに厳しくないでしょう。校則も
99.
鬼女名無しさん2020年10月10日 10:42c.5l.JLZ0このコメントに返信
>>77
田舎の偏差値55だと東大京大で1?2人旧帝大10人早大慶応5人くらいかな。
防衛大とか美大もたまに。
マーチとかお茶女の推薦枠もあるから、優等生にはコスパいいよね。
100.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:03FunGsAI30このコメントに返信
>>2
偏差値55レベルの高校卒だが、やっぱりもっと田舎からの下宿組もいて賢かったよ。旧帝医学部とかもトップクラスなら行けてた。
偏差値70越は今度は塾ありきの学校だと思う。私学なら鉄にいくレベルじゃないの?皆が親元でバックアップあり塾ありの中、通学だけで終わっちゃうのはキツい。行かすなら下宿だけどどんだけ本人にやる気あるかだよね。
101.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:07An0gWjfu0このコメントに返信
私は高校までは地元で、大学で外に出たんだけど、
コミュニケーションとかの日常会話でも快適さを覚えたよ
今まではサイズが合わない小さな服を無理やり着てたんだなとわかってしまった
知的レベルが高い低いとか言いたくはないんだけど、
学力が近いか、自分より上の人達とは早めに出会った方がいいと思う
地元に残ったままだったら、周りの人間は馬鹿ばっかりだと思いあがったまま
大人になっていたかもしれないし
自分よりレベルが上だなと感じる人との出会いは自分も成長させてくれる
102.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:35GePUtmbq0このコメントに返信
「どこで勉強しようが大学には行ける」は、まさにその通り。
学歴で重要なのは「最終学歴」。高校はどこでもよろしい。
偏差値の高い高校に行ったところで、大学に行かなければ、ただの「高卒」だ。
103.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:38dWwlWWVY0このコメントに返信
>>99
ハーバード、マサチューセッツ、オックスフォード、ケンブリッジも4、5人いるよな。
104.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:39kL5EJyJH0このコメントに返信
片道2時間偏差値70のところに通ったよ
何とか志望していた大学に入ったけどあの通学時間は無駄だったなあと思う
偏差値70の学校でもトップクラス!って状態なら行かせても良いと思うけど、
真ん中より下なら偏差値55のところでも良いと思う
通学だけで疲れて辞めたり勉強についていけず専門行く子もいたし
105.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:40lmBWAecV0このコメントに返信
>>6
そういうところの子は小さい頃から島外に行くものだと思って過ごすから問題ないと思う。同級生も同じ環境だろうし。
でも小さい頃から近所の学校に行くつもりで実際行こうと思えば問題なく行ける状況なのに、いきなり「お前だけ島外に行け」って言われて素直に行く子っているのかな?
106.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:45lmBWAecV0このコメントに返信
本人にやる気ないなら、通学がしんどくて不登校になって引きこもってゲーム漬けになる未来しか想像できない。
107.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:57B9PGNqb.0このコメントに返信
寮じゃなくて下宿という選択肢はどうだろう
寮なら寮で同世代とわいわいやるのも楽しいと思うが下宿でいろんな人に揉まれるのもいいと思うぞ
108.
鬼女名無しさん2020年10月10日 11:57dWwlWWVY0このコメントに返信
>>79
公立中の教師の手柄とか無いよ。
単純に田舎に赴任してきた先生が、この子の才能が潰れるのが惜しいと思って言ってくれただけだろ。
109.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:01GmbSBFTF0このコメントに返信
※99
偏差値55の高校には大学の推薦枠なんてものはないぞ。
評定値自体が信頼に値しないんだから。
110.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:06dWwlWWVY0このコメントに返信
この倍、偏差値55も問題だけど、町の進学校まで2時間かかるイノシシが出没するような田舎っぷりの方が問題だよな。
入学時は偏差値55でも、塾も予備校も見込めないから卒業時の偏差値は都会の偏差値55の高校より低そう。
111.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:17Z64Rhc740このコメントに返信
都会住みには田舎の事情は分からないと思う。
全体的に偏差値55が集まるんじゃなくて、最低ラインが偏差値55なんだよ。上は偏差値70を超える人もたくさんいる。近くに学力に見合った学校が無いから、そこに行くしかない。
偏差値55を見下すコメントをしてる人が多いけど、目にするかもしれない子のために本当にやめてほしい。
112.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:27dWwlWWVY0このコメントに返信
>>111
嘘付くなよ。
進学先大学が全てを物語ってるわ。
113.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:32An0gWjfu0このコメントに返信
※111
こんなところを見ている子どもはとっくに汚れていると思うよ
上は偏差値70を超える人もたくさんっていうけど
結局マイノリティーなんだよね
投稿者のお子さんが言うことが本当だとして
ゲームが判断基準になってる時点で
その田舎の環境になんらかの悪影響を受けていると思うよ
まあ、本当の理由かはわからないけどね
ただ優劣の問題以前に、レベルが合ってない環境は
変なこじらせかたをしちゃうと思うよ
114.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:43CYeBB5EE0このコメントに返信
>>109
あるわw
115.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:45Z64Rhc740このコメントに返信
>>112
証明しようがないけど、偏差値50程度の8クラスの高校で、昨年の実績は国立大約100人、専門学校約50人、就職(消防等)約10人だった。その他は私立や公立だね。
116.
鬼女名無しさん2020年10月10日 12:52WMdWYtgZ0このコメントに返信
大人としては「もったいない」と思うかもしれないけど
自分の人生だから自分で選んだ方が良いと思う。
もし高偏差値校に行って成績下位になるなどして落ちこぼれたら、本人は「先生(親)のせいで…」となるかもしれない。
自分で選んだ場所なら、どうなっても自分のせいにしかできない。
繰り返し言いたいけど自分の人生だよー!!
11

続き・詳細・画像をみる


単身赴任をしていたら妻が「家庭を省みない人とは暮らせない」と言い出した

消費者のクセして経営側の立場で話す人が多すぎる。もっと個人を大事にしてほしい

低収入だから結婚できない子供なんて産めない、じゃなくて低収入こそ結婚して子供をたくさん作るべき

趣味ポケモンって答えたら職場のクソ女にバカにされた

季節の変わり目なせいか、軽い風邪をひいた。頭痛と目眩が酷くて耳鼻咽喉科を受診したんだけど…

【動画】ボロアパート。隣に住んでる女のマンコ丸見えでワロタwwwww

【悲報】 東日本の人間「551のアイスキャンデー」を知らない

【携帯値下げ】総務大臣と意見交換会 一般ユーザー代表のパソナ社員「月初にZoom会議すると容量上限に。大容量プラン安くして」

単身赴任をしていたら妻が「家庭を省みない人とは暮らせない」と言い出した

【悲報】美人すぎる自動車教習所教官、ソフマップアイドルだった

【悲報】ゲームセンターがこれから生き残る方法、ガチで無い…

病院に勤めていたとき、夜、宿直室の黒電話がたまになってると看護師の間で噂になってた。。。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先