昭和の人間「カーナビない!インターネットない!携帯電話ありません!」 ← どうやって生きてたんだよback

昭和の人間「カーナビない!インターネットない!携帯電話ありません!」 ← どうやって生きてたんだよ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 金ぴか名無しさん
3. 2020年10月06日 09:25
4. 先人すべてに向かって喧嘩でも売ってるのか?
日本サヨクみたいに頭がおかしいのか
5.
0
6.
7.
8. 25. 金ぴか名無しさん
9. 2020年10月06日 10:04
10. >>1
こういうネトウヨのような存在もいなかったな
ネットが発達してからはレッテル貼りする輩が増えた
11.
0
12.
13. 2. 金ぴか名無しさん
14. 2020年10月06日 09:30
15.
16. 何もないのに今より幸福だという。
たとえるならゲームせず外で遊びなさい。のように
ないからこそ、自分から得る満足達成感があった時代なんだろう。
17.
0
18.
19. 3. 金ぴか名無しさん
20. 2020年10月06日 09:34
21. 道であった地元の学生さんに聞くとか割りと普通にできてたしな
今じゃ普通に事案で最悪タイーホや
22.
0
23.
24. 4. 金ぴか名無しさん
25. 2020年10月06日 09:36
26. 最近昭和のこと聞くスレ多いよな
そういうスレがよう書き込まれてまとめやすいからかね?
27.
0
28.
29.
30. 22. 金ぴか名無しさん
31. 2020年10月06日 10:02
32. >>4
で、キッズ同士がうろ覚えを吹かし合うからあちこちウソだらけという
33.
0
34.
35. 46. 金ぴか名無しさん
36. 2020年10月06日 11:52
37. >>4
ちょうど昭和生まれ辺りが定年迎え始める頃だから
暇をもて余して懐古スレたてるんちゃう
38.
0
39.
40. 5. 金ぴか名無しさん
41. 2020年10月06日 09:38
42. カーナビついてない車なんて今でもいくらでも走ってるし、ネット使えない御老体も普通に生活してるっていう
ケータイはない方が逆に余裕が出来て良いわ
43.
0
44.
45.
46. 26. 金ぴか名無しさん
47. 2020年10月06日 10:05
48. >>5
「平成生まれって何でシャブ中みたいにいつもスマホいじってんの?」ってなる
49.
0
50.
51. 6. 金ぴか名無しさん
52. 2020年10月06日 09:38
53. 絵描いてるけど昔は描く前の資料集めの時点で全部アナログだった思うと今は恵まれてるなとつくづく思う
54.
0
55.
56. 7. 金ぴか名無しさん
57. 2020年10月06日 09:38
58. 今でも車乗る前は事前にルート調べておくのって基本中の基本やないんか
当日いきなり車乗ってカーナビに行き先入力しただけで知らない土地に行くのは怖いやろ
59.
0
60.
61.
62. 42. 金ぴか名無しさん
63. 2020年10月06日 10:56
64. >>7
バカは調べないぞ今も昔もね
65.
0
66.
67. 8. 金ぴか名無しさん
68. 2020年10月06日 09:39
69. きっと君はこなーいー
70.
0
71.
72. 9. 金ぴか名無しさん
73. 2020年10月06日 09:41
74. 携帯電話普及以降は電話番号を暗記できなくなったし、カーナビ普及以降は道を覚えられなくなった。
便利な機能が普及するにつれ、人間の能力は着実に劣化している。
75.
0
76.
77. 10. 金ぴか名無しさん
78. 2020年10月06日 09:41
79. 連絡いつでもできないし、作業もアナログで進めなきゃだから
仕事も生活も今よりだいぶテンポ緩やかだったと思うと
その点は今より良い生活やったと思う
80.
0
81.
82. 11. 金ぴか名無しさん
83. 2020年10月06日 09:42
84. スマホで縛ってるのは自分自身やぞ
85.
0
86.
87. 12. 金ぴか名無しさん
88. 2020年10月06日 09:46
89. マジレスすると存在しないのだから不便に感じないぞ。
30年後には現在の令和の生活が恐ろしく不便で時代遅れなものに見えるのと同じこと。
90.
0
91.
92. 13. 金ぴか名無しさん
93. 2020年10月06日 09:46
94. 今ほど忙しくないし、自己責任論もなかった。
情報の不確実性も含めたバッファが見込まれてたから
95.
0
96.
97. 14. 金ぴか名無しさん
98. 2020年10月06日 09:47
99. 携帯どころかポケベルなんてもんが注目されていた時代もあったが、あれを会社から貸与されて持ち歩いていた人の話だと
常に会社から連絡がありそうで気持ちが安まらなかったと言ってたっけ
考えてみればスマホ持ってるのが当たり前…というか、常に誰からの連絡を受け取れるのがデフォルトの状態って、便利な反面、大変でもあるっちゃあるな
100.
0
101.
102. 15. 金ぴか名無しさん
103. 2020年10月06日 09:48
104. 旅行の時は親父が地図読みながら必死に運転してたわ途中道間違うのも旅の思い出
105.
0
106.
107. 16. 金ぴか名無しさん
108. 2020年10月06日 09:48
109. とりあえず意味も無く車でウロチョロしてたよ。
だから若者に車も売れたし、ガソリンだの外食だのと
色々と消費して経済に貢献していた。そんな感じなので
多少の無駄とか効率が悪くても、それが当然だった。
今は便利過ぎて、少しでもモタついていると「何ですぐ〇〇しないの!」と
言う人が多く、精神的余裕が無くなっているなと感じる。
110.
0
111.
112. 17. 金ぴか名無しさん
113. 2020年10月06日 09:51
114. 何故科学は進歩してるのに人間の思考は変わらないんだろうか、50年後また同じ様なスレ立てる人間がいる
115.
0
116.
117. 18. 金ぴか名無しさん
118. 2020年10月06日 09:54
119. 今でも教習所のビデオでは地図が基準だぞ
道が分からなきゃガソリンスタンドの店員に聞けというのもまだやってる
120.
0
121.
122.
123. 50. 金ぴか名無しさん
124. 2020年10月06日 12:13
125. >>18
電子機器が故障したときに地図を読めなかったり人に聞くと言う方法をとれなくなるからなぁ
そら教えるときはアナログの手段が良い
126.
0
127.
128. 19. 金ぴか名無しさん
129. 2020年10月06日 09:57
130. 60代以上の人の話聞いてると、良くも悪くも大らかな時代だったんだなって思う。直ぐに結果を求められる今より、昔の方が余裕があったのは間違い無さそう
131.
0
132.
133. 20. 金ぴか名無しさん
134. 2020年10月06日 09:57
135. 百科事典が一軒に必ずあってな
ネットのない時代は調べものいうたらそれか図書館よ
136.
0
137.
138. 21. 金ぴか名無しさん
139. 2020年10月06日 09:59
140. 「せやったっけ? ほなワイの勘違いやわ」
141.
0
142.
143. 23. 金ぴか名無しさん
144. 2020年10月06日 10:03
145. 囲碁か将棋覚えれば楽しい
146.
0
147.
148. 24. 金ぴか名無しさん
149. 2020年10月06日 10:04
150. カーナビ言うほどいるか?
地図としては使うがナビゲーションは無くても全く問題ないやろ
紙との違いなんてせいぜい現在地と走ってる号線が逐一分かって便利くらい
151.
0
152.
153. 27. 金ぴか名無しさん
154. 2020年10月06日 10:05
155. カーナビ別になくても困らんし携帯は仕事上じゃ必要だが個人的にはいらん。ネットがあればカーナビも電話もかわりになるしな。
1990年代後半にネット知ったときは本当に衝撃を受けたわ。こんなに便利で無限の可能性を秘めてるのになんでこんなに普及率低いんだろうって。
156.
0
157.
158.
159. 29. 金ぴか名無しさん
160. 2020年10月06日 10:08
161. >>27
当時はネットどころかパソ触るだけでオタクみたいな風潮あったから…
162.
0
163.
164. 37. 金ぴか名無しさん
165. 2020年10月06日 10:24
166. >>27
Windows95が出るまでは、NEC98の独壇場でPCが高過ぎた
当時 通信料金がべら棒に高くつき万単位で請求が来た
今みたいに無料Wi-Fiなんて無いしw
167.
0
168.
169. 45. 金ぴか名無しさん
170. 2020年10月06日 11:03
171. >>27
90年代半ばにNTTがテレホーダイというサービスを始めるまで月4〜5万通信費を払ってたで。
まあインターネットというかパソコン通信だったけどな。テキストベースだったから今の通信量に比べたら本当に微々たるもんだったんだけど。
172.
0
173.
174. 28. 金ぴか名無しさん
175. 2020年10月06日 10:06
176. 友達に電話しよ
タウンページペラー
親の名前わからへん…
しゃーない地区内の同じ名字片っ端からかけたろ
177.
0
178.
179. 30. 金ぴか名無しさん
180. 2020年10月06日 10:10
181. 携帯電話も最初の頃は他社の携帯に電話する際は通話不可・割高だったりしたよな?
固定電話70年代(昭和40年代) 長距離電話する際は電電公社交換手に繋がり 普通・最? の2種類を選択
電話が繋がるのに1時間以上掛かった
相手が電話に出るとは限らないので電報が普通に使用されていたな
交換手から自動化され何処でも掛けれる様になったのは70年代末(昭和50年代)頃だった
182.
0
183.
184. 31. 金ぴか名無しさん
185. 2020年10月06日 10:12
186. 世の中がこれだけ激しく変化してるのに、人がついていけてない感じだよな
法律なんかも全然だし
187.
0
188.
189. 32. 金ぴか名無しさん
190. 2020年10月06日 10:12
191. 時代の流れだからそれなりに生きられてるのが人間
携帯電話が安くなったのは革命的で誰でも持てたので連絡が可能に
ネットも便利になったがネット犯罪は桁違いに増え全てが露出された
良し悪しのハイテクノロジーはある意味ローテクノロジー
192.
0
193.
194. 33. 金ぴか名無しさん
195. 2020年10月06日 10:13
196. もうちょい前やけどバブルとか言う我が世の春を適齢で謳歌できた世代羨ましいわ
当時はマジで世界は日本を中心に回ってたんやなって
どう選択肢を間違ったんだよパイセン
197.
0
198.
199. 34. 金ぴか名無しさん
200. 2020年10月06日 10:20
201. ワイ、ウルトラスーパー方向音痴
昔は子供の頃も学生時代も仕事し始めた頃もアホほど迷子になってた
今はスマホ様々やで、これないと近所でも迷子になりかねん
202.
0
203.
204. 35. 金ぴか名無しさん
205. 2020年10月06日 10:21
206. だから旅は電車とかの公共交通機関使った方が確実だった
車は今みたいに単なる足って感じの人は少なかったと思う
わざわざ地図を頭に入れて旅するとか車の運転自体も好きじゃないと苦行過ぎだし
207.
0
208.
209. 36. 金ぴか名無しさん
210. 2020年10月06日 10:21
211. 自分でもたまに思うんだけど、あの頃って記憶頼りに結構生きてたよね。地図を先に見てある程度覚えておいたり、電話番号もかなり記憶してたよ。今じゃ誰一人新規で覚えてねーわ。地図は見てて楽しいけど、今そういう意味じゃ地図見るの少なくなったなー
212.
0
213.
214. 38. 金ぴか名無しさん
215. 2020年10月06日 10:30
216. みんな同じならそれが常識。
ある環境で行きてく。
こうかくみたいな電脳化が常識になったら
昔キーボード使ってた時とかどうやって生きてたのか不思議?となる。
217.
0
218.
219. 39. 金ぴか名無しさん
220. 2020年10月06日 10:30
221. 電話で告白とかドキドキやったなぁ
222.
0
223.
224. 40. 金ぴか名無しさん
225. 2020年10月06日 10:41
226. みんな同じならそれが常識。
ある環境で行きてく。
こうかくみたいな電脳化が常識になったら
昔キーボード使ってた時とかどうやって生きてたのか不思議?となる。
227.
0
228.
229. 41. 金ぴか名無しさん
230. 2020年10月06日 10:52
231. 車の運転席隣は助手席
つまりナビゲーター(マッパー)をしていた
地図を読めない人が助手になった場合・・・
車内が険悪な空気になる
232.
0
233.
234.
235. 48. 金ぴか名無しさん
236. 2020年10月06日 11:58
237. >>41
あったな〜
「助手席なんだから地図読めよ!」「は!?わかんねーよ!」の喧嘩がちょくちょく有った。乗り物酔いしやすい人は大変だったわな
238.
0
239.
240. 43. 金ぴか名無しさん
241. 2020年10月06日 11:01
242. 残業終えて乗った深夜タクシーが3日目の新米運転手さんで
上京したてらしく幹線道路も知らなくて
路肩に止めて地図広げて道教えながら帰ったよ
カーナビない時代は運ちゃんも客も大変だったな〜
243.
0
244.
245. 44. 金ぴか名無しさん
246. 2020年10月06日 11:02
247. YouTubeで昭和のCM集見てると楽しい
248.
0
249.
250.
251. 54. 金ぴか名無しさん
252. 2020年10月06日 12:58
253. >>44
当時はあんなに古くさくなかった
あれワザとノイズとか乗せてるだろ
254.
0
255.
256. 47. 金ぴか名無しさん
257. 2020年10月06日 11:55
258. スマホにするまでカーナビは使わず地図で旅してたわ。東京大阪名古屋の街中以外は、余程方向音痴じゃなきゃ看板しっかり見てりゃなんとかなるぞ。
259.
0
260.
261. 49. 金ぴか名無しさん
262. 2020年10月06日 12:01
263. 地方のマップルを何冊も後部座席においてる人は「全国飛び回ってるんだなー」って関心したなー
免許取るときも出かける前日に地図広げて道を下調べしときましょうみたいなビデオ見せさせられたし
264.
0
265.
266. 51. 金ぴか名無しさん
267. 2020年10月06日 12:13
268. 無い時代の方が長いのに何言ってんだか
269.
0
270.
271. 52. 金ぴか名無しさん
272. 2020年10月06日 12:33
273. インターネットもケータイもあっただろ、と思ったが、どっちも1988年ではギリギリ登場しなかったくらいなんやな
パソ通はギリあった
274.
0
275.
276. 53. 金ぴか名無しさん
277. 2020年10月06日 12:57
278. しかし今は長距離通話という概念が見事になくなったよなあ
27

続き・詳細・画像をみる


次期BRZが今秋ワールドプレミア!

【画像】松嶋菜々子(45)のすっぴんwwww

【画像】ダイエットに興味がない白人美女wwww

【画像】女さん、小悪魔コスで男を誘惑してしまうwwwww

ワイ、バイト中にクレーマーにキレられたから聞き流してた結果

織田信長とかいうフリー素材

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||上映時間は360分か 最大400分の可能性

男友達が介護要員の嫁を探しててドン引き。誰か紹介してって言われて鳥肌たった

黒人「へいジャップ。肌色のクレヨンを取ってくれ」←どうする?

川本真琴(46)が貴重なビキニ姿を披露! 「もっと見たい」「家宝にしたい」の声ww

木村拓哉 鈴木京香から直球過ぎる質問「共演NG、いる?」

【悲報】セブンイレブンで多発している弁当詐欺、遂に一線を超えるwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先