読書してる人は頭がいい←これback

読書してる人は頭がいい←これ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年09月28日 12:01
4. ID:KDmm7FCv0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、烏賊と思いますそ?!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年09月28日 12:02
9. ID:XDp5Jg8v0
10. 逆。
ある程度の頭の良さがないと
読書ができない。
アフィカスまとめばかり見ていると
そういう能力がなくなる。
それがアフィカスの存在意義。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年09月28日 12:04
14. ID:ZkuoHIuP0
15. 漫画アニメゲーム漫画アニメゲーム、読書する暇があらへあら
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年09月28日 12:05
19. ID:XDp5Jg8v0
20. 日本の権力者たちは
日本人の子供に日本語よりも
アメリカを教えることで思考力を奪い、
外国人支配者や外国企業に逆らえないようにする
日本人奴隷化教育を推進しようとしている。
そして日本史教育もなくして国家意識も奪おうとしているのに、
バカなネトウ.ヨはそういう政策を支持している。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年09月28日 12:06
24. ID:MN3.NYru0
25. わざわざ本書くくらいだから、言ってることは正しいやろ?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年09月28日 12:06
29. ID:neCP69qA0
30. 現代社会に生きてて自然に読書が楽しいもの
した方が良いものと思えるような子が結果的に賢い子になるんじゃないの
って言うかバカは知識欲が無いよね
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年09月28日 12:06
34. ID:EdUrqz2i0
35. 頭が良いかどうかは知らんが文才と読解力は養われるな
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年09月28日 12:06
39. ID:wBbukz6Y0
40. 頭の良さなんて結局知識量だしな
アホな奴は頭の回転がーとか言うが知識を大量に詰め込める奴が頭の回転悪いわけがないんだよ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年09月28日 12:10
44. ID:TxEXJpWV0
45. 本っていうのは世にでるために何人もの大人が文章を推敲してる
練って練って適切で簡潔な説明ができるよう言葉が組み込まれてる
そういう意味ではただネットで知識仕入れるのとは訳が違うと思う
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年09月28日 12:11
49. ID:MN3.NYru0
50. >>2
日本語でおっけー
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年09月28日 12:11
54. ID:zw3KwnZ10
55. 絶対ではないけど、だいたいそうだわな。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年09月28日 12:11
59. ID:mWTd63Eq0
60. 漫画でも何も読まないよりは圧倒的にマシだろう
なんだったら洋ドラや洋画を字幕で見るのでも良いぐらいだと思う
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年09月28日 12:11
64. ID:Os0zO.jj0
65. 語彙力語彙力連呼するのはボキャブラリの貧困なゆとり
読書したところで何にもならんよ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年09月28日 12:14
69. ID:GPIXhbR80
70. 正直昔は小馬鹿にしてたけど紙媒体の活字読む機会ほぼゼロになった今では、ラノベだろうと本読んでる奴偉いなと思うようになった
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年09月28日 12:16
74. ID:5QuJQo1b0
75. >>1
ワンピースが教養になるとか、ふざけるなよww
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年09月28日 12:18
79. ID:pQEAmj8q0
80.  
漫画は内容がくだらないし、作者の知能が低いから論外として、
読書してる人は頭がいいのは一理あると思う。
 
その理由は、個人の語彙力は、読んできた本によって育まれるから。
科学が嫌いな人からは、キレート化というフレーズは出てこない。
アクアリウムに興味のない人はプロテインスキマーという言葉を
使わない。これらはよく読む書籍の中から得られる情報だ。
 
 あなたが何と言ったか、彼らは忘れる。
 あなたがどんな行動をしても、彼らは忘れる。
 でも彼らは、あなたが自分をどんな気持ちに
 させてくれたかについては、決して忘れない。
         Maya Angelou
 
言いたいことを、平易な言葉で、誤解なく伝えられる人は、頭がいい。
ヒトの語彙力は、今まで読んだ本によって決まると思う。
 
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年09月28日 12:19
84. ID:jWJsXQq40
85. ワイのセフのメンヘラちゃんはいつも本読んでるけどバカやで
たぶん本読んでる自分カッコイイみたいな感じだと思う
漫画、アニメ、邦楽とかは見下してくるしな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年09月28日 12:22
89. ID:X3lGNzgL0
90. 眼鏡かけてるやつは頭がいい
と同じようなもんや
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年09月28日 12:23
94. ID:Gnb1PgHF0
95. こういう話題のたびに言ってるが読書すれば頭良くなるわけでも良いわけでもないけれど、頭いい奴は大体読書好き
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年09月28日 12:24
99. ID:WFIBrSqR0
100. 古代史スレを読んでいれば普段読書の習慣がある人間かどうか瞬時に解る不思議
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年09月28日 12:25
104. ID:iLY7QQe.0
105. >>18
書こうとした事が書かれていた
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年09月28日 12:25
109. ID:S.VcF0zy0
110. 読書出来ない奴は馬鹿だ
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年09月28日 12:26
114. ID:P.AvWBFE0
115. 実際、教養のある人とかって、言葉の引き出しが多いよなと思う。最近は語彙力が高いとかって表現するけど、日本語の単語だけじゃなくて文章として適切な日本語を理解してる感じな気がする。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年09月28日 12:26
119. ID:.I.0g0MJ0
120. 昔、読を覚えたいと読の本を買ったが
その本を読まなかったな
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年09月28日 12:27
124. ID:65DyyMnD0
125. 必要条件ではあるが十分条件ではない
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年09月28日 12:27
129. ID:ls80Lfbj0
130. なんでまた同じ記事使ったん?
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年09月28日 12:28
134. ID:WFIBrSqR0
135. >>4
ネットウヨの読書量w
基本、漫画しか読めない
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年09月28日 12:28
139. ID:ls80Lfbj0
140. >>10
どこがわからなかった?
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年09月28日 12:28
144. ID:IiaQ0jWU0
145. 雑誌の月刊アスキーを一年ぐらい読んでただけでとある資格の模擬試験で合格点だったわ
せっかくだからと参考書買って勉強し直して資格取ったわ
146.
147. 30.金ぴか名無しさん
148. 2020年09月28日 12:28
149. ID:RlAvtI6N0
150. 40代だが、相手に読書習慣があるか否かは話をすればすぐに分かるぞ。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年09月28日 12:29
154. ID:WFIBrSqR0
155. 古代史スレを見れば結論が出てる
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年09月28日 12:29
159. ID:ls80Lfbj0
160. >>16
それ何の曲の歌詞なの?
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年09月28日 12:29
164. ID:hgPsfrPF0
165. ただ読んで内容を理解してない人は意味がない
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年09月28日 12:30
169. ID:ZpvvuEYJ0
170. >>6
頭の良さにも種類があって、パソコンに例えるなら
ハードウェア=頭の回転
ソフトウェア=ものの考え方
データ=知識量
で少なくとも読書はソフトウェアとデータの部分は鍛えられるな。
実際の頭の良さは上記3つの掛け合わせになると思うが。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年09月28日 12:31
174. ID:eiITG13g0
175. 「ハンターハンターは文字が多くて読めないとか言うからな」
漫画としては下手って事やん
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年09月28日 12:31
179. ID:5L2aZHBS0
180. アウトプットできるかどうかは別だけど、インプットの量が多いのは強みよ
漫画読んで「あーよう分からんけど面白かった」で右から左に抜けてってるとかじゃなけりゃ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年09月28日 12:31
184. ID:xcIYKkDF0
185. 色んな人の色んな考え方に触れるから客観的思考がしやすいんじゃないかな
引き出しも多くなり関連付けも多くなるから自然と頭の回転が良さそうに見える
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年09月28日 12:31
189. ID:yyIcyEdz0
190. >>26
そんなに毎日まとめサイトに貼り付いてるの?
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年09月28日 12:34
194. ID:AfcXfSLj0
195. 高校時代尊敬してた優秀なクラスメイトは読書量1位とか発表されてたなぁ
一方で俺の母親は本読む割には大して語彙力とか無いから必ずしもイコールってわけじゃないだろう
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年09月28日 12:35
199. ID:.P4ErF.B0
200. 「ワイ年間たくさん本読んでるやで」って
何故かエセ関西弁ばかりで教養には関係ないって思った
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年09月28日 12:37
204. ID:XGLnCIqU0
205. 物語しか読まんからイエスとは言えないけど最近読む時間とれねえんだよな
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年09月28日 12:37
209. ID:mwiZrEIm0
210. 正直、本は効率が悪い
10の事を100や1000にして書いてあるからな
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年09月28日 12:38
214. ID:ls80Lfbj0
215. >>38
なぜ毎日になるか知らんが、記憶にあったら呼び起こされるだろ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年09月28日 12:39
219. ID:SEwxRvG80
220. 知的好奇心があるって事だろ。
興味がないことはなかなか頭にはいらんし、、
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年09月28日 12:40
224. ID:y2O6qG7N0
225. 少なくとも知識を煮詰めたものだからそれがいかなるジャンルかに問わず人一人が考えるよりも効率よく知識を摂取できる
正しい知識か正しくない知識か、良い知識か悪い知識かは別の尺度だけども
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年09月28日 12:41
229. ID:SEwxRvG80
230. 頭頭頭を食べると?
魚魚魚が良くなる?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年09月28日 12:41
234. ID:DvOmalq20
235. ネット普及前なら読書量と知識量はそれなりに比例しただろうな
ネットが普及してもそこそこ比例しとるが
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年09月28日 12:42
239. ID:Hb3sCldd0
240. 漫画を読めない子どもがいるって
このあいだ話題になってたな
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年09月28日 12:44
244. ID:uUhMHlHG0
245. そもそも頭悪いと本を読むのが遅いんだよ
頭良い人が10冊読むあいだに、頭悪い奴は1冊しか読めない
そうやって時間がたてばたつほど差がひらいていく
自分の頭の悪さに絶望するわクソが
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年09月28日 12:45
249. ID:MN3.NYru0
250. >>15
ほんとこれ、すでに鬼滅に抜かれたんだから、時代は鬼滅だよな
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年09月28日 12:47
254. ID:SZ5atYlY0
255. 漫画は頭がよくなりはしないけど情緒的に得るものが多いんだろ
スラムダンク読めば諦めないことの大切さを知れるしデスノート読めば善悪を問えるしテニスの王子様はテニスがなんかすごい
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年09月28日 12:48
259. ID:wUwWvBok0
260. 若いうちは色んな本を読んだ方が良い
漢字はもちろん物事を客観的、多角的にみる能力が自然と身につく
おっさんになると考えが凝り固まってしかも文章が頭に入ってこなくなる
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年09月28日 12:49
264. ID:vAt6jeMF0
265. >>43
読んでても覚えてないから、言ってもしゃーない
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年09月28日 12:49
269. ID:Xnzz9ghB0
270. 小さい内は本を沢山読んだ方が良い。
学校で習わない漢字や言い回しなど、想像力や読解力を高める為にも読んだ方が良い。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年09月28日 12:49
274. ID:RtCrsa1B0
275. >>49
わいめちゃめちゃ頭良いけど読むの遅いで?
読とかなんとかでやたら読むのい人いるけど
内容について語り合おうとすると、
本当に要点しか抑えてなくてうんざりすることはままある
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年09月28日 12:51
279. ID:kdZCE0zn0
280. 20年前は「読書は大人なら誰でもできる」だった
だが精神医学も進歩し、猫も杓子も発達障害だ言われるようになって
発達障害もどきの精神的な不安定さ、あるいは学習障害で
読書もろくにできない大人がいっぱいいることがわかってきた……
いろんなジャンルの本を読み漁ってるだけでかなりマシな部類な入る
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年09月28日 12:53
284. ID:VFf.F9sA0
285. 古い学術書だと絶版だから電子書籍ない事も多いから紙
メインネタの研究ならあるけどそれ以外はほぼない
読み流すタイプは電子書籍、気に入ったら紙で購入
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年09月28日 12:54
289. ID:UHyrT9MG0
290. 頭が悪くて理解力が死んでる無知な陰キャがそれを誇って捻くれたマウントを取る時代だし別にいいんじゃね?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年09月28日 12:58
294. ID:w.wBa5sM0
29

続き・詳細・画像をみる


外人さんが思う「あっこれ日本が作ったゲームだな」の特徴がコレ...納得だわ...

【朗報】味の素、また冷凍食品に革命をもたらしてしまう

サイヤ人の元ネタは野菜だった

自動車ディーラーに足しげく通い続けた野良犬、店に引き取られマスコット犬に(ブラジル)

【ハンターハンター】ヒソカが幻影旅団を狩る作戦わろたwwwwwww

巨大なヤシガニ、バーベキューの匂いに誘われて大量に現れる 食べ物などが奪われる オーストラリア

姉の結婚相手がバツイチ子持ちだった。もう頭パッカーーンってなって燃え尽きたように感情が冷めてしまった

【地獄絵図】日本茶カフェで彼氏がズズーッ!とお茶を啜りだした→私「ヌーハラって言葉もあるし、ここ外国人もいるから…」彼氏「これが普通!日本に来たら日本人のやり方に従え!」

担任が陽キャグループに「私ちゃんと友達になってあげて」と頼んだせいで陽キャグループが話しかけてきます。やめてほしいです。

『呪術廻戦』累計850万部突破、約1年で3.4倍も増える!!1巻から新人作家として異例の売れ行き!!

「女性はいくらでもうそ」は言ってない?自民・杉田水脈議員の弁解ブログが輪をかけてひどい理由

【速報】運転免許 大幅値下げ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先