卵の食べ過ぎは良くないってのは間違い?back

卵の食べ過ぎは良くないってのは間違い?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2020年09月20日 09:07
4. なんでも食いすぎは良くないわな。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2020年09月20日 09:08
8. まぁ、栄養が偏ればどんな食材だってよくない。
米だって食いすぎれば毒にならあな。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2020年09月20日 09:09
12. コレステロール多いから食べ過ぎ注意派と善玉コレステロールが多いから平気派の終わりなきバトル
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2020年09月20日 09:14
16. 食事で摂取した分だけガンガン蓄積されるとか排出する時に別のものをゴッソリ奪ってくなんて危険なものは含んでなくね?
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2020年09月20日 09:16
20. なんか海外で50代なのに見た目20代にしか見えない男がいて、インタビューで若さの秘訣は?って質問に1日卵12個食うことだ!って言ってたな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2020年09月20日 09:16
24. 卵嫌いの知人は健診で「コレステロール少な過ぎ」って注意されていたな
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2020年09月20日 09:21
28. >>5
そんなの昼のバラエティーで紹介されたら全国のスーパーから卵が消えて…
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2020年09月20日 09:28
32. 卵食べすぎてもコレステロール上がらないってエビデンス出てるじゃん
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2020年09月20日 09:33
36. 炭水化物抜いてたときは一食5個だな
普段は卵黄分けて卵白多め
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2020年09月20日 09:33
40. コレステロールは上がらないし、上質なたんぱく質・レシチンがとれて身体にいいが、食い過ぎれば普通に痛風・肝臓への負担は出る。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2020年09月20日 09:36
44. メレンゲにマヨネーズ。
毎日食ってるぞ。
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2020年09月20日 09:38
48. 卵をたくさん食べても健康なやつはそもそも何食べても健康だし、逆もまた然り
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2020年09月20日 09:41
52. 俺は卵は1日10個まで派
コレステロールは無限に食べても問題ない
それより先にビタミンAの上限がくる
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2020年09月20日 09:43
56. そもそも毎日10個も食えるか?
コスパはいいし、卵は好きだけど他のものも食べたいわ。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2020年09月20日 09:45
60. >>10
痛風は特に問題ないらしいぞ
尿酸値に関わるプリン体は核の数によるので一個が1つの細胞な卵はむしろ少ない
肝臓への負担はどんな食べ物でもそうだしな
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2020年09月20日 09:45
64. >>5
オナラすごく臭そう
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2020年09月20日 09:56
68. 1日1個派は永遠にオムライス食えないンゴねぇ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2020年09月20日 09:58
72. マジレスすると一日四個まではおkだそうだ
1ポンドステーキだの刺身食い放題だの食った日じゃなければな
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2020年09月20日 10:00
76. >>14
だし巻きだのオムライスだの、相当な数使ってるぞ。
卵1、2個で量を感じられるのは目玉焼きくらいで、スクランブルエッグなんかにしたら一口で食える程度しかできん。
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2020年09月20日 10:02
80. 草食動物であるウサギを使った実験だから高コレステロールになっただけ
マウスを使った実験ではなんともなかったんだよ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2020年09月20日 10:04
84. 「卵を食べるとコレステロールが〜」っていうのは動物実験の結果から言われている事なんだけど、実験に使われたのがウサギだからな
草だけ食べてれば身体を保てる草食動物に、全く摂る必要のない(むしろ摂ってはいけない)卵を食べさせ続ければそりゃコレステロール値も上がるだろって素人でも分かりそうなことを学者センセイが解らないとは考えづらい
結論ありきの話なんじゃねとか勘繰りたくもなる
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2020年09月20日 10:23
88. 昔は高かったから子供がもっと欲しがらないように、都合のいい流言だったんだろうな
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2020年09月20日 10:24
92. 悪玉が高くて善玉が低いって言われるんだけど、
どないしたらええん
医者には卵食うな言われたけどヤブか?
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2020年09月20日 10:26
96. >>17
一週間で7個ならセーフ
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2020年09月20日 10:28
100. ※23
コレステロールはある程度には気にしてもいいが
悪玉とか善玉とかもう古い そういうのないから気にすんな
おまえの数値が良くないなら医者の言うこと聞いとけ でなきゃヤブ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2020年09月20日 10:28
104. >>23
医者は知識と技術のアップデートどれだけしてるかに差があるからなあ
セカンドオピニオン大事
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2020年09月20日 10:36
108. こういう記事を見ると今の世の中って情報を個人では処理しきれなくなっているんだなあって思う
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2020年09月20日 10:36
112. 英語の発音
ポテイトォ
トメイトォ
タメイゴォ
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2020年09月20日 10:45
116. >>28
卵はエッグだよ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2020年09月20日 10:50
120. >>29
これを見にきた
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2020年09月20日 10:52
124. 卵は食べただけストレスが減る
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2020年09月20日 11:01
128. >>9
卵白は薄毛の原因教が来るぞ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2020年09月20日 11:01
132. 【ゆっくり解説】たまごは1日何個まで食べていいの?ついに結論が・・・!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=JHGbzoTI-lY
これによると3個ならセーフ
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2020年09月20日 11:28
136. >>17
1個でなければダメなんですか?
2個でも良いじゃないですか!
(Rほう)
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2020年09月20日 11:29
140. >>29
これを言われたくて
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2020年09月20日 11:43
144. >>35
お約束、大事
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2020年09月20日 11:48
148. やっぱり卵は丸呑みに限るわね(ウヒョヒョヒョヒョ)
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2020年09月20日 11:49
152. >>21
書こうと思ったらすでに書かれてた
確かロシアの学者なんだよな。意味不明っぷりがさすがロシアと思った記憶がある
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2020年09月20日 11:54
156. 3個までセーフとか4個以上推奨するって話もあるくらいやから結構いい加減やぞ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2020年09月20日 12:26
160. >>21
そもそも食事がコレステロールに影響するのは2、3割なんだよね。しかも日本のコレステロール値基準は世界的に見て厳しすぎるという。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2020年09月20日 12:40
164. 個人の体質にもよるのでなんとも言えんが毎日5個くらいなら平気だそうだぞ
もちろん一つ食べただけでダメな奴もいるだろうからそこはちゃんとしないとな
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2020年09月20日 12:42
168. 安いのなら沢山食べられる(財布的に)けど
体にいいか?っていうとちょっとどうなのかと思ってしまう
しかし高いのは買えない
高いのを1日1個か、安いのを沢山か、迷う
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2020年09月20日 12:48
172. オムライスとか4,5個使ってるぞ
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2020年09月20日 12:54
176. >>8
コレステロールは足りなければ体内で作って食事で多く摂取したら体内では作らないで一定を保つようにできてるみたいなこと書いてあるの見たな
病気とかでそれのコントロールできない人とかでなければ大丈夫とか
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2020年09月20日 13:01
18

続き・詳細・画像をみる


マクドナルドがハンバーガーにピクルス入れる理由ww

【ハンターハンター】マチの能力ってすげえつまんない能力だよなwwwwww

昔みたいにフラっとパチ屋寄ってサクッと当たり引いて換金

【愕然】バトル漫画で欠損すると絶望感ハンパない身体部位ランキングがこちら…

枝野幸男「うおおっ!150人の力を足し算ではなくかけ算に!解散総選挙に備えよ!」

格闘道場でサワムラー選ぶ奴っておるんか?

【閲覧注意】美女に男性ホルモンを打ち続けた結果・・・・・

【悲報】志村どうぶつ園の後番組、相葉以外の出演者を一新

第一回のWBCにイチローが出るってなった時やっぱり衝撃あったんか?

25歳にもなってまだ彼女おらんのやけど

先日8ヵ月付き合った彼に一方的なラインでフラれてしまいました。ここまで嫌われてしまったら復縁は難しいでしょうか…?

【大発明】剣道部のJK、脱ぎやすくてエッチな袴を開発!!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先