国語教師「よく物と言葉はどちらが先にあるかって言いますけど、言葉ですよ(断言)」←???back

国語教師「よく物と言葉はどちらが先にあるかって言いますけど、言葉ですよ(断言)」←???


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
3. 読み込み中
1.
2. 700. 名無しカオス
3. 2019年08月22日 22:13
4. 言葉がなかった頃は物が何も存在しなかったってこと?
5.
6. 701. 名無しカオス
7. 2019年08月22日 22:16
8. 言わんとしていることは理解できるけど、詭弁だな
9.
10. 702. 名無しカオス
11. 2019年08月22日 22:17
12. 「初めに言(ことば)があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。言の内に命があった。命は人間を照らす光であった。光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。」
新約聖書: ヨハネによる福音書 第1章1?5節より
13.
14. 703. 名無しカオス
15. 2019年08月22日 22:23
16. 概念的なものが言葉の認識によって始めて個々人の頭に形成されるってことなら分かるけど、
物(物体、物質)よりも言葉が先に生まれたかのような言い回しは明らかに語弊があるし、国語力のある人間の言葉とは思えない。
17.
18. 704. 名無しカオス
19. 2019年08月22日 22:27
20. 俺は80か国どころか市内から出た事無い
町ん中ブラブラことあるんだが
言語がさっぱり通じない地域もいっぱいあった
コミュニケーションだがこれが不思議なんだな
顔の表情とか仕草でさえ、何とかならないことだらけなんだよ
コミュニケーションにおいてはさ
言語が先に来る場合しかないと思うね
学説より体験だな
21.
22. 705. 名無しカオス
23. 2019年08月22日 22:35
24. 言葉があって初めて人が認識できる、ならまだ分かるけど
言葉があるから物が存在できるというのはアホちゃうの
25.
26. 706. 名無しカオス
27. 2019年08月22日 22:43
28. 「先にある」の定義をきちんとしなかったらナンセンスな議論やな。
29.
30. 707. 名無しカオス
31. 2019年08月22日 22:43
32. 分かる
感情とか感覚のうち、既存の言語とはちょっと違うな?って概念が、新しい言葉で一気に広まるようなもの
極一部の人だけが「こういう感覚ある」って言っても、誰も「わからん」って言うのに、
「こういう感覚を〇〇という」と、言葉で表すと、みんな一斉に「あー、今〇〇感じてるわ〜」とか言い出す
33.
34. 708. 名無しカオス
35. 2019年08月22日 22:48
36. 1つの物体ではなく、1つの物体の中の何かを区別する時の話だよ。これは
人がいて、頭があって、口があって、唇がある
唇という言葉が存在しなければ、それは顔にある穴の周りの部分でしかなく、それは顔の皮膚と区別されない
この口の周りの赤い部分を唇としましょうと名付けられて初めて唇は存在する
でも、これが人という話になると、また話は違ってくる
37.
38. 709. 名無しカオス
39. 2019年08月22日 22:53
40. 言葉は必要だがこの国語教諭は不要である
41.
42. 710. 名無しカオス
43. 2019年08月22日 22:56
44. 生きてる意味と一緒で何の意味もない。ただ偶然に動いてるだけ。人間は寂しいから理由を付けたがる生き物。
45.
46. 711. 名無しカオス
47. 2019年08月22日 23:04
48. そこにある何かを捉えるために言葉で定義する。
言葉で定義されていない何かは捉えることが出来ない。捉えられなければ存在していないと同義である。という理屈かもしれんが、何かがあるから言葉が生まれるわけであって、物が先でしょ。
49.
50. 712. 名無しカオス
51. 2019年08月22日 23:05
52. 唇って言葉の前に口周りの赤いところって概念はあったんじゃねーの?
53.
54. 713. 名無しカオス
55. 2019年08月22日 23:07
56. まず物体があって、それを指し示す言葉が生まれた。
57.
58. 714. 名無しカオス
59. 2019年08月22日 23:19
60. 「もの」をどう捉えてるのか。
シュレディンガーじゃないけど観測した時点でそこに存在してるだろ。
61.
62. 715. 名無しカオス
63. 2019年08月22日 23:20
64. うんこと呼ぼうがうんちと呼ぼうが下痢便と呼ぼうが、臭いを放つそれは存在しているでしょ。言葉がなければ存在できないなんてわけない。
それに、唇という言葉だって、先に唇があって、そのものを表す言葉が必要になって、唇という言葉が生まれたわかで、唇というものがなければ唇という言葉が生まれることもない。言葉が先だなんてありえない。
言葉によって認識の対象となる、のだとしても、だったら言葉が生まれると同時に認識が生まれるわけで、せいぜい同時。言葉が先ということはない。
65.
66. 716. 名無しカオス
67. 2019年08月22日 23:22
68. それを指す言葉、名称がなくてもモノは元から存在しとるわアホか
69.
70. 717. 名無しカオス
71. 2019年08月22日 23:28
72. 生物が存在する前から言葉は存在します
73.
74. 718. 名無しカオス
75. 2019年08月22日 23:33
76. 言葉がなければ存在できない?
おれは国語教師という抽象的な言葉は知ってるが、この国語教師を指し示す言葉=名前を知らない
故にこの教師は存在しない
嘘松ってことでいいな
77.
78. 719. 名無しカオス
79. 2019年08月22日 23:53
80. ソシュールって高校で習わなかったんかな?
この教師が言っているのはそのことだよ
例えば虹の色は日本だと七色というのが常識だけど、それと同じように二色、五色が常識な国もあるんだよ
後は蝶と蛾を一緒とみなす国もあったりするのさ
つまり言葉にしたものだけが、初めて人間の思考、認識、世界に組み込まれるんだ
だから言葉によって世界を分節化するっていう考え方はむしろこの逆を行く思想だね
81.
82. 720. 名無しカオス
83. 2019年08月22日 23:56
84. シュレディンガーの猫
はい、このはなしおわり
85.
86. 721. 名無しカオス
87. 2019年08月22日 23:59
88. 赤という言葉しか知らなければ、朱も紅も赤やん
緑青色や浅葱色を見た時、青といったり緑と言ったりするやん
でも、朱や紅を知っていれば、これは赤というより紅だな。って言えるし、浅葱色を知っていれば青とか緑とか言わなくて済むじゃん
そう言ったら、いやいや、浅葱色自体はそこに存在しているじゃんって言うかも知れんけど、浅葱色って言葉と概念を知らない限り、人というのはその色が青や緑にしか見えないんだよ
不思議な事に、言葉を知って初めてその色が違う色と知る事もあるんだよ
89.
90. 722. 名無しカオス
91. 2019年08月23日 00:05
92. はじめに光があった定期
93.
94. 723. 名無しカオス
95. 2019年08月23日 00:07
96. 国語教師のくせに言葉選びが下手くそ過ぎるしイッチが納得いかないのは当然と言っていいかな
ただのトンチに成り下がってるよね
97.
98. 724. 名無しカオス
99. 2019年08月23日 00:14
100. 人間は言葉を操っているのではない言葉というウイルスのようなものに支配され操られているのだ
101.
102. 725. 名無しカオス
103. 2019年08月23日 00:14
104. じゃあ言葉と「言葉という言葉」はどっちが先なの?
この理屈で行くと「言葉という言葉」が先ってこと?
105.
106. 726. 名無しカオス
107. 2019年08月23日 00:38
108. ああ、中学校の教科書にあった、池田晶子の言葉の力だかってタイトルのやつかな。
哲学の言語非道具説の話なんだけど、碌な説明無しに「言葉はすごい」を表現変えながら連呼して強弁するだけの怪文だったな。どう教えていいか国語教師も困ってる人多いみたいよ。
109.
110. 727. 名無しカオス
111. 2019年08月23日 01:00
112. 唇という言葉がなければ口の周りの赤っぽい皮膚となるので「唇」というものは世の中に存在しない!ってことだろ。
まー言葉遊びだよね。無いのはそれを表す言葉であってその物質が存在しないわけでないのだが。
113.
114. 728. 名無しカオス
115. 2019年08月23日 01:43
116. 言語の恣意性を比喩で表現したやつだな
本スレの21が言うとおりソシュール囓れば分かる
人間は言語がないと物を物だと認識できないんだよ
なぜカレーをカレーと呼ぶかというと人間がそれをカレーと呼ぶことにしたからって以外に答えはない
辞書の発達で言葉は物に紐付いている二次的なものっていう観念が染みついてるけど実際には言葉に物が結びついている
言葉は万物における一次的な存在なんだよね
この一次的なものが喪失すると人間は物を物と認識できなくなる
言葉によって物体Aと物体Bを切り離しているわけなんだよね
言葉がないと家=地球、人間=地球みたいにくっついちゃいうわけ
だから物体そのものが固有性をもって存在するためには言葉でもって名前をつけて定義付けしないといけないわけ
そういうわけで認識=言葉があって初めて物=固有性のある物体が産まれるわけ
117.
118. 729. 名無しカオス
119. 2019年08月23日 01:56
120. 米725
それはシニフィエとシニフィアンでアンサーできるよ
シニフィエ(文字とか声)が存在するためにはシニフィアン(表現内容)がいるんだけど、その逆も然りなわけ
で、それの合体がシーニュ(記号)っていう存在で、これがこの国語教師の言う物に当たるわけ
シーニュからシニフィエ、シニフィアンに至るのは有り得ないのね、なぜかは省略するけど
つまりシーニュは物体でこれは言葉、シニフィエシニフィアンは認識でこれは言葉という言葉に当てはまる
認識は物体に先立つってことだから、それは言い換えれば認識あっての物体ってことなんだよね
だから言葉という言葉の認識が言葉という物体をうんだって思ってて間違いない
121.
122. 730. 名無しカオス
123. 2019年08月23日 02:04
124. 言葉の前に感情があるから言葉が生まれるんじゃない?
で、感情ってのも具体的な物だったり事象があるから感情が芽生えるんじゃない?
物があって感情が生まれ、それを表現するために言葉がやってくるみたいな。
アホなりに考えたけどよく分かんないな
125.
126. 731. 名無しカオス
127. 2019年08月23日 02:24
128. ※729
じゃあ「言葉という言葉」が生まれるより前に言葉はまだないわけだから、言葉の中ではあらゆる言葉より「言葉」という言葉が先に生まれたということか
つまり歴史上で人類が最初に認識した言葉は「言葉」だということになるわけだな
原始の人類がいきなりかなり高度な発想をしすぎている気もするが、当然日本語じゃなかっただろうからどんな発音だったのか気になるところだな
まぁ日本語の場合は「日本語」なのか「言葉」なのか「言語」なのかとか議論があるところかとは思うが
129.
130. 732. 名無しカオス
131. 2019年08月23日 03:06
132. 「だから」の以前の文章がなにひとつ論理的説明を果たしてないのに、説明した気になってるただのアホ。
俺ルールの言葉遊びで知的ぶってるに過ぎんわ、こんなん。
133.
134. 733. 名無しカオス
135. 2019年08月23日 06:52
136. ゆるキャラ名前公募なんか文字や言語後やと思うけどな。
137.
138. 734. 名無しカオス
139. 2019年08月23日 08:13
140. まさに呪の話だな
141.
142. 735. 名無しカオス
143. 2019年08月23日 09:01
144. 物自体は認識の対象ではないという話。ラカンのいう現実界でもいい
145.
146. 736. 名無しカオス
147. 2019年08月23日 09:09
148. 存在とは何かを哲学しろ。
サルトルやデカルトの言葉を反芻しろ。
149.
150. 737. 名無しカオス
151. 2019年08月23日 10:46
152. ビックバンと同時に言葉が出来た!
153.
154. 738. 名無しカオス
155. 2019年08月23日 11:20
156. ようはソシュールの話だろ。
157.
158. 739. 名無しカオス
159. 2019年08月23日 11:20
160. 未だ発見されてない新種の虫にはなにもない
この虫が現れるのはいつか
有史以前か存在していたとも発見された時とも
「シンシュノムシ」と名付けられて初めてシンシュノムシが生まれたとは言える
しかし発見前から「未だ発見されていない虫」という概念も存在していた
161.
162. 740. 名無しカオス
163. 2019年08月23日 11:53
164. まず、「唇」と「LIPS」の例題からして、似て非なるものを同一のものとして扱っているんだが、一体何を主張しているんだ?
多分、何かしらの哲学的考察なんだろうけど、この国語教師とやらはそれを正確に理解できてないんじゃないの?
165.
166. 741. 名無しカオス
167. 2019年08月23日 11:54
168. 国語教師「あうあうあー」
生徒「a u a u a - 」
169.
170. 742. 名無しカオス
171. 2019年08月23日 11:56
172. >>736
ちょ、おまwwww
サカルトの現代認識哲学を學び直せ。
173.
174. 743. 名無しカオス
175. 2019年08月23日 12:16
176. ただの言葉遊び。
名前のないものは存在しないなんてことは有り得ない。
177.
178. 744. 名無しカオス
179. 2019年08月23日 12:18
180. ※721
例えば、あまり言葉を知らない小さな子供に青系の色一覧を見せて、「これは全部青色です」と教えたとする。
それを聞いた子供は「全部違う色なのにおかしくないか?」と感じるだろう。
「青」という言葉しか知らなければ「青」としか思わないだなんて、ありえないよ。
人がAとBを違うものと認識するから、言葉を使って切り分けを行う。
で、ここまで書いてあれだけど、※728の人が説明している「言葉は一次的な存在」という概念とは全く関係のない視点なので、これを例に上げること自体が不適当。
181.
182. 745. 名無しカオス
183. 2019年08月23日 12:47
184. 屁理屈言ってるだけ
りんごはりんごって言葉がなければりんごじゃないからりんごは存在しないでしょってバカみたいなこと言ってるだけ
相手にするだけ無駄
185.
186. 746. 名無しカオス
187. 2019年08月23日 13:27
188. 耳が聞こえず字が読めない人には物は認識できないとでも言うのか
自分の分野の優位性を強調したいだけにしか思えん
189.
190. 747. 名無しカオス
191. 2019年08月23日 14:34
192. 米744
アメリカ人「日本人は緑信号を青信号とか呼んでやがる、あいつら色の見分けがつかないんだな」
193.
194. 748. 名無しカオス
195. 2019年08月23日 18:22
196. 光あれ。言葉が光を創った。
197.
198. 749. 名無しカオス
199. 2019年08月23日 19:11
200. ちょっと何言ってるかわかんない
201.
202. 750. 名無しカオス
203. 2019年08月23日 23:11
204. これは屁理屈だわ。そもそも唇が無ければ唇って言葉が存在しなかった可能性の方が高い。
言葉が先にあるものもある。例えば宇宙戦争なんてものがそうだ。あれは将来的な構想が先にあった。現実にはまだ起こってない。
205.
206. 751. 名無しカオス
207. 2019年08月24日 00:01
208. 言葉が無くてもコミュニケーションは通じる。
これが言葉よりも物体が先にあることの証左になると思うんだがな。
「今からあなたに対して酷い事をします。この酷い事はかってなかった事なのでまだ名前がありません。名前がないので、酷い事は存在しません。では覚悟はいいですね?」
とか言われたらどうするんだ?
209.
210. 752. 名無しカオス
211. 2019年08月24日 01:59
212. 言葉が先ということは、「認識という言葉」を認識した後に「認識」が生まれることになるが、
「認識という言葉」を認識するためには「認識」がすでに存在し認識が可能な状態である必要がある。
つまり「認識」が存在するためには「認識という言葉」が先に必要であるが、「認識という言葉」を認識するためには「認識」が先に必要となってしまう。
よって言葉が先なのであれば、永遠に何かを認識することはできないことになる。
213.
214. 753. 名無しカオス
215. 2019年08月24日 02:36
216. 仏教にも同じ話有るやん
217.
218. 754. 名無しカオス
219. 2019年08月24日 09:14
220. 要するにバカの考えってやつだろ? 大人しく休んでればいいのにアレコレ考えるからトンチキな結論をだしてるだけや
221.
222. 755. 名無しカオス
223. 2019年08月24日 16:38
224. 人間が認識できないものは存在しないという人間本位の考えだな
神がいたら笑ってるだろう
225.
226. 756. 名無しカオス
227. 2019年08月25日 00:33
228. 宇宙よりも先に「宇宙」って言葉があったんか
それ誰が考えとんねん
229.
230. 757. 名無しカオス
231. 2019年08月25日 00:42
232. うんこの例がわかりやすいのが悔しい
233.
234. 758. 名無しカオス
235. 2019年08月25日 15:27
236. 「物より先に言葉がある」よりも先に言葉があったんか?
237.
238. 759. 名無しカオス
239. 2019年09月02日 05:56
240. 肩こり、って「僧帽筋の筋肉痛」っていう表現でわからないかな?フランスって言っても農業などに従事している人たちならそういうのがあるだろうし。
と、物や出来事、発見に言葉を当てはめていっているだけなので、言葉が初めにあるとは言えないんじゃないの?
あ、「光あれ」は世界の初めだったね。
241.
242. 760. 名無しカオス
243. 2020年09月17日 22:12
244. それの名前を知らなくても、目に見えるなら、匂いを嗅げるなら、耳で聞くことができるなら、それは存在している。
245.
246. 761. 名無しカオス
247. 2020年09月17日 22:21
248. >だから唇という言葉がなければそれが指し示す物も存在しません。
ソシュール出してる人が居るけどこれは全然違うでしょ
唇という言葉のない言語の使用者だって説明すればすぐ唇を理解しますよ
シニフィアンとシニフィエに繋がりはないってソシュールも言ってるのに
なんでシニフィアンと実体を結び付けてんですか
249.
250. 762. 名無しカオス
251. 2020年09月17日 22:23
252. そこに「存在する」なのか、「定義づけられる」かの違い
物質や概念としてそこには確かに存在しているけど、言葉で定義しなければそれを表すことができない
253.
254. 763. 名無しカオス
255. 2020年09月17日 22:29
256. またウソばっかし
257.
258. 764. 名無しカオス
259. 2020年09月17日 22:36
260. 概念が先やろ
261.
262. 765. 名無しカオス
263. 2020年09月17日 22:38
264. 存在、実存、認識、物体などの概念が言語フォーマット上にあるんだから
そりゃそうよ。
265.
266. 766. 名無しカオス
267. 2020年09月17日 22:38
268. でもこれは分かるわ
色の違いとか全く分からないのに、「こっちは朱色でこっちは紅色です」って名前を付けられると「本当だ!違う色だ!」って認識できるみたいな
腕全体の変な感覚も名称を知ると、「腕全体じゃない!肘から痛みが出てる!」って分かったり
269.
270. 767. 名無しカオス
271. 2020年09月17日 22:41
272. 言葉がなくてもジェスチャーで伝えることができるならこの学説は成り立たない
273.
274. 768. 名無しカオス
275. 2020年09月17日 22:52
276. 人が物を物と認識するためには言葉が必要
それを最初に言葉があると格好よく言ってるだけだろ
いきなりそれだけ言ったらは?ってなるわ
277.
278. 769. 名無しカオス
279. 2020年09月17日 23:00
280. タンドリーチキンが生まれる前からタンドリーチキンって言葉自体はあったのかすげー
281.
282. 770. 名無しカオス
283. 2020年09月17日 23:03
284. おかしな話だ、言葉が実際のモノに先立つんなら、言葉を持たない赤ちゃんはどうなるんだ
285.
286. 771. 名無しカオス
287. 2020年09月17日 23:07
288. ※761
それな。「実体」とそれを表現する「概念」な別物。プラトンからやり直したほうがいい
289.
290. 772. 名無しカオス
291. 2020年09月17日 23:08
292. 記号論おもろいよね
293.
294. 773. 名無しカオス
295. 2020年09月17日 23:13
296. 必要性があれば名付けてるだけであって興味無いから名付けてないだけじゃねーの?
というかlipの範囲は口周り全体じゃなくて唇と上唇溝だよね
西洋人は上唇溝が短いから区別する必要性があまりないと聞いたことがある
現にlip balm(リップクリームのことね、実はリップクリームは和製英語)も塗るのは唇だけだもんな
297.
298. 774. 名無しカオス
299. 2020年09月17日 23:14
300. いわゆるストーカー行為をするやつは昔からいたが、そういった輩を「ストーカー」をカテゴライズすることによってストーカーという概念が成立した、みたいな?
301.
302. 775. 名無しカオス
303. 2020年09月17日 23:18
304. 個体名が無いと系統ごとの分類分けしかできないからって話なのか?
305.
306. 776. 名無しカオス
307. 2020年09月17日 23:24
308. 物も無いし言葉も無いぞ
309.
310. 777. 名無しカオス
311. 2020年09月17日 23:31
312. ※11
本筋じゃないが「好きの反対は無関心」ってホンマ死ぬほど嫌いやわこの言葉
俺チェスとか全く興味無いしルールも知らんけどゴキブリの大群なんか大嫌いや。「お前チェスよりゴキブリの大群のほうが好きなんだろ?」←こんな理屈が成り立つわけない。圧倒的にチェスが好き。
好きの反対は無関心など嫌われ者が生んだ詭弁。
313.
314. 778. 名無しカオス
315. 2020年09月17日 23:37
316. じゃあ「唇」と最初に名付けた人は、名前のないはずの唇をどうやって認識したんだよ
はい論破
317.
318. 779. 名無しカオス
319. 2020年09月17日 23:42
320. >>32
大学教授(理系)だけど、文系学問は本当にくだらない。
こんなしょうもないことを言っているから、価値のない国内誌や紀要程度にしか論文を載せられない先生ばっかりなんだろうね。
ちゃんと研究しろよと思うわ。
321.
322. 780. 名無しカオス
323. 2020年09月17日 23:48
324. 人とは違う俺カッケーは中学生までにしときなさい
325.
326. 781. 名無しカオス
327. 2020年09月17日 23:49
328. それは違うという事を証明するためには500年前の人間にスマートフォンを理解させられないといけない、その時代に名前もない物をが多すぎて説明不能でしょう、名前はないけど実はものをあるというのは無理があります、500年先には確実にあるが今の人間には想像すらできないものを言葉で説明することができるのなら物が先だと思いますが、出来ないのなら言葉が先でしょうね。
329.
330. 782. 名無しカオス
331. 2020年09月17日 23:54
332. この理論でいくと、まだ名称が無い物はこの世に存在しないって事になるのか。
ガバガバのアホ理論だな。
333.
334. 783. 名無しカオス
335. 2020年09月17日 23:59
336. 観念論
337.
338. 784. 名無しカオス
339. 2020年09月18日 00:00
340. 自然科学ではないガイジ向け言葉遊び
文系ってすげえ笑
341.
342. 785. 名無しカオス
343. 2020年09月18日 00:00
344. ※781
500年何て弱腰じゃ無くて1億年前にしろよ、言葉なんか無いから。
生物は溢れかえってるけど、お前の中では何も無い無の世界だぞ。
345.
346. 786. 名無しカオス
347. 2020年09月18日 00:03
348. 新種の虫って高頻度で見つかって名前がついてない奴がいっぱいるけど、その虫も存在しないことになるのか
349.
350. 787. 名無しカオス
351. 2020年09月18日 00:12
352. 今見たら相当頭おかしい事言ってんなコイツ。そりゃ物の定義の仕方であって、言葉が先にくる事を意味しない。もうちょっと概念なんかの話を持ってくるなら分かるが。
353.
354. 788. 名無しカオス
355. 2020年09月18日 00:23
356. 言葉が先に来たら何も生まれないじゃん
成立もしないマウント取りに来る前に
この貧弱で規格もバラバラな道具を何とかしたまえ、言語学者君
357.
358. 789. 名無しカオス
359. 2020年09月18日 01:01
360. 言葉を先に生むワイ「アナラヤタカハ」
ここから実態が生まれてくるらしいww
361.
362. 790. 名無しカオス
363. 2020年09月18日 01:18
364. 言語以外の感性が著しく欠落した人の考え方と思ってしまう。
映像でも音楽でも料理でも言葉では表現しきれない情報量を持っていて、
それらを瞬間的かつ連続的に情報を伝えてくるって思うんで。
365.
366. 791. 名無しカオス
367. 2020年09月18日 02:56
368. ダークマターのことを挙げれば少し理解できるんとちゃうん?
「ダークマターの存在を確信できるのは深くダークマターを研究した者が多いだろうが、その理解も信念も100年後には鼻で笑われているかもしれない」
369.
370. 792. 名無しカオス
371. 2020年09月18日 03:18
372. やばい→「おもしろい!」
やばい→「最悪!」
やばい→「いまいち!」
ファミコン→PS4
ファミコン→スイッチ
ファミコン→ゲームボーイ
みたいな感じ?
気持ちとか物質が存在しているのは前提として、
多少の違いがあるということは感覚的に分かっていても、区別できないということ?
ゲームにはまったうちの母は言語によって区別できるようになって…
母の中でPS4が誕生した…
けどそろそろ5…
373.
374. 793. 名無しカオス
375. 2020年09月18日 08:17
376. 数のほうが先だよ。
377.
378. 794. 名無しカオス
379. 2020年09月18日 09:03
380. 違うよ
この教師は、自分の商売道具がとても崇高なものであると思い込んでいて、それをアピールしたいだけ
数学教師に聞けば「この世で最も役に立つ学問は数学である」って言うし、物理教師に聞けば「数学なんて物理の手段として発展した道具に過ぎない」って言うし
381.
382. 795. 名無しカオス
383. 2020年09月18日 09:58
384. >国語教師「例えば、唇といえば日本語では赤いところを指すけど英語では口周り全体を指すんですよ」
lipsなら唇さすだろ
まさかmouthと比べてんのか?
385.
386. 796. 名無しカオス
387. 2020年09月18日 10:09
388. 物ではなく定義とか概念とかだな、国語教師のくせに語彙がねーなw
389.
390. 797. 名無しカオス
391. 2020年09月18日 12:42
392. なんとなくは分かるぞ。
「無」って言葉なんかは実体がないことに名称付けてるし。
認識してから存在が確定して名前が付くみたいな感じよな。
393.
394. 798. 名無しカオス
395. 2020年09月18日 12:42
396. この教師とやら(もしくは間に入ったイッチ)はこの論説を完全に理解しているのか?
上っ面だけしか理解せずに垂れ流しているから、他が理解できないのでは?
397.
398. 799. 名無しカオス
399. 2020年09月18日 13:01
40

続き・詳細・画像をみる


【画像】このティファのコスプレがエッチすぎwwwww

撮り鉄って頭おかしいの?それとも撮り鉄になるとおかしくなるの?

中東とアフリカは、王様か独裁者が居た方がまとまって落ち着く

「あれがリスという生き物だ」猫一家、窓越しからリスを鋭意観察中

【朗報】スガ内閣、思った以上にガチで改革してる。

【朗報】中日ドラゴンズの未来明るすぎる

女の子とLINEするとほんと楽しいよな

日清「カップヌードルでカップ麺の天下獲ったし次はうどん出すか、ほいどん兵衛」

【画像】トルコのネコぶさいくすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】小6女子、算数の難問に激怒 「こんなへんてこな形の面積なんて知るか」

千尋「お父さん大丈夫?」千尋父「任せとけ!この車は四駆だぞ」

中東とアフリカは、王様か独裁者が居た方がまとまって落ち着く

back 過去ログ 削除依頼&連絡先