夏休みの自由研究って、本来子供が主体となって親は行き詰まったら手を差し伸べる程度だと思ってた。back

夏休みの自由研究って、本来子供が主体となって親は行き詰まったら手を差し伸べる程度だと思ってた。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2020/09/16 00:06 ID:LOdKoBAY0
4. ソシャゲのガチャは不正しかない悪い文化だ、破壊しよう
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2020/09/16 00:08 ID:qn5A347b0
8. ガチャが自由研究とか世も末じゃん
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2020/09/16 00:29 ID:2k8YWANv0
12. ソシャゲもドレスもやりすぎだと思うけど
ある程度方針くらいは出してやったらいいかなと思う
(今年は無理だけど)帰省先の地理や名産品を調べたり、植物や昆虫や岩石採集したり、祖父母にインタビューしたり、旅行記まとめたり、博物館や美術館のレポート書いたり
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2020/09/16 00:51 ID:Mxeq.Nql0
16. 子供を自己顕示欲を満たすための道具くらいにしか思ってないんでしょ。ゆたぽんと同レベル。
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2020/09/16 01:00 ID:FIhSNt2W0
20. 親主体で子供に色々経験させてあげるのは良いと思うけど、それを学校の宿題でしてしまうのはなぁ…
自分の力でやった子が惨めな思いしてしまってるのが可哀想
親や先生がちゃんとフォローしてあげてるといいけど…
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2020/09/16 01:03 ID:DWGg8vV10
24. 今は宿題代行屋なんてあるしね
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2020/09/16 01:05 ID:H.t6vX2L0
28. ぶっちゃけ自由研究なんて宿題自体がもう何のためにあんの???って感じだからなくせばいいんじゃないの…
そうすれば万事解決でしょ
29.
30. 8.名無しさん@キチママまとめ
31. 2020/09/16 01:07 ID:0R69arU60
32. デザイナーさんとかいるなら、都内の話なのかな。恐ろしいなぁ。
しかし…子育てって自分のコピーを作るものじゃないんだけどな。
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2020/09/16 01:12 ID:0R69arU60
36. >>7
基本的に自由研究以外は教師から提示された宿題じゃん。
自分の興味関心にそって仮題を深堀するって経験がないと指示待ちしかできなくなるよ。
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2020/09/16 01:19 ID:wR3RDSzD0
40. 小学校低学年の読書感想文が400字原稿用紙2枚の時点で親の介入無しでは無理だと思う。
うちは自由研究が選べるタイプなので貯金箱作って持って行った。
標語を考えるとか習字とかも手間が掛からないから人気だったらしい。
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2020/09/16 01:21 ID:jOy4pwH20
44. うちは夫婦揃って美大卒、そっちの仕事してるけど子供の宿題はノータッチだわ
道具もiPadくらいなら貸してあげるけど過度に手を出しても子供の為にならないと思ってるし、そもそも自由研究なんて通知表にも残らないものに力入れるより勉強した方がいいと思ってる
自分自身絵の宿題よりも勉強の方に力入れて今があるから尚更ね
クオリティが高い方が生徒間での評価は上がるだろうけど報告者の息子さんは自分の力でやってて偉いと思うしそこは誉めてあげるべきだと思う
目先の成功よりも長い目で見たら息子さんみたいなやり方の方が絶対いいよ
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2020/09/16 01:25 ID:jOy4pwH20
48. >>4
最近流行りのなろうじゃないけど小学生の宿題に大人が介入して子供相手に無双ってちょっとダサいよね
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2020/09/16 01:40 ID:FUaj8Is60
52. >>10
親の介入があってもいいんだけど、どっちが主体かってことよ
感想文だと親が書いたの丸写しか、子供が書いたの推敲添削するかみたいな
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2020/09/16 01:43 ID:lZ.nz7mL0
56. みんな結構うるさいなあ。別に自由研究なんてどうでもいいじゃん。
ソシャゲはやりすぎと思うけど親子で何かに取り組むことが悪い事だとも思わないしひとりでやり遂げるのもえらいと思う。
ドレスだって一緒に型紙作ったり布選んだりミシンかけたり充分いい経験だしそもそも自由研究ってなんでもオッケーなんじゃないの?
評価がどうこう言ってる人もいるけど自由研究って何か評価の対象だったっけ?
うちの子の時は提出も自由だった。
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2020/09/16 01:45 ID:7C2AcY2U0
60. ソシャゲのガチャに関しては親が俺スゲーっていう見せつけのはっちゃけというより、子供が親に体のいいこと言って金引き出してガチャ引きたかっただけのようにも思える
頭の弱い馬鹿親と小賢しいクソガキの画が浮かぶ
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2020/09/16 01:51 ID:wVxVdSGh0
64. 卒業式だったか入学式だったか忘れたけど華美な服装を子供にさせるとか、やたら凝ったキャラ弁とか
親が子供を使って自己顕示欲を満たしてるんじゃないかと思うことは確かにあるな
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2020/09/16 01:54 ID:XRixkDi60
68. 自由研究ってやったことない…
「やるか否か」が自由なのかとずっと勘違いしてた
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2020/09/16 01:56 ID:wVxVdSGh0
72. >>14
親子で何かに取り組むというのなら別にいいけど、明らかに親のマウンティングとか自慢とか顕示欲とかそっちが紛れ込んでるから違和感を感じるんだよ
「とても子供じゃ作れないようなオートクチュールのドレス」っていうのはいくらなんでもおかしいわ
親がしゃしゃり出すぎてるんだよ
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2020/09/16 01:59 ID:M09DpI1S0
76. 10万くらいでソシャゲガチャの確率検証なんて無理じゃない?
77.
78. 20.米15
79. 2020/09/16 02:01 ID:7C2AcY2U0
80. >>19
うん
だから子供が10万分引きたかっただけに思える
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2020/09/16 02:58 ID:behWWPvc0
84. 何の意味があるのかねその提出物。
褒められても当人は嬉しくないだろうに。
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2020/09/16 03:03 ID:behWWPvc0
88. >>11
モチベーションこそが創作の大切な原点なのにズルしてどうすんだと思うわな。
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2020/09/16 03:28 ID:KJxmzNox0
92. 10万ぽっちで確率なんて…って書きにきたらもう書かれてたわ
93.
94. 24.名無しさん@キチママまとめ
95. 2020/09/16 04:15 ID:DY1reAkq0
96. >>2
別に子供本人が発案して、お金もお年玉やお小遣いを貯めたものを使ったなら有りだと思うが
そうじゃなさそうなのが嫌だな
97.
98. 25.名無しさん@キチママまとめ
99. 2020/09/16 04:23 ID:DY1reAkq0
100. >>18
横だけど
それは報告者の主観入ってるのもあるからなあ
逆に親がファッションデザイナーで本格的な洋裁ができる環境が自宅にあったなら
子供も洋裁好きでドレスもほとんど自力で作ったのかもしれないよ
101.
102. 26.名無しさん@キチママまとめ
103. 2020/09/16 04:52 ID:jpGbJGLc0
104. >>14
デザインも色使いも素材も子供が決めて、オートクチュールみたいなドレスになるわけないじゃん。
小4なんてプリキュアのコスチュームに憧れるような歳なんだから。
どうせ「子供のデザインをもとに作りました(
でも、ダメ出ししまくって原型ほとんど残ってません。ほぼ親の作品です)」に決まってるでしょ。
小4にして父兄に「まるでオートクチュールのよう」と思わせるようなデザイン・色使い・素材選択ができる天才なんだとか、まじで思ってんのw?
105.
106. 27.名無しさん@キチママまとめ
107. 2020/09/16 04:56 ID:CsYi7rJ70
108. 手を貸す事自体に疑問持たない時点で報告者も同類
そして、加減出来ない他所の親はただの馬鹿
なにせ適度に加減するのって頭使うからね
109.
110. 28.名無しさん@キチママまとめ
111. 2020/09/16 05:51 ID:5EwiEQFa0
112. 学校の宿題なんかに十万も使ってたらなんか面倒なルールでき始めそう
お金かければ組み立てるだけの豪華で立派な工作セットみたいなの買えるし
113.
114. 29.名無しさん@キチママまとめ
115. 2020/09/16 06:16 ID:VTdaBXvw0
116. >>7
そういえばうちの子の学校自由研究無いや
絵画展とか書道展とか科学展とかの中から1つに学校を通じて応募するだけ
それらがコロナのせいで開催されないから宿題もなくなった
117.
118. 30.名無しさん@キチママまとめ
119. 2020/09/16 06:25 ID:uq.kpCPH0
120. >>24
親が自由研究を理由に課金したようにしか見えんわな
121.
122. 31.名無しさん@キチママまとめ
123. 2020/09/16 07:14 ID:H.t6vX2L0
124. >>9
そういうのをわざわざ夏休みの宿題に据えなくても、授業でカバーすればいいんでないの??
125.
126. 32.名無しさん@キチママまとめ
127. 2020/09/16 07:15 ID:H.t6vX2L0
128. >>14
同感。
なぜ他の子が「かわいそうだから」合わせるんだろうなー
おてて繋いで一緒にゴール、と同じじゃん
129.
130. 33.名無しさん@キチママまとめ
131. 2020/09/16 07:16 ID:H.t6vX2L0
132. 自己顕示欲を満たしてるからって、だから何?っておもう
勝手にさせとけばいいんでないのー
他所は他所、うちはうちでしょ
めんどくさそうな人だなーって見とけばいいじゃん
133.
134. 34.名無しさん@キチママまとめ
135. 2020/09/16 07:24 ID:IFYYmC210
136. ガチャ10万円なんて、クラスに親子揃ってバカですと、自己紹介しているようなものだろうに。
137.
138. 35.名無しさん@キチママまとめ
139. 2020/09/16 07:37 ID:bxsx4q9q0
140. >>28
値段が全然違うけど、自分が子供の頃は毎回東急ハンズで2、3千円くらいの工作セット買って貰って済ませてたわ。
それなりにクオリティは高くなるけど、楽したの丸わかり感があったからドヤる気持ちは全くなかった。
ショボくても自分のアイディアと技術で作った感じの作品の方が凄いなーと当時から思っていたよ。
141.
142. 36.名無しさん@キチママまとめ
143. 2020/09/16 07:49 ID:51ZaXydY0
144. >>2
何のための自由研究だよってその親軽蔑してしまうわ
145.
146. 37.名無しさん@キチママまとめ
147. 2020/09/16 07:55 ID:bxsx4q9q0
148. 「審査員は節穴か」ってのがあるけど、上手い作品を嘘と決めつけ、適度な下手ウマから選ぶって訳にもいかないし仕方ないと思う。天才的な画家の幼少期は大人顔負けの画力だったりするし、今はネットとかで簡単に絵の技術を学ぶ事も出来るから、子供でもビックリする作品を描く子がそれなりにいるし。
普段の画力を知っている担任が見抜かないと難しいと思うよ。
149.
150. 38.名無しさん@キチママまとめ
151. 2020/09/16 08:00 ID:ymKc5Q9C0
152. >>25
私も和裁やってた祖母に教えてもらいながら、全部じぶんで仕立てた浴衣を自由研究として提出したら、ズルっ子扱いされて泣きそうになった小五の思い出がある。
153.
154. 39.名無しさん@キチママまとめ
155. 2020/09/16 08:08 ID:IFYYmC210
156. ガチャの子は、一緒に遊んではいけない子フラグだろ。
今度〇くんと一緒にゲームセンターに行くんだって言われたら全力で止める。
157.
158. 40.名無しさん@キチママまとめ
159. 2020/09/16 08:19 ID:5EwiEQFa0
160. >>35
私は純粋なおバカさんだったから今思うと工作セット組み立てたであろうミニチュアのお店見て「何これ!すごすぎる…」って感動してたよ
161.
162. 41.名無しさん@キチママまとめ
163. 2020/09/16 08:36 ID:CkdIf.2m0
164. 工作系は昔から微妙なラインが多い気がする
覚えてるのは、ミニチュアログハウス(親が材料集め?設計)とか、パン作りました!(自分はこねるだけ)とか。
親が介入して羨ましい気持ちもあって覚えてるのかも
165.
166. 42.名無しさん@キチママまとめ
167. 2020/09/16 08:54 ID:ClZR.0450
168. >>27
流石に全く手を貸さないのは無理だよ
作文の推敲だって、全てにおいて手を加えなくても、ちょっとした言い回しを教えてあげるとか、慣用句の使い方、文体や習得済みの漢字、誤字脱字、改行、一字下げ、カギ括弧、小さい文字や句読点の位置、タイトルと名前の位置とか、チェックするポイントはいくつもある
全部子供にやらせて放っておくのはただの育児放棄だし、先生もそれくらいは親がすべきと思ってる
169.
170. 43.名無しさん@キチママまとめ
171. 2020/09/16 09:01 ID:ClZR.0450
172. >>28
小学生じゃなくて中学生からだけど、KOの文化祭はすごい
生徒の自由研究や制作が、お金も時間もふんだんにかけられて、テーマの着眼点も面白いし、完成度も高いし、流石だった
自由度の高さや金持ちの鷹揚さ、学力の高さや地頭の良さを感じられる
来年はまた見に行けるといいけど
173.
174. 44.名無しさん@キチママまとめ
175. 2020/09/16 09:08 ID:wdiFlpIG0
176. >>8
デザイナーのドレスが、
デザインを子供が描いて、元の絵のドレスの仕様を一緒に考えて発注かけるならまだ有りだけどデザイン自体親なんだろうな。
177.
178. 45.名無しさん@キチママまとめ
179. 2020/09/16 09:21 ID:fTmZYJ5s0
180. >>26
うちの子小2でプリキュアとっくに卒業してたしアースカラーの服が好きだしそのへん個人差あるよ
高学年なら大人顔負けの絵を描く子もいる
才能は家庭で培われるところあるよね
181.
182. 46.名無しさん@キチママまとめ
183. 2020/09/16 09:21 ID:Dw0apepl0
184. 小学校の参観日で普段、絵が上手じゃない子が夏休みの課題でいきなり上手い絵になると親が手伝ったなと思う
185.
186. 47.名無しさん@キチママまとめ
187. 2020/09/16 09:24 ID:0R69arU60
188. 10万の方、どっかで聞いたことがあるような話だなと思ったけど、YouTuberの企画だな
189.
190. 48.名無しさん@キチママまとめ
191. 2020/09/16 09:26 ID:ZAC8X0Po0
192. >>24
無しだろ、
193.
194. 49.名無しさん@キチママまとめ
195. 2020/09/16 09:55 ID:nquVP.da0
196. >>12
昔のサザエさんですら、絵の宿題を親に手伝ってもらいたいけど、親が絵画のプロだから頼めないってネタがあるのにね。
197.
198. 50.名無しさん@キチママまとめ
199. 2020/09/16 09:59 ID:HhLM7PAF0
200. 親がやったのってわかるよね。
親は補助程度で親子でワイワイ仕上げましたっていうなら
夏休みならではの経験ってことでいいかな?とは思うけど…。
気をつけないと主体性や独創性の芽を摘んじゃいそう。
201.
202. 51.名無しさん@キチママまとめ
203. 2020/09/16 10:01 ID:DY1reAkq0
204. >>37
ネット見りゃ中学生や小学生でもめちゃくちゃ上手いしセンスある子たくさんいるもんな
205.
206. 52.名無しさん@キチママまとめ
207. 2020/09/16 10:35 ID:jOy4pwH20
208. >>14
スクールカースト的な評価はあるよ
あの子すごーいってだけの事だけど一時的に目立てる
209.
210. 53.名無しさん@キチママまとめ
211. 2020/09/16 10:47 ID:fEEa5qbK0
212. 絵も自由研究も自分の力で大人顔負けのクオリティのものを作れる子がいるのに、親が出しゃばるのが当たり前になって「どうせ親でしょ」と思われるようになるのもせつないな
213.
214. 54.名無しさん@キチママまとめ
215. 2020/09/16 10:48 ID:IwmuM9uS0
216. 知事のマスク調べた自由研究した子はすごいと思った。
研究だから自然科学とかじゃないといけないと思い込んでたのを
見事にうちやぶってくれたわ。子供の発想は本当に柔軟だわ。
217.
218. 55.名無しさん@キチママまとめ
219. 2020/09/16 10:48 ID:QMzYXDpA0
220. 子供の友達で小学校6年間、毎年自由研究で金賞とって
そのうち半分は県の賞まで貰った子がいるけど
お母さんが独身時代からずっと学校の講師で教育現場の最前線にいて
教師受けするテーマや発表方法を知り抜いて全部プロデュースしてた
本人は高学年になると
「お母さんが題材決めて図書館に連れていかれて
題材に関すること調べて自分なりにまとめたら
またお母さんが修正するからこれは自分じゃなくてお母さんの自由研究」と言ってた
221.
222. 56.名無しさん@キチママまとめ
223. 2020/09/16 10:55 ID:2juIq7ai0
224. うちの子供の小学校は、市販の工作キットを使うのすらNGだよ。
そもそも1週間くらい廊下に展示したらお終いで賞レースもないし。
過度にお金をかけたり、競い合わせるのは、この場合は害にしかならないと思うわ。
225.
226. 57.名無しさん@キチママまとめ
227. 2020/09/16 11:23 ID:PaoA.0X70
228. 親戚の子が手のかかる手芸品?を作ることに決めて、両親兄弟に同居の祖父母まで
駆り出して人海戦術で完成させたと聞いて、なんだそれ、と思ったけど、
両親も祖父母も嬉しそうだったのでまぁいいかと思った
兄弟のほうは複雑な顔してたけどね
229.
230. 58.名無しさん@キチママまとめ
231. 2020/09/16 11:29 ID:gYeU7l4t0
232. >>1
松陰寺で再生されたのは私だけじゃないはず
233.
234. 59.名無しさん@キチママまとめ
235. 2020/09/16 11:47 ID:NOqgnES.0
236. 夏休みの自由研究で工作有ったけど、鳥の巣箱ってのが有ったんだ。
それがもう木の焦げ目まで付けた立派なのよ(チリ一つ狂ってないw
持って北のが小五の女
どう考えても親じゃん・・・ってメイトに突っ込まれて泣いてた
237.
238. 60.名無しさん@キチママまとめ
239. 2020/09/16 12:26 ID:IQXWoxAw0
240. >>37
ピカソの子供の頃の絵はデッサンしっかりしていてその年代の子供の絵じゃないわと思った
絵については小学4年なら上手な子いそうだな
241.
242. 61.名無しさん@キチママまとめ
243. 2020/09/16 12:44 ID:I57c6XCG0
244. 夏休み明けの読書感想文や読書感想画、自由研究はすごくクオリティの高いものを出してくる同級生がいたんだけど、学校で作って提出するのは明らかにクオリティが違ってて「あいつまた親にやってもらったんだぜw」って揶揄されてたことを思い出した
あれはあれで結構残酷だな
245.
246. 62.名無しさん@キチママまとめ
247. 2020/09/16 12:53 ID:.0waZ68s0
24

続き・詳細・画像をみる


隣のオッサンがよくベランダで煙草を吸う。雨風が吹くと私のベランダの方にまで吸い殻が来る

職歴なしの40代でも採用してくれる会社ってある?

【動画あり】女子生徒、昼食中ヤンキー男子に爆乳を露出し照れるwwwwww

ペットの黒猫の名前ランキング 1位「ジジ」2位「ヤマト」3位「カーヤ」←これ

【イラッ】蜘蛛の巣が張っててもとろうとしない母。「蜘蛛は虫食べてくれるからいいんだよ」って言うけど、部屋に蜘蛛の巣とかおかしいだろうよ…。

河野太郎氏、行政改革相に 総務相に起用する当初案から変更

新「国民民主党」15人で設立大会 玉木氏が代表

ニコニコ動画を2009年の時のレベルに戻す方法

【画像】ピン芸人さん、コロナの影響で見るも無残な姿に・・・・

【イラッ】蜘蛛の巣が張っててもとろうとしない母。「蜘蛛は虫食べてくれるからいいんだよ」って言うけど、部屋に蜘蛛の巣とかおかしいだろうよ…。

【衝撃】芦名星さん “非公式インスタ” 最後の言葉!!!!!!!!!!

【画悲報】実はマッチングアプリでの「いいね数」の男女格差はこうなってる・・・どうりで会えないワケだわ(`;ω;´)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先