わずか50年で地球の野生生物は3分の2以下に激減していたことが判明(WWF環境報告書)back

わずか50年で地球の野生生物は3分の2以下に激減していたことが判明(WWF環境報告書)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 動物・鳥類 »
3. 自然・廃墟・宇宙 »
4. わずか50年で地球の野生生物は3分の2以下に激減していたことが判明(WWF環境報告書)

-->
わずか50年で地球の野生生物は3分の2以下に激減していたことが判明(WWF環境報告書)
2020年09月12日 ι コメント(13) ι 動物・鳥類 ι 自然・廃墟・宇宙 ι #
野生生物が50年で3分の2以下に減少 / Pixabay
 私たちが当たり前に思っている暮らしは、実は地球の環境に大きな打撃を与えていたようだ。過去50年で、陸上の4分の3、海の40%が大きく劣化し、地球上の野生生物は50年足らずで3分の2以下にまで激減してしまったそうだ。
 世界自然保護基金(WWF)や国際応用システム分析研究所(オーストリア)のグループは、4000種の脊椎動物を追跡調査し、1970年から2016年にかけて平均68%にまで減少してしまったと『Nature』(9月10日付)で報告している。
 ――その主な原因は、森林や草原の農地への転換だそうだ。
 自然生息域の減少は、人間と野生生物が接触する機会が増えることにもつながり、感染症のパンデミック発生リスクが高まる恐れもあるという。
スポンサードリンク
-->
経済成長に伴う天然資源の爆発的な消費
 近年の経済成長は前例がないほど目覚ましいものだったが、それによって天然資源の消費は爆発的に増えた。
 1970年代まで、人類の「エコロジカル・フットプリント」(人間1人の生活を維持するために必要な陸地・海の面積)は、地球が再生できる容量よりも小さかった。
 しかし、今やそれは地球が持続的に支えることができる容量を半分以上超過してしまっているという。
Pixabay
農地開拓により生息域を奪われる野生生物
 侵入生物種や汚染といった要因もあるが、生物多様性の喪失を引き起こす最大の要因は、森林や草原を農地に転換してしまっていることだ。
 増え続ける人口を維持するためには、持続不能なレベルの資源が必要で、現時点では陸地の3分の1、淡水の4分の3が食糧生産のために利用されている。
 同じことが海にも言える。現在、漁獲資源の75%が水揚げされている。
 こうしたことは野生生物にとっては住処を奪われるに等しく、当然のことながら大打撃となって彼らを追い詰める。
 野生生物全体が急に地上から姿を消しつつあるが、それが特にい地域もある。たとえば中南米の熱帯地域では、1970年以降に種全体が94%も減少してしまった。
Pixabay
今ならまだ間に合う
 しかし、これまでにないほど野心的で連携のとれた持続可能政策を広範囲で導入できれば、増加する世界人口を支えながらも、こうした傾向を逆転させることが可能だという。
 たとえば、保全管理される地域を増やし、劣化した土地の回復に努め、風景レベルの保全計画を一般化する。さらに食品の廃棄物を減らし、環境に優しい植物ベースの食事に切り替える。
 こうした抜本的な保全対策を行うことで、2050年までには生息域の縮小によって生物が減少する現在の傾向を逆転せさ、将来的な生物多様性の喪失を3分の2以上回避できる可能性がある。
Pixabay
「今すぐ行動せねばなりません。生物多様性の回復度は、最近見られる失われる度よりもずっと遅いのが普通です」と、主執筆者のデビッド・ルクレール氏は話す。
「行動が遅れれば、さらなる多様性の喪失につながり、その回復には数十年を要することでしょう。」
 またマルコ・ランベルティーニ氏は、これまで失われる自然をただ悲しむだけだった人々が、現実的な心配をするようになってきていると指摘する。
 「私たちには地球上の生命と共存するという倫理的な義務を負っています。ですが、今や社会や経済への影響や、当然ながら私たち自身の健康への影響という新しい要素をはらみつつあります。」
 2020年以降の生物多様性保全戦略は、野心的な保全対策と食料供給システムの大転換に主眼がおかれるだろうとのことだ。
Bending the curve of terrestrial biodiversity needs an integrated strategy | Nature
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2705-yReferences:sciencealert/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
地球は6度目の大量絶滅の渦中にあり、種の絶滅は加している(国際研究)
絶滅危惧種の今と10年前を地図上で比較できる「新・野生生物絶滅危惧マップ」
ロックダウンが全ての野生動物にとって朗報であるとは限らない。多くの動物は人間に依存して暮らしている
経済成長と環境保護を両立させる「グリーン成長」を成し遂げるのが困難な5つの理由
失われた自然と野生動物を取り戻すために人生をささげたカップル。26年後、その願いがかなって豊かな森へ(インド)
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 生物多様性
- 野生生物
- 激減
- 農地開拓
- 地球
- 資源
- 消費
- 環境問題
- 大量絶滅
-->
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリの最新記事
「自然・廃墟・宇宙」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
6930 points
お腹を空かせた野良猫に自分の餌を分け与える犬
2020年9月4日
1836696249
2位
6201 points
もふもふ真っ白の別羊に変身!シャワーを浴びた羊のビフォア・アフター(羊カフェ)
2020年8月31日
16564487454
3位
5198 points
「求人してますか?」自動車修理店にふらりと現れたオンドリ、熱意を買われてスタッフの一員に(アメリカ)
2020年9月1日
10714091234
4位
4442 points
自宅の敷地内に毎日自転車で入り込んでくる少年に住民がとった対応がやさしさに溢れていた!(アメリカ)
2020年9月3日
1974184259
5位
4158 points
窓越しで友情を育んでいるっぽい飼い猫とオオヤマネコ
2020年9月6日
2523875724
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1.


- 2020年09月12日 09:35
- ID:3XA4rezB0 #











2


2. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:03
- ID:hXJv8dyA0 #





はっきり言って回復は無理でしょ。
最後のチャンスみたいなこと散々言ってきたじゃん。
もう何もかも食い潰すか、謎の新技術で共存共栄か、宇宙進出くらいしかない。
あと世界大戦で各国人口大幅削減。






3


3.


- 2020年09月12日 10:04
- ID:9jgkR26T0 #











4


4. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:15
- ID:ttpGbhlb0 #





その野生生物には細菌とか古細菌とかは含まれていないんだろうなーと。






5


5. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:21
- ID:dd8CsAL30 #





先進国の奴らですらアマゾンは自然豊かだと勘違いしている奴いるし
現地の奴らじゃ木いっぱいだぶった切って焼き畑にするぜという妙な
正義感に沸くのもしょうがねえと思う
仮に保全林作っても、北斗の拳の雑魚じゃないが今がよきゃいいんだ
イヤッホーとその場で叩き切って同じ荒廃した土にかえるし無駄だ






6


6. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:24
- ID:VKyL1tJX0 #





そもそも、これ以上世界人口を増やす必要があるのかね?
先進国の出生率は低下してるんだし、20世紀までのペースで増えること自体がエラーだったのでは…






7


7.


- 2020年09月12日 10:27
- ID:cJeI1IrS0 #











8


8. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:42
- ID:v0IYhkZr0 #





日本の地方で見ると過疎化のおかげで野生動物は確実に増えてるよ






9


9. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:50
- ID:2xMsGSxZ0 #





地球の自浄作用で、天変地異からの北斗の拳ルートだな






10


10. 匿名処理班


- 2020年09月12日 10:50
- ID:lX7QnsNF0 #





質量保存の法則の生命版
生命量保存の法則だからそうなるでしょ。






11


11. 匿名処理班


- 2020年09月12日 11:02
- ID:PYD2fslp0 #





コロナで人間が半減するのが一番効果的なんだから、俺はマスクしないで人の多いところに平気ででかけてるぞ






12


12. 匿名処理班


- 2020年09月12日 11:22
- ID:YNpdjXcz0 #





中国とかまだ人口の半分以上が月収100ドルぐらいだけどその層まで先進国レベルの生活したら世界終わりそう







13


13.


- 2020年09月12日 11:35
- ID:iXNfrPNM0 #











14


14. 匿名処理班


- 2020年09月12日 11:37
- ID:zvsPLs2i0 #





ソロソロ好い加減経済は成長させる物じゃなく維持する物、廻すものって事にしませんか
上澄みの方々
けど地球が完全に枯渇しても価値観変わらんのだろうなと最近諦めてる
その時の為に宇宙進出への技術開発頑張ってるんだろうし






15


15. 匿名処理班


- 2020年09月12日 11:38
- ID:6kodLhC00 #





50年前と今の野生動物と家畜の比率も見ないとなんとも言えない。






16


16. 匿名処理班


- 2020年09月12日 11:47
- ID:szn0xybe0 #





>>2
人口削減は、時と共にまた増えて同じことするからただの延命にしかなんないと思う
未来の新技術か滅亡の2択かなあ






17


17. 匿名処理班


- 2020年09月12日 12:08
- ID:OSzBaSJK0 #





地球「たかが1/3くらいですごいと思ってんの?」






18


18.


- 2020年09月12日 12:25
- ID:cqr3tCgK0 #











19


19.


- 2020年09月12日 12:30
- ID:ZeRrQSlt0 #











20


2

続き・詳細・画像をみる


この時期にボディーシート持ってない奴は永久非モテ確定

【GIF】女子をおちょくった男子の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電車で電話しちゃいけない理由って何?

【朗報】老害「この漫画面白いぞ、読め」←マジで面白かった漫画

【画像】伊勢谷友介の愛車wwwwwwwwwwwwww

【芸人】カズレーザー、地方ロケでも「3食のうち1食はマクドナルド」「マックは世界が美味しいって言ってるんで」

【現実】陰キャが勘違いしてホストした結果wwwwwwwwwwwwww

ムフを発明したあだち充は天才

「女は男より精神的に強い」←この風潮

千鳥ノブがなんJ民を見て言いそうな事

女さん「家事育児のワンオペ辛い」←これ

日本はなぜ中国を侵略したのか、自国の資源が乏しいからだけだったのか 中国メディア

back 過去ログ 削除依頼&連絡先