語りかけ育児を実践してきたけど癇癪持ちのわがまま放題なまま。結局は子供次第back

語りかけ育児を実践してきたけど癇癪持ちのわがまま放題なまま。結局は子供次第


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2020年09月08日 00:11A9pyFhUq0このコメントに返信
外じゃないならほっときゃいいやろ。
2.
鬼女名無しさん2020年09月08日 00:12qsK4owi70このコメントに返信
同級生で保育士になった人は預けたいと思えるような経歴や人柄の人じゃないってのすごくわかる
看護師介護士にも言えるから夢見ちゃだめだよ
3.
鬼女名無しさん2020年09月08日 00:13VccSBFyd0このコメントに返信
子供の反抗も甘えてるだけだからな
それを直したいなら厳しく突き放せば良い
4.
鬼女名無しさん2020年09月08日 00:23imUVqUMn0このコメントに返信
イヤイヤ期は自我が発達するうえで必要な過程だから別にいいんじゃないの
5.
鬼女名無しさん2020年09月08日 01:25ftlMshAo0このコメントに返信
独身時代保育士してたけど、ベテラン保育士が手がかかる子、問題を起こす子は漏れなく『親の愛情不足』って言っていたわ。
実際仕事に追われてて、余裕がなさそうな親の子がそうだから、そうなんだろうなって何となく思っていた。
子どもを持った今、子どもが荒れている時に『親の愛情不足』なんて言われたら立ち直れない。
イヤイヤ期や癇癪も、愛情あげれば解決するんじゃなくて、時期的な物もあると思うから。
忙しくて構ってあげれないなんて、親が一番分かってる。
それでハッとなる親もいるけど、いっぱいいっぱいで、ダメ親なんだって落ち込む親の方がずっと多い。
『愛情不足』って、都合の良い言葉だなって思う。
あんまりホイホイ使って欲しくない。
6.
鬼女名無しさん2020年09月08日 01:42eXBmSCn80このコメントに返信
真面目にテレビ見せないで一方的に話しかける育児してたらあまり言葉が出なくて、Eテレ見せるようになったらあっという間に喋り出したからうちではテレビは見せて正解だった
7.
鬼女名無しさん2020年09月08日 01:51DHIZDck30このコメントに返信
イヤイヤ期と反抗期が無かった(もしくは軽かった)子って大人になってから親とうまくいってない率高い気がする
イヤイヤして反抗してるほうが後々マシになると思って頑張って
8.
鬼女名無しさん2020年09月08日 01:54.N6YVvLu0このコメントに返信
保育士や看護士もまともな人多いけどたまに変な人いるよね。たくさん子供と接した経験がある分育児に馴れないお母さん方をナチュラルに見下してるような人。そういう人は自分の仕事がうまくいかないのを子供や保護者のせいにしてるだけ。何人もいれば色んな子がいて同じ接し方じゃ通用しないことだってあるのにそこに向き合わない時点で保育士としては無能だよ。母親も未熟だとしてもそういうこと言う保育士も無能。
9.
鬼女名無しさん2020年09月08日 02:01IFw..2bB0このコメントに返信
それ以外の時にヘラヘラ対応していたのとギャップがすごかったのか、
語りかけではないが、甥っ子は俺が真剣に叱ったら覚えたけどな。
ガキは結局書いてないプログラムみたいなものだから、一貫して同じ対応を続けて
ガキの脳みそにコードを書いてやれば理解するやろ。
10.
鬼女名無しさん2020年09月08日 02:11yUm4kJGd0このコメントに返信
遺伝だよ。
11.
鬼女名無しさん2020年09月08日 02:59LjK77B4C0このコメントに返信
やることやってるっていう充実感で満足してるだけで
ちゃんとした子育てしてない印象だなー
勉強してる自分に満足して頭に何も入ってない駄目な受験勉強みたいなやつな
12.
鬼女名無しさん2020年09月08日 03:008Zje9Aoz0このコメントに返信
家族みんな超おしゃべりで赤ちゃんの頃から一日中誰かが妹に話しかけてたけど
妹癇癪持ちだぞ
13.
鬼女名無しさん2020年09月08日 03:10KYvZdSHg0このコメントに返信
同じ園の双子ちゃん、片方だけめちゃくちゃ泣き虫
普通の兄弟なら同じ環境とは言いにくいけど、双子なら限りなく育った環境は近い筈なのにこんなに違うんだから、やっぱり元々生まれ持ってる性格ってあると思う
14.
鬼女名無しさん2020年09月08日 03:46dm3T6X3C0このコメントに返信
愛情不足って酷い物言いだなあ
保育園共働きの家の子は震災時には我が儘言わず協力的で大人びてたって話しを聞くよ
頑張っ
15.
鬼女名無しさん2020年09月08日 03:54TcNS1Jue0このコメントに返信
育児のやり方も大事だけど子供の資質も大きいと思うわ
大人しい聞き分けのいい子供の親が必ずしも良い親とは限らないし
2〜3歳の子でずっと大人しく良い子にしてたのに、トイレに行きたいと言っただけで萎縮させるような怒り方してる人もいたし
見た目は小綺麗な普通の女の人だったけど
幼稚園にいつもニコニコして優しくて穏やかな良い子がいたけど、その子のお母さん(すごい良い人)は外面はいいけど家ではワガママで言う事聞かなくて困ると嘆いてたり
いろいろだよね
16.
鬼女名無しさん2020年09月08日 04:41DtkjWl9M0このコメントに返信
海外の離乳食は瓶詰めイコール手抜きって考え古くない?
市販のベビーフードはちゃんと栄養士雇って作ってるんだろうし、自分で作らないとダメな親ってすぐに決めるの?
17.
鬼女名無しさん2020年09月08日 05:43jSbMvyXC0このコメントに返信
>>1
安全を確保した上で、お互い離れて冷静になるってのは大事だと思う
タイムアウトだっけ
というか、説明されて納得できる2歳児って実在するんだろうか
理解はしても、感情まで制御できる年じゃないよね?
下手したら犬猫の方が理性的で賢いレベルだし……
18.
鬼女名無しさん2020年09月08日 05:46Q3XCeydl0このコメントに返信
グレーゾーンの子を育てれば、いかに無駄かよくわかるぞ。
うちの嫁さんも最初はそんな綺麗事並べてたが、今となってはめちゃ子供の事嫌ってるぞ。
19.
鬼女名無しさん2020年09月08日 06:22nZmJxiDu0このコメントに返信
>>14
うーん…
それは幼くても色々諦めて大人にならざるを得なかった結果だから何とも言えない
要は大人にとってのいい子で、内に溜め込んでる場合が多々ある
親が気付いてあげれればいいけど、○○ちゃんは本当にいい子ねーって表面しか見てないとその内爆発する恐れあり
20.
鬼女名無しさん2020年09月08日 06:27Hj4dJOIN0このコメントに返信
2歳半なんて犬と同じくらいの知能だし、そもそもイヤイヤ期真っ盛りだから…今諦めないほうが良いのでは?
それと他の人も言ってるけど、障害の傾向が見えるならすぐ療育に切り替えたほうが良い
21.
鬼女名無しさん2020年09月08日 06:35V0l89MNB0このコメントに返信
育て方より子供自身の個性の方が強いよなあ
22.
鬼女名無しさん2020年09月08日 06:38AG5uyZPc0このコメントに返信
家ではスマホばっかりいじってしまう母(私)の子供は一体どんな子に育つのか……。ついスマホいじっちゃうんだよなぁ。
23.
鬼女名無しさん2020年09月08日 06:5885nZCBkb0このコメントに返信
頭ごなしにダメ!よりは説明して納得させる方向の方が癇癪減るかもよ
程度の説だと思って納得してたわ
24.
鬼女名無しさん2020年09月08日 07:10V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>2
自分の周りではそういうのは早々にドロップアウトして、まともな子だけが保育士やってるよ
子供可愛いー!みたいなのは単位落として辞めるか実習で挫けて保育士には進まない、もしくは保育士になって2、3年で辞めてる
25.
鬼女名無しさん2020年09月08日 07:11V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>9
それは貴方がおじさんだからだと思う
親相手だと甘えるから
26.
鬼女名無しさん2020年09月08日 07:12V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>16
誰も瓶詰め離乳食が手抜きとは言ってないよ
27.
鬼女名無しさん2020年09月08日 07:19V2UEPaJJ0このコメントに返信
語りかけ育児、お勧めだよ!
今の日本で一人目なら当たり前にやってる事しか書いてないから、自分よくやってるじゃん!って安心出来るから
当たり前にやってる事しか書いてないから、図書館で借りると良い
28.
鬼女名無しさん2020年09月08日 07:238Xbx5b620このコメントに返信
保育士だけど、経験上2歳はイヤイヤ期だからってのは当たり前にあるから癇癪を起こしても寄り添って保育をしているけど、明らかに家庭に問題がある様子の子もいる。
それはやっぱり長年の経験でよくわかる。
愛情不足って、コップ一杯の愛情でも満足する子もいれば浴槽一杯愛情もらっても満足しない子もいるから、いつも一生懸命なおうちの人を見ていたら子どもが愛情かけてもらってないなんて誰も思わないよ。
中にはコップ一杯の愛情もかけてない人もいるし、一生懸命な振りしている人もけどすぐにわかる。
29.
鬼女名無しさん2020年09月08日 08:11AGXGn.b50このコメントに返信
2歳児の特性を癇癪持ちの甘え放題と言い、1歳半までテレビ見せずってこの人もちょっとやばそう
自然派とか教育ママとかそういう感じのこだわりを感じる
育児なんて本通りいかないことだらけだし、手を抜くくらいがちょうどいいよ。
2歳児の癇癪なんて外じゃなければ安全確保したうえで落ち着くまで放置でいいよ
落ち着いてからなぜ駄目なのか説明した方がいい
30.
鬼女名無しさん2020年09月08日 08:32hl99GLFn0このコメントに返信
登園時に行きたくないっていうのが問題になるとは思わなかった…それだけ親と離れたくないなら愛情あるでしょ
逆に家に帰りたくないって泣き喚く子がいたらやべー家だなとは思うけども
31.
鬼女名無しさん2020年09月08日 08:34hl99GLFn0このコメントに返信
>>5
小児科医もよく言うよね
子の体調不良に原因発見できなかった時とか
本当便利な言葉だよ
32.
鬼女名無しさん2020年09月08日 08:55LnbpLqgt0このコメントに返信
>>5
『愛情不足』と『子供が可哀想』
この常套句があれば何言っても悪口にならないと思ってる人ってかなりいるよね。
33.
鬼女名無しさん2020年09月08日 08:566aQAQJ3X0このコメントに返信
>>1
この時期に抑圧させすぎないで、ひたすら待つ余裕をもつこと。親も時間も
人に迷惑かけない程度、家の中でくらい好きにさせてあげる余裕をもつこと
ご飯グチャグチャしても着替えに逃げ回ってもいいじゃんw
ご飯なんてサイズアウトした肌着でも着せて、好きに食べさせる
そのまま風呂場。とか
杓子定規に考えないで、自由にゆったり過ごすとイヤイヤ期自体大して気にならないよ
5人育てて、もちろん色んなタイプが居るけど
イヤイヤが辛かった記憶もないもん
アホみたいなことで怒って泣いてかわいいやないかww
親子自由に過ごしましょ
34.
鬼女名無しさん2020年09月08日 09:16V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>30
帰りたくない!って泣き喚くのもあるあるだよ…気持ちの切り替えがまだ下手なんだよね
朝は行きたくない!で、帰りは帰りたくない!よ
要約すると大体「まだ遊びたい」だね
35.
鬼女名無しさん2020年09月08日 09:30Np1N.v7L0このコメントに返信
2歳の事なんか覚えてないが未就学児の頃は、駄々を捏ね続ければ大人は言うこと聞いてくれるって本気で思ってたクソガキだった記憶がある
だから「なんでダメなのか」説明されても納得なんてしたこと無かったよ
36.
鬼女名無しさん2020年09月08日 09:37HS7TfOmF0このコメントに返信
>>19
震災の時でしょ? 有事にいい子になれるのは普段親子でしっかりコミュニケーションとれてる証拠じゃない
一時のことで親にとってのいい子、そのうち爆発するというのも違うと思う
つーかイヤイヤなら愛情不足、いい子なら都合のいい子って親を責める文句が社会には豊富だなあ
37.
鬼女名無しさん2020年09月08日 09:43EES0Y2Hd0このコメントに返信
日本の育児への熱の入れようは海外でも話題になるらしいね
離乳食は手作り!とか
別にそれが悪いことではないわけだしとやかく言われることじゃないと思うけど、日本人は負担に感じても罪悪感から上手く手を抜くって事が出来ないのかもしれない
38.
鬼女名無しさん2020年09月08日 09:48PvFblWKb0このコメントに返信
語りかけで治るわけないやん
アドラーの心理学で考えたら、
「子供が癇癪持ちのわがまま」をすると「親が自分に構ってくれる、話掛けてくれる」
って状況やん
それ続ける限り悪化するだけやぞ
39.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:04duMt8M.O0このコメントに返信
自分の母親がド天然の保育士だからあんまり保育士の言うことにマジにならなくていいと報告者に言いたいw
医者の言うことと他の保護者からクレーム来た場合は真剣に受け止めた方が良いとは思うけど
ただ後者はモンペの可能性もあるからな…
40.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:05zZhfwRUt0このコメントに返信
>どうしてダメなのか説明して納得させれば
>癇癪は起こさない
やりたかったことをひたすら共感して、気持ちを落ち着かせて説明を聞く態勢にすると上手くいく。
ただまだ2歳だから、当然何度も同じことを繰り返す。そもそも癇癪というか、クソデカボイスの自己主張だから、ほっとくと今度は放っておくなーーー!って怒りが変わって火に油。
ひたすら共感(以下ループ
41.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:06zZhfwRUt0このコメントに返信
>>1
単にほっとくと、ぼくのはなしをきけーーって益々怒る
42.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:08E11eRUQc0このコメントに返信
>>2
なんか育児関係の意見見ると色々と狂ってるよなあと思わなくもない
専門家にとにかく聖人であることを強要したりは序の口で
親も人間、先生や看護師も人間なら、子供だって人間だってことをなんか盛大に無視してる人がちょこちょこ出るの怖い
子供だってしょうもない拘りがあって、好き嫌いがあって、理不尽に苛立つし、破壊衝動もある
それは親とか誰かの育児失敗じゃないだろ、と。結局成長して覚えるのは人を慮ることと我慢なんだから。
人権人権叫んどいて、理想の子供ムーブを喜んでするマシーン育てたいの?そっちの方が本来の人格破壊してない?ハイヨロコンデー精神のブラック企業?
これは言い過ぎだけどなんかこんな気分になることもある
43.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:09gETB9ugA0このコメントに返信
※2
わかる
この人!!って思うと
そういう人ってたいがいその職業辞めちゃう
優しかったり面倒見だけじゃつづかない
44.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:20PvFblWKb0このコメントに返信
※40
いや叱れよ
45.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:29AGXGn.b50このコメントに返信
>>44
横だけど
癇癪起こす時って叱らなきゃいけない時ばかりじゃないからケースバイケースでしょ
もっと遊びたい、着替えが嫌、靴履くのが嫌、朝ごはんのメニューが嫌、形が嫌色が嫌、死ぬほどどうでもいいことで癇癪起こすんだから、共感するのも大事。
わかってくれた、という安心感で癇癪が止んですんなり話を聞いてくれたり行動してくれるようになる。
46.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:33PvFblWKb0このコメントに返信
※45
繰り返してる時点で完全に味をしめてるでしょ?
もちろんケースバイケースだけど、解決法が「共感のみ」は子供の為によくないよ
あばれたら周りが甘やかしてくれるって認識抜けないから、
子供の将来を考えたら適度な所でいい加減にした方が良いよ
47.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:49AGXGn.b50このコメントに返信
>>46
2歳児が1回言っただけで理解できると思う?
繰り返すのは味をしめてるんじゃなく(そういう場合もあるだろうけど)、まだやっちゃいけない、以前注意された事<今したいこと、楽しいことになってるからだし、それが子供なんだからある程度仕方ないんだよ。
しかも共感する事も大事だと言っただけで共感のみ、なんで誰も言ってない。
※40だって、
> やりたかったことをひたすら共感して、気持ちを落ち着かせて説明を聞く態勢にすると上手くいく。
と言ってるよ。
48.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:49BUrqxuDJ0このコメントに返信
>>ほぼ保育園で育ててもらってるのに
すげぇな、こんな発言、よう出来るなwwww
49.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:49dr.l0Z3F0このコメントに返信
本当に”癇癪をおこさない”って書いてあるのかな?
50.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:50ENP.9dEL0このコメントに返信
2才なんてギャンギャンわめく方が正常だし自信もってオッケーって言いたくなった
51.
鬼女名無しさん2020年09月08日 10:57PvFblWKb0このコメントに返信
※47
「ひたすら共感」って書いてるから叱れって書いてるわけ
別に共感する事が悪いとは言ってない
共感だけで解決すると思ってると子供の教育に悪いって話
「暴れる→甘やかしてくれる」
何かある度に共感だけで解決してたらこうなるから子供の為に良くないって言ってるだけ
貴方が言うように2歳児なんだから「1回言ったら伝わる」なんてないし、
それどころか「親が伝えたい言葉を2歳児が正確に理解して反応している」って考えることが危険
52.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:03DdJL5yaV0このコメントに返信
ぶっちゃけ子供の資質によって育て方なんて全然変わるし
結果もある程度歳とってからしかわからないしね
子育てはほんと難しいわ
53.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:16LlW1T5kr0このコメントに返信
保育士は保育の専門家であって子供の専門家じゃないのにね
子供を日々安全に過ごさせる経験値は積んでも、子供をまっとうな人間に育てる経験値は貯まってないのに、
親も下手したら本人も勘違いしてる場合があるんだろうね
54.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:21R6VgkhYB0このコメントに返信
子供って最低限の事してたら割とほったらかしでも育つと思う
子供の今後の性格も、親の教育もあるだろうけど、周囲の影響もかなり大きいしね
子供がめちゃくちゃだから親の教育ガーってのがそもそもおかしいと思うんだが
あ、あくまで幼児期以外の話ね
55.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:23AGXGn.b50このコメントに返信
>>51
だから共感だけで解決するとは誰も言ってないでしょう
落ち着いたら話をするわけだし、共感=甘やかすでもない。
嫌だったんだね、でも駄目な事なんだよ
と共感をしつつ教育するのは甘やかしじゃないよ。頭ごなしに叱る事を教育と思ってるなら話は別だけど。
1度共感してあげて落ち着かせるってのもイヤイヤ期の対処でよく言われることの1つだし、大人だって否定から入られるより最初に肯定があった方が反対意見も素直に聞けるでしょ。
正確に理解するまで何度もめげずに説明をするのが教育では?
叱って、怒られるからと萎縮してやらなくなる=理解しないままに言う事を聞くようになる方が大人になって自分で判断するようになったら危険だと思う
56.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:28V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>44
こらっ!何も知らないのに無責任な事言わないの!
57.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:33V2UEPaJJ0このコメントに返信
イヤイヤ期の子供って、要求が生理的要求ではなくなって親が叶えられなくなっているんだけど、自分で気付いてないんじゃないかと思う
少し前までのして欲しい事(お腹空いただの眠いだの)は泣けば必ず親が何とかしてくれたし何とかなってきた
発達に従って要求が高度になってるんだけど本人はそんな事わかってないから、親が何故叶えられないのか叶えてくれないのか理解出来ないんだよね
お腹空いた眠い→折ったバナナを元に戻したい、になってるんだけどね…
幼児的万能感というやつが、現実に直面して揺らいでいく頃
58.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:37ENP.9dEL0このコメントに返信
>>51
2才ってホルモンで暴れてるようなもんだからなぁ
思春期の子が親と出掛けたくない感覚にとらわれてるときに「親に対してそんな態度取って良いと思ってるのか」って叱っても、そんなことは分かってるけどなんかダメなんだよぉぉぉぉってなって上手くいかないようなもんじゃない
「暴れる→甘やかしてくれる」になっちゃ良くないってあるけど、そもそも2才のイヤイヤってまさにその「自分の要求はどこまで通るのか」チャレンジで、安心するか気が済むまでやるからそれならさっさと安心させて次のフェーズに移行した方がスムーズ
どうせあと何年かしたら親のガチ説教通じる脳みそになるし、昔と違って子どもが甘えた子どもでいられる時間が長くなってるのは別に悪いことじゃないよ
そもそものレスだって「ひたすら共感のみでOK」ってことじゃなく、叱るにしろ諭すにしろ「まず共感して立て直した後に色々やれ」って内容なんだし
59.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:48fVY9PiLb0このコメントに返信
>>16
話の流れとしては
1日15分子供と向き合おうとかわざわざ書くなんて海外の手抜きはレベルが違う→
そういやトマトパスタをヘルシー料理って紹介してたよ→マジかw→★→そういや外国の離乳食ってどうなってるの?→
瓶詰めだよ→瓶詰めからブロッコリーになってその後はいきなりフィッシュ&チップスって飛ばしてんねw
★の部分に流れとは違う「日本の離乳食がんばりすぎ」ってレスが挟まっただけ
日本では瓶詰め(ベビーフード)から段階を踏んで固形物になるのに外国すごいねwって流れであって
★の人も日本が不寛容っていう、どちらかと言えばあなたと同じ意見なので
ベビーフードを手抜きとかダメな親とか言ってる訳ではないと思う
60.
鬼女名無しさん2020年09月08日 11:49AjDyY3jy0このコメントに返信
どうしてだめなのか教えたればっていうのは、親の言っていることが理解できる歳になってからじゃないと意味ない気がするけどどうなんだろ
61.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:112SZuedhy0このコメントに返信
育児ってそんなすぐ効果でないでしょ
ましてや人の心なんて常に漠然としてるのに
62.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:20ZJXrvB6.0このコメントに返信
保育園や保育士が信用できないなら、預けないで自分で世話して育てればいいだけでしょ
他人に丸投げして何言ってんのこの人達
63.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:22V2UEPaJJ0このコメントに返信
>>31
大人だと「ストレス」になるよねw
64.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:41UdKsjimz0このコメントに返信
>>44
横の人の通りですが一応。
危険なこと、人に迷惑かかることは癇癪起こそうがその場で叱るわ。書かなくてすまなかったね。
電気消したらぼく消したかった、子供用歯ブラシ片さないから促したらイヤイヤからの癇癪
これ叱ることじゃないからねー。
65.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:52UdKsjimz0このコメントに返信
>>46
40だけど
癇癪ってパニックだから気持ちを落ち着かせてから話して伝えれば、単なる気まぐれの理由なら繰り返しはしなかった。
大人だって頭ごなしに否定から入り説教されたら腹立たない?
ただ、中には気まぐれじゃなくって、何度も言われてもやりたがることあるよ。それはこの時期の子どもの特性、だからループなんだって。1から10まで共感してない。
目の前の楽しいことより、以前の注意を思い出すのは2歳じゃ無理無理。
まあ2回3回言われてやらなくなったのは自分が痛い目に実際合って止めた。(食事中、椅子に立って遊んで落ちた)
ほんで別の人も勘違いしてるけど、本当に危険なことや他人に迷惑かかることは癇癪起こそうが、外だろうが叱る。今のところないけど。(内弁慶だから外じゃ大人しい)
66.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:56V0l89MNB0このコメントに返信
>>38
アドラーは万能なん?
67.
鬼女名無しさん2020年09月08日 12:58UdKsjimz0このコメントに返信
>>51
51は共感しただけで解決してる、に読めるのか...
40に書いたんだけど
>気持ちを落ち着かせて説明を聞く態勢にすると上手くいく。
この説明を聞く、ってつまり子に説明してる訳なんだけど
6

続き・詳細・画像をみる


未来人「2011に大地震起こるで、2020にコロナが大流行するで」

ミツバチが女性を救う。毒に含まれる物質が乳がん細胞を破壊することが判明(オーストラリア研究)

公務員って地元のパチンコ屋行ってもいいの?

【画像】小6の小島瑠璃子(12)「将来の私へ。お金持ちになってますか?チョー格好いい彼氏はいますか?」

【sengoku38】尖閣中国船衝突事件10年…船長釈放は「菅首相が指示」 胡錦濤主席来日中止を危惧 前原元外相が証言

【疑問】YouTubeのコメント欄で『普通の会社員でも月200万円稼いでる』というコメントにツッコんだらレスバに発展。最終的に説教された上にバカにされたんだが…

30歳で貯金2000万あるのが普通ってまじかよ!?

【ハンターハンター】シズクは本当に嫌いだから真っ先にやられてほしいwwwww

カオナシさん、またもVtuberに怪文書赤スパチャを送りつけてしまう…

女子が持っている電マみたいな扇風機・・・

【北陸新幹線】運転士、駅のホームで男の子に夢を与える

夫が離婚の二文字を突き付けてきたから同意したらめちゃめちゃに驚かれて驚いた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先