【構造】なんだよこの漫画www【注意】back

【構造】なんだよこの漫画www【注意】


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2020年08月23日 00:08
4. そんなツッコミが出てくる人間が読むことは想定してないんだろう
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2020年08月23日 00:08
8. > でも俺も過去や異世界に飛ばされても
> 便利なものは知ってるが原理知らなくて役立たない自信ある
ほんとこれ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2020年08月23日 00:08
12. ( ・ϖ・)えらい浅い井戸やな
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2020年08月23日 00:11
16. 俺が買った単行本は改定前の状態なんだけど・・・
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2020年08月23日 00:12
20. 師範2枚目と3枚目入れ替わってない?
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2020年08月23日 00:14
24. 何の為の水車かわかってないんかな
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2020年08月23日 00:14
28. 滑車が重いなら動滑車にするか滑車を増やしなさい
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2020年08月23日 00:15
32. 原作の小説は一応、カリオストロの城でルパン三世が忍び込むのに使ったタイプの水を汲み上げるモノを想定してるのがなんとかわかるような描写されてたんだ。
 ただ、水車と書いてしまったからコミカライズの人が普通に水車を描いて意味不明なことに。
 素直にポンプ式にしとけば良かったのに。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2020年08月23日 00:16
36. リットちゃん、そのレバー回すパワーあったらもう一個井戸掘れるで
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2020年08月23日 00:17
40. メンテナンス面が心配
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2020年08月23日 00:17
44. 画像が逆ゥー!
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2020年08月23日 00:20
48. あれ?っておもったけどやっぱりこの記事の画像が逆なんだよな?
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2020年08月23日 00:20
52. 知識があっても技術力が無いと真っ直ぐな木の棒を作るのですら大変だろうしなあ
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2020年08月23日 00:24
56. >>1
読者がツッコむスタイルのギャグマンガだぞ
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2020年08月23日 00:25
60. どっちもカスだから間違う気持ちも分かるけど、改定前と改訂後の画像逆だぞ
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2020年08月23日 00:30
64. あり得ない構造物描いてるのが滑稽なんじゃなく
監修つけないのに笑われたら逆ギレして描き直す、そのちっぽけなプライドが滑稽
笑われたくなかったら監修つけろ
監修つけないなら開き直って笑われろ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2020年08月23日 00:31
68. なんで普通に動滑車とかテコの原理を使った程度のものにしておかないのか
必要な力が1/2や1/4になるだけでも相当楽になるだろうに
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2020年08月23日 00:32
72. 井戸のつるべは通常 Λ 上の尖った分に滑車が付いて、両辺の先に桶が付いてる
これに一本付け足して N にする 付け足した一本の上の先に杭を付け天井に突き刺し固定
滑車と杭の間のロープに桶の取っ手を通せば、リットちゃんは半分の力で水を汲むことが出来る
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2020年08月23日 00:32
76. 「つるべ」ならすぐ出来て楽じゃん。
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2020年08月23日 00:39
80. これだから女は
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2020年08月23日 00:41
84. ※16
作画は外注やろ、監修というか原作者の無茶ぶり
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2020年08月23日 00:44
88. こんなアホみたいなもん作るくらいならトトロに出てくる手押しポンプとかつければよかったのに
なろう系の作者の皆さんもアホだがこれをコミカライズした連中はもっとアホだ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2020年08月23日 00:49
92. 便利なもので原理知ってても技術的に再現出来ない自信あるわ
蒸気機関とか
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2020年08月23日 00:49
96. >>5
意味分かったわありがとう
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2020年08月23日 00:51
100. 原作者は、ギアを手動クランクで回して、連続した鶴瓶を巻き上げる機構を描写しているんだけど、作画担当が想像できなかったみたいだね。
ちなみに木材は、魔法で保存加工したそうな。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2020年08月23日 00:53
104. 改定前の謎機械感が好きだわ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2020年08月23日 00:58
108. >>25
もう魔法で水の湧き出る壺とか作ればよくない?
電気分解とかそういうのでさ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2020年08月23日 00:59
112. >>18
単純に必要な力だけ言うとそうなんだけど、縄の一方しか桶が着けられないとか、倍の長さ引っ張らないといけないとか、そうすると水くみに倍の時間がかかるようになって混雑するとか、パーツが増えると設置と維持のコストが増えるとか、色々問題もあるんだよな
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2020年08月23日 01:00
116. >>929
大丈夫、移転先の異世界は名前知ってるだけで作れる設定になってるよw
なろう小説なんてそんなのばっか
一般職事務員OLや高校生が異世界でコタツやら化粧品を開発して拍手大喝采されてる
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2020年08月23日 01:05
120. 導水路がエッシャーっぽいな
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2020年08月23日 01:07
124. 画像入れ替わってるだろ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2020年08月23日 01:10
128. 「一回に汲む水の量を加減しようね」って教えてやれ
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2020年08月23日 01:12
132. >>16
監修どころか滑車とかポンプみたいなのをちょっと調べればいいだけなんだよね。
つまりは作者やその周辺にそれを調べる教養と知能のある人間がいないということ。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2020年08月23日 01:13
136. レンガ?石?と目地の描写もおかしくない?
原作者とか作画もどうかと思う指摘が有るだろうけど、一番は編集者が無能なのが原因では? 原稿を預かって右から左に流すだけの簡単なお仕事。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2020年08月23日 01:14
140. >>25
クランクって結局はかなり重たいんだよね。
滑車はすごい軽くなる。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2020年08月23日 01:17
144. >>32
無茶言うなよ
井戸エアプか
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2020年08月23日 01:30
148. 何で継続的に汲み上げる構造を考えてんだろ。
滑車増やして負担軽くするだけでよくない?
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2020年08月23日 01:32
152. >>25
連続した鶴瓶巻き上げたら汲める水も大増量やな
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2020年08月23日 01:33
156. 手動じゃビクともしない設計だから、きっと腕力か重力が違うんだ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2020年08月23日 01:34
160. >>1
昭和50年代の少女漫画に
「このオートマグMGCのノンブローバックモデルじゃん本物の資料取り寄せろよ」って辛辣なツッコミ入れる人間が居てな……
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2020年08月23日 01:35
164. 粗捜しを楽しんでる方々に水を差すのもなんだけど、これはゲームの世界の話だったりする
だから見た目と機能に食い違いがあっても問題ないのです
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2020年08月23日 01:35
168. 編集者は文系だから熱膨張すらおかしいと思わないんだぞ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2020年08月23日 01:39
172. >>28
倍の時間って、軽さ違うのに何で同じスピードで引き上げるのよ。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2020年08月23日 01:41
176. 改正前のあのどでかい水車、あんな小さいクランクで回すのは全盛期のシュワルツェネッガーでも難しいと思う
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2020年08月23日 01:43
180. >>38
釣瓶か
鶴瓶は家族に乾杯しちゃうな
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2020年08月23日 01:45
184. 現代に生きていたときはその道のエンジニアでもなかったくせに異世界に行った途端、専門家並みの技術的知識を発揮するとかバカらしくて草
そして作者がバカだから具体的な仕組みも書けずにトンチンカンな水くみ上げ装置を書いて読者にバカにされる始末
せめて漫画家なら資料集めてそれなりに説得力のあるものを書けよ
その程度の努力もしないの?
まあ異世界にいったらたいした努力もせずにちやほやされるってのがなろうだし、しょうがないか
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2020年08月23日 01:46
188. 物凄いギア比になってて、水車一周回すのに200回位クランク回すんだろ
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2020年08月23日 01:49
192. 機械作るより漫画描くのが仕事だからそんなもんなんだろ
外に出て色々経験して教養を付けるって大切よな
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2020年08月23日 01:56
196. ロープを巻き取る方に工夫をしたらどうだろうか
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2020年08月23日 02:03
200. なろうが悪いってんじゃなくて、作中の中のキャラが全然生きてないのが馬鹿にされる要因なんだ。
主人公への賞賛が話の目的であって、中のキャラの生活改善が目的じゃないからキモいんだよ。
実際にキャラクターが生きてるストーリーなら、
井戸から汲んだ水を家まで運ぶ台車か、
取手と蓋つきの壊れにくいボトルでも用意してやる方が
ずっとその場所で生きる人が助かることに気付くはずだし、
そういう生きたキャラの描かれ方がされてる作品は馬鹿にされてないから。
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2020年08月23日 02:09
204. >>27
邪教認定からの磔コース乙(´・ω・`)
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2020年08月23日 02:10
208. >>41
じゃあなんでわざわざ描き直したんだ?
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2020年08月23日 02:21
212. >>50
なんか変な知恵だすのここだけなんだよ。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2020年08月23日 02:33
216. 気になって原作を見てみたんだが、改訂版は結構まんまだな
「手回しハンドルのついたモーターのギアボックス機構が起動輪になる2つの歯車と連結」となってるから、ギアボックスに補助動力でもあるんだろうか
漫画もその辺適当にごまかして描けば良かったのに
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2020年08月23日 02:33
220. かいけつゾロリのがまだマシなアイディア出すと思う
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2020年08月23日 02:39
224. >>37.
たぶん、水車や風車のように常時回転している事を想定しているんだろうな。
動力の事は考えずに。
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2020年08月23日 02:47
228. >>50
いや、本当にな。
いいかげん主人公SUGOOOIはやめてほしいわ。
構造を教えてないと劣化したとき誰がメンテナンスするんだ?
壊れたときゴミになるし、井戸使えないだろ。
アフリカに最新機械を設置した協力隊と同じ失敗してるよな。
それともあれか?魔法でメンテナンスいらずですとか言うのかな。
便利な言葉だよな。
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2020年08月23日 03:14
232. なろうでもなんでも、十全擁護しなきゃダメな人っているよな。
これは流石にスルーしたほうが傷の治り早いと思うで。
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2020年08月23日 03:24
236. >>38
その分汲むのに必要な力も増大するな
クランク回すのは単純に紐引っ張るより力も必要だったり
関係ないけどこの柱と屋根の作り方は強度的に弱い
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2020年08月23日 03:25
240. 異世界召喚されたファンタジー世界で特にチート能力もないのにICチップ工場作り出すショットウエポンとか言うなろう主人公
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2020年08月23日 03:34
244. 今のキッズはこんなの読んで育ってるんか……
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2020年08月23日 03:40
248. >さすがに今はちゃんと改定されてる
軸を人力で外側を回すって、水車と真逆の「逆テコ」の原理。
なんの苦行か拷問か。
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2020年08月23日 03:50
252. これのさらに面白いところは強度不足でポンプは作れないって理由付けして
ポンプより強度が必要なギア構造を使う所
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2020年08月23日 04:13
256. 半量の水を2回汲めばそんなに辛くないと思うんですけど
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2020年08月23日 04:13
260. >>27
アトリエのゲヌーク壺だな。最近の作品だとあんまり見ないけど
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2020年08月23日 04:16
264. 滑車もう一個つければ良いだけなのに。
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2020年08月23日 04:23
268. >>41
この装置に対するツッコミを「粗捜し」とのたまう開き直り力が羨ましいわ
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2020年08月23日 04:24
272. >>14
なろうの導入テンプレって昔話並みやからな〜つまり脳が幼児レベルの奴向けなんよ😅
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2020年08月23日 04:27
276. 一日中スマホピコピコしてるのにこれかよ
「井戸 仕組み」とかで検索すればいろんなパターンの井戸が見つかるだろうに
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2020年08月23日 04:39
280. >>54
それ原作からの抜粋?どんなイメージでその一文を書いたのか気になるわ
これを絵に起こせと言われた作画担当に同情する
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2020年08月23日 04:56
284. これ系の異世界ほのぼのクソ漫画が好きなんだけど、真面目に機械を描こうとしてコレだっていうところはポイント高い
描き直したのによくわからんのもグッとくる
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2020年08月23日 04:56
288. トトロに出てきたような手押しポンプでええよな…
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2020年08月23日 04:58
292. 1話に付き突っ込み要素が3箇所以上あるとギャグマンガになるそうです
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2020年08月23日 05:00
296. 画像逆じゃない?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2020年08月23日 05:05
300. >>51
異世界おじさんははよ連載再開(してエルフを嫁に)しろ
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2020年08月23日 05:51
304. >>19
なんや呼んだか?
25時間テレビかい
ひっさしぶりやなぁ
おぼえてるで〜
ちょっと待てや
パンツ脱ぐさかい
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2020年08月23日 05:59
308. 大爆笑しながら描いてそう
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2020年08月23日 06:01
312. >>20
女叩きもここまできたら滑稽
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2020年08月23日 06:16
316. ギアで連結されたバケツを持ち上げると水の入ったバケツの個数分の重量を人力で支えることになるのだが?
絵にはないギアの組み合わせによる減機構が有れば別だが
動滑車でよくね?
中学の理科レベルも理解できない奴が物書くからこんな恥をかく
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2020年08月23日 06:19
320. >>3
水源地から水路で引いている水道なのかもしれん
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2020年08月23日 06:24
324. 普通に、人力をクランクに入力してギアボックスでロープ巻き上げ式で良かったのでは・・・
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2020年08月23日 06:24
328. バケツ側にも滑車をつければ
半分の力で持ち上げられるのにな
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2020年08月23日 06:25
332. 動滑車一個追加だけでいいんじゃない?
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2020年08月23日 06:35
336. 改訂版は直接すくえよ
水面見えてるじゃね―かw
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2020年08月23日 06:46
340. >>38
すげー大量のペットボトルが出てきそう
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2020年08月23日 06:56
344. まず井戸は地面を掘って地下水脈に当たらないと水が出てこないという
自然の摂理を理解しないと
井戸の縁までなみなみと水が来てるならこんな水車作らずサイホンで
桶に水を入れられるというか井戸にそのまま桶を突っ込めば水を汲めるわ
作画が馬鹿にされるのは当たり前だけど水車は自然に流れる水の力を
利用する設備であって外力で水を汲み上げる設備ではないという根本的な
ところも理解してない原作の方にこそ問題がある
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2020年08月23日 07:02
348. >>2
児童小説で江戸時代にタイムスリップした小学生が、
「いつも使っているものがどう動いているかわからない」と悩むシーンがある。
単純なものを含め、物を作ったりするには知識と経験、
そうでなければ試行錯誤が必要で、なろうって、そのあたりが軽い気がする。
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2020年08月23日 07:08
352. 手押しポンプでええやん...
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2020年08月23日 07:08
356. 甘めに計算してみたけど
水車の軸からクランクまでの距離、軸から水の入ってる桶までの距離が仮に1:10だとして
桶に入ってる水が2リットル(2キロ)だとしたらクランクには20キロの重さがかかる。
さらに水車の片側には水の入った桶が5個位あるとすれば、100キロ位の重さになる。
100キロのバーベルを持ち上げられるくらいの力が必要になる。
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2020年08月23日 07:22
360. 女ってほんとにインフラとか工作とか作るのが出来ないんだな。
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2020年08月23日 07:24
364. >>87
実際の制作や操作経験は一切なし
でもWikiで見ただけで完全に動かせるし全部人に説明して作らせられる、自分で作って改良すら出来るのが当たり前だからなその辺は
軽いとかそういうもんじゃないよもう
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2020年08月23日 07:33
368. ロープ巻き取るのに滑車と手回しクランクをつければ結構楽になるのでは
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2020年08月23日 07:35
372. >>2
チェスとか将棋とかならワイらでも作れるし
天下取れるんちゃうか?
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2020年08月23日 07:36
376. >>4
プレミア付いたやんけ!やったな!
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2020年08月23日 07:40
380. >>7
正確には動滑車を増やさないといけない。滑車の原理が現実で応用できる事例って井戸くらいだよなぁ。
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2020年08月23日 07:58
384. この画像が逆なのも全部火の鳥って奴が悪いんだ
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2020年08月23日 07:58
388. >>44
パワステみたいなアシストが付いてるんだよ
どうやって作ったかは知らん(ハナホジ)
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2020年08月23日 08:01
392. コレを見ると、このすばはある意味うまくその辺の調整できてたかも。カズマさんの記憶の中にあるモノをバニルが他の資材を代用してそれっぽく作るって設定だったし
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2020年08月23日 08:26
396. >>でも俺も過去や異世界に飛ばされても
>>便利なものは知ってるが原理知らなくて役立たない自信ある
オバロにも出てきてたな。
何故そうなるのかは説明できないが、現代機器を模したものを大量に発明した賢者が。
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2020年08月23日 08:32
400. あのハンドル回す力があるなら初めの桶で十分だろww
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2020年08月23日 08:38
404. 最近読んだのだと
「玉葱とクラリオン」「田中のアトリエ」「ここではありふれた物語」が良かった
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2020年08月23日 08:44
408. > 便利なものは知ってるが原理知らなくて役立たない自信ある
スマホの電池が切れたら処刑される自信はあるわw
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2020年08月23日 08:59
412. >>95
あと、Mを吊るすときぐらいだな
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2020年08月23日 09:03
416. >便利なものは知ってるが原理知らなくて役立たない自信ある
このネタも星新一が使ってしまってる……
地球に来た宇宙人が凄い技術を次々に披露して耳目を集めたが、乗ってきた宇宙船を失ってからは何もできず故郷を懐かしむだけの存在になってしまった。
落胆と失望を口にする人に対していわく、
「我々も大して変わらないぞ。君に1本のマッチが作れるか?」
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2020年08月23日 09:10
420. >>77
原作を読んで「作者バカジャネーノ?」と思いつつ、さりとて勝手に改変もできずにため息をつきながらそのまま絵にしたら、何故か自分が滅茶苦茶叩かれて、その後井戸の人だと言われるようになってしまった
という流れを想像した。
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2020年08月23日 09:31
424. >>93
そういう娯楽が存在しない世界とか少しでも頭使う遊戯は遊戯として認められなそう
UNOやオセロならワンチャンあるかも
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2020年08月23日 09:42
428. 割とどうでもいい
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2020年08月23日 09:48
432. >>87
ズッコケ三人組だな!
平賀源内に会って何とか未来人であるという証明をしようとするがなかなか証明出来ないというくだり
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2020年08月23日 09:57
436. >>17
それらのものも原理も知らないんだよ
ある漫画家がアシスタントに便器を描いてくれって指示したら相当アバンギャルドな便器を描いてきた
便器なんかここの仕事場にもあるだろ
なんで分からなかったら実物を見てデッサンする事すらしようとしないのかと呆れたそうだ
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2020年08月23日 10:04
440. 画像逆じゃね
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2020年08月23日 10:04
444. >>20
さすがにネタなんだろ?
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2020年08月23日 10:06
448. >>5
助かった。
ほんまにレスが何言うてるか分からんかったんや。
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2020年08月23日 10:17
452. 手押しのポンプで良いのに
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2020年08月23日 10:23
456. こんなに批判を受けてる漫画だってそれなりに努力と苦労で作り上げている
同じ条件で出版社から小説を渡されてコレを漫画にしてくれ、期限は1ヶ月後ねって言われて書き上げることは漫画家としては当然だけどそれなりにしんどい。
中には期限内に描きあげられない人もいる。その苦労を考えると微笑ましいレベルの騒動。同人作家にしてはよく頑張ったねというレベル。
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2020年08月23日 10:41
460. あんな巨大な水車を回せる力があるなら
最初のコマのつるべで充分だろw
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2020年08月23日 10:46
464. 画像差し替え前後のどちらを見ても「うん・・・・・うん?」ってなった
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2020年08月23日 10:56
468. 懐かしいってか別スレだけど同じネタまとめたよね
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2020年08月23日 11:02
472. 駆動チェーンと歯車とクランクが作れるならもっとお手軽にできるんだがな
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2020年08月23日 11:09
476. まぁ原理的に正しいギミックだったとしても今度は井戸の中にどうやって組み立てるねんて叩かれてるから井戸に手を加える限り批判からは逃げられないけどね
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2020年08月23日 11:25
480. そこでサーボモーターの出番ですよ
ちなファナック製
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2020年08月23日 11:26
484. 完成です。(後は知らない)
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2020年08月23日 11:29
488. >>101
それだけだとただの読書感想やん
この作品と比べてどこがどう良かったんや?
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2020年08月23日 12:26
492. こんなの一々漫画家が構造考えて描くわけないだろ
ちゃんと作画資料用意すりゃ済む話で、不備があるならちゃんとした資料使わなかったのが悪い
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2020年08月23日 12:49
496. この作品、漫画版はそもそも画力が・・・
ネタにするほど下手ではないけど、買いたいと思うほど上手くはない
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2020年08月23日 12:55
50

続き・詳細・画像をみる


【朗報】日本サッカーさん、遂に大型GKの誕生で全盛期へ!!!

デリバリーホットドッグ専門店が大阪に登場 本場アメリカに負けない本格ホットドッグ

美容師が「1000円カットをオススメしない理由」を語る!!!!

【悲報】ワイパチンコで8万円負けてしまう…

【画像】Twitter民、とんでもない魚を釣り上げるwwwwwwwww

【悲報】「半沢直樹」の影響で上司に大声で反抗する社員が急増中

無課金←こいつ

四国の新聞社サイトにたどりついた

麻雀のフリテンってリアルだと気づかれないだろ

【悲報】24時間テレビさん、43回も放送しても地球を救えないWWlWWlWWlWWlWWlWW

黒マスク、白マスクに比べて暑いと当然の結果が出てしまうwwwwwwwwww

レジ打ち人間からの愚痴だけど、最近無言で精算後のカゴにマイバッグ開く客が増えた。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先