8000年前のアラビアでは「役立たない石器」を”うで自慢”のためだけに作っていたback

8000年前のアラビアでは「役立たない石器」を”うで自慢”のためだけに作っていた


続き・詳細・画像をみる


>>1
なんで石器が武器前提なんだよ。
木で先端まで挟んでノコギリや包丁、皮剥ぎとして
使用するならフルーティングは先端まで必要だろ。
33:
>これとは対象的に、アラビアで見つかったフルーティングは、石器の底部だけでなく、先端あるいは先端?底部まで施されていたのです。
そりゃ、先端付近まで棒を通したほうが、突き刺してこじっても石が割れずに済むからな
完全に実用的な技術じゃん
8:
>>1
先に溝彫ってたとかは?
そこから鏃量産したとか。
2:
そりゃ当時も今も遺伝子は大差ない人間だしそういうことはあるわな。
人口は食料生産に応じた程度までしか増えないわけだから、豊かな地域ならそこそこ余裕はあっただろうし。
4:
>>1
軽量化のためとかではないの?
矢が重いと、弓が相当強くないと飛びにくいんじゃない?
22:
>>4
火焔式土器と一緒だろ、あんなのただの飾りです
38:
>>22
火炎式土器の模様は文字だと思うけどな
実用にはシンプルなものを使っていたわけで
51:
>>38
普段使いだったらしい
68:
細かい彫りがあると表面積も増えるし空気の流れも悪くなり空気抵抗も大きくなるだろ
69:
>>68
いやカルマン渦ができて直進性が増して飛距離伸びるかも
カルマン渦って何?
http://energy-kanrishi.com/karman-vortex/
81:
>>69
実験したら論文1本書けるな。
10:
現代人と同じなんだ、見栄張りはいつの時代にもいるんだな
というか今の今まで、実用的な物しか作ってなかったと考えてたのが愚かすぎる
固定観念凄すぎね?
16:
>>10
見栄じゃなくて技能コンテストみたいなもんだと思う
誰しも命を預ける道具はいい職人に作ってほしいと思うもんだろ
11:
男の強さと地位の高さを誇示する装飾品でもあったんじゃね?
13:
今も見た目重視で実用性ない武器あるよね
17:
殺傷能力Upだろ
19:
当時のガンプラみたいなものじゃない?
20:
>>19
8000年前のお母さんも「また同じようなものばっかり集めて!」とか言って子供(年齢は大人)のコレクションを捨てていたのだろうか
73:
>>20
目に浮かぶw
23:
お墓に供える用じゃない?
24:
ヘラジカの角も見栄だし、人間も自慢したがりなんだろうな
26:
昔から変わらないんだな
古代史マップ 世界を変えた帝国と文明の興亡 (ナショナル ジオグラフィック 別冊)
日経ナショナルジオグラフィック社
2019-01-31
30:
当時の宗教と言うか迷信、そういう
理屈じゃない何かの為にやってるんじゃ?
35:
鉄の槍の穂先の断面は三角形だけど同じ効果を狙ったんでないの?
殺傷能力が高まりそうじゃん
39:
弓矢というのは、これだけの強力な武器なのだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=BEG-ly9tQGk
現代人の想像を絶する兵器だった
軽量な弓矢の矢のために、手間暇は、それはかけたよ。
 
78:
>>39
いやいやこれはこの人が特別なだけで普通はこんなことできない
昔の人がみんなこれくらい弓が上手かったら凄いけど
40:
この石のギザギザはめっちゃ切れそうだけどね
普通の真っ直ぐな刃先より切れるんじゃないかな?
サバイバルナイフの反対側もこんな感じになってるし
42:
多くの失敗作が残っているだけ。
43:
壊れて使い物にならなくなった穂先を練習台にしただけだろ。
46:
ギザギザだと深い傷を負わせられるとかないの?
64:
このギザギザ?
抜けにくくするor
傷口広げるためかとおもた
47:
槍とか刺した後抜けやすくする加工じゃない?
48:
ここでしか残っていないのなら練習だろ
自慢にできるほど精巧には見えないな
55:
今、人間が本能的に考えることは当時の人も考えてたろう
まぁつまりは女にモテたい、人から認められたい、むかつく奴をぶん殴りたい…とかな
59:
1万年後にガンプラがみつかったときに未来の考古学者は作者の意図を汲み取ることができるだろうか
60:
>>59
オリエント工業とかも何らかの宗教みたいな解釈されそうで面白いよね
62:
石器の改良とかは思いつかないけど超絶手先器用なやつなんかがいたんだろう。
頭いいやつの指示通りに作ったつもりだったけどやりすぎちゃったとか
63:
アートなんじゃないの 8000年前の アリでしょ
75:
江戸時代の城みたいなもんだろ。
自分の身分や技術を証明するためのもんや。
77:
平和の証拠
80:
石器に最適な石が実家の近くで採れるから何度か挑戦したけど
先を尖らせたりとか左右対称とか全く無理だったな
溝なんて一生かかっても出来ない気がする
83:
使わないで鑑賞するためだけの日本刀とか、
巨大な張型とか、無駄なものはたくさんある。
85:
8000年前とか、人ひとりの一生からすれば雄大な時間だが、人類という種からすれば
ついこの間だろう
今生きる我々と何が違うというのか
58:
今も昔も変わらんな
15:
今石器作って土に埋めたら
はるか未来で発掘されたら混乱するかな
「古代文明」カテゴリの最新記事
おススメサイトの最新記事(外部)
RSS 左側を入れるところ
RSS 右側を入れるところ
-->
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
本日のおすすめニュース3
おススメ記事ピックアップ(外部)
コメント一覧
1 不思議な
古代人「デュフフ…このギザギザの良さがわかるでござるか〜?」
2 不思議な
大体、現代人は先人に夢見過ぎ。
3 不思議な
手先が器用な人ほどモテたとかあるんじゃないの
4 不思議な
7日のスレって。
日本ならたいていどこの高校でも弓道部あるやろ
こいつら外人か
5 不思議な
日本で言う火焔式土器かな?
6 不思議な
最後の遺跡の写真が一瞬いかがわしく見えた
7 不思議な
こういう遊び心が生まれて人類は文明は発展していったんだろ
言い方が悪意ありすぎ
8 不思議な
今もパン職人が大会やったりしてるよな
9 不思議な
火炎式土器は東北で作られて日本全国で出土しているからあの装飾は輸出時に商品価値を高めるためじゃないの
10 不思議な
見栄の話にしたがるやつがいるが、技術力があることを証明することが職人にとって実利的に重要だっていう話じゃないか
大げさなことをいうとアポロ計画と同じ
別に人を月に送ったって冷戦に勝つことに直接的には役に立たないが、それだけの技術力があると証明することは国の威信につながり、威信のある国は多くの国を従えることができて勝利できる
11 不思議な
今だってなんの役にも立たない
コメントを打ってるだろ皆
暇つぶしなんよ
12 不思議な
大鎌やトランプを武器にして戦うようなノリなのかもしれない
13 不思議な
これ粘性の高い毒を入れるための溝だよなぁ
14 不思議な
あの地域はイスラムさえ捨て去ればもっと繁栄する事間違いなしなんだけどねー。
15 不思議な
実用性を超えて技術の極限に挑むなんて、現代の職人たちだってやってるじゃん
古代からあったんだね、って感心すりゃ済む話を、どうしてあれこれ否定したりケチつけたりするのか
16 不思議な
狩りは駄目な石器時代の陰キャでも文化面で輝いていた。
17 不思議な
装飾とか実用的でないことをするのは人間以外の生物でもやることある
なので8000年前にそういうものがあってもおかしくないよ
18 不思議な
最近、YouTubeでトリビア見てるからスレタイがあのナレーションで再生されたわ。
19 不思議な
そういえば職人がガチで作っためっちゃ回るコマ売ってるなamazonで。
ほしいんだけど高くて躊躇。
20 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【画像】Twitterママさん「子供の前でエッチな水着着ちゃいました」

寝不足によるADHDのような行動は起業家精神を触発する(米研究)

結局今年もソフトバンクが日本一になりそう感

高校時代の先生は、日常会話に外来語をできる限り使わなかった。

official髭男dismがエッチしてる時に女の子に言いそうなこと

中国メディア「我が国の高速鉄道技術は負けてないのにスペインが日本製を選んだのは再発注だからだ!」

猫ってうんちした後砂かけるけど

【都市伝説】絶対に検索してはいけない呪いの心霊写真アステカの祭壇

J( ’ー`)し「ファイナルファンタジー買って来たわよ」彡(^)(^)「」(ドタドタ)

ワイ「修学旅行代が返金されたらいくらくれるの?」母「は?あんたにあげんけど」

安倍さんダウンで気付かされたが、総理大臣って超ブラック企業だな

【不停止】一時停止違反で捕まる瞬間!こうやって警察官は待ち構えている

back 過去ログ 削除依頼&連絡先