株主「俺達は株主だぞ!」 社長「で?」違う経営方針ドーン ←こうなったらどうすんのback ▼
株主「俺達は株主だぞ!」 社長「で?」違う経営方針ドーン ←こうなったらどうすんの
続き・詳細・画像をみる
1:
株の何が会社を拘束するの
3:
株売っちゃお
4:
株主「じゃあ株全部売るね」
クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件
旦那が何を言っているかわからない件
生活保護:知られざる恐怖の現場
最強の武道とは何か
医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト
9:
>>4
これ会社困るか?
株売るってことは、他の誰かが買うってことやない?
293:
>>9
過半数売られたら会社乗っ取られるんやで
576:
>>9
小学生からやり直せ
15:
>>9
その誰かがいきなり決定権持ち始めて自分を解雇して路頭に迷わすこともできるなら?
22:
>>15
会社「で?」違う経営方針ドーン
17:
>>15
いきなり決定権なんて、そんなステーキみたいなことありえるんか?
133:
>>17
ケースバイケース
253:
>>17
ステーキで草
7:
株主総会ってお説教の会場みたいよね
8:
そんなん解任動議やろ
10:
無知
11:
株主総会決議やぞ
13:
配当出るなら何でもええよ
14:
筆頭株主「はい、社長変更ね」
16:
社長を辞めさせられるんやで
多数決で
302:
>>16
社長「ウチの会社にそんなルールはないぞ!」
335:
>>302
法律なんだよなぁ
18:
もう株主の意味ないじゃん
19:
はい議決権行使なし
20:
経営方針を認めてもらえるかどうかを株主にお伺い立てろ
21:
雇われ社長ってパフォーマンス悪いしやっぱオーナー社長やわ
23:
過半数の株は会社が持っとるのに多数決でやめさせられるん?
24:
いきなりも何も最初から最後まで決定権は株主にあるぞ
29:
>>24
そういう法律なんか?
32:
>>29
そういう法律や
41:
>>32
なら納得や
てっきり自由経済の仕組みの上で自然に機能してることだと思ってたから、イッチと同じ疑問持ってた
203:
>>41
取締役を決めるのは株主総会
報酬決めるのも株主総会
25:
株主ってえらいんやね
26:
株主「ん、拒否するぅ?」
27:
社長どころか役員全員変えられるんやろ?
80:
>>27
そりゃね
株式会社は株主のもの
社長とか役員は株主が決めたに過ぎない
でっかい企業は会長やその親族だったり子会社化してたりで過半数以上の株握ってるから揺れないけど
326:
>>80
過半数以上の株を会社側が持ってたら株主の意見は全部無視できるってことか
340:
>>326
自社株に議決権はない
351:
>>326
無視はできへんぞ
株主を蔑ろにする会社と思われたら今後の出資者が減るやん
361:
>>326
過半数以上の株を会社が保有しとる場合そもそも上場できんけどな
403:
>>326
株式比率33.4%以上を持つと特別決議への拒否権が生まれるから経営の自由度がかなりなくなる
28:
取締役の選任は株主総会決議が居るから、株主総会で反対派が多数になったら首やぞ
52:
>>28
クビにするだけなら社長の再任の時に株総でクビにすりゃええやん
犯罪行為とかなら人気中に解任してもええけど
88:
>>28
多数取れんの?
30:
社長が半分株持ってたらやりたい放題なんか?
164:
>>30
1/3持つ奴が他におったら無理や
662:
>>30
上場できないから実質やりたいほうだい
31:
市場「お?ワイに逆らってええんか?」
33:
日本の場合は空気嫁って感じだから
34:
弱小株主が騒いでも大勢に影響はない
35:
株主はオーナーやぞ、社長なんてただの雇われや
36:
株持ってるからって調子乗りすぎよな
こっちは社長やぞ
37:
大株主ならまだしもちょっと持ってるだけのやつに文句言われてもね
38:
株式を売る人が多いと株価が下がるから新株発行して資金調達をする際に1株当たりの価格が下がって困る
買収されたり大株主に支配権を獲得されやすくなる
株主に満足してもらって長期保有を促して経営を安定化したいからなんかな
39:
51%持ちワイ「君解任ね」
46:
>>39
51%も個人に持たれる会社側に問題があるな
42:
株主「この会社は誰のもんや?言うてみ?」
45:
>>42
ワイや!
43:
両さんかな?
47:
オーナー社長が1株しか持ってない奴に総会で罵声浴びて謝ってたりするけどよく我慢できるよな
195:
>>47
1株で総会?
最低単元無いと呼ばれんぞ
54:
ところで
社長「会社1から立ち上げるわ!」
社員皆「うおおおおついて行きます!!!」
こうなったらどうすんの
71:
>>54
また新しい株主が現れて同じことの繰り返しや
72:
>>54
できるならいいんじゃない?できないから株式会社やってんでしょ
116:
>>54
こち亀でそんな話あったな
154:
>>54
資産は前の会社のものやで
79:
>>54
現実は漫画みたいに甘くないんや
金はどっからでてるか考えろ
112:
>>79
会社の利益からじゃん
何かを始めるために投資を募るだけでその後は利益分配の問題だろ
152:
>>112
ほなあらゆる銀行から法人名義で上限いっぱいまで借りて他の会社立ち上げたろ!
91:
>>54
買収防衛対策の一つやな
グリーンメーラーやっけ?
115:
>>91
ゴールデンパラシュートかクラウンジュエルじゃないかなぁ…
139:
>>115
グリーンメーラーって何やったかな
焦土化やったっけ
193:
>>139
それスコーチドアース
172:
>>139
グリーンメールはニキの会社の株いっぱい持っとるけど変なやつに売ってええか?うらんで欲しいならわいから買えやってやつ
189:
>>172
防衛策ですら無かったか
202:
>>189
買収されかけてる会社を残りカスにするのはクラウンジュエルやな
55:
ワイもイオンの株持ってるんやけど、
イオンに強気になってええんか?
56:
気になってたんやけど、会社買収するってなったら株全部買うんやろ?
ならその株持ってたらいくらでも高い値段つけて言い値で売れるって事?
61:
>>56
全部は要らんで
通常は特別決議ができなくなる3分の1以上やろ
もっと取れるなら過半数まで
64:
>>56
全部買わんでも51%でええやろ
78:
>>56
出来ないで
81:
>>56
50%以上からは企業側に持つメリットなかったりするし、下手したら上場廃止で売れんくなるから注意が必要
97:
>>56
理屈上はそうやで
せやからTOBでは相場よりも高い値で公募するわけやな
すると世の中にいる小株主は高く売れるからどんどん売ってくる
それで過半数とったらええわけや
せやからトータルで過半数いけばええんやから公募価格よりも高く売るやつは無視でええわけや
んで結局それで売れなかったやつは本来の株価でまた保有し続けるしかなくてバカを見るわけやな
67:
>>56
相場より高く買ってくれるで
言い値ってほどではない
57:
譲渡制限株式とか意味がわからん
126:
>>57
普通は経営にガッツリ絡んでる役員とか会長の親族とか
そいつらは新事業とかの情報を閲覧できる立場だから株を売買するとなると制限かけておかないと簡単にインサイダー取引になる
62:
>>57
一族経営で離反者が出ると困るとかそういうときに使うんちゃうの
知らんけど
69:
>>62
ほな公開すんなって思ってしまう
184:
>>69
公開というか上場やね
上場すれば信用爆上げで低金利多額融資が受けられる
未上場の公開会社はようわからん
58:
51%以上持ってないなら口出すな
59:
株価が暴落するだけや
63:
せや!株発行して比率下げたろ!
70:
なんや?社長って株主の言いなりになってればええんか?楽勝やんけ起業してくるわ!
73:
ワイ筆頭株主「社長くんグッバイ」
74:
これあれやん
半沢直樹の影響やん
84:
要は政治家みたいなもんよ
権利は常に株主にあってあいつらは雇われの代行者や
96:
株主って社長も決めれるんか
すごいやん
113:
>>96
株主をなんだと思ってるんだ
会社の所有者だぞ
飲食店に例えるなら
株主はオーナー
社長は雇われ店長
118:
>>96
株式会社は株持ってるもんの持ち物やからな
日本はオーナー社長が多いから混同しがちやが
98:
株全部買えば会社乗っ取れるとかいう暴挙が何で許されるんや?
金持ちが遊びで買ったら偉い事になるやん
124:
>>98
会社運営は金持ちの遊びやからな
137:
>>98
金ってそういうもんやん
会社は金でできてるんや
金をぶつけて壊すこともできる
148:
>>98
そん代わり会社は株を作って売るだけで金が手に入る
銀行とかきら融資で借りたわけちゃうから返す必要も一切無い
157:
>>98
上場しとるのが悪い
169:
>>98
買うには株を売ってくれる人がいないとな
だから金だけあってもダメ
636:
>>98
暴挙じゃないやん
その会社の所有者なんやから
99:
今敵対的買収ってできるもんなの?
例えばだけどアップルが任天堂買うとかさ
110:
>>99
株主を味方につければいくらでも
111:
>>99
出来ない理由はなんなん
138:
>>99
物理的にはできる。その2社で実際成立する可能性は低いだろうけど。
106:
給料の代わりに株配ってる会社あるけど、従業員に団結されて経営陣クビとかってないんかな?
117:
>>106
そう言う株は議決権行使が制限されてるからセーフ
134:
>>106
それストックオプションとちゃうの?新株発行は結構手間やで
119:
>>106
議決権が制限されてる株式だったり権利行使できなくなってる
あと全部まとめてもそこまでの割合にはならん
107:
株式の過半数を持ってる創業社長が突如死にました
こういう場合この株どうすんの?
114:
>>107
そら遺産相続になるだけや
120:
>>107
相続されるだけやろ
125:
>>107
公益財団法人に譲渡して非課税にする
その財団は創業家がオーナー
これが普通ちゃうか
127:
>>107
遺産相続するか遺族の意向次第では会社が買う
108:
指名委員会設置会社って具体的にどこあんの
ほとんど監査役設置会社やないの
109:
会社が乗っ取られないようにするために持ち株会社があるんや
122:
けもふれ騒動のときに角川株主になって意見しようとか言ってた人らは元気かな?
132:
>>122
してたぞ
聞いてもらえたかは知らん
130:
49%より多く売り出すところって親会社なんてどこでもええわって感じなん?
142:
>>130
逆やろ
過半数持っとる親がまあええかってなっとるだけや
140:
株主無視しまくるの日本くらいのもんじゃね
159:
>>140
アメリカくらい重視するのも問題やし中庸がええな
143:
やっぱ合同会社やわ
153:
>>143
もう新しく作れないんやろ
162:
>>153
それ有限や
149:
任天堂の大株主としてこれが出てきたんやが
このなんちゃら銀行軍団には、経営方針に口出ししない、解任動議(?)とやらを起こさない、という契約で預けてるんか?
183:
>>149
日本なんとかとかいうやつは日銀でアベノミクスの3本の矢の金融緩和政策で株価高いのを維持するために日銀が買ってる
187:
>>149
普通は任天堂が銀行から多額の融資受けてたり、銀行の株を大量に持ってたりする
つまり、重要な顧客であったり、お互いに拳銃突きつけ合ってるような状況だから無茶は言わない
194:
>>149
それは年金とかファンドの窓口が銀行になってるやつだな。口出しすることは少ないけど、契約でどうなってるかまでは分からんな。
228:
>>149
銀行や証券会社が預金者から信託投資を受けて
幅広く企業の株を買うことで安定して利殖できるサービスが今の流行なんや
そしてこういうグループは経営に口出しせーへん
265:
>>228
顧客に売るための株で経営に口出すわけない的な感じか
283:
>>265
そもそも経営権が目当てじゃないんや
303:
>>265
せやね
広く企業の株を持っていると、日経平均株価やダウと連動できるから
顧客はリスクが少ない
320:
>>303
そういう株主が増えると特定の企業的にはリスク高くなるんだけど
しゃあないわな
286:
>>149
銀行は株買うかわりに優先的に融資させてもらってるんや
銀行は融資せな本業が儲からんからこういう優良企業に融資できるのは一番手堅い商売や
普通優良企業ほど自己資本で会社回せちゃうから借りる必要性も薄いからこその作戦や
だから経営に口出す言うたら任天堂はほな金借りんけどええんか?ってやったらええだけなんやら
360:
>>286
おーなるほど
説明うまいし丁寧で賞🥰
150:
正直誰もが知ってる大企業になると
株式資本って0でも問題ないんちゃうの?
詳しい奴教えてくれや
437:
>>150
大企業がお金が沢山あって上場する必要がないと判断したらMBOして自社株を買い上げて上場廃止する
上場維持してる会社は何かしらの理由があって上場してる
168:
そもそも株主は理由がなくても役員解任出来るんだから問題ないでしょ
175:
敵対的買収に対する防衛策
・ホワイトナイト
・ポイズンピル
・クラウンジュエル
・ゴールデンパラシュート
・パックマン・ディフェンス
名前がカッコいい
182:
>>175
ホリエモンとか村上ファンドのときに連日のようにやってたよな
185:
基本的には株主って「いかんでしょ」って時くらいしか強いこと言わないんやろ
199:
>>185
基本的には「任せてといたら儲かる」って会社の株を買うわけやしな
211:
>>185
いかんでしょと思った人は売るよな
201:
株主総会で出資額最低でも偉そうに株主総会で罵倒できるのほんま草やわ
214:
>>201
むしろ罵倒するために株仕入れてる奴等やろそれ
236:
>>201
上場企業の単元株っていくらぐらいからなんか知らんけどまあまあ金持ちやろ
249:
>>236
ピョコタンでもいろんな総会行きまくってるし大したことないぞ
269:
>>236
別にそうでも無いで
275:
>>236
安いとこなら5万以下で参加できるぞ
245:
>>201
ユニクロ「総会に出たいなら587万円の株買え」
695:
>>245
任天堂とかもそうだけど
1単元が異様に高くて流動性が低くなりそうなのに何もテコ入れしない企業って
糞みたいな貧乏人に総会で罵倒されたくないからなのかな?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595391895
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj コメント( 50 )
-
株主「俺達は株主だぞ!」 社長「で?」違う経営方針ドーン ←こうなったらどうすんの
コメント一覧
1.
1:
3. :2020年07月26日 08:31 ID:lKWZJtsy0
4. 嫌がらせ目的なら反社勢力に株売るって手もあるしな
5.
2:
7. :2020年07月26日 08:39 ID:R7Tlc6Va0
8. これやって去年にLIXILを追い出されたのがトステムの潮田やっけ
しかも潮田が雇われ社長として引っ張ってきた瀬戸が気に入らないで平取あたりに格下げしたら
潮田がしくじりすぎて瀬戸の味方の株主のが多くなっちゃって
9.
3:
11. :2020年07月26日 08:42 ID:ZljI7qAV0
12. 日本の企業なくなりそう
13.
4:
15. :2020年07月26日 08:43 ID:LZMy.17B0
16. 株は転がすのが本来の形では無いからね
17.
5:
19. :2020年07月26日 08:47 ID:h.UWBNCa0
20. 正直株主に権限与えすぎとも思うわ
敵対的買収だってたまにあるし
21.
6:
23. :2020年07月26日 08:49 ID:wfAXui1M0
24. 少なくとも便宜上は株主が会社の所有者
従業員(社長含む)はそこで働いてるだけの人
所有権を持ってる人が方針を決定するのは当然っちゃ当然なんだよなぁ
あんま感情では理解できないけど、少なくとも仕組み上はそうなっている
25.
7:
27. :2020年07月26日 08:51 ID:zRaR2kYU0
28. 顧客の家に行ったら「俺はお前の会社の株主だ!だから俺にタダでサービスするのは当然だ」と喚かれた。
別に大株主でもない人でした。
当然クレーマー対象となり、そういう扱いをしましたね。
声高々に言う奴は実際は大したことない人ばかりだよ
29.
8:
31. :2020年07月26日 08:58 ID:4mr2.hft0
32. 本当に頭の悪い1だなwww
株式会社は株主のものであって、社長のものじゃないってことくらい常識だろ
33.
9:
35. :2020年07月26日 09:07 ID:Vtmu3mHu0
36. 大企業の株の場合だと、株買うか、売るかの自由やで。
投下資本の回収という観点や。
個人で持ってる株なんか、ごくわずかよ。
多くは、信託銀行とか保険会社がもってるわけで。
株主が、めっちゃ多数おるから、ワンノブゼムになるんやで。
37.
10:
39. :2020年07月26日 09:08 ID:O.0jTsxY0
40. ※5
それなら株式会社にしなければ良い
それに敵対的買収も経営陣にとって敵対的なだけで、大抵は買収側が現経営陣より上手く会社を活用できると思ってやる行為
41.
11:
43. :2020年07月26日 09:16 ID:Mn2Qg6Sn0
44. 零細企業が株式になったところは社長が株主を無視するってのは今でもある
45.
12:
47. :2020年07月26日 09:16 ID:M5dS5GyM0
48. 糞みたいなシステム
49.
13:
51. :2020年07月26日 09:18 ID:t5k0ZlOd0
52. 大株主なら社長を変えれるぞ
堀江貴文が会社買収に失敗したけど
孫正義と三木谷浩史は成功したよ。
53.
14:
55. :2020年07月26日 09:43 ID:4SHWEclW0
56. こういうのがあるから、あえて上場してないとこもあるし
57.
15:
59. :2020年07月26日 09:54 ID:7aTc65yz0
60. 株主が口出さないってか文句も含め形式的な所も結構あると思う
61.
16:
63. :2020年07月26日 09:56 ID:9VR3fJIU0
64. うちの会社の現場の実情を暴露したら株主はどう思うんだろう…っていつも思ってる
65.
17:
67. :2020年07月26日 09:57 ID:agVGE8Gi0
68. ずっと大手のサービス業だったけど株主優待のチケット持ってる人が来るといつもざわついてたな
株主様がいらっしゃいました‥!って上司を呼びに行く感じ
株式会社が悪いわけじゃなくて、第三者の目があるのは良いことだと思うよ
社長が従業員のこと考えずに身勝手な経営しちゃうと会社は駄目になるからね
仕事頼む側も有限会社ってよりは株式会社の方が安定してそうだなって感じるし
家建てるのに注文するのが有限会社だと10年後にはもうサポートしてもらおうにも会社なくなってそうだし
69.
18:
71. :2020年07月26日 10:01 ID:ka5rwyM20
72. 世の中こんなに会社の仕組み分かってない人多いことに絶句。
勿論わいも完璧には分かってないがコレ見てるとひえってなる
73.
19:
75. :2020年07月26日 10:09 ID:Z3iZ4tIA0
76. >>16
上場していない様な中小企業だと株主って
取引相手の格上企業が事が多いからとっくに内情知られてたりするぜ
仕事振ってくる所とか、生命線握ってる銀行とかなwww
77.
20:
79. :2020年07月26日 10:09 ID:rNsnblKo0
80. こんなんググったら一分でわかることやん。アホすぎるやろ
81.
21:
83. :2020年07月26日 10:11 ID:Ur47Rh1B0
84. ニートでも金さえあれば社長になれる
85.
22:
87. :2020年07月26日 10:14 ID:1GqMJ6Zs0
88. 2/3の株をライバル会社に持ってかれたら
乗っ取られる
89.
23:
91. :2020年07月26日 10:15 ID:.dZqtD3U0
92. これについて詳しく学びたかったら会社法を勉強しましょう。
もっともらしい口調で誤りを書き込んでいる無知が多いのがネットです。
書店にある薄い入門書で十分です。
93.
24:
95. :2020年07月26日 10:32 ID:0zNaYTFS0
96. 仮に株主側に決定権なくても
こんな社長がいたら売られる→悪評広まってるから株買いたがる人がいない→資金調達困難でつぶれる
一般的に悪評が知れ渡るよりきついことになるよ。
97.
25:
99. :2020年07月26日 10:32 ID:9VR3fJIU0
100. ※19
だからうちの会社の企業評価低いんだね、ほんと仕事してない奴ばっかでヤベーもん
上場してて人も多くてもそれだけ、どうしようもない奴ばっかw
101.
26:
103. :2020年07月26日 10:42 ID:jiUdiSLS0
104. 株式会社で働いてる奴なら普通知ってるよなw
105.
27:
107. :2020年07月26日 10:52 ID:7A.L.QLV0
108. >>7
阪神電鉄の株持って野球チームに文句を言いたいだけのバカもいる
109.
28:
111. :2020年07月26日 10:59 ID:.zfLxKuX0
112. 株主は配当金さえもらえれば社長が誰であっても文句を言わない。
企業の賃借対照表を見れば、負債の部で自己資本の記載があるから、その割合を見ればわかるだろう。負債の部は、その企業の負債の構成と額がわかる。流動負債・固定負債は金融機関から借りている額だな。後、資本の部で株式があるが、これは一般投資家と自社株の比率がわかる。一般的に、20%以上自社で株を保有していないと、TOBを仕掛けられて、会社を乗っ取られる。通常は一般投資家は個々で多くても数%しか持っていないから、個人では乗っ取りはできないが、外資系の会社が一般投資家に今以上の株価で購入すると言えば、投資家は売る人も出てくる。そのため数%が数十%の株主が生まれるわけだ。株主総会でこの株主が社長退任を叫んでも社長はすぐには退任できない。社長が退任するには取締役会で決定する必要があるからである。取締役会も自分も退任させられる不安がある。しかし、取締役員の過半数を株主が買収すればよい。買収と言っても、今までの地位は補償するとでも言えば良いのである。こうやって社長を交代した後、徐々に前からいた取締役員を左遷すれば完全に会社を乗っ取ることが出来る。儲かっている会社なら乗っ取りもあるが、赤字を出しているような会社は投資家は手を出さない。会社が乗っ取られないようにするには、自己資本率を上げて、赤字を出さないように利益をだし、徐々に内部保留分(貯金)を増やしていくことである。
113.
29:
115. :2020年07月26日 11:04 ID:wQ2o.zzF0
116. >>5
出資者なんだから権限ない方がおかしい
117.
30:
119. :2020年07月26日 11:10 ID:KnTJ86ao0
120. >>1
コンプラ的にアウト
121.
31:
123. :2020年07月26日 11:20 ID:ghwRqGHA0
124. なお上場企業なのにどっかの子会社だったり創業者一族が過半数の株もってるなんて例は結構ある模様
125.
32:
127. :2020年07月26日 11:29 ID:sQ4rgTjo0
128. >>51%以上持ってないなら口出すな
昔はこんな風におもってた
一人で持ってなくてもいいけど、仲間内で51%持ってたら残りの49%なんてカスじゃん?っておもってた
でも実際は49%にブチ切れられたら皆が投げ売りするんで株価が暴落するんだよね
そうすると売らない前提の51%側は資産が目減りするからブチ切れるわけ
だから決定権はなくても49%は無視できない
それこそ100株しかもってない雑魚株主の質問にすら粗末に扱うと、他者に波及しかねない
皆、自分御大事なお金を預けてるからね。少しでも危なそうと思えば余裕で逃げます
129.
33:
131. :2020年07月26日 11:32 ID:mtJ57pqd0
132. モリゾウ:「我が社(ト○○)は、社長に権限がありません」
133.
34:
135. :2020年07月26日 11:33 ID:gk.ivhMT0
136. 大株主ならそりゃね
137.
35:
139. :2020年07月26日 11:36 ID:.xl6Jstk0
140. >>32
数(持ち株比率)が正義
実際、株価的には市場で泳いでる浮遊株比率との比較になるからもっと少ない比率の株数でもえらいことになるけどね
特に普段の出来高が少ない銘柄だとえらいことになる
金額的には会社規模によるけどさ
141.
36:
143. :2020年07月26日 11:48 ID:yo3cDZfY0
144. 阪神だと阪急電鉄の株もってりゃええんか?総会で阪神ネタよく言ってる動画見るけど
145.
37:
147. :2020年07月26日 11:51 ID:0ZeK7l2W0
148. 株主全員が示し合わせて
「社員の給料は全員1円に引き下げ! 保有資産は即刻現金化して株主全員に分配! 金融資産も同様とする!」
って決議した直後に株主全員が同時に株を売り払って、株の代金+会社の資産を株主で総取りする、ってのは法律的にアリなの?
実際に可能かどうかは置いといて
149.
38:
151. :2020年07月26日 11:55 ID:SDSt0UiQ0
152. 公開と上場って違うんかーと思って調べたら、やっぱり実質同じやん
153.
39:
155. :2020年07月26日 12:04 ID:fYRUwfVk0
156. 金しか見てないのがほぼやから
アカン方向にいきやすいんよ
157.
40:
159. :2020年07月26日 12:05 ID:20TcsMFQ0
160. >>14
出光は残念だった
161.
41:
163. :2020年07月26日 12:06 ID:20TcsMFQ0
164. >>17
桐谷さんは良い株主だと思うわ
165.
42:
167. :2020年07月26日 12:13 ID:Rz5ff91f0
168. 33.4%持てば会社側の提案に拒否権持てるからねえ。
50%持てば経営者になるれけど。
実際のところは社長や社長の身内、社長の支持者が40%以上持ってるし
取引先や従業員持ち株会なんかも持ってるから多分30%も集められないとは思うが。
たまにファンドが内部留保を株主に還元しろって発言するけど
ほぼ社長の身内に流れるだけよ。
で内部留保を取り崩せば新規事業への投資や設備投資などが出来なくなるから
会社の成長の見込みがなくなる。一時的に現金収入を得られるだろうが株価は下がるから。大株主なら配当が多少増えるより株価が値下がりするほうが痛いだろうし賛成しないわな。
169.
43:
171. :2020年07月26日 12:30 ID:uxdeaIp30
172. 持ち株比率によるだろう。
もし過半数を持っている大株主なら、社長をクビにすればいい。
1株だけの雑魚だったら何も出来ん。
173.
44:
175. :2020年07月26日 12:30 ID:fa.MMRXl0
176. 還元されないからできるやつ中心に独立するのは良くあること。
個人の技量で利益が動くような小さい会社なら死活問題だけど
でかいところならコネが増えるチャンスと思って歓迎する。
177.
45:
179. :2020年07月26日 12:38 ID:dJcJwpoP0
180. ※37
ちょっと違うけど解散と財産分配は可能
まず、社員の給料1円は労働基準法に違反するから、ちゃんと賃金退職金、バイト代、解雇予告手当等は払わなきゃいけない
同様に、業者への支払い、オフィスの家賃とか契約上払わなきゃいけない会社の支払いは済ませる必要がある
そういうのが済んだ上で、会社を解散させることは株主の66.7%(3分の2)以上の賛成があればすぐできる
ただ、株を売った代金+会社の資産という計算は間違い
会社がなくなるということは株が消滅するってことだから
だから、もっている株のパーセントに応じて分配を受けて、株が消滅しておしまい
例えば給料や業者支払いなど会社の精算が終わって残った財産が全部で1億円だとしたら
10%持ってる株主は1000万もらって終わり
1%持ってる株主は100万もらって終わり
簡単に言えばこうやって山分けして精算するってことや
181.
46:
183. :2020年07月26日 12:41 ID:dJcJwpoP0
184. ※37
もし解散決議と同時に誰かに株を売ったとしたら、そいつは売った代金はもらえるけど
財産分配したときの取り分は新しい株の持ち主になる
簡単に言えば株ってのは
「会社が解散したときに、そのパーセントで財産を分けてもらえる券」
だから
185.
47:
187. :2020年07月26日 12:45 ID:qNO7iBXR0
188. 大塚家具の騒動と株価がどうなったのか調べるとよろし
5年で10分の1とか大手から中小以下になっとる
189.
48:
191. :2020年07月26日 12:45 ID:xdHnii3D0
192. なんか変な経営してる会社たまに見るけど
あれも株主のせいって可能性もあるのか
アニメもスポンサーの意見のせいで変な作品になったってのたまに見るもんな
193.
49:
195. :2020年07月26日 12:49 ID:xdHnii3D0
196. >>18
まあフリーターとかなら知る機会や考える機会ないやろうな
197.
5
続き・詳細・画像をみる
大学生だけどスカジャン着てたらどう思う?
日中戦争で「日本狼青」と呼ばれ恐れられた日本軍の軍用犬の伝説
日中戦争で「日本狼青」と呼ばれ恐れられた日本軍の軍用犬の伝説
パチスロ実機届いたwwwww
【性悪】イジワルすぎる老害ウェイク。この行動、理解できますか?
おま●こをいじるスレ
【画像】日本人ってこのタイプのケツ少なすぎるよなw
【マジキチ】韓国、慰安婦像にひざまずいて贖罪する安倍晋三の銅像を作る!!
【悲報】美男美女の両親から生まれた娘のご尊顔wwwwww
麻雀で「これいらんだろ」っていうルール
本が読みたい。子供の頃から本が大好きだったのだけど出産してから10年1冊も読んでいない
文大統領「日本に感謝」「我が政府は日韓関係を重視」「日本国民の平穏な日常を祈る」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先