子供に頼まれて絵本読んであげたけど全然聞かない。ウロウロ歩き始めるってなにback

子供に頼まれて絵本読んであげたけど全然聞かない。ウロウロ歩き始めるってなに


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:06hZ5hiu8f0このコメントに返信
>子供が必死のご機嫌取りしてるあたりお察しでしかない
本当これ
2.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:085Zio9G3J0このコメントに返信
みんなで昔話作ろうぜ!
むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが住んでました

3.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:15TZTLo6RX0このコメントに返信
子供ってそんなもんだと思ってた絵本に限らず
〇〇やって?なんて本当に○○をやってほしいわけじゃなくただちょっと構ってほしいだけっていうか
言い方悪いけど真剣に相手してるとこっちが馬鹿を見るっていうか
4.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:18b50SXW0o0このコメントに返信
聞いて欲しいのに聞かないからって高でブツブツして終わりって
そりゃますます聞かなくなるわな
色々余裕がないのかもしれないけど
子供も自分も楽しもうとしなくてこういうことで子供にそっぽ向かれるのって
なんか陰キャっぽい
5.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:23cN4mf7XX0このコメントに返信
※3
そこで「疲れるの承知で真剣に相手する」のか「程々に子供をあしらう(という言い方はなんか違うが、他に言葉が思いつかん)」のかが、子供の情操に関わってきそうだけどね。
まあ、「自分から『読んでー』ってねだっときながらちゃんと聞かないなんて!」とカリカリする気持ちもわかるが
6.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:26R4Smj38g0このコメントに返信
386案いいじゃん
うちも普通に読むのに飽きたら色々アレンジ入れてたよ
子供爆笑でどれが本当のストーリーか覚えないリスクもあるけど、大きくなったら子供に読み聞かせするだろうからそこで学べばいいのさ
7.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:28kqqfhlaB0このコメントに返信
安全面さえ真剣に向き合ってれば遊びの内容にまで真剣に取り組む必要はないよね
子供が気まぐれなのはもう仕方ないし子供の方も真剣だったらこっちも真面目に取り組めばいいかな
とはいえ>>5の言う通り気持ちはすごくわかるけどね…
8.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:28bPouOAWu0このコメントに返信
鼻とか指触って聞いてないし絵も見てない 、で全然聞いてない判断って厳しいだろ
つーか絵を見てなくてもいいじゃん。声聞いてるんだろ。いきなり物語に入っていける天才的な子ばかりじゃないよ
大好きな人の膝の上でずっと好きな人の声がしてる、まずそれが楽しいんだよ
9.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:29yOqhmRiG0このコメントに返信
気持ちはわかるけれどそこは女優になって()聞いてなくても楽しそうに持ってきた一冊は頑張って読む
それで仕事は終わり
10.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:30YTBK2u1s0このコメントに返信
友人に読み聞かせがとても上手なひとがいて、仕事でもボランティアでもやっている
お子さんたちにはさぞ良いお話を聞かせていたんだろうなーと思ったら、童話や昔話をはじめぐりとぐらとかそらまめ君とかの絵本にも紙芝居にも全く興味を示さなかったのだとか
読み手の上手い下手は関係なく、子供って興味の無いものには見向きもしなかったり興味がコロコロ変わったりする生き物なんだと思う
その友人は、電車好きな長男には乗り物図鑑や時刻表、色や形が好きな次男には色の名前図鑑とかかたちの絵本を適当にアレンジして、本人も楽しんで物語風にしたりプロジェクトX風にしたりして読んで聞かせていたとか
11.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:32sGmhab2x0このコメントに返信
気持ちはわかるが前からずっとそんな感じで子供の方がご機嫌取りしてくる始末なら親の対応も悪いと言いたくなってしまう
12.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:329VN6zpqm0このコメントに返信
はいはい下手ですみませんでしたー
13.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:33YZVqXcG.0このコメントに返信
小さい子への読み聞かせって、正座させて絵本を凝視させて一言一句聞き漏らさず聞けって事じゃない。子どもが絵本を見てなくてもオモチャで遊び出してもブツブツ何か言ってるようでもちゃんと読んであげる。聞いてないようで子どもは親の声を聞いてる。それでいいんだよ。
14.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:34BTsbFxle0このコメントに返信
>>12
多分本スレの人もこういう感じなんだろ
どーせアタシが下手なのが悪いんでしょーすみませんでしたーもう読みませんーあーあ無駄な時間だったー
15.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:35YZVqXcG.0このコメントに返信
読み方の上手下手って事じゃないんだよ。子どもに向き合うかどうかって事。
16.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:36BMG8e2j20このコメントに返信
うちの子も絵本全く興味なくて読んでもすぐどっか行くから読まなくなったけど、いつからか自分から読んでー!って言ってきて今じゃ絵本大好きだよ
それでいいと思うわ
17.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:38.A0wYIas0このコメントに返信
ああすればいいこうすればいいなんて言われてもそれが効かない子だっているし
心の持ちようを諭されたところで人間の感情なんて理屈でどうにかなるもんじゃないと擁護したいところだけど
>それを察した下の子が「ママかわいー」とか言ってきて
機嫌とってくるからさらにイライラ
こうなるのは流石に親として間違ってる部分あるんじゃないかとは
18.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:52JXB.N17Z0このコメントに返信
これもう通報案件だろ
19.
鬼女名無しさん2020年07月19日 23:58FhcRAHO.0このコメントに返信
オツムがガキのくせになに複数人も子供作ってんだよww
イライラするなぁ。脳髄をシェイクしてもっとマシな脳に作り直してもらえよぉ、まじでぇぇ。
ウチのオカンは読むの上手かったなぁ。「読み聞かせるのが上手い」んじゃなくて一緒に笑いながら本を楽しんでた。
親自身も楽しめるような本を選んでみたらどうだろう、本屋おすすめ!とか教育に良い!みたいな絵本に価値なんてないぞ。情操教育なんだから一緒に楽しんでやらないと…。
20.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:08WNP4ucIP0このコメントに返信
※18
お前みたいなアホがくだらないことで通報するから、本当にヤバい案件の処理を手遅れにさせるんだろうなあ
21.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:08jZp.ycfJ0このコメントに返信
大人でも話真面目に聞いてる方が少ないじゃん
テレビとかながら見だから家で見る映画は吹替え無いと見ない
22.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:1097lW.vWf0このコメントに返信
親のペースで読んだら黙読になるじゃん
23.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:12xf5WoMIy0このコメントに返信
351と363は、全く様相が別物だと思うが。
そりゃ、低年齢の幼児は集中力の持続時間が短くて、読んでる途中で勝手にパラパラめくったり
自分で「読んで」と持ってきたのに2?3ページもしないうちに飽きて他の遊びしだしたり
それはいいんだよ。幼児ってのはそういう仕様だ。んで、新米ママさんが戸惑ったりするのも、通過儀礼。
普通はそういう経験を通して「子供ってそんなもんだ」と学んで鷹揚に構えるようになり
飽きたら飽きたで切り上げ、また読んで欲しくなったら読む、と臨機応変に対応する術を身に着けていく。
351が叩かれているのは、子供がきちんと聴かない点じゃなくて
「私がせっかく読んであげてんのに! 何よこの子は!」みたいな大人げない逆ギレや
だったら読まない!とばかりにヘソ曲げて数年間も読み聞かせをしなかったこと、
子供が飽きて聞かなくなると不機嫌さを前面に出して、子供がご機嫌取りの必要性を感じる空気を醸し出している
それに関して自分の態度を省みるでもなく「さらにイラつく」とか言っちゃってる、
ってあたりだと思う。
24.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:14nC1yhVup0このコメントに返信
自分で読み聞かせねだっておいて全然聞いてなくて歩き回るとか、ADHDの子かと思ってたら、普通に子供あるあるなのか…。
最近、しょっちゅう発達障害の話を 耳にするようになったから、頭が毒されてるわ。
25.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:17ShZhl0Wq0このコメントに返信
読み聞かせなんか好きな子もいれば嫌いな子もいるし、この人の子供が苦手なだけなんじゃないのかも小梨は思うんだけどみんな厳しいのね
26.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:21OrBzWogV0このコメントに返信
>>2
おじいさんは毎日全身タイツ、おばあさんは十二単を着ています。
27.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:24OrBzWogV0このコメントに返信
>>18
もうっ!?
怖っ!こんな世の中じゃ子育てなんかできないPOISON!
28.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:39MuCqLFvc0このコメントに返信
元図書館職員で読み聞かせもやってたけど、ウロウロ歩き回ったり落ち着きなかったりする子は、それがその子なりの聞き方なんだよね。そういう子に「聞かないの?おしまいにする?」と言うと、「きいてるー!よんでー!つづきはー!?」と答えが返って来ることがほとんどだった
そういう子はお話に巻き込んじゃうのもひとつの方法。たとえば「おばあさんは川へ洗濯に行きました。さて、これからどうなると思う?」と聞いたり、「なんかおっきなものがあるねー!これなんだと思う?」と絵を指差して答えさせたりすると、案外ちゃんと聞いてくれたりするよ
29.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:49Y4W2PFfu0このコメントに返信
>>23
つまりは親側が大人気ないってことなんだよな
中学生ならまだしも
30.
鬼女名無しさん2020年07月20日 00:523pwNIxD60このコメントに返信
うちの1歳半も好きなページ開けて持って来て、読まなかったら大声で怒るくせにお気に入りのページ1枚聞いたらもう興味無くすわ
でその本を投げ捨てて新しい絵本の1ページ→投げ捨て→次の本の1ページ→投げ捨てのループ
そういうものだと諦めてるけど床に散らばってゆく絵本の氾濫を見てるとどっと疲れるわ
31.
鬼女名無しさん2020年07月20日 01:14iISrv81l0このコメントに返信
>>26
お婆さんは川へ十二単の洗濯に、おじいさんは山へタイツ狩りに出かけました
32.
鬼女名無しさん2020年07月20日 01:16yu.rv3Ar0このコメントに返信
相手はほんの数年しか生きてない人間だから出てくる言葉を超身近なものに変えて
徐々に慣らしていくといいんじゃないかな
例えば登場人物やモノの名前を家族の名前にテキトーに改変すると
途端に食いついてくる事があるし、出てくるアイテムを子供が赤ちゃん時代から
愛用してるものや好きな食べ物、おしりとかゲラゲラ笑ってしまうワードに改変する
文章の綺麗さやリズムとかは後回しにしてとりあえず内容に興味持たせるよう
読みながらセリフを口語で読んだり効果音つけたり演劇風にするのも聞かせやすいよ
おや 葉っぱの上に ちっちゃな卵 だったら あれれ?なんだろう葉っぱの上に
何かあるぞ?ちっちゃいね?何だろう何かなージャーン卵だぁーみたいな感じで
33.
鬼女名無しさん2020年07月20日 01:21P4fYicum0このコメントに返信
一枚ずつ捲らせてくれないとか途中で次の本とか年齢によっては普通でしょ
過剰な演技を要求するわけじゃないけどブツブツ読みは興味持たれなくて当然だわ
開いたページに○があるね、これは知ってる?とかだけでも十分なのに
二人目なのにそんなことで子供がママのご機嫌とりするほど怒るの怖すぎる
34.
鬼女名無しさん2020年07月20日 02:16n2squBrH0このコメントに返信
>>31
ところが、貧乏なおばあさんは十二単を1セットしか持っていませんでした
おばあさんは十二単を洗っている間、服を着ることが出来ません
そこでおばあさんは思いつきました
「そうだ!おじいさんのタイツを着よう」
35.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:043L.21qvI0このコメントに返信
本を読んでほしいは建前で構ってほしいか、お母さんの声を聞いていたいんじゃない
36.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:06iHba0Xjc0このコメントに返信
下の子がご機嫌取りでママかわいーとか言ってきて更にイライラ
他に助けを求めたほうがいいよ
37.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:06hSpEsuJn0このコメントに返信
この世に生まれてちょっとの未完成な人間に何求めてるんだか。
自分もその時期の記憶ないっしょ。嫌な記憶刷り込まない程度に相手しとけば間違いないでしょ。
38.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:09iHba0Xjc0このコメントに返信
>>37
人間形成はき違えてるだろ
記憶にある状態から作られてると思ってるのか
39.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:13K9jh5raK0このコメントに返信
自分が軽くそうだけど、気が散りがちなADHDの可能性もある。
甥っ子もそうで、アニメとか見てても絶対途中で他の事しだす。なんだよ見せがいがないなって思う気持ちもわかる。
40.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:18DkknaljF0このコメントに返信
蛙の子は蛙だろ
なんで自分の子なのに辛抱強く聞いてくれると思うん?
自分だって大人になっても読み聞かせすら放り投げてるだろ
41.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:199A7Gj2i70このコメントに返信
小さな子供にご機嫌とりさせて悲しくならないの?
42.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:200.05TFgM0このコメントに返信
>>34
だけどもお爺さんは身長150cmのヒョロガリ、お婆さんは180cmのマッチョで。
なのでお爺さんのタイツを着込んだお婆さんはキツキツで身動きできず。
そこでお婆さんは・・・
43.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:346iIQZNRk0このコメントに返信
2、3ページで行っちゃうんなら、本がその子の月齢に合わないのか、親が楽しそうに読まないからだと思う。親が楽しそうじゃないと興味持てんやろ
44.
鬼女名無しさん2020年07月20日 03:38xf5WoMIy0このコメントに返信
>>24
年齢にもよるんじゃないかと。
1歳や2歳でまだ言葉もあまり覚束ない頃なら、淡々と朗読するだけだとすぐ飽きやすいし、
逆に5歳も過ぎてもうじき小学生という段階になっても話に集中できず立ち歩くばかりなら
(根本的に「絵本いやだー、外で遊びたい」みたいなのを無理やり座らせて読んでるとかでない限り)
ちょっとどうかと思う。
45.
鬼女名無しさん2020年07月20日 04:09VpSfYxcV0このコメントに返信
>>38
は?だから嫌な記憶を潜在意識的に刷り込まないように優しく接したら?って意味なんだけど
46.
鬼女名無しさん2020年07月20日 04:41Tb1AWyXt0このコメントに返信
>>42
より伸縮性の強いタイツにビジネスチャンスがあると閃き、
お爺さんのタイツを脱ぎ捨てて、タイツ狩りに行ったお爺さんを追って山へ向かいました。
しかし、そこでお婆さんはお爺さんのある秘密を知ってしまいました。
それは・・・
47.
鬼女名無しさん2020年07月20日 04:460RBM2wH40このコメントに返信
>>42
もう大事な所だけ隠せていればいいかと、そこらだけ残してタイツの布の大部分を破いてしまいました。
しかし、これが大当たり。
とても身軽で動きやすく重たい十二単の洗濯も捗りました。
おかげで上流からどんぶらこどんぶらこと流れて来た巨大な桃を逃してしまいそうになるのも、咄嗟に川に飛び込み泳いで追い掛け手に入れる事が出来ました。
十二単では、とても出来なかった事でしょう。
水に浸かり体が冷えたので先ほど破いた布を体に巻き付けてみました。
これらが現代の水着や下着、腹巻き、アームウォーマー、ニーハイの原型となりました。
48.
鬼女名無しさん2020年07月20日 05:06mOfOIff40このコメントに返信
うちの親こんな感じの人だったから今でもよく覚えてるわ
私の場合はだけど兄妹が体弱くて放ったらかされがちだったから、自分の為だけに何かして欲しかったり一緒に何かしたかったんだよね
本読んで?は、そのきっかけでしかなかったかな
自分の為だけに何かしてくれてるお母さんが手に入ったら、もう本はどうでも良くなってたw
何度も読んでる本なら絵を見てなくても聞いてるだけで場面が頭に浮かぶ様にもなってたし
ご機嫌取りは子供ながらにまずいと察した時に、もう何かしてもらえなくなったら嫌だと思ってしてたw
何が悪かったかなんて全く理解できてなかったけどw
49.
鬼女名無しさん2020年07月20日 05:15cMiPtz0E0このコメントに返信
これ絶対、読み聞かせてて自分がつまらないと思ってるでしょ?
50.
鬼女名無しさん2020年07月20日 05:34LUOLijSo0このコメントに返信
うちの子は絵本の内容よりも絵の細部に興味を持って
「こんな所にタワシ!」でページを捲って「あれー?無いや」とか
「ヘビさんの模様がこっちと違う」とか、間違い探しみたいに楽しんでる
隅々までよく絵を見てるから、上記の事を知らない人が読み聞かせをしようとすると
ページを捲るのを嫌がるし、細部まで見たいから自分で持ちたがるしでストーリーが進まない
でも私は今はこれでいいと思ってる
51.
鬼女名無しさん2020年07月20日 05:42ezA.r4nr0このコメントに返信
読むのが致命的に下手
こどもが発達
本人が発達
さあ好きなの選べ
個人的には全部やと思う
52.
鬼女名無しさん2020年07月20日 07:11DkknaljF0このコメントに返信
人によるからどうでも良いことだけど昼間から絵本読むことってある?
うちは寝る前に絵本か紙芝居読むって決まってたから大人しく聞いてたけど昼間だったら違う遊びしたくなっちゃうと思う
53.
鬼女名無しさん2020年07月20日 07:50o0ESwCrZ0このコメントに返信
読んでる途中でページめくろうとしてきてイラッとする
54.
鬼女名無しさん2020年07月20日 07:53bl4OxPZy0このコメントに返信
母親が本読まないし絵本も嫌いなんでしょ
以上
55.
鬼女名無しさん2020年07月20日 07:57jvGWRVw.0このコメントに返信
昔仕事で読み聞かせ会とかしてたけど、こういう聞いてなさそうで聞いてる子とか読み聞かせの声聞きながら他のことするの好きな子とかまあまあいたよ
外でなく家の中で母親相手なら尚更あると思う
連れてくる保護者が気まずかったり読み聞かせが嫌いなんだと思い込んで連れてこなくなる時が多いから、できるだけフォローするようにしてた
でも聞いてないように見えるなかで一対一で読むのは実際徒労感すごいとは思う
自分のために一冊読むくらいの気持ちでやったらいいんだけどね
56.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:04ezff5AJo0このコメントに返信
きんぎょがにげた系の絵本はどうかな
アレ?どこかな?お母さん分かんなーい
って適当に読んでても子供は楽しんでるよ
57.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:11P.krWrCL0このコメントに返信
※2
無視されてかわいそうと思ってたらとんでもない展開に繋がってて草www
58.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:23Kw8tqRAS0このコメントに返信
もしかしたら絵本を読んで欲しいわけじゃなくてお母さんと一緒に何かしたかったとかじゃないのかなあ
とりあえず子供がかわいそう
59.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:30KJ0BJz.X0このコメントに返信
せめて「ちゃんと聞かないならご本読むのやめるよー?」とか「別のご本が良いの?」とか対応すればいいのに
60.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:30D21o5sdE0このコメントに返信
絵本のチョイスにも問題があったんじゃない?
図書館連れて行って、子供に選ばせた本なら興味をもってくれると思うけど。
それに子供が飽きてそうなら高で読むのではなくて、読むのを止めると子供も「どうしたの?」ってなるから、その時に「ちゃんと聞かないと読んであげない」とか「本に飽きちゃったの?」とか聞けるよ。
絵本を読んでもらうのではなくて、ママに甘えたいってのが本音かもしれないし。
61.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:45uQXNqC1j0このコメントに返信
こんなことで子どもが可哀想とか言われるんだ…
そりゃ子どもだってご機嫌取りくらいするでしょ
叩いてる人たちは今まで一度もご機嫌取りなんかさせない心穏やかな優しい親でいられたの?
62.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:466aNZKR0o0このコメントに返信
>>47
26の時点でどうなる事かと思ったんだけど結構上手く纏まってて笑える
皆、上手に繋げたなぁ
63.
鬼女名無しさん2020年07月20日 09:55XzQU3pNj0このコメントに返信
絵本って子供にとって絵がメインなのよね
だからあんまり話聞いてなかったり
途中でめくろうとしたりする
お母さんボイス付きイラストってだけよ
落ち着いて聞いてられない子供に物語を読み解く力まで求めるのはちょっと時期尚早
64.
鬼女名無しさん2020年07月20日 10:00Mv3NxOQS0このコメントに返信
うちは絵本相当持ってるし、読んだし、本人も好きだったけど
今は毎日ポケモン図鑑読まされてるわ…
そんなもんやで…
65.
鬼女名無しさん2020年07月20日 11:12SVvjP.FE0このコメントに返信
子供の時の感覚を思い出して。。。。と なった。
私は一つの事に集中したかったのだが周りは一つの事に集中できず多動ばかりで
何やってんだと思ってたが。。。。。 本人たちに自覚はあったのだろうか?
大人は大変だなあと思った。
66.
鬼女名無しさん2020年07月20日 11:20BJ2lOANo0このコメントに返信
子供ってそういうもんだってぜーんぶ流してたら家で暴君になったりしないのかな?
母親にはどんなワガママいっても平気、みたいな。
お母さんだって嫌な気持ちになるって伝えなくてもまともに育つの?
大人になっても母親は特別な生き物って刷り込まれてる人っているけど、そういうのになりそう
67.
鬼女名無しさん2020年07月20日 11:27cftaDk7W0このコメントに返信
タイツは寄生動物だったのです
おじいさんは既にタイツにその脳を乗っ取られていました
おばあさんにタイツを引き剥がされたおじいさんは
その生命を終えました
68.
鬼女名無しさん2020年07月20日 12:05DkknaljF0このコメントに返信
>>66
的はずれだよ
なんにもインストールされてない子どもに対する最初期の教育だからこそ気分の浮き沈みでやっちゃならないんだよ
親が気分屋だと子どもも気分屋になるしそれこそ暴君になる
大人相手じゃないんだから同じ土俵に立って感情を押し付けるとか一番やってはいけないこと
69.
鬼女名無しさん2020年07月20日 12:25YMaQPuEr0このコメントに返信
>>46
47だけどコメ被ってたんだね
ごめん
70.
鬼女名無しさん2020年07月20日 12:42uiT.3B.K0このコメントに返信
子供あるあるな気がするけどな。
うちの2歳娘も読んでー!って持ってくるけど2ページ目あたりで違うことに気を取られて行ってしまうか全然見てない。読み聞かせってセリフによって声のトーンや大きさを変えたりするから案外疲れるものなので、他に行ってしまったら「おっラッキー」って思いながら本閉じちゃうわw
7

続き・詳細・画像をみる


小田急の相模大野駅ってなんかぱっとしないよな

お前ら「二郎系は豚の餌!!」俺(不味いのか…)

安倍内閣支持率32%(−4)不支持率60%(+4) GoTo「東京以外も見送りを」69% 毎日新聞世論調査

【ハンターハンター】冨樫の頭の中ではヒソカさんが最強に設定されている事実wwwwww

水泳後の体にまさかの影響が!! → その衝撃結果が・・・

カマキリも餌付けしたら人になれるんだな・・・

【京都府警】20代巡査、ディスカウントストアで買い物かご5個持ち帰る…自宅で衣類の収納に使用 所属長注意

【画像】アメリカの朝食ヤバすぎてワロタwwwwwwww

【!?】「俺、マジで一切風邪ひかないんよねーw」← こいつ、実は夏にすら風邪引いているらしい

モードレッド「んじゃ、ちょっと席を外すぜ」獅子刧「う●こか?」

【たべもの】KFC「3D肉プリント・ナゲット」開発を発表。本物の味と食感めざし今秋にも試作 植物材料を使用

【愕然】ラーメン屋で悲しい事がwwww 僕「(大声で)ラーメン硬め濃いめ多めで」店主「うちはお好み聞いてないんですよ」→その後wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先