日本の車種を和訳したらダサくなってしまったback

日本の車種を和訳したらダサくなってしまった


続き・詳細・画像をみる

1:
トヨタ王冠
とか
iframe未対応です
4:
日産稜線
中華車っぽいw
8:
花冠
太陽冠

王冠
ゲシュタルト崩壊を起こすトヨタの冠シリーズはすごい
11:
>>8
カローラ
コロナ
クラウン?
クラウン?
12:
多分カムリとクラウン
13:
>>12
カムリだったか
10:
日産 小公子
中国だか香港ではこれで売ってたんだっけか?
17:
小公子とか青い鳥とか文学作品からの引用がちょっとキザっぽくてかっけーっす
しかし、フェアレディZだけは固有名詞のマイ・フェア・レディだから訳しようがない
21:
>セドリック:小公子
「小公子」という小説の主人公の名前だが、
「セドリック」自体はアングロサクソン人伝統の古めかしい男子人名
15:
五十鈴飛鳥
16:
>>15
それ何?
19:
>>16
いすゞのアスカ
20:
>>19
なんかかっこいい
18:
そうならんように造語の車名も多いな
23:
フェアレディは貴婦人じゃあかんの?
それとも公正な淑女か。
なんで日本は車に日本語の名前をつけないんだろう。キザシとかオロチとかカムリとか数えるほどしかないね。
25:
トヨタ 冠
日産 戯曲や映画、文学作品
ホンダ 音楽
三菱 軍需関連
富士重 星
マツダ 特になし
26:
日産偉い人
32:
>>26
President のことだろうが、これは原義は「主催者」という意味で、偉い人の意味合いは本来は無い。
現代語では、MC(master of celemony)に近い言葉。
28:
そういや「プリムス・サッポロ」なんてあったな。
たまにこれに貼り替えてるのがあった。
アメリカではかっこよかったんだろか。
30:
シトロエン 雪鉄龍
31:
日本一般乗用旅客自動車
33:
皇太子殿下に栄光あれ(プリンスグロリア)
34:
トヨペット・マスターライン
豊田の玩具・主人の線
37:
FIT →北欧でおまんこ
パジェロ→アフリカでオナニー
みたいな下ネタスラングになってしまって
輸出仕様の名前を変えてる車もあるね
42:
トヨタ短距離走者
43:
>>42
スプリンター
45:
スプリンターGT
短距離走者の長距離走。
47:
>>45
性能だけならすごい気がしたw
46:
トヨタ玄人箱
49:
>>46
これなに?
51:
>>49
高道路最の車
52:
>>51
分かってしまった
道を空ける車ベスト3にノミネートされてる
48:
小さな男倶楽部
50:
ダイハツ 高性能超小型
むかし乗ってました
53:
豊田土方箱
55:
毎日高道路星
59:
「本田・命」
英国人が自動車の名前に使う単語じゃないといってた。
使うにしてもローエンドではなくハイエンドだと。
62:
>>59
生活だと思ってた
もしくは比較的軽い意味での人生
63:
(現:UDトラックス)日産ディーゼル・ハゲワシ
66:
本田伝説
69:
本田市
70:
豊田・永久凍土
71:
>>70
これ本気でわからん
73:
>>71
タンドラのことだべ
78:
>>73
ありがとう
本気で分からなかった
74:
永久凍土(ツンドラ or タンドラ)で思い出したのが、
豊田・暴風雪
豊田・陸上巡洋艦
大発・ラグビーフットボール
五十鈴・オオツノヒツジ
五十鈴・暴れ牛乗り
75:
本田今日
76:
三菱・超小型車
三菱・二輪馬車
三菱・子馬
三菱・子馬・勇敢
三菱・愛想
三菱・蜃気楼
77:
日産帳
82:
トヨタ追跡者
83:
日産 行進曲
8

続き・詳細・画像をみる


親戚が三十代で突然亡くなったことを漏らしたら同僚が「いやぁ三十はもう若くないっしょww」と言い出した

ミスドで何が1番好き??

【悲報】 静岡でサーバルキャット脱走中

【悲報】12球団ファン、阪神の勝ちパ投手を言えない

【朗報】こういうので良いんだよラーメンを作ってしまった(※画像あり)

中国が香港国家安全維持法案可決

確かに給料は下がり、稼げなくはなってきているけど

「#NEWS23」小川彩佳アナ、今週いっぱいで産休入り コロナ禍の出産「不安もありますが」

【悲報】カズレーザー、お忍びで美女とデートしてる所を盗撮される

【産経新聞】IWC脱退・商業捕鯨再開から1年 国際理解浸透か

【悲報】ゲーム開発者「298円でゲームを全世界で発売したら日本人だけが値段に文句を言ってくる」

「#NEWS23」小川彩佳アナ、今週いっぱいで産休入り コロナ禍の出産「不安もありますが」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先