ガンダムの全天周囲モニターコクピットの仕組みってどうなってんの?back

ガンダムの全天周囲モニターコクピットの仕組みってどうなってんの?


続き・詳細・画像をみる


全天モニターコクピット
地面に立ってる時、下側はどう見えてるの?
そもそも自分の機体の映像をどうしてるんだ?
腕や足だけ映ってるんだろうか?分からん
普通に浮いて見えてる
てかカメラから直に投影されている訳じゃ無くてCGで再現されてる映像だから
MSのスペースがあれば死角無くなるようにカメラ配置するのなんて簡単だと思う
機体中にカメラが付いてるとしてカメラの位置がバラバラだから
全部修正してるのか?
>>全部修正してるのか?
そらモニターに映されるのは統合してCGで処理・補正されたもんなんだからその際修正するでしょ
コックピット内の映像がFPS視点で描かれてた描写でもあれば分かりやすいのかな
自機は基本的に映らないけど必要に応じて必要な部位を映すことも可能
劇中の表現見るに
通常は自機が映り込まないようなカメラ配置だけど
手足動かすと場所によっては手や足が映り込む感じかなあ
カトキハジメとあさのまさひこがリニアシートについて考えてみた
モニターの映像もCGだけどビームや爆発の音も再現してるってのはなるほどなっと思った
地面に立っている時は、足が表示されているはず
人とかを踏んだりしないようにするためには必要
ではその足をだんだん上のほうへのぼっていくと映像上の表示はどうなるのか…
どっかでVRゲームにでてくる手みたいに断面になっているのかもな
複数カメラの画像を合成
合成が雑だと
グーグルアースのストリートビューみたくつぎめがぼやけたりするんだろ
VRの見た目で全部が見える感じじゃないのか
一番謎なのは、ハッチを閉めた時、 
ハッチのすぐ外側に立ってる人なんかも綺麗に表示されてること
機体各所に配置されてるカメラの明確な場所や数なんかは当然そこまで詳しく設定されてないんだけど
知る限りゲルググイェーガーは「機体に配置されているカメラは9個」とエンターテイメントバイブルの一年戦争編で書かれている
全天コクピットの描写が一番細かかったのはガンダムUCだな
0083のデンドロビウムのモニター上を目盛りが、グリグリ動くのもよかった
実際問題としてあんま意味ないよね
>>実際問題としてあんま意味ないよね
空間把握能力に秀でたNTパイロットには有効だったが
それがない一般的なパイロットにはどうだっただろう?的な
現実で使う技術じゃなくアニメの中で使うガジェットとして見ると
当時斬新に感じたのは確かだし、コクピット内の細かい絵を描かなくてもいい
作画の省力化になるってナイスアイデアだと思う
まあそっちの面は意外に楽にならなかったとは聞いたが…
MSの各関節の制御をものすごいスピードで処理しているコンピューターを積んでいるのに
映像だけそのコンピューターで処理できないかも……ってのはちょっとね
一年戦争中でこんなスペックだぞ
巨大ロボット動かしてる世界じゃカメラの重量なんか誤差ほどの問題にもならんだろうな
現実の一部の技術が宇宙世紀追い越しちゃってるからなコンソールのHUDも無くなる方向にいってるし
HMD型のヘルメットがローテクでも一番簡単で確実だろうけど
それより全天モニター採用する理由ってアニメの演出以外に何かあるのかな?
全天モニター+リニアシートが使い物になるとはまるで思えないけど
貼られてる考察や指摘なんかは技術錯誤気味で問題はもっと根本的な部分にあると思う
>>HMD型のヘルメットがローテクでも一番簡単で確実だろうけど
かわいい女の子パイロットの顔が分からないのでダメです
薄暗いコクピットが描写されるよりも演出で生かされる場面が多いので大人の都合だな!
アニメーター的には通常コックピットと全天どっちが楽なの
結局通常コックピットに戻った辺り前者なのかね
CGモデルでコクピットの作画を補完できるなら通常コクピットの方が楽だよね
今のアニメはコクピットはCGでモデル作っちゃうからね
1回作っちゃえばあとは使い回せる
全天コクピットだといちいちその状況の背景を用意しないといけない
全天コクピットである作業上の利点は昔ほどはなくなっている
しかし全天コクピットはビジュアル的魅力の面では優れているので使い続けられるだろう
でもまあ全天とか360度ディスプレイにも割と利点はあると思うけどね
たとえば前方120度ディスプレイとかだと
パイロット後ちょっと目線を横にやった時視界が切れてしまうけど
全天/360度なら常に120度の視界を保てる
120度限定のディスプレイだと常にディスプレイをギュンギュン動かさないといけなくなる
エルガイムMK-IIで高いとこだめな俺は怖っ!ってなった
エルガイムマークIIのコクピットはやたら広いけど
実際、全天コクピットならあれくらいの広さが必要な気がする
狭いコクピットで横向いたら顔から数十センチ先のところのモニターに周囲の風景映されても見辛すぎるだろ
>>狭いコクピットで横向いたら顔から数十センチ先のところのモニターに周囲の風景映されても見辛すぎるだろ
充分広い(※個人の感想です)
体操との距離感を勘定に入れた映像を投影する全天モニターでは
モニターとの物理的な距離はあんま関係ないのでは
全天モニターのコクピットが広すぎて
後付けで近代化された機体って絶対入らんだろこれ…ってなる
マクロスにでてくるVFのコツピットも
戦闘機と同じ広さだから
バトロイドになった時
側面のモニターまでの距離が
やたら近いよね
VF-17まではバトロイド専用モニターも必要だから余計コクピットが狭くなる
VF-17でキャノピー内側をモニターとして利用できるようになって機器が少なくなって若干広くなった
Zの変形時はコクピットも切り替わってるのだろうか
狭いコックピットは精神衛生によくない
Gレコの全方位コックピットの演出は最高だった
でかいシートの後ろ側は見ることができないからいらないと思う
今乗ってるクルマが前後二つしかカメラないのに
合成で上空から見下ろした画像を表示するので
アニメ世界のコックピット内全周画像モニタ表示なんて本気になれば簡単に出来るのではと思った
全天周囲モニターのコクピットてでかいよな
どこにあんだけ初代ガンダムから拡張するスペースが
4人乗れるぜ
逆シャアνのコクピット描写とか見てると割と余裕ありそうではある
仮想的に全周モニタはすでに実用化してるしわざわざ球形コクピットにせんでも
ある意味画期的というか
脳に直接映像を入力したらどういう描写になるんだろう
前面のモニターに前後左右の情報を全部映してくれる方が首疲れなくていいよね
CBガンダムもエクシアとかこれだけど二期機体はモニター面積広くなってったし見えるにこしたことないのでしょう
よく見える
ハッチ開いた時にコックピットの中が透過されてる演出凄く好き


続き・詳細・画像をみる


園田智代子「私のアイデンティティ消滅の危機なんだよ!」福丸小糸「ぴゃ!?」

『ONE PIECE』悲報!! ワンピースの「ワノ国編」、既に75話を消費してしまう!!!!【凄い】

誕生日に欲しいものを聞かれるんだけど、すごい難しい。プレゼントの予算内で欲しいものってない

コロナ対策が家庭それぞれで違って難しい。遊ぶの禁止の子が可哀想になってしまう

【なんと】ここに来て、「若い世代の睡眠時間」が増えて8時間睡眠になっているだと!?・・・電通「“スマホ寝落ち”の影響ではないか」

【画像】地味JK、脱いだら凄いwwwww

ワイ、寝れないのでネッコに話しかける

【悲報】 竹田恒泰、youtubeの生放送で中国批判してたところ即放送停止 youtubeも中国の手に落ちたか

溺れた愛犬を救うため、危険を顧みず急流に飛び込んだ飼い主(パナマ)

ワイファッションオタクの一ヶ月の収支がヤバすぎる・・・

【悲報】新垣結衣、さすがにちょっと老ける

カモノハシ「哺乳類です、卵生です、母乳で育てます、クチバシあります、毒あります」←こいつの正体

back 過去ログ 削除依頼&連絡先