ホンダ「プレリュード」の思い出 世界初の4WSを搭載した3代目back

ホンダ「プレリュード」の思い出 世界初の4WSを搭載した3代目


続き・詳細・画像をみる

1:
“1987年から1991年にかけて製造販売され、バブル期のデートカーとしてヒットした3代目 ホンダ プレリュード(BA 4/5/7型)。バブル経済真っ只中に開発・販売されたことから、贅沢な機構が数多く搭載。スペシャリティFFクーペとして一世を風靡した。
■進化したコンパクトデートカー3代目 ホンダ プレリュード
1987年にフルモデルチェンジされた3代目 ホンダ プレリュードは、ホンダらしい低いエンジンフードとリトラクタブルヘッドライトを採用。さらに、低く伸びやかなスタイルと横方向への広がりを感じさせるワイド&ローなスタイリングで、5ナンバーボディとは思えない存在感が大きな特徴だ。
オシャレなクルマを持っていることが、モテル男のステータスとされていた当時。スタイリッシュなスタイリングと、豪華で最新の装備を搭載した3代目プレリュードは、まさしく若者たちの憧れだった。
また、翌年に登場する日産 シルビア(S13型)と共に、デートにピッタリなコンパクトスペシャリティクーペというジャンルを牽引したモデルでもある。
■世界初4WSシステムを採用したFFスペシャリティカー
搭載されるエンジンは、直列4気筒2000cc DOHC B20A型。2代目に搭載していたB20A型エンジンに比べ、18度後傾して搭載されたことや各部のブラッシュアップによって、最高出力145馬力を6000rpmで発生し、ホンダらしい吹け上がりの良いエンジンへと進化させている。
バブル期真っ只中に登場した3代目プレリュードは、四輪ダブルウィッシュボーンサスペンションの採用や、量産車世界初の四輪操舵システム(4WS)を搭載したことでも話題となった。
当時のCMで後輪が操舵する様子を強調するほど、4WSはまさに3代目プレリュードの目玉システム。ただ、現在のように度やヨーモーメントを感知して作動する高度な電子制御ではなく、特に低時の挙動にはやや慣れが必要であった。
■スペックや価格
◇サイズ:全長×全幅×全高=4,460mm×1,695mm×1,295mm
◇エンジン
・直列4気筒 DOHC 2000cc B20A型
・直列4気筒 DOHC 2100cc B21A型(北米仕様、特別仕様車「Si States(BA7)」)
◇トランスミッション:5MT/4AT
◇新車販売価格:222万5000円(2.0Si) ”
2020/04/15
https://autoc-one.jp/honda/prelude/special-5006873/
3代目 ホンダ プレリュード
iframe未対応です
4:
運手席から助手席を倒すコツのほうが大事。
17:
>>4
Hレバーなついw
6:
ホンダは変態5 気筒エンジンとV- Tec
が秀逸ですわ
139:
>>6
変態5気筒VTECやって欲しかったな
8:
やぱエアロデッキだろ
159:
>>8
俺、乗ってたよ。
当時ヨーロッパでいっぱい走っていて驚いた。
10:
陛下の愛車だっけ
ホンダマークが菊の御紋が付いてるって親友が教えてくれた
16:
>>10
それはプレリュードでなく、インテグラの4ドア
12:
俺の初めて買った車だ
なつかし
13:
ハンドルを回すとある一定までは同位相、それ以上は逆位相で
レーンチェンジのスムーズさと小回りの両立を狙ったが
なんせこれを全部機械式でやったアナクロメカ
日産やマツダはセンサーで電子制御してた
55:
>>13
CMみて、え?ってなったな。
車庫入れとか難しそうだった。
67:
>>13
これ、4WSをキャンセルできないの?スイッチとかついてないの?マジか
39:
>>13
舵角だけで切り替え?なんか怖い。
電子制御のほうがまっとうな気がする。
14:
>>1
懐かしいわ。確かに4WSは慣れが必要だったが、慣れてしまえば逆に楽だった。
18:
高でコーナー入ってもアンダー出ずにひたすら曲がって行くらしい
でも限界超えると横っ飛びにすっ飛ぶとか
19:
最近は、こういう変態車を作るメーカーが少なすぎる・・・・・・・
20:
インクス知ってる人挙手
38:
>>20
売ってた?
30:
>>20
乗ってた?
94:
>>20
あんなのプレリュードじゃないやい!
100:
>>20
>>94
プレリュードの中のプレリュードは、SI-ステイツ!!
21:
四輪操舵感覚とかコマーシャルで言ってたな懐かしい
23:
バラードセダンCR-Z知ってる奴はかなりのおっさん
31:
>>23
ホンダってほんとに名前の使い回し好きなのね
24:
欠点はボディ硬性の弱さと、塗装の弱い点だけだな
43:
ホンダもまたリトラの車出せばオッサンに売れると思うんだけどなぁ
51:
>>43
歩行者保護の基準満たせない
52:
今見ると逆にデザインが新鮮に見えてスタイリッシュだなw
56:
ハンドルが軽すぎて運転しにくかった
57:
>>1
タコスケ
動画貼れや
60:
私は4代目が好きです
63:
懐かしい
初めてバックで車庫入れした時に少し頭が混乱した思い出
65:
箱根スカイラインとかああいう曲がりくねった道を走るのが楽しい車だったな。
このまま、最新のエアバックとか安全装置とか付けてまた売って欲しいが、
リトラだけは実現しないんだろうな
66:
ナツい名前で感動したぜwwww
一般的には不人気だった最後の世代のプレリュードは
実はい・曲がる車だったのだ
2200ccだったやつ、ちょっとい程度のスペシャリティ・クーペなんて目じゃなかった
地味だったけどね、シビック&インテグラとNSXに挟まれてたから
76:
後席に乗せてもらったら
首が折れると思ったわ(´Д`)
79:
今、Wikiの当該項目を見てるが
俺が好きなのは5代目らしいな、型式がBB系プレリュード
ATTSとか懐かしい用語が出てる・・・
左右駆動力配分システムだぞ
これに類するのは三菱自工からAYCというのが実用化されてたけどなぁ
108:
俺はアスコットの4WSに乗ってた。なかなか気に入ってた。後輪がぐにゅぐにゅ
動くのは結構ネタとしてうけた。
127:
次の2.2VTECのH22Aエンジンは秀逸だった
130:
プレリュード4WS初めて買った車だった。その後中古車で3台も乗ったよデザインが好きだったな!CMの映像と音楽が素晴らしかった!CMで他にはサントリーのガウディのも好きだったな!昔のホンダは良かった。
133:
この頃のホンダのクルマはどれもシートの座面が低くて足を投げ出す様な変なポジションに
なったな。サスはやたらショートストロークでピョコピョコ落ち着きの無い挙動。
プレリュードの4WSは機械式。日産のHICASは電子制御。
209:
4代目はカッコ良かった。
226:
シルビア派とプレリュード派に分かれてたが後期は圧倒的にシルビアが優勢だった。
23

続き・詳細・画像をみる


【悲報】パチンコ屋さん、1日でスロット18万枚ぶっこ抜いてしまう

女だけど男だらけの職場で働きたいwwww

【悲報】脳の壊れた旦那「浮気してるだろ!」まん「セカンドパートナーよ!」

【画像あり】 ブエノスアイレスの知事の愛猫、テレビ中継でオチリを見せつけるwww

【画像】うしじまいい肉さん、お尻丸出しの自撮りがエロすぎる

【悲報】ミニマリストの部屋、ヤバすぎる

30年たっても真相は藪の中。ベルギーで数か月続いたUFOウェーブ騒動の謎

さっきスーパーで2kgの焼肉買ったらおばはんにめっちゃ怒られたんやが

【画像あり】 ブエノスアイレスの知事の愛猫、テレビ中継でオチリを見せつけるwww

30年たっても真相は藪の中。ベルギーで数か月続いたUFOウェーブ騒動の謎

僕「役所でマイナンバー使って特別給付金の申請するか〜」役所「暗証番号」僕「覚えてねーよ!!!」

「これってボクだワン!」自分が映るテレビを見て大興奮の犬(アメリカ)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先