他人のストレス・不安は伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)back

他人のストレス・不安は伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 料理・健康・暮らし »
4. 他人のストレス・不安は伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)

-->
他人のストレス・不安は伝染する。細胞レベルで自らの脳を変化させていることが判明(カナダ研究)
2020年03月01日 ι コメント(57) ι 知る ι 料理・健康・暮らし ι #
 不安な人が増えると、その不安がじわじわと伝わってくる。イライラしている人を見るとこっちまでイライラしてくる。不平不満、愚痴が蔓延する自分まで具合が悪くなる。ネガティブな感情に引っ張られてしまうのだ。
 他人の感情や精神状態が自分の心身に影響をもたらすことは明らかである。そしてそれはストレスも同様だ。他人のストレスは伝染するのだ。
 カナダ、カルガリー大学ホッチキス脳研究所のジャディブ・ベインズ博士らが行った研究によれば、他人から伝わってきたストレスは自分が感じたストレスのごとく細胞レベルで脳を変化させるそうだ。
 マウスの実験では、こうした脳の変化はメスの場合、仲間と交流することで元に戻るが、オスの場合はそれでもなかなか戻らないことも明らかになった。
スポンサードリンク
-->
ストレスは伝染する。他者によってもたらされる脳の変化
 PTSD、不安神経症、うつ病といったいくつもの精神疾患に起因するストレスによって脳は変化する。その脳の変化は他者へ伝染する。
 最近の研究から、ストレスと感情は伝染することが示されている。
 研究チームは、マウスのオス・メスのつがいのストレスの影響を調査した。実験では、つがいのうち1匹を取り出し、軽いストレスに暴露させてからパートナーの元に返した。それからストレス反応を制御するCRH神経細胞など、各マウスの脳内の特定の細胞の反応を調べた。
 するとストレスに曝された側と残った側の両方の脳ネットワークが同じように変化していた。
 次に光遺伝学的アプローチを用いて、光でマウスの神経細胞のオン・オフを操作できるよう手を加えた。その上で、マウスがストレスに暴露されている間、神経細胞をオフにし、通常なら生じる脳の変化が発生しないようにした。
 すると元に戻されたマウスからパートナーにストレスが伝わることはなかった。驚いたことに、片方のマウスの神経細胞をオンにしてみると、ストレスがない状況であっても、2匹のマウスの脳に現実のストレスがあった時と同じような変化が生じた。
仲間に危機を伝えるシグナル「警報フェロモン」
 判明したのは、CRH神経細胞を活性化させると、「警報フェロモン」という化学的シグナルが放たれ、それが相手に伝わるということだ。
 この信号をキャッチしたパートナーは、さらに警報を鳴らして他の仲間に危険を伝えようとする。
ストレスシグナルの拡散は情報伝達の鍵
 こうしたストレスシグナルの拡散は情報伝達の鍵となるメカニズムで、さまざまな種における社会的ネットワークの形成に重要な役割を果たしている可能性がある。
 社会的ネットワークのもう1つの利点は、有害事象の影響を緩和できることだ。ただし、それは選択的なものだった。
 ストレスで生じたCRH神経細胞への影響は、メスの場合、ストレスを受けていないパートナーと過ごすことで半分にまで減ることが確認された。一方、オスの場合、このようなことはなかった。
 ベインズ教授は、こうした現象が人間にも当てはまる可能性を示唆している。
 「私たちは簡単にストレスを相手に伝えることができます。時に無意識にそうしている場合もあります。ある種のストレス症状が家族内で発生するという証拠もあります。裏を返せば、他人の感情を感じる能力は、社会的な絆を育む鍵を握っているということです」
 ストレスと不安が蔓延している今、無意識のうちにそれが伝染してしまっている。だがそれは悪いことではない。同じ感情を共有することで、社会的な絆を育むことで、乗り越えられる未来があるのかもしれない。
追記(2020/03/01):記事を加筆修正して再送します。
References:medicalxpress / sciencedaily / eurekalert/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
慢性的なストレスが脳の記憶障害を引き起こす(米研究)
ストレスで太るは本当。特に女性は代謝が悪くなり体重増加の原因に(米研究)
悲しい時、感動した時に泣くことで、高いストレス解消効果を得られる(脳科学者)
猫や犬を撫でたり抱くことでストレスが軽減し自尊心が改善されることが判明(オーストラリア研究)
ストレス過多と言うけれど、どれくらいのストレスがヤバイのか?自分のストレスレベルを知る方法はあるのか?(米研究)
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- ストレス
- 伝染
- 脳
- シグナル
- 細胞
- 変化
- 研究
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
「料理・健康・暮らし」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
3527 points
マスクをしたまま顔認証できる。ユーザーの顔をカスタム印刷したマスクが開発中(アメリカ)
2020年2月22日
3253172327
2位
3176 points
これは要チェック!19世紀〜20世紀の数千点以上のイラストが無料ダウンロード可能に
2020年2月21日
1299145640021
3位
2417 points
バーガーキング、カビだらけのハンバーガーを誇らしげに宣伝(アメリカ)
2020年2月22日
1322212370
4位
2302 points
人間の脳は自分が信じている考えを正当化するためにデータを歪めて記憶する(米研究)
2020年2月17日
5411691862
5位
2262 points
仲間の犬が交通事故に。誰かが助けてくれるまで何時間も傍で見守り続けた犬(アメリカ)
2020年2月23日
1872054219
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年03月19日 09:23
- ID:epjQXUOZ0 #





これってさ、他人を助けると自分も幸せになれるってことが、お説教的に言われてきたことだしまぁなんとなくそうだろうなって感じで分かっていことなんだけど、脳の細胞レベルでもそういうもんじゃね?ってことを示唆してるよね?






2


2. 匿名処理班


- 2018年03月19日 09:45
- ID:OaYeYRZA0 #





悪口ばっかり言い合ってる環境では精神汚染されるのは当然か・・・
まともな人たちはまともな環境に関われる
まともになりたい






3


3. 匿名処理班


- 2018年03月19日 10:19
- ID:HvCzgcm.0 #





ストレス社会って言われるのも根拠があったんだね






4


4. 匿名処理班


- 2018年03月19日 10:27
- ID:HPQ4UG.q0 #





上司がイライラを隠さない、いつキレるかわからない、他人の悪口大好きな職場にいたことあるけど空気最悪だった。






5


5. 匿名処理班


- 2018年03月19日 10:45
- ID:PhdfQx9G0 #





フェロモンで仲間に危険を知らせるって、ハチなんかもやっていた気がするし、ヒトに該当する仕組みあっても不思議じゃないわな
集団のなかにいると自分の信条と関係なく感情が引きずられることもあるし
共感や集団パニックなんて現象にも、生理的裏づけがあるのかも知らんね






6


6. 匿名処理班


- 2018年03月19日 10:53
- ID:ZPdwYb9f0 #





※4
同僚がマジ無能な癖に有能気取りで、上司や同期に注意される度に「虐めだ」「パワハラだ」とギャーギャー喚いて、周囲はストレス溜まりまくりだった。






7


7. 匿名処理班


- 2018年03月19日 11:17
- ID:aelOm17s0 #





良い空気、悪い空気っていうのはイメージだけじゃないってことなんだな






8


8. 匿名処理班


- 2018年03月19日 11:19
- ID:wT9iJv3O0 #





近くにイライラ全開で当たり散らしてるやつがいたら
嫌でもこっちも気分悪くなるものね






9


9. 匿名処理班


- 2018年03月19日 11:24
- ID:HL6d6vlB0 #





幸せは伝染するとも言うが逆も然り、よく友人がとある友人の鬱が移ったと言ってたな






10


10. 匿名処理班


- 2018年03月19日 11:28
- ID:63i4FX8N0 #





確かにネガティブな人と一緒にいると凄く鬱々としてくるけど、人生上手くいかなくて憂鬱な時にポジティブで人生上手くいっている人と一緒にいても余計憂鬱になるのはなんでなんだろうね。
ストレスは伝染するけど幸せは伝染しないのか…。






11


11. 匿名処理班


- 2018年03月19日 11:56
- ID:t765vQFD0 #





ストレス隠すのも心と体に良くない。イライラは控えめに出すようにしてる。






12


12. 匿名処理班


- 2018年03月19日 12:39
- ID:rU.F7AwX0 #





人間関係はどこでもあるんだから人間関係を理由に会社辞めるななんて根性論振りかざす奴いるけど、人間関係こそ一番大事だよ。どんなに好きな仕事でも給料高くても居心地悪かったら続かない。学校だってクラスメートや先生に嫌な奴がいなけりゃそうそう不登校にならない。
昔付き合った女が何でも愚痴にする天才、正に愚痴の塊で一緒にいるときはいつも愚痴のサンドバッグだった。男女で関心対象や何を苦痛と感じるかが違うせいか、俺にとってはその女の愚痴を聞かされ同意を求められ、それに抗ったり窘めると今度は自分が愚痴の対象に祭り上げられ、あちこちで悪人としてあることないこと言いふらされるより、愚痴の内容を自分で直接経験した方が桁違いにラクって事が多かった。
とこの話をする度に「お前のそれも愚痴だろ」って言われるオチなんだけどね。
一方男の愚痴は聞いてると俺にもムリ耐えられないって事が多く、共感もしやすいし同意しなくても否定さえしなけれは敵視はされないからすげーラク。でもこの記事読んでると男はストレスに弱いから共感しないのか、共感しないからストレス耐性弱まったのか考えさせられる






13


13. 匿名処理班


- 2018年03月19日 12:56
- ID:GIWL.N500 #





人間の警報フェロモンは仮説?
それとも化学的に解明されてて合成可能なの?






14


14. 匿名処理班


- 2018年03月19日 13:06
- ID:ImF9HNzq0 #





他サイトのコメントで酷い発言を見ると自分に言われてる訳じゃないのに気分が萎えてくるよね
ストレス社会はインターネットに流れ込み多くの若年層に非常な影響を与えてると思う






15


15. 匿名処理班


- 2018年03月19日 14:12
- ID:DzmMKw8Y0 #





介護の仕事をやっているけど。
言い争いをしている場に、痴呆症の人がいるとたちまち攻撃的に変わる。
そして、その痴呆症の人が怒鳴り始めるのが怖くて、周辺の人が委縮する。
確かに他人のストレスは伝染するよ。
特に感受性の強い人は、空気を読むからね。怯えて何も言わなくなる。
ついでに、鬱病の人は考え方が常に悲観的。
よって、「死にたい」とか、この世から消えることばかり考える。
でもね。そういった言葉をずっと言われ続けると、
いつの間にか周囲の正常な人までそういった考え方に変わるんだよ。
ほんとストレスと言うか、「心の癌」と思うよ。
考え方ひとつで、負の方へしか向かないんだもん。






16


16. 匿名処理班


- 2018年03月19日 14:18
- ID:bp.npMwq0 #





※2
色々な事情があって簡単ではないかもしれないけど、まともな環境にまず飛び込んでしまうのも良い手よ。






17


17. 匿名処理班


- 2018年03月19日 14:19
- ID:bp.npMwq0 #





※10
それは人それぞれとしか。幸せでポジティブな人を妬んだり嫉んだりする感情の方が強いと、自分で自分を比較してしまって辛くなるのかも。






18


18. 匿名処理班


- 2018年03月19日 14:24
- ID:y0JNRg.v0 #





逃げ場のない家庭内でこれが起きると恐ろしいんだよな






19


19. 匿名処理班


- 2018年03月19日 14:25
- ID:E8rC.MFH0 #





その日の仕事によって席が変わる職場にいるけど、ある人の隣に座るとものすごく息苦しくなる。
その人は怒鳴り散らしたりはしないんだけど常に張り詰めてる感じで、その緊張がうつるのかなあなんて思ってたけどこの記事読んで納得した。






20


20.


- 2018年03月19日 15:51
- ID:htGEW7Qt0 #











21


21.


- 2018年03月19日 16:25
- ID:mKUJTYbg0 #











22


22. 匿名処理班


- 2018年03月19日 16:59
- ID:EYl9ARDz0 #





人間はこれがあるから面倒なんだよね。
悪い方向に誘導したりする人もいて、偉い損害を被ることもある。







23


23. 匿名処理班


- 2018年03月19日 17:16
- ID:HZGxct8s0 #





幽霊が出る・イヤな雰囲気がする場所の正体はその場に残る“匂い”じゃないかって考えがあるけど、もしかするとこの警告フェロモンが原因かもね。肉食動物の待ち伏せてるみたいな危険な場所が自然とマーキングされるなら、進化で有利になるだろうし。






24


24.


- 2018年03月19日 17:33
- ID:5zIf33GK0 #











25


25. 匿名処理班


- 2018年03月19日 17:59
- ID:1Cl30q9N0 #





壁越しで話しても同じようなことになるだろう、フェロモンはそんなに関係ないかもしれない人間はそれだけじゃない場合もある






26


26. 匿名処理班


- 2018年03月19日 18:59
- ID:4GuQGPeK0 #





イライラや悪口言うやつの近くには寄らないようにしよう。
こっちまでイライラやネガティブな感情になる。
ほんとそれ、転職してよかったわー






27


27. 匿名処理班


- 2018年03月19日 19:18
- ID:o371Gk.U0 #





俺を含め、もっとみんなが努力しないと






28


28. 匿名処理班


- 2018年03月19日 19:25
- ID:n66O784D0 #





ストレスあって煮詰まってる様な時には、開き直って逆に冗談とか、明るくする
そうするとこいつはこう言う奴なんだと思われるし、場も和らぐし、少し気楽になるわ






29


29. 匿名処理班


- 2018年03月19日 19:56
- ID:.gf2qulN0 #





体験的にメンヘラは伝染るって知ってたけど、その科学的証拠だな。






30


30.


- 2018年03月19日 21:54
- ID:fT16ABQa0 #











31


31. 匿名処理班


- 2018年03月19日 21:56
- ID:1PmMwJk40 #





※14
そういうコメントをする人は思慮の足りない人と思ってスルー
14さんはきっと繊細な人なんですね、人間図太さも必要ですよ






32


32. 匿名処理班


- 2018年03月19日 22:15
- ID:1PmMwJk40 #





※10
ポジティブな人って失敗しても一つの経験、次にそれを活かそうって考える
考え方がシンプルで立ち止まらない、他の人と同じように失敗も挫折も経験してるんだろうけど切り替えが早い
物事は多面的、一つの方向から物事を見ないで多面的に見るようにするとネガティブな事でもポジティブに変換できるのかな
自分はネガティブ人間だけど、ポジティブ人間には見習う所がたくさんあると思う
10さんが心穏やかに過ごせると良いなと思います、上から目線なコメントでごめんなさい







33


33. 匿名処理班


- 2018年03月19日 22:25
- ID:YpkhNm4p0 #





できるだけ他人に接しない方が良いということだな






34


34. 匿名処理班


- 2018年03月19日 22:40
- ID:K5dMMhzc0 #





他人のストレスを親身になって聞いて一緒に悩む人ほど、ストレスを伝染させられやすく伝染させにくい。
逆にストレスをぶつけられる他人のストレスに鈍感な人ほど、ストレスを伝染させやすく伝染させられにくい。






35


35. 匿名処理班


- 2018年03月20日 06:52
- ID:oFi7fRG.0 #





大学生の頃、すごく良い雰囲気のグループにいた
失敗やグチなどネガなことがあると、それを笑いネタへ変えてみんなで共有したり、励ましてくれたりする天才がいて、そういうヤツらと一緒にいることでグループ各員が自然とその方法を学習、能力を獲得していった
今になって、なんて恵まれた環境にいたんだと感謝してる
ストレスは伝染するけど、人間の場合、それを阻止する社会的ワクチンみたいなものをコミュニティーが備え持つこともできるんじゃないかな






36


36. 匿名処理班


- 2018年03月20日 09:22
- ID:QMEdme7D0 #





※10
周りにいるだけで疲れるというか、陽気な音楽聞きたくなくなるのとかと同じだろうね。






37


37. 匿名処理班


- 2018年03月20日 10:58
- ID:IFROdXOT0 #





※10
それはただ単に嫉妬じゃないの?至極普通の感情だよ。
あと幸福感だって伝染るよ、例えば物語のキャラに共感して幸せな気持ちになるし、
だから人間は映画や漫画小説の中でも最後には上手くいく、ハッピーエンドな物語が特に好きなんですよ。






38


38. 匿名処理班


- 2018年03月20日 14:36
- ID:JUnwxl9Y0 #





10 嫉妬ではなくて、そのひとが無理してるから疲れるんだと思う。
ほんとにしあわせなひとといたら楽しいもん。言い聞かせてるようなことはふつうにすることなのに同族嫌悪と同時に 他人への認知欲求?イメージの押し付けがましいさに違和感







39


39. 匿名処理班


- 2018年03月21日 00:02
- ID:yN3H.RfI0 #





※5 ※13
一応、今のところ
ヒトでは胎児はともかく成人では
ヤコブソン器官(鋤鼻器)は退化している、
もしくは存在していても脳へ伝達する神経が繋がってなく盲端
とするのが多数派説かと思う。
ただ、昔はその痕跡的なフェロモン器官すら
ヒトには無いと言われていたし、
もしかしたら研究が進むとヒトでも何らかのフェロモンが
発見される可能性が無いとも言えない。
でも、ストレスの伝染に関しては、
マウスはフェロモン物質で直感的に伝達していても
人間は口調や表情といったやり取りから
感じ取っている面が大きいのではないだろうか?






40


40. 匿名処理班


- 2018年03月21日 10:40
- ID:cytn3fUd0 #





※10
なんかわかる
陰気なときに陽気さがだだ洩れしているような人が側にいると
その陽気さを強く感じてしまって気圧されるというか
余計に疲れる。陽気さを受け止めるにも気力体力が要るのかな、と







41


41. 匿名処理班


- 2018年03月21日 20:27
- ID:vsusAJtE0 #





※40
意識が高い人は尊敬するんだが、そこら辺の自己啓発本に感化されました!
みたいな大二病みたいなやたらテンション無理して上げてます!って感じの人も疲れる
疲れるしこれが意識高い「系」か・・・となる






42


42. 匿名処理班


- 2018年03月22日 04:35
- ID:FJfOulhH0 #





はいここまでスラッーっと読んだけどだーれも気付いてない
ストレスが伝染するなんてのはもう立証してる国あるだろ?
日本社会だよ
これ読んだヤツはもっとポジティブにいけ、ネガティブストレスが伝染するなら
元気(ポジティブ)も伝染する






43


43. 匿名処理班


- 2018年03月24日 03:34
- ID:QvHTkFIE0 #





ネガティブでもポジティブでもなく、やわらかい癒しオーラ・癒し伝染が必要なのでは






44


44. 匿名処理班


- 2018年03月24日 17:47
- ID:gdAJE2YJ0 #





メスが他人とコミュニケーションすればストレス緩和されるのはわかった
オスのストレスの緩和の方法を教えてくれよ






45


45. 匿名処理班


- 2018年03月25日 10:02
- ID:HGhjYywW0 #





※44
よーし!いいとこつれてってやるよ!
おれについてこーい!!
一人でゴロゴロするのも良いけどこういうのもアリだろ。
非日常は良いぞ。






46


46.


- 2018年03月27日 21:35
- ID:QgcHA.L90 #











47


47. 匿名処理班


- 2018年03月29日 02:42
- ID:4F7xeh.t0 #





※10
ストレスの反対は、幸福ではないよ。
幸福の反対は、不幸だけど、
「人の不幸は蜜の味」という言葉がある。
他人のちょっとした失敗とかは面白いもの。
ストレスの反対を強いて言うなら、
猫画像を始めとした、個人の嗜好でほっこりする画像を見たときの
「楽」な感覚が近いと思う。
周りの人が、幸せそうなわけでもなく、あるがままを受け入れ、
怒るわけでもなく、笑うわけでもない。安泰。
そういう空気なら伝染する。






48


48. 匿名処理班


- 2018年04月03日 03:11
- ID:QUKrB1SH0 #





家族が病気になったらヤバいね。






49


49. 匿名処理班


- 2018年04月09日 03:53
- ID:2ygpTzWF0 #





最近気づいた。「柳沢慎吾」「出川哲朗」「ダチョウ倶楽部」これらは
ストレスにとてもよく効く。大概の暗い気持ちを吹き飛ばしてくれる






50


50. 匿名処理班


- 2018年04月17日 23:04
- ID:4lbo.ma.0 #





※47
ストレスは もっと違う概念の元に存在していると思う。
自分にとって 嬉しい事なんかもすべてストレスと云われています。






51


51. 匿名処理班


- 2018年04月21日 08:17
- ID:4vKSwVN.0 #





俺はゲイなのだが、女性はこの点においてタフだなと思う事がしばしばあり、実体験としても女友達の話からしても、男性にネガティブな悩みを話すと対応が芳しく無く女性はそれが気に食わなくて男性をバッシングするというパターンがわりと多く見られるが、この記事の通りとすると
男性は受けたダメージに脆弱だから、こういった芳しく無い反応というのは必死にダメージを受けないように自己防衛しているのだと思った。
俺自身も女友達のネガティブな悩みにまともに付き合ってるとわりとダメージを受けていた事に体感があったからな。
この脆弱さはテストステロンが物理的強靭さと引き換えに免疫反応に脆弱な諸刃の剣であるように、ダメージがなかなか回復されないのもテストステロンが関係しているのではないか?






52


52. 匿名処理班


- 2020年03月01日 01:36
- ID:LC9f5zPd0 #





今更ながらひよっこ見てると愛子さんの様な人の大切さをしみじみ思う






53


53. 匿名処理班


- 2020年03月01日 02:25
- ID:9RZaFLTH0 #





つまり負の連鎖を止めるには皆でメスになって人とコミュニケーションすればいいんやな。
皆さまー!世界五分前仮説について語り合おうぜですわー!!






54


54. 匿名処理班


- 2020年03月01日 02:31
- ID:yiZI5M.10 #





鬱病が移るとか精神病が移るとかは家族とか親しい友達とか恋人とかで割と定番だよな。
原理は笑いが移って悲しみが移って怒りが移るのと同じなんだよなぁ・・・
シンプルに言えば共感してるとも言えるかもしれんが詳しくは上の記事なんだろうな。






55


55. 匿名処理班


- 2020年03月01日 02:56
- ID:Y48htkPL0 #





張り付き系ギルドゲームでギルド変更をしたんだけど、なんかつきものが落ちたみたいに穏やかな気分になった。前のギルド所属のこの三か月、恐ろしいまでに狂暴だった自分。(怒りの臨界点が低すぎだった。)気に入らないものがあると破壊して捨てるのに何の躊躇もなかった。ギルド抜けて3日目だけど、なんで今まであんなふうだったのか自分でもわからない。同じストレッサー相手にしても怒る気が起きない。ストレスフルな環境って慣れたつもりでも水面下でたまっていくもんなんだね。
そしてそれはリセット可能なんだ。その切り替わりがびっくりだよ。些細なことで切れて自分を責めている人が、どうかその環境から抜け出せますように。






56


56. 匿名処理班


- 2020年03月01日 05:33
- ID:Y.Yp6xIk0 #





内に溜め込むからアカンねん
ちゃうねん
溜め込み過ぎはアカンねん
笑えばエエねん
こんなときどんな顔すれば良いか分からんねん






57


57. 匿名処理班


- 2020年03月01日 06:05
- ID:YHEqv4vJ0 #





ホッチキス脳研究所、のインパクトが、、、強すぎない?
ホッチキス脳って・・・((((;゚Д゚)))
↑場の空気を読まない発言






58


58. 匿名処理班


- 2020年03月01日 07:30
- ID:T555PYVz0 #





有名なアニメPSYCHOPASSでは人間の共感覚が発達した結果、人の感情が伝染しやすくなり狂暴性が広まりやすくなった。
また、作中で出てくる「サイコハザード」とは一人のストレスが大人数に伝染することを指す。
もし、仮に我々の共感覚が発達したらPSYCHOPASSのように精神状態を管理できるシステムが必要になるのは明らかである






59


59. 匿名処理班


- 2020年03月01日 08:33
- ID:0DpQN6TR0 #





コメント欄がストレス社会の縮図になっている… ( ´艸`)







60


60. 匿名処理班


- 2020年03月01日 08:34
- ID:XjCzgNOd0 #





喋らなくても相手のイライラや穏やかさみたいなものは分かるし感染する
犬みたいな本能が人間にも残ってるのかもね






61


61. 2


- 2020年03月01日 08:42
- ID:G5Nu.4dE0 #





実態が見えず軽視されがちだけど
音楽や美術他環境作りって大事なのになあと思う






62


6

続き・詳細・画像をみる


会社がコロナ対策で有料のオフィス借りてくれたんだが?飲物とお菓子全部タダなんだが?

【コロナ】名古屋の70代女性が感染、意思疎通できない状態 29日

お前らの人生を漢字一文字で表せwwwww

【初感染県続出】 立憲民主党・副代表 蓮舫氏 「休校要請はすぐに撤回せよ。」

一人暮らし初心者「パスタのコスパ最高w」ワイ「甘いねぇ…w」

金田一少年で100パー死ぬ奴の特徴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

台湾、トイレットペーパー品薄につながるデマを流した女3人を逮捕

歯医者「次いつにします?」 ワイニート「いつでも」 歯「えっ」 ワイ「いつでも」

【落ちるのかよw】パチンコ屋さんのバイトに落ちた結果wwwwwwwwww

【安全??】横断歩道外で手を上げて横断するご老人・・・なんか微笑ましいwww

【韓国政府】「この週末が山場」

こち亀エアプ「つまらなくなったのは寿司」「大阪」「早矢」「麻里愛」 ワイ「はぁ……」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先