野球はいつから球速でぶん殴るようなスポーツになったのだろうかback

野球はいつから球速でぶん殴るようなスポーツになったのだろうか


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1
3. 名前:にっかんななし
4. 投稿日:2020年02月21日 06:46 ID:nDqrlc4F0
5. 国吉澤村三嶋
去年のセ日本人の最高球TOP3だけど、まともな活躍しましたか?
6.
7. 2
8. 名前:にっかんななし
9. 投稿日:2020年02月21日 06:51 ID:6jIwSBKl0
10. サイン盗みがあるから来る球が分かってても抑えられない球で投げるしかなくなった
11.
12. 3
13. 名前:にっかんななし
14. 投稿日:2020年02月21日 06:53 ID:iM6VByCE0
15. この>>1お股本読んだやつやろ
16.
17. 4
18. 名前:にっかんななし
19. 投稿日:2020年02月21日 07:00 ID:evxVK3dr0
20. あと中日の柳も割と遅めかな
なんで抑えてるのか分からん投手は見ててモヤモヤするから今の方がええわ
21.
22. 5
23. 名前:にっかんななし
24. 投稿日:2020年02月21日 07:03 ID:mEvEQOCp0
25. ストレートにクセのある投手は見てて面白いよね
藤川は言うまでもないし、スレであがってる岩崎とか、吉田輝星も面白いピッチャーになりそうで楽しみ
26.
27. 6
28. 名前:にっかんななし
29. 投稿日:2020年02月21日 07:35 ID:5D.j7MtZ0
30. 球、キレ、制球、変化球の精度、全部揃ってないと無理
藤浪が通用しないのはそういうとこやな
31.
32. 7
33. 名前:にっかんななし
34. 投稿日:2020年02月21日 07:35 ID:AON6MWEj0
35. >>1
結局これな
今の野球はいと逆に打ち易くなってる。
打者はいくらでもい球を打つ練習出来るから
36.
37. 8
38. 名前:にっかんななし
39. 投稿日:2020年02月21日 07:38 ID:Yl1WtgMp0
40. 球ある投手が圧倒的に有利なのは昔からやないか?
技術やフィジカルが進歩してきて、よりくなってきただけで
41.
42. 9
43. 名前:にっかんななし
44. 投稿日:2020年02月21日 07:39 ID:DkUjY7Em0
45. 久保がクイックで制球悪くしたのなんて横浜最終年くらいやろ
というか普通に球出てたし
46.
47. 10
48. 名前:にっかんななし
49. 投稿日:2020年02月21日 07:39 ID:8tuq3sGJ0
50. 輝星、左足ちゃうか?
51.
52. 11
53. 名前:にっかんななし
54. 投稿日:2020年02月21日 07:45 ID:ZOTzs9wu0
55. 一貫して昔からそうでしょ
もちろん色々ファクターはあるから球だけではないけど、球不足を補うのは他の弱い要素を補うより遥かに大変
動作解析や軌道解析が成熟し出したら更に大変になるだろうね
タイミングがとりにくいフォームや特殊な球種と言われるような武器も丸裸にされてしまう
56.
57. 12
58. 名前:にっかんななし
59. 投稿日:2020年02月21日 07:45 ID:E7PjNtAt0
60. >>1
昨日国吉が3軍レベルの打者に簡単に打たれてたの見たら分かるが「い球投げますよ」ってタイプでい球投げてくるやつは怖くないんよね
61.
62. 13
63. 名前:にっかんななし
64. 投稿日:2020年02月21日 07:47 ID:SepK8CSz0
65. >>5
藤川って阪神の?なら全くクセが無いタイプでは?だからメジャーで通用しなかった
66.
67. 14
68. 名前:にっかんななし
69. 投稿日:2020年02月21日 07:48 ID:q80GmGkq0
70. のどごしとコクだろ、国吉なんか生ぬるいビールよ
71.
72. 15
73. 名前:にっかんななし
74. 投稿日:2020年02月21日 07:49 ID:q80GmGkq0
75. >>12
エスコバー「・・・」
76.
77. 16
78. 名前:にっかんななし
79. 投稿日:2020年02月21日 07:50 ID:G7Wytmfj0
80. >>7
こいつらがコントロールガバガバなだけで同じくらいコントロールならい方が打たれないぞ
81.
82. 17
83. 名前:にっかんななし
84. 投稿日:2020年02月21日 07:51 ID:pzqIwtrZ0
85. >>8
ピッチングマシンが増えた1980年頃まではそうだな
それ以降はいだけの投手は与田みたいに一瞬だけ勝ててもフェードアウト
86.
87. 18
88. 名前:にっかんななし
89. 投稿日:2020年02月21日 07:51 ID:zk3pvPP70
90. 上原おるやん
140前後でメジャーで無双した
91.
92. 19
93. 名前:にっかんななし
94. 投稿日:2020年02月21日 07:52 ID:pzqIwtrZ0
95. >>15
もう衰えてた長野に打たれるくらいやし…
96.
97. 20
98. 名前:にっかんななし
99. 投稿日:2020年02月21日 07:54 ID:M2Jnt8Uo0
100. >>16
つまり球ではぶん殴れないってことやな
101.
102. 21
103. 名前:にっかんななし
104. 投稿日:2020年02月21日 07:55 ID:Yl1WtgMp0
105. >>17
「い」のは間違いなくストロングポイントになるけど、ければ必ず活躍するわけではないのは、当然よ
いだけなら昔もすぐ消えてたよ
106.
107. 22
108. 名前:にっかんななし
109. 投稿日:2020年02月21日 07:55 ID:OrTNiMZd0
110. >>7
基本的に球と被打率は逆相関の関係が出てるのに流石にエアプすぎん?
国吉とかは球以外が問題やし
111.
112. 23
113. 名前:にっかんななし
114. 投稿日:2020年02月21日 07:55 ID:xm6Cc30D0
115. >>16
そうそう簡単に球くて同じくらいのコントロールがあるやつがいたら苦労しねーよw
116.
117. 24
118. 名前:にっかんななし
119. 投稿日:2020年02月21日 07:57 ID:xm6Cc30D0
120. >>9
これよく言われるけど久保がクソだったのは最終年より前からだからな
ただ中日だけには通用してたけど
121.
122. 25
123. 名前:にっかんななし
124. 投稿日:2020年02月21日 08:00 ID:ecjyRtIJ0
125. >>18
そりゃあの頃の上原ってコントロールの良さでメジャー上位2位かなんかだったし
126.
127. 26
128. 名前:にっかんななし
129. 投稿日:2020年02月21日 08:02 ID:ecjyRtIJ0
130. >>11
素人はそれを言うけど実際には球をくする事は可能でもコントロールを良くする事はまず無理
131.
132. 27
133. 名前:にっかんななし
134. 投稿日:2020年02月21日 08:02 ID:M2Jnt8Uo0
135. イッチいつの時代の人間や
球は所詮ロマンで160投げてもボコボコ打ち返される時代ちゃうんか今は
136.
137. 28
138. 名前:にっかんななし
139. 投稿日:2020年02月21日 08:03 ID:AhDWu.DT0
140. >>18
こういう話をするときは特定の1人じゃなくて全体をみよう
141.
142. 29
143. 名前:にっかんななし
144. 投稿日:2020年02月21日 08:04 ID:5EYo0a600
145. 球ある方が他が多少ダメでも誤魔化しがきく
146.
147. 30
148. 名前:にっかんななし
149. 投稿日:2020年02月21日 08:05 ID:GBynLfiq0
150. つかアマの平均球の上りっぷりを見るとトレーニングが最適化されて
投手全員の球が上がっているだけのような気がするけどな
軟投派が駆逐されたんじゃない
軟投派の球が上がっただけ
151.
152. 31
153. 名前:にっかんななし
154. 投稿日:2020年02月21日 08:09 ID:M2Jnt8Uo0
155. >>16
ていうか例えば150投げる奴は制球ガン無視で全力投球したら155くらい出るやろ多分
いだけの球では打たれるし怪我のリスクもあるからそうせぇへんだけで、160投げられても制球伴ってなくて打たれるのはただの脳筋Pやぞ
156.
157. 32
158. 名前:にっかんななし
159. 投稿日:2020年02月21日 08:11 ID:M2Jnt8Uo0
160. >>28
その特定がなぜ成立してるのか説明できへんと全体語る意味ないで
161.
162. 33
163. 名前:にっかんななし
164. 投稿日:2020年02月21日 08:12 ID:GBynLfiq0
165. >>27
せいかい
学者「人体では100マイルが限界やぞ」

チャップマン「やったぜ。」

マイナーリーガー「100マイラーめっちゃおるけど上がれないンゴ・・・」←いまここ
166.
167. 34
168. 名前:にっかんななし
169. 投稿日:2020年02月21日 08:13 ID:ETGcZwfB0
170. 左投げで、出所の見えにくいフォームと小さいテイクバックから、球持ちの良い160kmの直球とキレッキレの変化球をまったく同じリリースで投げる投手が最強
171.
172. 35
173. 名前:にっかんななし
174. 投稿日:2020年02月21日 08:15 ID:M2Jnt8Uo0
175. >>7
それは言い過ぎ
球いのははあくまで十分条件に過ぎないってだけや
176.
177. 36
178. 名前:にっかんななし
179. 投稿日:2020年02月21日 08:19 ID:ZOTzs9wu0
180. >>26
それは近年の常識
ただ前提として弱いツールが才能などの問題でもうほとんど向上しない状況(他の要素で補うしかない状況)を想定しているので、そんな反論をされても困る
弱点をなくせるなら当然なくす方がいいよ
181.
182. 37
183. 名前:にっかんななし
184. 投稿日:2020年02月21日 08:20 ID:M2Jnt8Uo0
185. >>29
昔ならな
今は無理
186.
187. 38
188. 名前:にっかんななし
189. 投稿日:2020年02月21日 08:22 ID:cF.u12Je0
190. そりゃあ球い方が打ちづらいし
い球を打つにはいスイングじゃないと厳しい
191.
192. 39
193. 名前:にっかんななし
194. 投稿日:2020年02月21日 08:25 ID:KXLJn11A0
195. >>7
んなことは無い
統計的には球はい方が被打率が低い事がはっきりしてる
同じ球筋同じコントロール同じ回転ならい方がいい
ただそれを実現するのが難しいだけ
196.
197. 40
198. 名前:にっかんななし
199. 投稿日:2020年02月21日 08:26 ID:M2Jnt8Uo0
200. どちらかというと制球力でぶん殴る時代やろ今は
北方も国吉もそうやけどノーコンではまず活躍できへん、度で誤魔化せる時代じゃなくなった
201.
202. 41
203. 名前:にっかんななし
204. 投稿日:2020年02月21日 08:27 ID:AkuDGeLV0
205. 球を上げて物理で殴ればいい
206.
207. 42
208. 名前:にっかんななし
209. 投稿日:2020年02月21日 08:28 ID:GBynLfiq0
210. 球でぶん殴る時代は終わって今はコントロールで殴り合ってるよな
今のMLBトップは精密機械ばっかやん
たぶん今だとランディジョンソンは通用しない
211.
212. 43
213. 名前:にっかんななし
214. 投稿日:2020年02月21日 08:28 ID:0HL0kipg0
215. >>32
逆に説明できないならただの例外って事だぞ
216.
217. 44
218. 名前:にっかんななし
219. 投稿日:2020年02月21日 08:32 ID:mlGeznZa0
220. 藤川の老獪なピッチング見てたら「投球術」ってのは大事なんやなと思う
強打者には四球OKで臭い所突いて、次の打者でしっかりアウトを取る
その為の変化球と変化球を活かす為のキレのあるストレートとコントロール
高い水準ってのはプロにとって最低限もっておいて、その中でコンディションと戦うくらいじゃないと一線では活躍出来ない
221.
222. 45
223. 名前:にっかんななし
224. 投稿日:2020年02月21日 08:35 ID:.lrcTieH0
225.
226. oBJCZVqr
227.
228. 46
229. 名前:にっかんななし
230. 投稿日:2020年02月21日 08:35 ID:.lrcTieH0
231.
232. VYkWoumPMa
233.
234. 47
235. 名前:にっかんななし
236. 投稿日:2020年02月21日 08:35 ID:M2Jnt8Uo0
237. >>36
当たり前のことを小難しく語るのが上手やな君は
球よりも
238.
239. 48
240. 名前:にっかんななし
241. 投稿日:2020年02月21日 08:40 ID:M2Jnt8Uo0
242. >>43
石川もそうやが例外が星の数ほどある時点で論として成立してへんてことや
球くないのに活躍し続けてる投手を『例外』として位置付ける以上は、それを説明する責任は君にあるんやで
243.
244. 49
245. 名前:にっかんななし
246. 投稿日:2020年02月21日 08:41 ID:GWJ.jkh.0
247. 昔はゲンコツで殴りあってたからな
248.
249. 50
250. 名前:にっかんななし
251. 投稿日:2020年02月21日 08:43 ID:f8lfWjM00
252. 右ピッチャーは背の高さも重要なファクターってどっかで見た気がしたけど
253.
254. 51
255. 名前:にっかんななし
256. 投稿日:2020年02月21日 08:45 ID:nXQgNGwY0
257. それでも高津みたいなタイプはいまでもいけそう
258.
259. 52
260. 名前:にっかんななし
261. 投稿日:2020年02月21日 08:49 ID:0DKtLxkW0
262. 最低限の球がどんどん上がってるだけでしょ
263.
264. 53
265. 名前:にっかんななし
266. 投稿日:2020年02月21日 08:50 ID:OrTNiMZd0
267. >>48
星の数ほどもないやろ
てか統計学習ったことないやろ君
268.
269. 54
270. 名前:にっかんななし
271. 投稿日:2020年02月21日 08:53 ID:QK.WjmBO0
272. >>17
与田はいだけの球が通用しなくなったんじゃなくて、負担と故障でダメになったパターンやろ
い球対策はマシンだけじゃなくて「マウンドより前から投げる」って単純な練習は大昔からあったし
273.
274. 55
275. 名前:にっかんななし
276. 投稿日:2020年02月21日 08:56 ID:MRb0YeBx0
277. ボールが見やすいフォームかどうかも大きいやら
見やすいとい球を悪くない所に投げられるのにポコポコ打たれる
その逆が星野かと
278.
279. 56
280. 名前:にっかんななし
281. 投稿日:2020年02月21日 09:02 ID:DbA0AXeg0
282. 国吉や今の藤浪みたいに球だけあってもノーコンすぎちゃダメ
今の吉見やノムスケみたいに制球力高くても球威不足だとダメ
まあゼロヒャクで考えてはいかんし、結局球と制球はほぼ同じくらい重要やろ
ただメジャーの精密機械であるリュヒョンジンも平均146あるし基本は球無いとアカンのも事実
その中で色々言われてる上原とかは平均より大きくかけ離れた回転数の直球を持っているから活躍できてた(何故か元スレから抽出されてないが)
それでもメジャーで先発失格したのも事実やが
283.
284. 57
285. 名前:にっかんななし
286. 投稿日:2020年02月21日 09:09 ID:.9r2U6al0
287. 斉藤和巳は球よりく見える
288.
289. 58
290. 名前:にっかんななし
291. 投稿日:2020年02月21日 09:18 ID:40FazVUv0
292. >星野伸之
そやけど対戦相手からは、
「あいつのストレートはむっちゃい」
とか言われてたし、120そこそこのストレートで真っ向勝負してた。
要はいかに遅い球をうまく使うかって事やろな。
160超えても、ストレートだけやと簡単に打ち返される恐ろしい世界や。
人間の目・感覚ちゅうのは、すごいけどエエ加減なもんやな。
293.
294. 59
295. 名前:にっかんななし
296. 投稿日:2020年02月21日 09:33 ID:m.Fcx8Ph0
297. 昔からそうだけど今は平均的に10km/hくらい球上がってて30年前の球派がそう思えないだけ。
30年前は145km/hで球派、135km/hがローテに複数人いた。星野ほど遅いのは例外だったが・・・。
298.
299. 60
300. 名前:にっかんななし
301. 投稿日:2020年02月21日 09:38 ID:DFkC0gfa0
302. >>59
カウントとるストレートで140km超えるようになったのは
江川以降やね。
303.
304. 61
305. 名前:にっかんななし
306. 投稿日:2020年02月21日 09:44 ID:OrTNiMZd0
307. >>58
そんな星野もメジャー相手には割と対応されちゃったんだよな、一部通用はしたけど
あと10kmければ遅球投手としてメジャーでやれてたかも
308.
309. 62
310. 名前:にっかんななし
311. 投稿日:2020年02月21日 09:46 ID:lfGdSyZH0
312. 辛島の防御率基本的に4点代なんだけど、これ抑えれてるって言うんか
イニング投げれるわけでもないし
313.
314. 63
315. 名前:にっかんななし
316. 投稿日:2020年02月21日 09:59 ID:Yz1gzncq0
317. >>53
当たり前だろ俺は中卒だぞ
318.
319. 64
320. 名前:にっかんななし
321. 投稿日:2020年02月21日 10:15 ID:143gE.Rj0
322. >>4
柳は球持ちと回転数かな
323.
324. 65
325. 名前:にっかんななし
326. 投稿日:2020年02月21日 10:20 ID:143gE.Rj0
327. >>54
与田は最も活躍したルーキーイヤーに150超え連発してたけど空振りは取れなかった
浅尾もデビュー当時は同じような感じだったけどフォークを覚えて無双した
328.
329. 66
330. 名前:にっかんななし
331. 投稿日:2020年02月21日 10:53 ID:40FazVUv0
332. >>61
メジャーですごいのはいろんなタイプの投手がいる事だよね。
星野の時代ならニークロとかが居たから、それなりになれてたんじゃ無いかな。
あと10キロストレートがければ、むしろ打ちごろに成ったと思う。
むしろ変化球を後十キロ遅かったらの方が良かったんじゃ無いかな。
333.
334. 67
335. 名前:にっかんななし
336. 投稿日:2020年02月21日 11:42 ID:vKDwH9oA0
337. >>37
そして、遅いやつはもっと誤魔化しがきかないんだよな 
338.
339. 68
340. 名前:にっかんななし
341. 投稿日:2020年02月21日 11:46 ID:vKDwH9oA0
342. >>62
これが現代の軟投派の限界って感じ さで誤魔化せる時代じゃなくなったってのは合ってるけど、遅いやつは更に誤魔化しが効かんからな 少しでも調子悪いとボコボコに打たれて安定しないから防御率は悪いし、遅いボールならバッターが慣れるのもいからイニング食えない いっても球がければ多少は誤魔化せるんだよな 千賀とか菅野とかがそう
343.
344. 69
345. 名前:にっかんななし
346. 投稿日:2020年02月21日 12:22 ID:yPFbNnLx0
347. トレーニングレベルが凄く上がったんだよ。俺は1970年代から、高校野球みてるが140キロなんか投げたら大騒ぎだったよ。スピードは十五キロくなってるんだけど野球やる奴はめちゃめちゃ減った。あのころの軟投派に今のトレーニングさせたら今の奴らと変わらないスピードボール投げていたのは間違いない。
348.
349. 70
350. 名前:にっかんななし
351. 投稿日:2020年02月21日 12:30 ID:yPFbNnLx0
352. >>59
今はトレーニングレベルが凄く上がりました。野茂や長谷川齋藤なんかメジャーいってから球あがりましたからね。三十年前なんか長嶋が十二年遊んでも監督できて古いやり方で失敗しています。江川監督なんかとんでもない
353.
354. 71
355. 名前:にっかんななし
356. 投稿日:2020年02月21日 12:33 ID:9whR51Gc0
357. その軟投派が145とか出せるようになっただけやろ
平均140出せれば本格派・球派名乗れた時代はもう終わった
358.
359. 72
360. 名前:にっかんななし
361. 投稿日:2020年02月21日 12:55 ID:bwgKbyUc0
362. >>26
コントロール良くすることが無理とかガイジすぎて草
そんなん人によるわお前の価値観押し付けんなやw
363.
364. 73
365. 名前:にっかんななし
366. 投稿日:2020年02月21日 12:56 ID:MPUL8o6A0
367. 毎年流行り廃りがあって僕らが思ってるより高度な読みやいや情報収集してて、それについて行けるか行かないかやと思うけどな。
368.
369. 74
370. 名前:にっかんななし
371. 投稿日:2020年02月21日 12:58 ID:b91GSGP.0
37

続き・詳細・画像をみる


【悲報】神戸の児相職員「冗談だと思った」

『ワンパンマン』驚愕!! サイタマの攻撃力が凄ええええwwww「ワンパンマンのサイタマ」VS「禁書目録の一方通行」もしも戦ったらどちらが強いのか考えてみた!!

【悲報】千葉のコロナ陽性おばあちゃん、38度の熱でツアーに参加しバスと飛行機でツアーをしてしまう

天元突破グレンラガンの思い出

従者(♀)「なにか私に隠し事をしていませんか?」

【画像】 橋本岳厚生労働副大臣、政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート!こっちが不潔ルート!」

【閲覧注意】美味すぎるポテトチップスランキング!!!!!!!【売り切れ注意!】

厚労省幹部2名が感染 厚労省に衝撃走る

【画像】居酒屋、とんでもない卵かけご飯を出すw

思わず吹いたスレ・画像『ラーメン二郎創業者の戒名がヤバすぎた』

米カリフォルニア州、第二次世界大戦時の日系人強制収容に対して公式に謝罪を表明

【悲報】66歳爺さん、16歳JKに恋心を抱きラブレターを電柱に貼り付け逮捕

back 過去ログ 削除依頼&連絡先