【PayPay】 代金8078円を入力した画面を店員に見せた後807円に変更して決済した専門学校生の女を詐欺で逮捕back

【PayPay】 代金8078円を入力した画面を店員に見せた後807円に変更して決済した専門学校生の女を詐欺で逮捕


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:10
玊袋がかゆい
2. Posted by ゲッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:10
>>1
阻止
3. Posted by ボッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:10
>>2
阻止
4. Posted by 2020年02月13日 07:12
日本人の民度w
5. Posted by 2020年02月13日 07:15
システム批判してる奴は店側が支払いの確認ができないと思ってるのかw
アホすぎる
6. Posted by   2020年02月13日 07:16
最初はなんで自分で入力するんだって思ったけど
何回かつかえばそんなもんかで終わるだろ
店側にシステム導入コスト負担させたりして
モノの値段上がるよりマシだわ
7. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:21
>>4
なんかおたくの祖国の国民性みたいですね
この犯人
8. Posted by 2020年02月13日 07:21
そもそも、電子決済なのに
なんでわざわざチマチマ面倒な金額入力を
客にやらせるの?バカなの?
9. Posted by   2020年02月13日 07:22
手順が増えればその分変なことしやすくなるからな
現金か電子マネーで充分なのになんでQRが流行ってるのか良く分からんわ
10. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:22
>>3
ボッシュ™🎌の電動ドリルはいつも役に立ってます
ありがとうございます
11. Posted by   2020年02月13日 07:22
万引きできるから犯罪誘発してるって言うくらいアホだろ
しかも当然すぐバレてるし
叩いてるレス必死に抽出したんだろうな
12. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:24
>>9
手数料と今のうちの還元
13. Posted by 千村拓蔵(チムタク) 2020年02月13日 07:24
せこくてワロタ。
親は泣いた。
14. Posted by 2020年02月13日 07:24
>>10
Odd - / even ・
815 6882 25 3  
3096 85 70  
1297 719 445  
522 519  7 393  
2174 074 733 77 313 9 8  
875 193 250 6124 300  
4992 0 65 7874 2 861904 ?
15. Posted by 2020年02月13日 07:24
>>14
192 573  
8204 917 93 6  
09 14 362  
6526 713 4405 8  
9211 391 803 658  
4670 43 33 28 0562 1079 !
16. Posted by 2020年02月13日 07:26
ここまでpaypay童貞のレス
17. Posted by 2020年02月13日 07:26
>>5
確認て作業を強要してる時点で欠陥なんだよ
人間はどうしたってミスするから極力人手の介入する余地を排除するのが理想
それが出来ないなら従来のシステムで良い
18. Posted by 千村拓蔵(チムタク) 2020年02月13日 07:27
>>4
在日かも知れない。
19. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:28
>>16
ヤフオクで無理矢理挿入させられてる玊袋が通ります
20. Posted by   2020年02月13日 07:29
電子マネーなのに目視確認なのか
アホみたいな仕様だな
21. Posted by   2020年02月13日 07:29
たばこ屋のババアを騙すのと訳が違うぞw
22. Posted by 2020年02月13日 07:30
バグではありません仕様です
オペレーションの問題
23. Posted by 2020年02月13日 07:33
欠陥システムの所為で逮捕されるとか可哀想。
逮捕するべきはこの欠陥システム作ったアホだろ。
24. Posted by 2020年02月13日 07:33
20歳なのに、なんで名前が公開されないんだよ?
専門学校生だからか?
25. Posted by 2020年02月13日 07:33
ひどい仕様のソフトだな
手作業で値段を入力させるとか絶対ミス出まくりだろ…
かつ今回みたいに間違ってても即座にエラーが出ないとか
何考えて開発したんだマジで
26. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年02月13日 07:35
システムは悪用されることを前提に設計しなくてはならない
27. Posted by   2020年02月13日 07:36
客が入力する方式は店舗側に導入の手間や金が入らんのがメリットでしょ
ミスの多さも確認の楽さも現金よりずっとマシに思えるがな
28. Posted by   2020年02月13日 07:36
使ったことないからわかんないけど
高く払った時はさがくかえってくるの?
29. Posted by   2020年02月13日 07:36
店員が自分のスマホを触るのはあり得ないシステムだな
店員に変な病気移されるやん
30. Posted by 2020年02月13日 07:37
使ったことないけど「自分で金額入力して店員に見せる」みたいな
ダサいこと本当にやってんだな しかもガバガバて
31. Posted by   2020年02月13日 07:38
こんなザルシステムならペイペイを避ける店が増えても文句言えんな
32. Posted by 2020年02月13日 07:39
潜在犯釣り仕様やぞ
33. Posted by 名無し 2020年02月13日 07:43
>詳しくよく知らないんだが、店がバーコード読み取りで以上終わりの形式があるのに、
>こういったQR式にする店側のメリットってなに?
店側がバーコード読み取りの機械を用意しなくていい
バーコード決済が店側に重宝される最大の理由がこれ
34. Posted by 2020年02月13日 07:44
現金のレジは最近はほぼ自動レジばかりになったから
現金での間違いは殆どなくなった
35. Posted by   2020年02月13日 07:45
電子決済の本場中国ではあらゆる詐欺が横行してる
見習って対策強化と罰則規定進めよう
36. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 07:46
>>29
俺のスマホを触った店員も今頃かゆいんだろうか
37. Posted by 2020年02月13日 07:48
決済完了したら店側にレシート出るからそりゃばれるだろ...
あと決済毎の通し番号がアプリ-スマホ-個人情報で繋がってんだから確実に追跡されるわ
ばっかじゃねーの
38. Posted by   2020年02月13日 07:50
金額足りないのにアラートも出ないのかよ
39. Posted by 2020年02月13日 07:52

QRコード決済は詳しくなかったが、こんなアナログな手順を要する電子決済になんのメリットがあんだよ
40. Posted by 2020年02月13日 07:54
ネトゲの運営並の無能が作ったシステムか
41. Posted by 2020年02月13日 07:54
何でこんな欠陥システム使える店があるのかわからん
42. Posted by ななし 2020年02月13日 07:55
タクシーで多いんだって運転手さんが言ってた
43. Posted by 2020年02月13日 07:55
>>5
じゃあなんでこんな事が起こるのか欠陥以外で説明出来るか?
44. Posted by げ 2020年02月13日 07:56
ゲーム感覚やな
45. Posted by 2020年02月13日 07:59
女だと名前公表されず同日釈放かよ
何もかもが欠陥システムだな
46. Posted by 2020年02月13日 07:59
欠陥システムなのは否定しないが、性善説云々は的外れだな
決済コードから追跡されるんだから今回のは「防犯カメラでばっちり写ってるのに万引きして捕まったバカ」の同類だよ
決済コード(≒防犯カメラ)がどんな効果を持ってるのか分かんないまま犯罪起こして捕まった間抜けなだけだ
47. Posted by   2020年02月13日 08:01
まあUI上は欠陥かもしれんが
ばれるのならクレカの不正使用と変わらんとも言えるな
48. Posted by   2020年02月13日 08:02
決済の金額を確認をシステム上で確認する術はあるけど、ユーザースキャン方式の場合
決済をしたタイミングが正確に分からないから
リアルタイムでのチェックを入れにくい。
例えばPOSにそのチェックを入れたとして
PUSH通信を実現しなければならず、
ポーリングやらなんやら実現しなければならず
かえってハードルが高い。
49. Posted by ななし 2020年02月13日 08:02
ペイペイ使ってる店だけど、店もお客さんも負担が全くないから楽なのに。
クレジットよりも買い物の詳細が簡単に把握できるし。
まぁ店側は7月から月決算1万円毎に100円の手数料が発生するけど、それでも他のキャッシュレスに比べたら遥かにお得。
50. Posted by 金ぴか名無しさん 2020年02月13日 08:03
何か胡散臭いなあとは思ってたがとんでもねえ糞システムだな
51. Posted by   2020年02月13日 08:05
名前公表しないなら令和のキャッツアイに負けない名前つけたい
52. Posted by 2020年02月13日 08:05
店員が確認を怠るとその場ではわからないかも知れないが
誰が何処でいくら支払ったかはきちんと残るから絶対にばれる
paypayは確か翌日入金って話だし
53. Posted by   2020年02月13日 08:05
20歳なのに名前でてねーな。
なんでだ?
専門学生だから?
54. Posted by   2020年02月13日 08:06
乞食後進国のガバ仕様またかよ
55. Posted by   2020年02月13日 08:07
ほんとゴミシステムだよな
得するとしても使わんわ
56. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:09
金額を自分で入力ってのは中国の交渉ありきの買い物に対応する為なのかもな。電卓代わりに数字入れた画面見せて、合意できたら決済みたいな。
57. Posted by あ 2020年02月13日 08:10
ペイ系って単純に現金より時間も手間もかかんじゃん。
還元祭り終わったら定着しなさそう。
58. Posted by   2020年02月13日 08:10
>>4
アジアの恥だよな
IT先進国の中国韓国を見習ってほしい
59. Posted by 2020年02月13日 08:10
システムとしてもアホ
捕まった人もアホ
60. Posted by 2020年02月13日 08:11
>>8
スマホ決済って書いてあったからQUICPayでって言ったら出来ないとか言う店もあるぞwww
61. Posted by   2020年02月13日 08:12
ああその時の決済情報を入れたQRコードを動的に生成してるんじゃなくて店舗の情報だけ入ったQRコードがレジに置いてあるのか
導入コストは安いんだろうがよくそんなガバガバ決済システム入れられるなあ
62. Posted by   2020年02月13日 08:12
令和のポンコツ
63. Posted by   2020年02月13日 08:13
>>52
取引を一件単位で記録してる店なら
付き合わせられるけど
集計しか記録してないならアウトだぞ。
そういう店でも導入できますって触れ込みだからな
64. Posted by   2020年02月13日 08:13
令和のガバガバで決定
65. Posted by 123 2020年02月13日 08:14
なんで女さんは成人してても名前が公表されないのか
66. Posted by   2020年02月13日 08:15
やっぱスイカが一番使いやすいよな。
67. Posted by 2020年02月13日 08:15
その場は切り抜けれるかもしれんけど
確実に足が付く手法よね
思いつかなかったんじゃなくてしなかったってアレだな
68. Posted by   2020年02月13日 08:15
公表されないものは名付けるしかないので
令和のガバガバになりました。
69. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 08:16
>>58
お、it報で呻きまくってた人やん
ここにも進出する?
70. Posted by   2020年02月13日 08:16
PayPayの基地外仕様が悪い
さすが禿
71. Posted by 2020年02月13日 08:16
paypayを使った事がない情弱が多くて面白いなあ
72. Posted by   2020年02月13日 08:17
たしかにガバガバだけど、現金も変わんなくない?
73. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:17
ペイ使う程の馬鹿って今でも少ないだろ
74. Posted by   2020年02月13日 08:19
クレカでいいからね
こんなめんどい支払いはせん
75. Posted by   2020年02月13日 08:20
みんなガバガバいうのでアダ名が決まっちゃったよ
76. Posted by   2020年02月13日 08:20
Pey使いで高決済する人、ちょっと待って支払う前に確認させてくださいな…
案の定、間違えちゃった!人おるからね
支払い後の画面見せるまでがセットです
少ない場合は追加で貰えば良いけど、多い場合は取り消しも時間かかるのですよ
77. Posted by   2020年02月13日 08:21
そもそもどういう理由でスマホ決済したいのかが分からん
あらゆる面でSuicaの方が優れてるのに
78. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2020年02月13日 08:21
画面に出るから詐欺れるわけないんだが・・・バカすぎる
79. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 08:22
>>35
袖の下という無効化アイテムもあるぞ
80. Posted by   2020年02月13日 08:25
>>72
現金と変わらないなら現金でいいし今回の事件は現金なら絶対起きないだろ
店員が客の渡した金額を確認してから客に返して客がレジに金を入れるという凄まじい手順だぞ
81. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 08:25
>>58
おいおいセルフハートポチもここで再現するとは
it報でもなかなか見苦しかったが
82. Posted by   2020年02月13日 08:25
最近はすげー警戒されて、金額入力から決済完了まで店員にずっと見せなきゃいけないから結構面倒くさい。やっぱりスマホ決済なんかキャッシュバックなければ絶対使わんわ。電子マネーの早さったらないわ。
83. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:25
そりゃ導入が簡単ですよって言っても
こういうリスクを利用者(この場合は店舗)に押し付ける事によって成り立つシステムなんだもん
別にこんな事が起こっても当たり前だよな
84. Posted by 2020年02月13日 08:26
>>43
だから捕まってんじゃん
バレバレなんだよ 店は警察に届けるだけ わっかりやす
85. Posted by   2020年02月13日 08:27
システムの欠陥とかイキってるやつは無料で提供されてるって知らないんだろうな。
客と店の信用前提のフリーシステムってコンセプトなんだからこれでいい。
互いが信用できないなら普通に現金使えよ
86. Posted by   2020年02月13日 08:27
キャッシュレス自体はいいけどQR決済だけはゴミ
87. Posted by ななし 2020年02月13日 08:27
これ、よく店に読み取るバーコードぶら下がってるけど、違う店のとこっそり取り替えたら大混乱て事になるの?
88. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:28
QRコード決済なんて今年の6月までの命
高ポイント還元が無くなったら誰も使わなくなる
Suicaやidなんかは生き残るんだろうけどね
89. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:30
*87
それ、すでに中国で大流行した手口やで
90. Posted by 退化 2020年02月13日 08:31
もともとSuicaやPASMO(匿名性を維持できる)とかで電子マネー先進国やったはずの日本で、「Suicaは金の移動を国が把握できないから、機能的には退化させてでも、税金の取りはぐれのないシステムにしろ」ってんで出来上がったシステム。国が関わるとろくなこと無い。
91. Posted by 名無し 2020年02月13日 08:32
請求金額と領収金額の差が有れば
個人まで特定して逮捕までできるのだから欠陥とは言いきれない。
個人店で有ればリアルタイムでメールが届くので即時対応できるし
92. Posted by 2020年02月13日 08:33
金額だけ見せて、決済ボタン押さずに店出る客多数
ラーメン屋の親父が嘆いてた
93. Posted by   2020年02月13日 08:33
>>72
なら現金で良いよね
既存のシステムと同じ欠陥持った新システムなんぞ要らん
これまでの課題を全てクリアして初めて改良と言うのだ
94. Posted by あ 2020年02月13日 08:34
何じゃこのゴミみたいなシステム
95. Posted by 2020年02月13日 08:35
ID&QuickPay最最強
96. Posted by   2020年02月13日 08:36
客が100%バレる犯罪行為を勝手にやっただけでは
欠陥どうこうの話かねえ
こういうことができること自体が問題なのこれ?
本人は万引き感覚なんだろうなあ
97. Posted by 1 2020年02月13日 08:37
バーコードの方だとエラー出て終わるだけだな
QRコードだとこんなこともできるのね
ところで盗もうとした漫画って鬼滅かな
98. Posted by   2020年02月13日 08:37
>>85
無料だろうなんだろうが欠陥は欠陥だろ
欠陥を承知の上で使うのは自由だが
99. Posted by あ 2020年02月13日 08:37
ぺいぺいのシステム自体が無駄すぎる
100. Posted by 2020年02月13日 08:37
今さら現金は無いわ。時間の無駄。
101. Posted by   2020年02月13日 08:37
どこらへんが男尊女卑なんだろうな
こういう時女だと名前も出ないのに
102. Posted by   2020年02月13日 08:37
犯人20歳なんだから名前晒せよ
103. Posted by 日本赤軍 2020年02月13日 08:42
>>15
パヨクは人殺し怖い
104. Posted by 2020年02月13日 08:42
※91
とりあえず一定割合で絶対起こる確認ミス、または悪意のごまかしかで
後から逮捕できるにしてもその場をすり抜けられるのは
システムの欠陥でしかないと思うけどなあ…
105. Posted by a 2020年02月13日 08:43
完全に記録されてるので無理だけど、アプリ立ち上げ→QR読み取り→金額入力って面倒でちっとも便利じゃない・・
106. Posted by パヨク 2020年02月13日 08:44
>>103
公安の監視対象犯罪予備軍
107. Posted by   2020年02月13日 08:45
>>106
中国人は野蛮で汚い
108. Posted by   2020年02月13日 08:45
いまだに日本はコレだもんなぁ…
109. Posted by   2020年02月13日 08:45
犯罪ほう助の罪でpaypayを訴えたほうがいいな
犯罪してくれっていってるようなもんだ
110. Posted by   2020年02月13日 08:48
不正な支払いをした後日に捕まったのだろ。システムで追跡出来てるって事だ
まあQR決済はな〜とも思うけれどね。特に言葉が通じない外国人相手だとトラブルも増えそうだし
111. Posted by 2020年02月13日 08:49
1回も使ったことないから、こういうのできない仕組みになってると信じてたわ
…できるのかよ(笑)
112. Posted by あ 2020年02月13日 08:50
ま〜ん様ならこんなものなんだろうけど、逮捕してマヌケでセコイまんさんが減らせるならいいんじゃないかな?
113. Posted by   2020年02月13日 08:51
paypay最初の還元祭りの時にネット通販で使ったきりだわ
リアル買い物で使うのめんどくせえもん
1000円ちょい残ってるけどどうしよ。
自販機とかで使えたら使いたいけどな。
114. Posted by 2020年02月13日 08:51
確かpaypayの専用ページか何かで決済情報はリアルタイムで見れたはず
前に勤めてた店では必ず確認してた
犯人はアホだが店員にも落ち度はあるんじゃないかな
115. Posted by   2020年02月13日 08:52
>>43
(運用上の)欠陥だから起こってんだろ。
運用で問題があるってことは、要件定義に不具合がある。
開発者、あるいは発注元がこの問題を想定できていないのが一番の問題よ。
116. Posted by   2020年02月13日 08:52
>>84
何の返にもなってなくて草
そんな事よりコロナで倒れるジョーク披露しろよチンク
117. Posted by   2020年02月13日 08:52
>>8
それな
118. Posted by   2020年02月13日 08:53
>>115
中国は悪くないっ!
119. Posted by n 2020年02月13日 08:53
入力式の支払いクソめんどくさいんだよな
スーパーとかだとQRスキャン→金額入力→画面見せる→決済→決済画面見せる
ってやらなきゃいけない
120. Posted by   2020年02月13日 08:53
>>98
バカすぎだろ。
それは欠陥とは言わない
121. Posted by   2020年02月13日 08:54
警報が鳴れば辱めを。
122. Posted by   2020年02月13日 08:54
>>35
詐欺の本場の間違いだろチンク
123. Posted by 2020年02月13日 08:54
>>85
店舗側も永続的に無料なのか?
クレカより安い程度だと思ってたが
124. Posted by 2020年02月13日 08:55
※114
基本この手の運用では自動釣銭レジとかもそうだけど
ヒューマンエラーは起きるものとして考えるので
その場合可能な限り人間の裁量できる部分を減らして
システムで自動化するってのが安全策だと思う
その点で言うとこれはガバガバじゃないかなー
125. Posted by   2020年02月13日 08:56
>>49
負担と認識しなきゃ
そりゃそうなんだろう
126. Posted by 名も無き哲学者 2020年02月13日 08:57
ガバガバのアホ機能と端金で逮捕歴付くアホ
特に後者はなんでやるのかね
127. Posted by 2020年02月13日 08:57
たまに、paypay使ってる人見るけど、明らかに底辺な感じの奴しか居ないね。クレカ持てないんだろうな。ビジネスマンで使ってる人見たことない
128. Posted by   2020年02月13日 08:58
>>64
チンクガバガバすぎひん?
129. Posted by ててち 2020年02月13日 08:59
「ありえない」意見が多いが
本場中国では「支払わせる側」の詐欺が横行してる。
130. Posted by   2020年02月13日 08:59
>>120
もう開き直って欠陥だらけだって認めてるようなもんやん
131. Posted by   2020年02月13日 08:59
入力ミスで不足したら逮捕な
逆に払いすぎたらどうなんの?
132. Posted by   2020年02月13日 09:00
>>108
中国だとこれより酷いもんなぁ
133. Posted by   2020年02月13日 09:01
中国すげー(棒
134. Posted by 名無し 2020年02月13日 09:02
*123
6月までのお試し期間が終わったら手数料取るでしょ
店側にしたら金が入るのは遅いし手数料まで取られて旨みないよな
135. Posted by   2020年02月13日 09:03
大体自分で金額指定するとか
クソ過ぎる
136. Posted by   2020年02月13日 09:03
今年の流行語
paypay詐欺
137. Posted by   2020年02月13日 09:03
「決済完了画面」を確認しなかった店側の落ち度ではあるんだけれどな。そこは現金と一緒
でもまあQRはちょっと煩雑だよな。客にもレジの人にも
バーコード決済は早くて良いのだけど
138. Posted by 2020年02月13日 09:03
> 漫画13冊をだまし取った疑い
鬼滅かな?鬼滅かな?鬼滅かな?
139. Posted by 2020年02月13日 09:03
こんな人力システムだったのか!
140. Posted by 2020年02月13日 09:04
平成生まれ頭悪い
141. Posted by   2020年02月13日 09:04
二十歳なら名前出せよ
142. Posted by あ 2020年02月13日 09:06
今更?
出た当時は店側も慣れてなくて不正横行してたよ
143. Posted by 安倍心臓 2020年02月13日 09:08
まあ、乞食御用達のペイペイではないペイだけどコンビニでバーコード読みこんでもらうときには使うわ。QRコードは面倒だから現金でいいやってなるけど。
144. Posted by 2020年02月13日 09:08
故意かどうかは防犯カメラ見ればわかるよな
145. Posted by   2020年02月13日 09:08
何も問題ない物を自分で破壊するbk
人生満喫してんな
きっと苦労なんてしたことなかったのだろう
臭い飯も楽しんで?どうぞ
146. Posted by   2020年02月13日 09:11
中国みたいに、支払った後に受け取り側で「〇〇円入金されました」とか音声で案内すればいいのに。
まあ日本だとプライバシーがーとか言い出しそうね。。。
147. Posted by   2020年02月13日 09:12
意味がわからないレベルの欠陥だろこれ
これ逆に数値増えても問題なく通るってことだろ?
148. Posted by 名無し 2020年02月13日 09:12
セキュリティに疑問があるからたとえ20%還元でも使わなかった
スマホゲームやってて隣にタップして
ああっ
って呻いたみたいに
一桁増えるか減るかするのもやるつもりなくてもやりそうで本当に疑問だったから
やっぱりこういうことあるよなあと思った
149. Posted by 2020年02月13日 09:13
現金なら絶対無理だな
というかこんな事できるのって欠陥じゃね?
150. Posted by   2020年02月13日 09:15
>>122
短い日本語も読み取れないとか頭大丈夫か
151. Posted by   2020年02月13日 09:16
スーパーバイトしてる店でこういうのたまにあるよ 
金額だけ見て支払ってないのに店員がレシート出したり、そもそも押す前に画面見せてくださいって言ってるのに客がちらっとしか見せないですぐしまったりして迷惑してる
大体にしてレジ全部通してから読み取りしてる客が多すぎて、もたついて次の客に邪魔になってて全く時間短縮になってないんだよなぁ
金額入れるのも時間かかったりするしイライラしかない
152. Posted by   2020年02月13日 09:19
安いFeliCa決済機とか、
スマホ同士で送金できるシステムとか作ればいい話なのに
ローテクなQR決済流行らそうとしてるのホント意味不明すぎる
153. Posted by 文昭 2020年02月13日 09:19
詐欺罪食らってて草
本も鬼滅とかなんだろうなw
154. Posted by   2020年02月13日 09:19
paypayコンビニでしか使ったことないから知らんかったけど金額手入力するやり方もあったのか
155. Posted by 名無し 2020年02月13日 09:21
バーコード読み取る形式のやつはバーコード画面表示してからレジに行くけど
並ぶか店員待ってるうちにバックライト消えたりロックがかかったり指紋も認証一回でしない時もあるから
画面コスコスコスコスってやりながら待つんだけど
ちょっと馬鹿みたいよね
156. Posted by   2020年02月13日 09:22
目視で決済確認ってのもすげえなっておもった
157. Posted by   2020年02月13日 09:26
この手口で何度も成功してるんだろうな。
158. Posted by drg 2020年02月13日 09:28
>>18
滅相もない。私は正真正銘、日本人でございます。このように名字も・・・
159. Posted by 名無し 2020年02月13日 09:29
入力決済は欠陥
バレてない奴も店員とグルでやってる奴も複数居るはず
ただIT原始国家の日本ではこれが限界
160. Posted by . 2020年02月13日 09:29
PayPayは決済遅いのもむかつく。下手すると現金より遅いんじゃね?
161. Posted by 2020年02月13日 09:29
大陸人が悪用して外人無罪とかすでにいっぱいありそう
162. Posted by 2020年02月13日 09:30
8233と8223とかは結構間違え易い
客が打ち間違えて店員の目視もミスったらどうなるんだ?
不足金とか過払金とか
バーコード支払い一択で良いと思うんだけどな
163. Posted by   2020年02月13日 09:34
就活直前に前科者w
164. Posted by 2020年02月13日 09:38
女だと思ったらやっぱり女だった
しかも専門学校とか終わってんなぁw
165. Posted by 2020年02月13日 09:38
どっちもどっちだな。金額入力ってことはバーコードを読み取る方式じゃなさそうだから、金額を入力して払った直後に「ぺいぺい」って音がなった後に決済完了画面が普通に出る。そのときに入力した金額が出るようになってるはず。
接客マニュアルもそうなってるんじゃないかな?
この女も馬鹿だけど、この店員も注意不足だろ。普通きちんと画面見てれば気づく。見せてもらえなければ決まりなんでっていって見せてもらえばいい。
166. Posted by t 2020年02月13日 09:42
現代の時そばw
167. Posted by   2020年02月13日 09:42
>利用者はまずPayPay決済が使えるのか確認して、
 →他の決済でも必要
>方法はバーコードなのかQRなのか確認して、
 →レジ横にQRがあるかないかでほぼ判別できる
>支払い代金を確認して、入力して、
 →ここはICより劣るところ
>決済後の画面を店員に見せて
 →店員が勘違いしていない限り不要
Paypayアンチ、ちょっと雑すぎねえ?
168. Posted by 2020年02月13日 09:43
まあ、キャッシュバックなきゃ、すぐに廃れるだろうな。
169. Posted by 2020年02月13日 09:45
「システムの欠陥だろ」
「すぐバレるだろ」
170. Posted by   2020年02月13日 09:45
電子決済ビジネスに騙され過ぎ。
手数料と店か利用者のいずれかが払ってるだけ。
店側としては利益には、なっていない。
停電が発生したら、所持金0になるって事を忘れたら駄目。
現金が最強ですよ。
171. Posted by   2020年02月13日 09:47
こんなガバ決済よく流行らせようとゴリ推したよな
172. Posted by 名無し 2020年02月13日 09:47
いい事聞いたアル
いい事聞いたニダ
173. Posted by   2020年02月13日 09:48
俺のバイト先は決済確認出来ないから決済後とかに取り消ししたらタダで買えるぞ
174. Posted by 2020年02月13日 09:49
システムの欠陥だろうが詐欺は詐欺だ
175. Posted by   2020年02月13日 09:50
大阪府高槻市でピンとくる人おるやろ
そう、辻元清美と関西生コン、朝鮮人にまみれた恥さらしの地よ
そりゃこういうバカも出てくる
176. Posted by 2020年02月13日 09:50
これ初めて使った時、酷すぎる仕様で驚愕した。
177. Posted by   2020年02月13日 09:50
>>115
改善の余地があるのは間違いないが、
運用の落ち度を開発に擦り付ける姿勢は反吐が出る。
お前が開発側の人間で自戒している分には構わんが、
それを一般論として広めるんじゃない。
178. Posted by   2020年02月13日 09:53
どうせ鬼滅女だろうな
マナー悪いやつ多すぎる
179. Posted by 2020年02月13日 09:54
携帯会社から身元がすぐバレる、あほな奴
しかし悪いことする奴は後が絶たんな、欲望が強すぎる
180. Posted by   2020年02月13日 09:57
いや払う額と商品の額が合わなければエラーとかしてねーのかよ
基本的なインターロックだろ
181. Posted by 2020年02月13日 10:00
>>28
お店の登録してるPayPayのアカウントから返金も出来るし、売上も全て表示される
むしろクレジットカードとかでミスってた方が大変
182. Posted by 名無し 2020年02月13日 10:00
>>180
ないんだよバイト先に聞いたよ
どう考えても客も店員も過失でミスりそうじゃない?
しかもポチッとしたあと金額ちがってたら 
ああっ
ってなるしかないらしい
183. Posted by   2020年02月13日 10:00
流行に乗っただけだろ。たぶん。
中国じゃ不正が多くて廃止の方向では?
184. Posted by 名無し 2020年02月13日 10:02
>>183
だいぶ前にQRコードを重ね貼りする詐取がニュースになってたよね
185. Posted by 2020年02月13日 10:02
paypayを導入している店なんて馬鹿ばっかだから簡単に騙せるよ
186. Posted by   2020年02月13日 10:03
成人なんだから名前出せよ
女には甘いよな
187. Posted by   2020年02月13日 10:04
客自身が金額を入力するって手順に隙があり過ぎるな
188. Posted by 2020年02月13日 10:05
スキャナーの導入代がとか言ってないで、店所有のスマホとの間でセキュアな認証が出来るようにしろよ。
189. Posted by 2020年02月13日 10:06
現金は受け取った金額を店員が確認すでしょ。
それと一緒でpaypayも決済後の画面を確認、あるいは店舗側に来る支払い済み通知の内容をその場で確認する必要がある。店員が客のスマホを触る必要は無い。
騙すやつが一番悪いが今回は店員の未確認ミスも大きな原因。他の決済時だって客、店舗ともに金額の確認ぐらいするだろう。
店舗側のQR決済利点はシステムの導入費用が必要ない。
また、9月末までシステム利用料が無料だし、店舗の金融へ翌日入金の場合、手数料が1万円ごとに100円かかるが月末入金やJNBの場合は無料だから中小企業の懐に優しい。
それ以降はまだ利用料未定のようだから、利用料が掛かるようになれば消費税還元が終わったら解約する店舗も多いと思われる。
客側のQR決済利点はおサイフケータイでない機種でも利用可能。現金でもよいが、電子マネーによる消費税還元5%は大きい。多少不便でも電子マネーを利用して得をしたくなるってものだわな。
190. Posted by   2020年02月13日 10:08
女ってほんと考え方浅っせぇよなw
191. Posted by . 2020年02月13日 10:09
1、レジを通したあと客がペイペイ払いでと申し出る
2、客がスマホでペイペイを立ち上げる
3、店が店舗IDの入ったバーコードを出し、客がそれを読み取る
4、客が金額を入力し、店側に見せる
5、客が決済ボタンを押し、決済完了画面を店側に見せる
4,5の動画を作成してそれを見せたりしたらそれで通りそうだし欠陥だねえw
192. Posted by あ 2020年02月13日 10:09
今回のは意図的だろうけど実際間違える事もありそうだから使いたくない
193. Posted by   2020年02月13日 10:14
うちは個人経営の小さな商店でPayPay導入してるけど、最初は客の善意ありきのシステムだと本当に驚いた。日常茶飯事でこれは起きてると思う。間違いなく気性の大人しい日本でしか通用しないシステム。
194. Posted by 2020年02月13日 10:15
スーパーでしか使ったことないけど
どこ行っても入力画面見せないよ
決済後に虫眼鏡マーク押せって言われて確定画面だけ見せれば良い
195. Posted by   2020年02月13日 10:15
クレカと交通系ICカードがあれば困んないし、ペイ系は面倒だから全く使ってない
まあ今はユーザを囲い込みたい時期だから、ポイント優遇とかあって美味しい一面もあるんだろうね
196. Posted by a 2020年02月13日 10:17
まるで利便性を感じさせないシステム
197. Posted by あ 2020年02月13日 10:18
最終的に値段を決めるのは店側、その値段を払うかどうか決めるのが客側。その前に値段の交渉が入ったりはするが。
paypayのシステムはこの原則を無視してる
198. Posted by   2020年02月13日 10:18
客が支払いに介入出来るシステムってなんじゃそりゃ・・・
199. Posted by   2020年02月13日 10:21
女さんって犯罪行為に躊躇がないよな。
200. Posted by   2020年02月13日 10:21
自分で金額入力は本当にクソシステムだと思うわ
現金払いよりも退化している
店側が金額入力して決済する仕組みもあるがコンビニくらいしか対応してない。でもコンビニだったらタッチ決済使えるからあえてQR決済使うことはないんだよね
201. Posted by あ 2020年02月13日 10:22
欠陥っているけどこれ100%捕まえられるからね。
身分証出しながら万引きしますといってるようなもん。
PayPayに不正問い合わせして警察が入れば携帯端末情報、クレカ登録も内容開示も当たり前。
セブンで入金してても顔をバッチリカメラが捕らえてる
ただこういう馬鹿がいる事によって知らない馬鹿に知れ渡りこういう犯罪もまた減るだろう。
202. Posted by 2020年02月13日 10:25
人による確認が必要な決済は欠陥だわ
203. Posted by あほ 2020年02月13日 10:26
支払い完了画面で確認するのが当たり前なのにそれをしない
店員がアホ
QRコード支払いシステムの脆弱性にしてるけ普通は支払い
完了画面で支払い確認してるからこの店がとびっきりアホ
ってこと
204. Posted by   2020年02月13日 10:26
半年前から東大阪でこれをやってるけど、捕まってないよ!
205. Posted by 名無し 2020年02月13日 10:27
運用の落ち度じゃなくて設計段階でリスクを利用者に押し付ける事しか考えてないからな
しかもお試し期間が終わったらこんなので手数料も取る気なんだから
6月になったらQRコードを剥がすとこ増えるんだろうね
206. Posted by   2020年02月13日 10:27
システムとして完成しているスイカを普及させれば良いのに、何で意地でもスマホで決済しないとならないのか意味がわからない。
207. Posted by 2020年02月13日 10:27
欠陥だらけ
やはり現金が一番
208. Posted by あ 2020年02月13日 10:28
レジやってると決済前画面を一瞬だけ見せてはい払ったはい終わりってやるやつ結構居るからな、確認要求したらキレて有耶無耶にしてくるしあの手のやつらは同じ事やってる犯罪者と思って対応してるわ。
209. Posted by あ 2020年02月13日 10:29
>>115
他の不正や犯罪より極々簡単に捕まえられるのに欠陥では無いと思う。
そんな事言ってたら紙幣をコピーできるのも紙幣欠陥。ただすぐバレるとわかってるからみんながしない。この件もこういう馬鹿がいて、もしかしたらこういう不正できるんじゃないかなーと思ってるのもすぐバレるとわかって無くなるんじゃないの?
210. Posted by   2020年02月13日 10:31
は?スマホを使ってるから認証システム的に後からバレるんだろうけどこんなこと出来るのか?
普通システム的に金額が不一致になったら決済できないようにするだろ
完全にシステムエラーだと思うんだが
それとこの件、逮捕はされたけど名前も出てないしこの程度は完全に不起訴で無罪放免だろ
211. Posted by   2020年02月13日 10:33
欠陥なのはバレないと思って20にもなって人生捨てれるまんさんだろw
212. Posted by 2020年02月13日 10:34
まさかのノーガードだったw
ザルすぎるだろ
213. Posted by 2020年02月13日 10:34
〉男なら名前出されて人生終了案件
これ
214. Posted by   2020年02月13日 10:34
>>13
騙しとったのは漫画
専門学校生
キモ腐女子?
215. Posted by ななし 2020年02月13日 10:34
名前だせよ
216. Posted by 2020年02月13日 10:35
そーなのよこれ売掛扱いだから不足があってもリアルタイムでは照合出来ないの
店員が最後までキチンと確認しないとダメ
店側がこれをやるメリットはpaypayユーザーを引っ張れることだけだね
他社との競争で必死なんだよ
217. Posted by   2020年02月13日 10:35
※210
名前出てないから無罪って事はない
本人認めて自供しとるから完全に詐欺やけど、店側が訴えなかったか、システム的にザルだから起訴猶予の可能性が多分にありそうだから現時点で名前を報道してないのかもしれない
218. Posted by   2020年02月13日 10:35
>>1
女って凶暴だね
219. Posted by 2020年02月13日 10:36
大阪の専門学校に通っているけど、クラス全員で結託してやってる。
・スーパーで弁当を買う(コンビニではない
・クラス全員でレジに並ぶ
・支払い方法をバラバラにし、個人個人が毎日違う支払い方法にする
・同じ商品を連続させない
220. Posted by 名無し 2020年02月13日 10:37
性善説もなにもこんな絶対バレて足取り簡単に追えるのに犯罪するバカはいないって導入側も思ったんだろ。
221. Posted by   2020年02月13日 10:37
前科者の生コン議員辻元のホームタウン高槻か
222. Posted by   2020年02月13日 10:37
こういうやつは一生変わらんのやから本名のせろよカス
223. Posted by 、 2020年02月13日 10:38
>>130
身分証みせて万引きしてるような馬鹿の行為が欠陥?それなら紙幣も同じ事が言えるよ。カラーコピーできるのは欠陥だといってるようなもん。
224. Posted by   2020年02月13日 10:38
システムもアホだし、すぐバレるのにやるやつもアホだし
225. Posted by あ 2020年02月13日 10:39
>>87
決済時に店名が大きく出るからなぁ。 ただめちゃくちゃ迷惑な行為やろな 笑
226. Posted by   2020年02月13日 10:39
>>217
この程度の詐欺はほとんどが不起訴だぞ
金額、悪質性、余罪、犯罪歴などが考慮されるけど
二十歳が数千円の詐欺を最近導入されたシステム的欠陥を利用しただけのことで起訴してたら裁判所がパンクするわ
227. Posted by 2020年02月13日 10:40
まあああああああああた大阪民国かよ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228. Posted by 2020年02月13日 10:41
デジタル(アナログ)
229. Posted by   2020年02月13日 10:42
ていうか何でそれで買えるんだよ
230. Posted by . 2020年02月13日 10:42
バーコード読み取り装置導入できなくても、タブレットとかで決済確認できないの?
231. Posted by あ 2020年02月13日 10:44
>>207
現金が1番なのは間違いない。
ただこれは紙幣をコピーして使って捕まる馬鹿レベルで欠陥まではいかないかなー
232. Posted by 2020年02月13日 10:44
>>5
そういう手間かからないから早いんじゃないの?
そこで手間かけさせるならクレジットカード決済でも大差ないと思うけどな
233. Posted by 、 2020年02月13日 10:48
>>230
すぐに決済メールがすぐ届くから本当はわかる。
こんな馬鹿な犯罪絶対バレるし絶対捕まるから店側もメールを確認しなかったのが悪い点かな。
234. Posted by 孫 2020年02月13日 10:51
バレたらぺえぺえ揉ませとけ。
235. Posted by   2020年02月13日 10:52
ペイペイの店払は確かに色々?ってなる
236. Posted by 2020年02月13日 10:52
レジを通ってしまうこともおかしいし、すぐバレるのも間違いない
でも、お前ら偉そうにコメントしてるけど本当にその仕組みまで理解できてるのか?
普段のコメント見てると、とてもそこまでの知性が有るとは思えないんだよな
タイトルしか読めないんだろ?本文なんて見るだけで体が拒否するんだろ?
みんなが書いてるから真似してる奴が半分以上なはず
一般の真っ当な人ならほとんどが理解してて当然だけどな、この程度のこと
お前らはこの捕まった女と同レベルだろ?少なくとも下品な所は
下品と言っても下ネタとかそういうことじゃないぞ?
237. Posted by (*‘ω‘*) 2020年02月13日 10:54
金額面でなら、郵便局強盗で現金盗ったはいいが、局員に1円玉との袋を渡されて逃げた強盗がいた。
合計額ほ千円ぐらい。
一週間後に隣県で御用。
人生を棒にふった三十代がいたな。
238. Posted by   2020年02月13日 10:54
うちもPayPay導入してるかわかるわ。実際、良くわかってないで導入した店は、客のスマホの画面なんかよく見てないし、ましてや実際に入ったかどうか店舗側の管理画面なんて全く見てないからな。やりたい放題だよ。
仮に見つかったとしても、客から「あれ?打ち間違えてた。ごめんごめん、やりなおすわ」って言われたらどうしようもない。詐欺で訴えるとかそんな事できないよ。
239. Posted by 名無し 2020年02月13日 10:55
>>123
最初は加入三年は手数料無料キャンペーンとしてたが例のキャッシュレス還元の時に期限が未定に変わった。年間600億の赤字らしいしダンピングされたオリガミは潰れたね。
240. Posted by あ 2020年02月13日 10:55
100%ばれて捕まるっていうのは別の問題だから
この手口を使って1日数万件の料金踏み倒しが起きたら全部捜査して捕まえるんか?その捜査費用と人員は誰が用意するんか?
そうならないようなシステムにするべきって話
241. Posted by a 2020年02月13日 10:56
客が多い店はすこぶる迷惑なシステムだな
242. Posted by   2020年02月13日 10:57
手入力という作業が入るのだけはないわ
今回は意図的だが、単純なミスでも同じことが起こりうるわけでしょ
キャッシュレスの意味がない
243. Posted by   2020年02月13日 10:58
なんで客に手作業で入力させるんだって言ってるやつもホントにバカだと思うわ。客に手作業で入力させないんだったら、店に何か機械を導入するしかなくなるだろ。そしたら店が導入してくれるわけないやん。
店が導入するのがまず先決。ホンマに頭が悪いやつって存在するんやな。ちょっと、ほんの少しでも考えて発言すれば良いのに。とてつもないバカでアホでノータリン
244. Posted by a 2020年02月13日 10:59
故意ではなく過失で打ち間違えたと申告すれば
罪に問えることはできないぞ
ありえないシステム
245. Posted by   2020年02月13日 10:59
別に欠陥でもなんでもないだろ
ちゃんとバレてるし
おまけに住所名前とかの個人情報まで登録しないといけないから100%特定もできる
246. Posted by   2020年02月13日 11:01
導入コストが低い代わりに他よりマンパワーが必要なシステムなんだよ。それを怠った、それだけの話
単に現金確認していないのと同じだぞ。クレカだってサイン貰ったりする事あるだろ
いやまあ面倒なシステムだとは思うけどさ
247. Posted by 2020年02月13日 11:01
QR決済ってキャッシュレスなのに糞面倒なイメージしかない
10年ぐらいしたら消えてるんじゃないの
248. Posted by a 2020年02月13日 11:01
労働人口が減少して手間こそが
一番の弊害なのに現金以下じゃねーか
キックバック以外に公益すらない
249. Posted by   2020年02月13日 11:02
なんで客に手作業で入力させるんだって言ってるやつもホントにバカだと思うわ。客に手作業で入力させないんだったら、店に何か機械を導入するしかなくなるだろ。そしたら店が導入してくれるわけないやん。
店が導入するのがまず先決。ホンマに頭が悪いやつって存在するんやな。ちょっと、ほんの少しでも考えて発言すれば良いのに。とてつもないバカでアホでノータリン
250. Posted by   2020年02月13日 11:03
少額で誤魔化してきて余裕だったから額が上がっていったんだろうな、
桁数違いとか最初からやらんだろ
251. Posted by   2020年02月13日 11:04
現金なんて数えたり出したりするのクッソ面倒だからQRコードで入力するほうが遥かに簡単だよ。そもそも現金なんて持ち歩いてねーしな。
あと現金は汚いから触りたくないんだよな
252. Posted by a 2020年02月13日 11:04
店員に手間を押し付けてるだけやん
こんなのが流行ればミスもでるわな
253. Posted by   2020年02月13日 11:06
手間って現金数えるほうが手間だろアホかお前は
254. Posted by   2020年02月13日 11:07
設備投資ゼロで利用できる方式なんて要らんだろ
店側にもスマホくらい用意させろ
255. Posted by   2020年02月13日 11:08
お股もゆるそうやな
256. Posted by a 2020年02月13日 11:08
イレギュラーなQRは邪魔者でしかない
わざわざペイペイでと言ってるのも滑稽
そこまでしてサービス料金が欲しいの?という感じだね
257. Posted by   2020年02月13日 11:08
これは鬱陶しいやり方だ
258. Posted by   2020年02月13日 11:08
この女とヤった後に値上げ交渉出来るってことか
259. Posted by a 2020年02月13日 11:08
二重認証すらしてなかったシステムだしお察しだろ
260. Posted by a 2020年02月13日 11:11
打ち間違えたと言えば罪には問われないし
客数が多い店が狙われそうだな
261. Posted by . 2020年02月13日 11:12
店員の記憶力を鶏以下か昆虫だとでも思っていたのかな?w
262. Posted by   2020年02月13日 11:14
ATMの10キー押すのもかったるいと思ってるのに、これはなぁ
263. Posted by   2020年02月13日 11:17
馬鹿御用達ぺえぺえ
264. Posted by 2020年02月13日 11:20
これが通っちゃうってことは、逆にうっかりなんか触って桁がふたつみっつ増えちゃってそれで決済されるってこともあるのか?
265. Posted by osakana 2020年02月13日 11:20
まぁザルなのよ。
とはいっても払えば時間とレシートで足が付くけれど、払わなければ…QRコード読んだ履歴から足が付くのかな?
それでも導入する理由は手数料。
クレカやSuica系の気違いじみた手数料払うくらいなら、多少の犯罪を見逃しても元が余裕で取れるのよ。
266. Posted by   2020年02月13日 11:22
FeliCa決済ならタッチで終わりなのに、いちいち操作するの面倒だから導入してない。
PayPayなんかのQR決済しか出来ない所ならどうせ小額だから現金でいいしな。
つーか、中小店舗でも安くFeliCa導入出来る様にしてやれよ、スマホ側の方は中国メーカーでもFeliCa積んだ機種がでてきてるし、日本はFeliCa決済メインという認識が広まれば、所謂グローバルモデルっていわれるスマホもFeliCa標準搭載のが主流になる可能性もあると思うしな。
267. Posted by あ 2020年02月13日 11:24
店が金額入力するには機材の投資が必要→まだ導入しないでいいや→普及してない現状
店の投資を抑える(普及させて自分が儲ける)ために金額入力のコストを客に丸投げし、金額ごまかしのリスクを捨て置いたシステム
268. Posted by 名無し 2020年02月13日 11:24
つまんねー事で人生を壊すアホ
269. Posted by   2020年02月13日 11:28
バグとか言ってる奴、頭大丈夫か?
そんなものをバグと言うのなら現金だってバグだろw
現金だって電子決済だってちゃんと確認しないと騙されるんだよ
やろうと思えばクレカだって騙せるしな
普通の店は決済後の画面確認するし、慎重な店は詳細まで見せろと言うぞ
270. Posted by (-_-;) 2020年02月13日 11:28
>>77
店側の導入運用コストだってなんども言われてるだろ。利用者のメリットは店舗数の拡大と還元祭。
271. Posted by ひろし 2020年02月13日 11:28
これ不思議に思ってた
店員だってお釣り間違いがあるくらいなんだから
客に故意でこれやられたら絶対に見逃す人いると思う
272. Posted by   2020年02月13日 11:30
今回は店員が気づいたから良いけど、気づかずスルーしている店も有るのでは。
273. Posted by 名無し 2020年02月13日 11:31
だからキャッシュも消費税もやめろよ
274. Posted by 2020年02月13日 11:32
欠陥じゃないぞ、仲間が仕事しやすいように設計された仕様だよ。
275. Posted by 2020年02月13日 11:33
>>2
何をもって「阻止」なの? いつも疑問に思ってるんだが。グルの間違い?
276. Posted by 2020年02月13日 11:34
大阪民国ならではの犯罪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277. Posted by   2020年02月13日 11:37
ペーペーなシステムということか
278. Posted by 2020年02月13日 11:37
>>233
引き籠もり無職童貞「店側もメールを確認しなかったのが悪い」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279. Posted by 2020年02月13日 11:37
payの糞仕様。こんなの普及させようとするのは糞。
デビットとかクレカとか既存で十分。
流行らせたいなら決済は売り側に強制的にさせるような仕様にしないとダメだ。
280. Posted by あ 2020年02月13日 11:38
>>269
つまり確認の手間は現金と変わらんってことか
281. Posted by 2020年02月13日 11:42
むしろバレないようにしたら何割の人がやるのか実験して
おまえらの人間性をチェックしたい
282. Posted by 2020年02月13日 11:42
セキュリティ皆無のペイペイなんか取り扱うほうがいけない
283. Posted by 2020年02月13日 11:42
支払いはスイカが楽だけど、導入している店が少ない、履歴が「物販」しか出ないのでお小遣い管理がしにくい。
284. Posted by 森田由乃 2020年02月13日 11:43
政治家と愛人契約してたニュースって、火消し屋上手だよね。紹介してほしい
285. Posted by 2020年02月13日 11:44
PAYPAYはCMが気持ち悪い
286. Posted by あ 2020年02月13日 11:44
>>201
個人店舗だと席でのQR決済で、スマホの決済コードだけ控えるとことかある
偽の決済画面で騙せば足つきにくくするとかはできる
287. Posted by 2020年02月13日 11:45
大阪民国では日常
288. Posted by 名無し 2020年02月13日 11:45
俺、店員側だけど、客はレジで確認出来ると思ってたのか
289. Posted by 🍑とうじろうの歩行記録👣 2020年02月13日 11:47
やっぱLINE payだな…
( *`ω´)
290. Posted by   2020年02月13日 11:50
コンビニとかシステムに組み込まれてるのは客のバーコード読んで代金請求するから不正出来ないけど貸し出し端末とかだと手打ちで請求額決めるとかガバガバやな
291. Posted by   2020年02月13日 11:52
ずっと簡単な電子マネー使ってこないで
ちょっと戻ってくるからって今さらこんな面倒くさいの使い始めた奴だからな程度もしれてるよな
292. Posted by ボンクラ 2020年02月13日 11:52
男だったら名前が出る
まんさんなら名前が出ない
この国おかしくなってるわ
293. Posted by 2020年02月13日 11:53
足ついてるんだったら別に良いじゃん
むしろ犯罪者ホイホイとして非常に有用である
294. Posted by 吹雪 2020年02月13日 11:54
店員「あれ?おかしいですね」
金額の誤魔化しで焦る中、成人した大人が店員にカウンターで一冊ずつ[漫画]のタイトルと金額を読み上げられ、恥ずかしさに耐えきれず途中で騒ぎ出し揉め事になってるところを想像したw
295. Posted by ★★★ 2020年02月13日 11:55
え?タッチセンサーじゃなかったの?なんで?
296. Posted by   2020年02月13日 11:56
ペイペイの支払い完了画面は割と簡単に作れそうなんだよなぁ 最後の会計だけちら見せしてくる客多いし ちゃんと数字入力画面まで見えてくれってQRコードの下にでかでかと表示してあるんだが 
そういう詐欺が系列の店であったらもう禁止になるだろうって思う
297. Posted by 2020年02月13日 11:59
犯人が女様でも名前出せよ。男女平等はどこにいったんだ
298. Posted by ななし 2020年02月13日 12:00
20歳だから名前だしゃいいのに
299. Posted by 2020年02月13日 12:01
客が金額入力するシステムって現金よりミス多いし、数年後には無くなるかやり方変わってそう
300. Posted by あ 2020年02月13日 12:01
より上位のシステムのFeliCa使うべき
店が機材とか利用料とか払えないんなら現金かクレカでいいや
301. Posted by . 2020年02月13日 12:06
これだから民間は...バカでも成れる
302. Posted by 2020年02月13日 12:07
>>115
もちろん想定はされてるよ
ただ完璧にやろうとするとPOSの入れ替えに金かかるんで、そこをケチった結果
「運用カバー(不正もあり得る)」を許容することで安上がりに使えるようにしてるサービスなのよ
303. Posted by   2020年02月13日 12:07
前払い型のトコって、客はお目当ての商品をキャッシュレス決済する瞬間にお金を払ってるつもりでも、実際は商品と交換可能なポイントを先に買ってるってことだよな?
複数乱立して潰しあってる現状がなんか怖いんだけど、いずれ幾つかは割に合わなくて撤退するんだよな?
304. Posted by   2020年02月13日 12:07
使ったことないけどこんなデタラメな仕組みじゃあ悪用する人が出てきても仕方ないよね。
305. Posted by   2020年02月13日 12:10
転売屋が殺到するような決済方法はやめたら?
306. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:12
学生女20ですらこんなことするのか犯罪者の思考はよくわからん
307. Posted by 2020年02月13日 12:13
大阪、高槻、名前を出せない、で色々想像してしうなw
我々一般人はw
308. Posted by 2020年02月13日 12:14
>>37
出ないよ
レジと連動してない
309. Posted by   2020年02月13日 12:15
QR決済なんて廃止で良いよ。
クレカかデビットカードで支払えば良いんだし。
310. Posted by 2020年02月13日 12:17
なんでそれで決済通るねんとかそんなん後で見られたらばれるだろとか色々頭痛い
やっぱり猿にITを与えちゃいけなかったんだ
311. Posted by   2020年02月13日 12:19
>>5
システムでチェックしてから人が確認すれば良いだけ
今のままじゃ確認してる人間がシステムの一部じゃねぇか
312. Posted by 2020年02月13日 12:21
数字を打ち込んだ段階でただのスクリーンショットに切り替えて、決済ボタンを押したら音がなって決済画面を表示するプログラムくらいできるやつならすぐ作れそう。
313. Posted by   2020年02月13日 12:21
客が値段入力するとか、その確認方法も店員が目で見るとか、穴だらけのシステム。
314. Posted by (´・ω・`) 2020年02月13日 12:24
アホや
漫画で逮捕笑
漫画買ってるやつら全員犯罪予備軍な
アニヲタ犯罪予備軍な
315. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:24
ライフとかでpaypayで支払うと店員が客の画面スキャンして店員が金額打ち込むんだけど、客に金額が合ってるかどうかいちいち確認してくる
いやそれ、そっちがはじき出した数字なんだからそっちで責任持てやって毎回心の中でツッコんでるわ
316. Posted by 2020年02月13日 12:24
こんなん、本物に似せた画面だけ表示されるような偽アプリ使われたら店はどうやって見破ればいいんだ?
317. Posted by   2020年02月13日 12:24
大阪府高槻
20なのに実名出てない
あ(察し
318. Posted by   2020年02月13日 12:25
>>181
クレカでミスるのって
店側が入力間違えて客側が金額の確認もしないで暗証番号入れたりサインしたりするケースって事?
319. Posted by . 2020年02月13日 12:25
いやすぐバレてんだからそれを欠陥というのはおかしい
320. Posted by ななし 2020年02月13日 12:25
簡単にごまかせるのはシステムの欠陥だーって騒いでるけど、現金だってぱっと見では分からないレベルの偽札を作れなくはないだろ。あれも欠陥システムか?
簡単にできるけど簡単にバレて、罪も重い。やらかしてしまうのは、そこが分からない馬鹿だけ。
321. Posted by ななっしー 2020年02月13日 12:26
>>306
馬鹿だからでしょ
322. Posted by   2020年02月13日 12:26
漫画かあ・・・もしや鬼滅のまんさんか?
323. Posted by   2020年02月13日 12:26
少額決済最強は交通系ICカードだって決まってるんだよなぁ
324. Posted by   2020年02月13日 12:26
うちの店では逆に0一個多く入金されて返還で手間取ったわw
5500円が55000円。
325. Posted by   2020年02月13日 12:27
その時はバレなくても後でバレるだろうにな
さっさと実名出しとけよ
326. Posted by   2020年02月13日 12:27
>>29
個人情報云々で店員は操作出来ないとか
キャリアショップとかでは言われるのに
店側が操作するとかあるの?
327. Posted by ああああ 2020年02月13日 12:28
>>115
アホだろお前
ちゃんと通知される、金額とトランザクションIDが登録したスマホやタブに表示されてる
この店は確認しなかったんだろ
328. Posted by 2020年02月13日 12:29
店側がPOS導入費用ケチったのも悪いんだけど、なんちゃらペイが乱立しすぎで規格統一もされないからPOSの値段も上がってく
市場の失敗じゃねぇかなぁ
日本だと交通マネー決済がもっと安く導入できればそれが一番なんだけどな
329. Posted by 吹雪 2020年02月13日 12:29
停電でレジが使え無かった時どうしたと思う?
客が店内の隅に行って紙に商品名と価格を記入して店員に見せていた。
なんか、すっげー似てるねw
330. Posted by ななし 2020年02月13日 12:30
>>312
できるだろうけど、詐欺罪の重さを考えたら普通やらねーよw
万引きなんて簡単じゃんって言ってるのと同レベルの話だぞ、それ。
331. Posted by   2020年02月13日 12:32
断言するが一度目なら絶対に捕まらないから同じこと何度もやってマークされてたんだろうな
332. Posted by 名無しさん 2020年02月13日 12:33
これとは別だが、機械精算でカードで払う素振りしてキャンセルして、払った振りして出てく奴いるよな。
某回転寿司とか人件費より被害額上回ってるだろと
毎度みてて思うと共に、無銭飲食野郎がポーズの為に俺の前に並ぶことに何時もストレスを感じる。
333. Posted by   2020年02月13日 12:33
両者が支払い額を確認するのは当たり前
誰が入力するかの違い
導入のセールスマンは当初店側の人が客のスマホを使って入力すると説明していたが、結局お客さんにやってもらうことになった
読み取り機のある中堅や大手なら客が入力する必要はなく見せるだけだから他の決済方法とほとんど変わらん
零細なら決済手数料が安いかほぼタダなので値上げしなくて済むのでユーザーにもメリット大きい
ジャパンネット銀行を開設すれば翌日入金で利便性高い
だが、代金を入力した二次元バーコードを生成するアプリを作ってくれとは頼んだな
334. Posted by 2020年02月13日 12:35
ガバガバシステム
てか、店員とグルだろ
335. Posted by ら 2020年02月13日 12:36
>>30
クレカもこの前JRでトラブって使えなかったし、
やはり現金が最強やな
336. Posted by   2020年02月13日 12:36
使ってて不安だったけど、やっぱひ「1000」を「10000」と打ち間違えたらそのまま支払われちまうのか…
店側で取り消しとか出来るだろうけど慣れてないオバちゃんとかだと面倒くさそう…
337. Posted by   2020年02月13日 12:38
漫画13冊……鬼滅の刃ですねこれは
338. Posted by 2020年02月13日 12:42
請求金額と入力金額が一致してないのに決済されるのは欠陥と言わないのかね?
339. Posted by   2020年02月13日 12:43
ビックリするほどバカばっかり
違う金額送金したらすぐに分かるし、現金払いで小銭出すより、アプリ準備しておいてQRコード読み込んで金額打ち込んだ方がい
340. Posted by アッシュ™️🎌 2020年02月13日 12:44
>>275
イッショ™️🎌にすんな
341. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:44
女は軽犯罪では名前を出さないからな
342. Posted by a 2020年02月13日 12:45
成人してるのになぜ名前を公表しないんだ?
343. Posted by ff 2020年02月13日 12:45
で、こいつの国籍は?コリアンハーフだったりせえへん
344. Posted by   2020年02月13日 12:45
>>171、※33
QR方式は期間限定で店側の手数料無料だからだよ。
電子決済の覇権取りたいからサービスてんこ盛りなんだよ。
詐欺金額見たら1の位削除してるんでまあ出来ないことじゃないかな。決済まで見届けなかった店員も悪いわ。
345. Posted by   2020年02月13日 12:46
場所が高槻かよ
外来種ですかね
346. Posted by 2020年02月13日 12:48
バグと仕様の違いわかってない奴が騒いでるな
この仕様の欠陥は最初から分かっていた
支払い端末とレジがつながってないからできてしまう
347. Posted by あ 2020年02月13日 12:49
QRの欠陥とか言ってる奴アホすぎひん?
現金は偽札簡単に作れるから欠陥っていってるようなもん
348. Posted by   2020年02月13日 12:50
何で同日釈放?
349. Posted by    2020年02月13日 12:51
きっと対策できてないんだろうな、って思ってたら本当にできてなくて笑う
それでも中国様に忖度せにゃなぁの日本はぁ…
キャッシュバックはうめぇのわかるし
とりあえず還元期間まではこのままかな、でもバカなシステムだと思うわ
利便性ならクレカで良いんだよ、デビットでもいい
350. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:52
客が入力する時点で絶対やる奴出るだろうなぁと思ってた
後で絶対バレるのにアホだな
351. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:53
>>159
アリペイのシステムなんだけどね。
352. Posted by 名無し 2020年02月13日 12:55
次は支払った様に見せる偽アプリが出るよ
353. Posted by 2020年02月13日 12:56
>>292
害国人なんでしょ
354. Posted by 774 2020年02月13日 12:56
>>68
漫画を買おうとしたんだからガバマンでどうよ?
355. Posted by あ 2020年02月13日 12:57
>>341
詐欺が軽犯罪…?
35

続き・詳細・画像をみる


ラグビー稲垣「洗濯めんどくさいな…」

氷河期世代で派遣で働いている人が「正社員になりたい」というのはわかるが雇って後悔することもある

最初にパンの中に干ぶどう入れてみよでって言ったやつ?

体育サッカー部「ほら、お前も蹴れよ」初心者「ありがとう」体育野球部「三振?死ね」

氷河期世代で派遣で働いている人が「正社員になりたい」というのはわかるが雇って後悔することもある

【悲報】宮迫博之さん(49)、今度はコスプレ姿でウンコさせられる

砂漠戦仕様のロボットとかいう泥臭さの筆頭候補

安倍晋三、辻元清美に怒りのヤジ 「意味のない質問だよ!」 国会騒然

車にかかる費用は年間50万円

『ONE PIECE』驚愕!! 白ひげ海賊団1番隊隊長「マルコ」、設定が強すぎるwwww

【画像】東北地方で最も食べ物が美味しい地域は?? → 結果wwwww

【韓国】GSOMIA破棄、再検討か 輸出管理で大統領府に対日不満★2

back 過去ログ 削除依頼&連絡先