史上最高の解像度で撮影された太陽表面の画像back

史上最高の解像度で撮影された太陽表面の画像


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.アッシュ???
3. 2020年02月01日 08:01
4. ID:bg.eTwkN0
5. ?袋がかゆい
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年02月01日 08:01
9. ID:LclfYjwz0
10. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、おねた?りする!
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年02月01日 08:07
14. ID:GbKSRgas0
15. >>太陽が燃えている様子を歌にしたらオリコン5位
そーらに太陽がある限りィーーって奴かな
にしきのあきらじゃったかな
わしら老人にとっては、なつかしいのぅ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年02月01日 08:30
19. ID:j4htPvVT0
20. 宇宙家族のコロナちゃん、かわいいよね
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年02月01日 08:33
24. ID:qCtP7OXa0
25. これよりもデカいゲッターとグレンラガン知ってる
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年02月01日 08:48
29. ID:9OFpAp5V0
30. そういや、太陽の寿命も折り返し入ってんだっけ?
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年02月01日 08:53
34. ID:pt9BJ98N0
35. まだまだお肌つやつやね
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年02月01日 08:55
39. ID:hHIeMFwu0
40. 太陽が太陽系の全質量の99%を占めるっての見てはぇ^〜ってなったけど、考えてみりゃ太陽系の星全部を縛りつけてるんだから当たり前か
41.
42. 9.金ぴか名無しさん
43. 2020年02月01日 09:01
44. ID:H1SMAAam0
45. 麻婆豆腐
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年02月01日 09:06
49. ID:8uOZnfDc0
50. >>197が馬鹿すぎる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年02月01日 09:07
54. ID:XQrUneAi0
55. 鉄腕アトムの最終回って太陽活動が弱ってやばいから
アトムが核爆弾持って太陽に突入するんだよな
そんなもんで太陽元気になるとは思えんがw
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年02月01日 09:08
59. ID:W95eRiIy0
60. 燃えるといえば、燃えるだわな。発熱発光するのを燃えるとすればさ。太陽は僕らが日常目にする燃える仕組みとは異なるやり方で、発熱発光してるというだけで。
太陽もどっかの星を周回してるんだろうけど、太陽にとっての中心はあるんだろうか。
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年02月01日 09:23
64. ID:BySYc.hR0
65. こんなん見てたらワイの借金8000万がちっぽけに見えるわ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年02月01日 09:52
69. ID:rYi6yg7o0
70. 誰も太陽観測衛星の名前にコメントしなくて悲しい…
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年02月01日 09:58
74. ID:qs22GUGm0
75. 杉浦太陽……
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年02月01日 10:01
79. ID:yZ759I0d0
80. 熱の伝わり方には以下の3種類ある。
輻射(放射のが現代的)、対流、伝導。
この内真空においても熱を伝えることができるのは、放射に限られる。
↑輻射なのか放射なのか統一しろや
頭悪い奴が書く文章の典型例
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年02月01日 10:03
84. ID:bO2DWUR00
85. ワイの手の甲も拡大すると同じや。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年02月01日 10:08
89. ID:XM3Ef0hc0
90. >>141が見えざるものの手とか言ってるけど…
?明るさは距離の二乗に反比例して減少していく
?超新星の明るさは最大で太陽の約10億倍
?地球と太陽の距離が約0.000015光年
?地球から太陽の次に近い恒星がプロキシマケンタウリの約4.3光年
太陽レベルの明るさを感じれる超新星が現れうる地球の距離を算出すると?〜?より、約0.5光年。
?より0.5光年以内に存在する恒星は太陽のみ。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年02月01日 10:15
94. ID:QC6Ha0..0
95. キャラメルポップコーンみたい
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年02月01日 10:19
99. ID:.KKMootw0
100. イエモンかと思ったが
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年02月01日 10:26
104. ID:9TX6WHu00
105. お肌の角質
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年02月01日 10:27
109. ID:L0MD6RAy0
110. キャラメルポップコーンみたい
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年02月01日 10:28
114. ID:dk9sWk9K0
115. >宇宙の真理を知らずに死ぬのは嫌だなぁ
マジこれ
寂しすぎる
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年02月01日 10:34
119. ID:ulruH.460
120. 硬いウンコもこんなんやん。
食事中スマンな
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年02月01日 10:36
124. ID:RY.zlbmm0
125. ここに降り立った北朝鮮の宇宙飛行士はすげえな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年02月01日 10:48
129. ID:WH5AFo.r0
130. サンバルカンの唄を歌ってるやつがいる…
今時誰も分からんやろそんなの
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年02月01日 11:02
134. ID:hLMV..o.0
135. >>18
まぁオルフェウスの逆説ってのもあるし 発想としては面白いかもしれん
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年02月01日 11:10
139. ID:g5Mn0n7o0
140. あたまおかしなるで
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年02月01日 11:11
144. ID:hLMV..o.0
145. オルフェウスじゃなくてオルバースだったわ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年02月01日 11:16
149. ID:4.K4CkLj0
150. 雷おこしやんね
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年02月01日 11:18
154. ID:kmWsVaHN0
155. 歌舞伎揚
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年02月01日 11:24
159. ID:m8LQPum.0
160. >>18
141は夜空で見えてる星がどれだけ遠くなのか全く理解出来てないのに
「見えざるものの手」とか言ってるのがちょっとイタ過ぎますよw
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年02月01日 11:39
164. ID:JxWXoFu20
165. ※106の自転のやつ水星と金星回っとらんのやけど
ワイのスマホがおかしいんか?それとも水星と金星は自転せんの?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年02月01日 11:42
169. ID:jWnkIupH0
170. 発泡スチロールかスポンジみたい
小さな爆発が多数発生してるのか
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年02月01日 11:56
174. ID:RPxa2vIQ0
175. 銀河の移動は空間の移動だから、残念ながらこんな幻想的にはならんな
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年02月01日 11:58
179. ID:RPxa2vIQ0
180. >>16
0と100しか理解出来ん馬鹿は黙っとけ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年02月01日 11:59
184. ID:93KySri90
185. 1つ1つが日本を丸ごと飲み込む核爆発ってホント宇宙のスケールって凄い
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年02月01日 11:59
189. ID:.Ti8Gish0
190. 中心部で加熱対流させたら、なんでも似た感じになると思うんだけど・・
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年02月01日 12:02
194. ID:93KySri90
195. ※33
水星と金星はほぼ自転してない
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年02月01日 12:21
199. ID:JxWXoFu20
200. >>39
知らんかったわサンクス
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年02月01日 12:30
204. ID:m8LQPum.0
205. >>33
太陽と水星&金星の関係は地球と月みたいなもんですよ。
公転時に太陽に対して同じ面しか向けてない(太陽に近い為)ので、太陽の周りを一周すると自動的に1回自転してます。
ハンマー投げの室伏が太陽(地球)で振り回すハンマーが水星&金星(月)と考えると分かり易いかと。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年02月01日 12:37
209. ID:WoERxdkr0
210. 太陽って金色なんだな
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年02月01日 12:38
214. ID:WR5PrcSU0
215. 本文141ひどいな
義務教育、それも小学校の算数でわかることなのに
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年02月01日 12:42
219. ID:fVo43uS50
220. 温度=分子の振動な
なぜかネット民って太陽の熱が熱伝導で地球にきてるって思い込んでるよな
太陽が発する電磁波が地球の分子を振動させるからだって書いたらフルボッコにされたわ
熱伝導で伝わるには振動する分子がすぐ近くにいる必要がある
宇宙空間では熱を伝えるための何かしらの分子が少ない(=真空)から熱を伝える事ができない
先に書いとくけど高い所が寒いのは暖められる空気が少ないから
これも時々変な勘違いしてる奴がいる
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年02月01日 12:51
224. ID:e5NDAjuI0
22

続き・詳細・画像をみる


【オワタ/(^o^)\】来週成田空港で仕事のワイ、無事死亡予定・・・・・・・・

【症状】なんだよこの漫画・・・【注意】

閃光のハサウェイよりアニメ化してほしいガンダム『コロ落ち』『連邦愚連隊』後ひとつは?

【画像】一般人「宮迫さん、世間は冷めてますよ」 ダルビッシュ「!」シュババババ(走り寄ってくる音)

【疑問】ジーパン2年間洗ってないけどそろそろ洗うべき??????

【画像】真っ赤な女の子

ビーバーが長すぎる建材を持って道路を横断。途中でへばるもドライバーに助けられる(ドイツ)

NHKの委託訪問員だったけどさ

【!?】実はなんJで作品の感想書いてるオタは貴重な才能の持ち主だったことが判明・・・ワイは「面白かったねー」くらいしか感想ないから尊敬するゾ

男前がすぎる!ロボットゴリラを前にシルバーバックのゴリラ、「ここは俺が行く、お前らは下がってろ」(ウガンダ)

【中国】日本はなぜ危機管理能力が高いのか「我が国の良いお手本である」 中国メディアが称賛 ★2

知人から「女嫌いなんだけどどうしたら治せる?」と言われた。「別に治す必要ないんじゃね?」と答えた

back 過去ログ 削除依頼&連絡先