Q「小学校のプログラミングの授業って何をするの?」俺「実は、これらしいぞ…」back

Q「小学校のプログラミングの授業って何をするの?」俺「実は、これらしいぞ…」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年01月27日 08:01
4. ID:IBpGYW7s0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、工口アニメを誉めちき?る!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年01月27日 08:09
9. ID:Mu66bvQM0
10. プログラミングっていうと、「プログラミング言語でプログラムを作る」ってイメージだけど、小学校で行う授業は全然違うぞ
フローチャート、アルゴリズムとか論理的思考を学ばせるってことみたい。
大人でもビックリするくらい論理的思考出来ない人いるからな。こういう訓練が必要なんだと思ったよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年01月27日 08:10
14. ID:3Xomj4oI0
15. 裏権力の手先であるアフィカスが率先して
日本人にはパソコンは不要だ、数学も不要だ、
といって愚民化を推進しているんだから
うまくいくわけがないだろう
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年01月27日 08:16
19. ID:xgqdOLXL0
20. 小学生がSWICHでwifi接続設定をちゃっちゃっと覚えていくのに、この内容は酷いな。
必要なのもいるだろうが、時間の無駄で呆ける事を強制させる者もでる。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年01月27日 08:17
24. ID:hOJ9CfR80
25. 幼稚園向けのプログラミング教材、
大人でもめっちゃ難しい。
でも幼稚園児にしたら簡単なんだろうなあ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年01月27日 08:19
29. ID:hBIVdSGP0
30. 一億総下請
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年01月27日 08:24
34. ID:PRElvR1c0
35. 低学年のうちはこれで良いと思うが、高学年になってからscratchとかはマジでやめとけ
普通にCやった方が楽しいし役に立つ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年01月27日 08:25
39. ID:3eRTc4S90
40. 家庭科と統合だな。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年01月27日 08:30
44. ID:9.a9lTKq0
45. 「IT土方の平均月収はいくらですか?次のなかから選びなさい」とか
「IT土方の月の平均残業時間はいくらですか?次のなかから選びなさい」とか
「IT土方の精神崩壊率はいくらですか?次のなかから選びなさい」
のほうが子供達のためになると思う。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年01月27日 08:34
49. ID:3vF8Cqee0
50. これが本来の意味でのプログラムだから
基本としては間違ってない
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年01月27日 08:35
54. ID:s8XHK3.n0
55. >>2
でも、ある程度身に付いたら、
論理的思考外のプログラミングが必要
日本の教育は、それを許さないだろうけど
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年01月27日 08:42
59. ID:x71q0Sz80
60. 論理学でええやん
61.
62. 13.金ぴか名無しさん
63. 2020年01月27日 08:42
64. ID:IqyerEgb0
65. 用語詰込みより生み出す思考の方が全然良いな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年01月27日 08:45
69. ID:ae6XtB5k0
70. >>4
体感的に覚えたこととプログラミングの基本思考として学ぶとでは意味が変わるしな
"Hello, world."をバカにしない方がいい
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年01月27日 08:51
74. ID:w7mi0B480
75. >>1
なんだ生きてたのかしね
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年01月27日 08:52
79. ID:OxY9Tu1G0
80. その前にIT業界の人売り奴隷システムやめーや
奴隷大量生産のための授業か?
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年01月27日 08:53
84. ID:NcPsswaV0
85. こんな程度の問題さえこのまとめ内だけでも分かってなさそうな奴がそこそこ居るのがやべえな。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年01月27日 08:55
89. ID:8iJOM2tH0
90. スパゲッティ職人の意味がわからない…
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年01月27日 08:57
94. ID:2xR6XNkA0
95. 足し算とかは勉強しないと解けないけど、これはある程度学年上がれば勉強しなくても誰でも解ける
授業でする意味ある?
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年01月27日 08:57
99. ID:tJTtc4Ax0
100. 「これがパソコンと何の関係があるんですか?」
と聞かれて、きちんと分かるように答えられる先生かどうかの方が問題だと思うが
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年01月27日 08:58
104. ID:HwN1.qOz0
105. 団子1個づつ刺すパターンも成功にして欲しいな。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年01月27日 08:59
109. ID:HwN1.qOz0
110. >>18
クソみたいなプログラムをスパゲッティって言う。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年01月27日 08:59
114. ID:lYkAYxya0
115. >>18
長年の行き当たりばったりの改修で解読が難しくなったプログラムソースをスパゲッティコードって言うんだよ。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年01月27日 09:00
119. ID:fEDp57lG0
120. >>95
だめ。不正解。
「あんこを塗る」というのが、最初のピンク団子の上だけなら、ピンクの団子の上に3回あんこが塗られる。この場合なら「あんこを塗るマシンのあんこが出るノズルを持ち一つ分だけ動かす」命令が抜けている。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年01月27日 09:08
124. ID:B1qGJTVb0
125. 初期の頃から論理的思考(プログラミング要素的思考)力を養い、社会に存在する問題の解決につなげたいといった寝たいがあるのでしょうか
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年01月27日 09:09
129. ID:HwN1.qOz0
130. >>24
それ言ったら団子を刺す時も刺す位置指定しなきゃだな。
団子がFIFOる。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年01月27日 09:09
134. ID:6gwrvPl20
135. まず最初に串を持ちます……
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年01月27日 09:09
139. ID:B1qGJTVb0
140. 米25
×寝たい
○狙い
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年01月27日 09:10
144. ID:3c524khT0
145. >>11
論理的思考外のプログラミングって何だ?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年01月27日 09:13
149. ID:es5bkjCW0
150. いや、初歩からさすのはわかるけど
小学生なめすぎだろ
やつらの体力は無限っていうのと一緒で
集中力すごい子は頭の方も無限だぞ。マジで。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年01月27日 09:13
154. ID:3c524khT0
155. >>19
小さいうちから学ばせたいんだろ
頭使えアホ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年01月27日 09:15
159. ID:nFaFHA4f0
160. あのさあなんで三色団子にあんこ塗るんだよ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年01月27日 09:19
164. ID:.M8.ipSj0
165. こういうのはプログラミングに関わらず大切だからな
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年01月27日 09:19
169. ID:kReTza.z0
170. 現役教育大4年ワイの卒論の題材や!まだ全然かけてなくて死にそうやけどな!!
小学校プログラミング教育の目標はめちゃくちゃ簡単に言うと「プログラミング的思考」の育成や!「プログラミング的思考」っちゅうのは「自分がやりたいことを実現するために何をどうすれば良いかが論理的に考えられる力」のことや!
つまり別にプログラマーの育成が目標やないから、キーボードカタカタだけやるんじゃないんやで!!
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年01月27日 09:24
174. ID:j4NzWkaZ0
175. なかなか考えられた教材である。
IF文構造はどうなるんだろうね?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年01月27日 09:25
179. ID:1xZRxl9V0
180. 実機さわらせたくてもパソコン高いんゴ・・・
せや!学習ドリルですべて済ませよう!の精神やぞ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年01月27日 09:26
184. ID:etkPV4VP0
185. const skewer = getSkewer()
const dangos = [?pink?, ?white?, ?green?]
dangos.forEach(dango => stabDango(dango, skewer))
pasteAnko()
186.
187. 38.お祭り好きの電氣屋
188. 2020年01月27日 09:33
189. ID:qsdyCL4u0
190. >>18
魔改造のしまくりで配線がごちゃごちゃになった機械の配線がスパゲッティにみたいに見えることからそんな感じのごちゃごちゃプログラムのことを「スパゲッティコード」(コード=プログラム)という。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年01月27日 09:35
194. ID:71yGkiOR0
195. 今は小学校でプログラミング勉強するって聞いて焦ったけど
こんなんプログラミングとは呼ばないでほしいわ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年01月27日 09:35
199. ID:8wrkcn380
200. >>132
これ高校1年位の情報系の教材だろ・・・
高校生にしたらクッソ簡単だけど子供にこんなんやらせたら嫌いになるわ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年01月27日 09:35
204. ID:.Va8nQ8n0
205. ロボット動かす前に担当者呼び出して三色団子にあんこのせるとか何考えてんねんって怒るわ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年01月27日 09:36
209. ID:NT3ut6RA0
210. 1?4の各々が実行できなかったときの処理が抜けてるなこの問題
211.
212. 43.お祭り好きの電氣屋
213. 2020年01月27日 09:38
214. ID:qsdyCL4u0
215. >>36
オフライン(ネットに?がない)ならWindowsXPで旧世代機のゴミでいい。
むしろマイコンプログラム用のコンソールとしてなら
そっちの方がやりやすい。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年01月27日 09:39
219. ID:duAKWLQP0
220. 論理学の勉強にもなりそうだね
今はIT土方が普通の土方より上に見られているいけど、経済成長期にはショベルカーやブルトーザーの運転手は子供の憧れでもあった
普通の土方はホワイトカラー人材が過剰なせいか、また最近地位が上がってきている気がする
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年01月27日 09:39
224. ID:2lg0qdYz0
225. まずはフローチャートをかけるようになろうってことか
まあいいんじゃないかな
ツールを使えるようになろう派は反発してるようだが
そりゃあまあ基本としてはツールを作れる人になろうだしな
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年01月27日 09:41
229. ID:veFm5nPd0
230. 三食だんごに あんこ必要か?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年01月27日 09:44
234. ID:VsgrIZ.V0
235. 良いじゃん良いじゃん
こういうのを発想豊かな子供のうちに教えるのが大事よ
236.
237. 48.お祭り好きの電氣屋
238. 2020年01月27日 09:44
239. ID:qsdyCL4u0
240. シーケンサー(プログラマブル・コントローラ…機械制御用コンピュータユニット)
のプログラムの概念がこれだからね。
これを複雑に組み合わせて本当に
おだんご工場の機械が動いている。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年01月27日 09:45
244. ID:RGbmeltl0
245. >>31
何で小さいうちからやる必要あるの?
ただでさえ算数とかで苦戦する人いるのに、タスク増やして他の科目疎かになったらどうするの?
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年01月27日 09:47
249. ID:5cxnyhP90
250. 先に団子を並べておくという発想を事前に殺してるよね
だからテスラやらに負けるわけよ
251.
252. 51.お祭り好きの電氣屋
253. 2020年01月27日 09:53
254. ID:qsdyCL4u0
255. >>39
これを理解してからじゃないと
プログラムは書けないんやで。
子供用にレゴブロック感覚で組める
プログラム言語というのもあるんだよ。
どうやったらこのロボットおもちゃが君の思うように動いてくれるかな?
という概念を子供に教えるにはこれでいい。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年01月27日 10:01
259. ID:Voib7yC00
260. 自分は高校の授業で初めてプログラミング触れたけどif〜とか=とかいっぱいでカッコとかすごい使ったりで覚えることが多くてとても難しかった覚えがある
そう考えるとIT土方なんて言われるけども素人からしたらすごいと思うし今の子らは小さいうちから学べて羨ましい
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年01月27日 10:02
264. ID:r.v59U0m0
265. LEDライトの制御とかめっちゃウケいいぞ
子供にはわかりやすい見た目が大事
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年01月27日 10:10
269. ID:J6Aoqfhn0
270. プレステとカルネージハートを教材にしよう
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年01月27日 10:14
274. ID:Lc62.eZ10
275. ないよりはあったほうが良いけど、他の教育よりも優先することか?普通の数学で学ぶだろ、とは思った
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年01月27日 10:14
279. ID:yXgxGddt0
280. どんなことやってるのかテレビでやってるの見たけど
RPGツクール教材にして町ひとつ作らせた方が安上がりで楽しいと思う
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年01月27日 10:14
284. ID:.Nf.vXqh0
285. 大学の教養学科でプログラミングの実習あったけど、結局与えられたテキストを意味も考えずパソコンに打ち込むだけで、全然身に付かなかった。
考え方を学ぶには、この小学生向きの教材の方がまだマシな気がする。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年01月27日 10:15
289. ID:4K0Yk2Zs0
290. 自分がこどもの頃でもこういうのがよかったわ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年01月27日 10:16
294. ID:AFI1FpIr0
295. まずは概念から理解せんとな
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年01月27日 10:17
299. ID:4K0Yk2Zs0
300. >>54
最近はカルネージハート風の玩具がでてる
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年01月27日 10:22
304. ID:953kM.tz0
305. これは全部の団子に餡子を塗ってから棒にさすが正解だな。そっちの方が処理度がくなる。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年01月27日 10:23
309. ID:YdPMKs9e0
310. 面白い
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年01月27日 10:24
314. ID:RNw4Y.9F0
315. >>29
発想力のこと
コードの整然さ、可読性、そんなものばかり評価対象になるはず。
今の学校教育の延長線上ではプログラミング嫌いが増える
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年01月27日 10:25
319. ID:IoErwj2R0
320. 遊びで無限ルー書いて公開すると逮捕で人生つぶされる
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年01月27日 10:25
324. ID:thZh.VAl0
325. 何で団子を縦に書くんだよ
横向きだろ普通
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年01月27日 10:28
329. ID:eF.zkLwv0
330. これは子供だと思って馬鹿にした侮ったやり方やね。
プログラムと目するなら、チャート方式で図にして見せるべきやで。
子供なら今は理解する必要はなく、一度通り過ぎる事が後に繋がるのよ。
これではトイレに入って出るまでの順序と同じや。
先に手を洗ってからチ○ポ出すバカもおるまい。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年01月27日 10:29
334. ID:ssw6S21U0
335. ノイマン型コンピュータの構成なんかを覚えるよりよっぽど実践的だな
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年01月27日 10:29
339. ID:x.6QpIYX0
340. 思考能力を鍛える、というのなら
団子の仕様が変わった時の
作り方も考えさせて
仕様変更あった際にも柔軟に対応出来る
プログラムを生み出せるようにしなきゃ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年01月27日 10:30
344. ID:2lg0qdYz0
345. >>66
配列の定義せずに計算式描き始めるなんて誰もやらないよな
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年01月27日 10:30
349. ID:itk8bnnK0
350. >>49
横槍だけどあなたみたいに「何からやるべきか?」を考えることのできない大人が多いからその訓練のための授業だと思うよ
子供が受ける授業は基本教養のほかには考える力を養うものが大半だし、足し算や引き算はどうやってやるのかの基礎さえわかっていれば生きてく上で自然と身につくからね、一年間を通して基礎の土台すら出来ない子は普通クラスからは外れていくものだし
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年01月27日 10:31
354. ID:2lg0qdYz0
355. 小学生の知能レベルの低さしらんだろうというのがあるな
成績別クラスはサベツだって人権が喚くんだから最底辺にあわせるしかないんだぞ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年01月27日 10:34
359. ID:aDuGHLdh0
360. うちの母親は答えどころか問題の意味もわからなそう。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年01月27日 10:36
364. ID:kBO2zw8y0
365. 悪くないんじゃね。
将棋倒しのUMLを書きなさいというと、
素人は倒す倒れる倒される等々複雑に考えすぎて2?3個の将棋オブジェクトに様々な命令をだして作るが、玄人は倒れるだけの1個の将棋オブジェクトで作る。この手の講義はアハ体験できて楽しいぞ。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2020年01月27日 10:44
369. ID:1kkCzqjv0
370. いいね
フローチャートも結構面白かったな
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年01月27日 10:44
374. ID:cyKM10s10
375. 最近の低学年向け教材はカタカナにまでルビふってんのな。。。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年01月27日 10:45
379. ID:MLk3o8V60
380. 派遣労働者のお仕事を奪うお勉強ですw
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年01月27日 10:50
384. ID:TgZC.Shv0
385. アルゴリズム言いたいだけの奴
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年01月27日 10:50
389. ID:f5SPaPDW0
390. ゲーム作りたいって奴の大半が詳細フローとか細かい部分の仕様考えるの嫌がるからこういう授業は歓迎
サクッとタイトルつくってぇ〜じゃねえよ
暗転秒数とかキー入力受け付けるタイミングとかフラグ立てとか表に出ないような細かい部品の組わせが大半なんだよ
ツクールしか触ったことないような奴がプログラムに夢見てんじゃねえよ
職業にしたけりゃDB必須なんでSQL勉強してね
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年01月27日 10:56
394. ID:Ttcjr6tI0
395. >>63
べつにプログラマーを量産する為にプログラム教育してる訳じゃないんだよ
将来何を目指すにしても役に立つような下地を作ろうとしてて、そうするとこれはそんな悪くないように見えるがな
まあここしか見てないしその先どうなるのかは知らんが
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年01月27日 10:57
399. ID:hx2SK8vD0
400. SESと自社SEの違いもわからない奴ほどIT土方とか言ってるイメージ
まともにプログラム組めるやつなら土方なんかにならんよ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年01月27日 10:59
404. ID:7BWL7U7g0
405. こういうレベルから始めて、実際にプログラムを組むところまで同じ教材で出きれば、理解力はつきそう。
着目すべき事項がわかってないと、無理な要求とか無駄な要求をする発注者になっちゃうし。ITパスポートくらいのレベルは高卒で達して欲しいね。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年01月27日 10:59
409. ID:Ttcjr6tI0
410. >>12
脳の発達の都合上、抽象的なもんはほとんどの小学生には早いんだよ
こうやって実物に例えられる教え方をする方が良い
算数でもりんご何個とかやってるだろ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年01月27日 10:59
414. ID:NkPdQS7c0
415. そもそもプログラムオンリーの授業はあかんでしょ
複数のpc分野の選択肢の中から選ばせないとな
どうせ大学入試には出ないし答え覚えて終わるだけ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年01月27日 11:02
419. ID:Ttcjr6tI0
420. >>19
足し算だってほっときゃそのうちできるようになるだろ
教えてもらわなきゃ今だに理解できてなかった自信でもあるのか?
そんな奴に教育どうこう語ってもらいたくないが
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年01月27日 11:03
424. ID:J9qWO2Ox0
425. 本当の基礎の基礎から順番に行くならこれでいい
多分算数でおはじきとか使ってる段階やろ
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年01月27日 11:04
429. ID:6JNSZdtx0
430. 多分今の40代~50代の人間ではプログラムのプの字を知らない人間と、BASICで簡単なゲームを組める人間とで分かれて差があるし、それより下だと別にプログラムを組まなくてもインストールしたら終わりだろうな。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2020年01月27日 11:07
434. ID:GIg.n53V0
435. 教育現場にいれば分かるけど、この手の論理的思考ができない子どもはたくさんいるよ
そういう実情をよく分かってる教科書やね
むしろ問題は、教員の方がこの手の論理的思考がどうプログラミングに関わるか理解できてるかどうかだろう
そういう深いところでの理解が結局授業に出るからね
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年01月27日 11:07
439. ID:X4kJeWRN0
440. 今の若者には何も期待できないが、次の世代の若者(今の小学生)には期待できるかもな。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2020年01月27日 11:08
444. ID:X4kJeWRN0
445. >>83
やってるのでは?
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年01月27日 11:09
449. ID:X4kJeWRN0
450. >>75
昔からだよ。
かめんらいだーすーぱーわん
とか
うるとらまんぞふぃ
とか
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年01月27日 11:12
454. ID:HuZroiGB0
455. >51
それは違う。
間違った順番でもどんどんやらせてどうして違ったのかを見せてバグをつぶしていく過程を見せた方がずっと学習できる。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年01月27日 11:13
459. ID:HJrQAnTB0
460. >>1
この1ページのみをソースにして語るのは早計
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2020年01月27日 11:28
464. ID:aupNmfHZ0
465. 論理的思考を養うのも重要だけど、やるなら他教科でも導入して歩調を合わせるべきかと思う
特に算数辺りは数学に寄せて論理的思考をもっと養う方向に変化させたら良いのでは
少なくともネットでネタになるような計算だか言葉の問題だか判らない変な答案が出ない形に変えるべきかと
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年01月27日 11:32
469. ID:lHbY8UMb0
470. そりゃあ大人になったらマウスの使い方も忘れるからな。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2020年01月27日 11:35
474. ID:OmDKvuGT0
475. プログラミングは国語力がないと出来ない。
言葉がコンピュータ言語に置き換わっただけだからな。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年01月27日 11:42
479. ID:ql2WoEah0
480. 小学生向けのアプリ開発教室いっぱいあるから
オブジェクト指向もJavaも今の小学生はさらっと通過出来るゾ
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年01月27日 11:52
484. ID:90QAyLUI0
485. >>84
意味聞きてるのに答えになってない
記号の意味を知らないと分からないのと、絵を見たら分かるのでは話が違うわ
教育どうこうじゃなくてまず国語勉強したら?
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2020年01月27日 11:55
489. ID:90QAyLUI0
490. >>70
「あなたみたいに」っている?
教養ないなー
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年01月27日 11:57
494. ID:3vF8Cqee0
495. 段取りの重要性を学ばせるにはいいとおもう
たまに全くできない奴がいてすごく面倒くさい
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2020年01月27日 11:57
499. ID:3GuSUpG00
500. >>35
あんこがあれば
…あんこを塗る
なければ
…みたらし塗る
とか?
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年01月27日 11:58
504. ID:8UMtPNBV0
505. >>95
マジレスすると英語力
プログラミングの記述法は構造的にいうと英文法
単に英語の記述を記号に置き換えただけだから、論理式も英語の考え方が前提
英文法の成績が悪い奴はかなりの確率でエクセルのマクロすら組めない
506.
507. 102.名無しのプログラマー
508. 2020年01月27日 12:03
509. ID:AJ5k.tiQ0
510. >>66
いきなりプログラミングを教えるから、こういう分った気になってるバカが増えるんだよな
論理的思考力が身についていれば、手とチ○ポのどっちが汚いかから判断するようになる
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年01月27日 12:09
514. ID:EGT3omHv0
515. コンピュータは常識を踏まえてるわけじゃないんだから、本文>>77は当を得てるんだぞ。これ指定しとかんと、どっちから刺せばいいかわかりませんってエラー吐くからな
516.
517. 104.名無しのまとめりー
518. 2020年01月27日 12:12
519. ID:JeOv9JBs0
520. 素直に感心してしまった
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2020年01月27日 12:16
524. ID:Hen9vmIb0
525. このプログラムの教え方は賛成。なお、この後、文系にだけは教える事がある。それは「人のプログラミングにケチをつけるな」だ。アンコを複数回塗るのは時間効率は悪いが他人と衝突してまで改善するものではない。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年01月27日 12:20
529. ID:7NkAFyZs0
530. ここまでScratchが1回しか出てきてないとかw
CやJavaが良いという意見も出てるけど、それらがどれだけ難易度高くて知識が要求されるか分かってるの?
特にCはメモリ管理で挫折する人が多い。下手なプロフラミングすると最悪PCに損害与えるぞ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2020年01月27日 12:23
534. ID:AAHaKov40
535. >>98
いる
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2020年01月27日 12:25
539. ID:7ke7uLWU0
540. 実際には団子じゃなくて一個数万から数百マンの精密機器を組み立てたりするわけだから順番なんて間違えたらとんでもない事になる
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2020年01月27日 12:27
544. ID:K4e0RzjE0
545. >>21
そんな非効率な考えは不正解。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2020年01月27日 12:28
549. ID:7NkAFyZs0
550. >>105
なんでどう見ても効率悪いコードを改善することを頑なに拒否するんだよ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2020年01月27日 12:32
554. ID:9ZRINBU80
555. どう考えても、3個まとめて刺す方が効率良いよね
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2020年01月27日 12:36
559. ID:iEJ132GB0
560. 小学校でプログラミング必須になったおかげで、アホにも分かりやすいプログラミング初心者向け本が増えて嬉しい。
おまえら()の初心者向け説明はくそほどわかりにくいねん。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2020年01月27日 12:42
564. ID:9ZRINBU80
565. 建前「初心者向けに解説します」
本音「おれのかんがえたさいきょうのぷろぐらむしゅうとくほうほう」
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2020年01月27日 12:44
569. ID:PclPlQK00
570. >>4
wifi設定って……パソコンの大先生しか生まれんだろ。その路線だと
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2020年01月27日 12:46
574. ID:kVgiW.OP0
575. アルゴリズム大事だもんな
コード書くよりロジック考える方が大事
考えが甘いままコード書きはじめて何回痛い目見たか…
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2020年01月27日 12:48
579. ID:8HQPp3330
580. 物事を順序立てて考えることが一番必要なんだから全然いいでしょう。
いい年こいた大人になってもこういう思考が出来ないのが日本には溢れかえっているわけだし。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2020年01月27日 12:58
584. ID:He.DcZwx0
585. フロチャートと言うか、ロジックの組み立て方を覚えるのは大事だよ。
ぶっちゃけロジック組めれば、言語はどれだろうと大体問題ない。
職業PGやってるけど、言語リファレンスとか怪しい時は確認しながらやるしな。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2020年01月27日 12:58
589. ID:iVi06UGq0
590. 算数だって初めのうちは、「1+1」から習うだろうが。
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2020年01月27日 12:59
594. ID:kxIXRgUk0
59

続き・詳細・画像をみる


亜美「あけおめ!」真美「ことよろ!」

【お金】初給料の使い道を考えてくれ

【速報】ランタン買ったったwww(※画像あり)

最終回だけめっちゃいいアニメ教えてくれ

【悲報】楽天ガチで終了。

バーチャロンで一番かっこいい機体wwwww

【大阪駅】まるでプロレスリングな駅のホームwwwこんなの見たことありますか?

新型コロナウイルス 指定感染症に 強制的に入院

CoCoイチのカレーって不味くはないけど・・・

義父が中国に出張してたのに泊りに来ようとしてる。新型肺炎が心配なんだけど・・

【速報】中国、春節の延長を指示

【悲報】コスプレイヤーのえなこさん、デカいケツを突き出してしまう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先