ゲーセンが廃れた理由って「排他的過ぎた」と「スマホ&ネットの普及」だったよな?back

ゲーセンが廃れた理由って「排他的過ぎた」と「スマホ&ネットの普及」だったよな?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年01月01日 12:05
4. ID:CldCrqyo0
5. ゲーセンもう少しがんばってほしいわ
最新のゲーム機よりも、古いゲーム機を導入すれば、客が戻ってくると思うけどな
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年01月01日 12:07
9. ID:M9Mkfl6q0
10. 対戦ゲームが対戦を突き詰めすぎて
遊びが遊びでなくなってしまった
雀荘のようなユルさと真剣勝負のバランスが取れるだけの心の広さが遊ぶ側にないんだよな
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年01月01日 12:10
14. ID:2csZnj9w0
15. 個人的にはクレーンゲームがアームゆるゆる&球だの棒だの変なミニゲームになったからだな
ガキの頃は上がった振動でアームが開くなんて店はほぼなかった
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年01月01日 12:11
19. ID:Cv9UMtw20
20. 常連と店員で暗黙のハウスルール作って初心者排除するために必死になってたのに
いざ来なくなると「初心者がこない?」ってアホかよ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年01月01日 12:11
24. ID:k4Vn0XIv0
25. メ-カ-ももうビデオ系は作る気も無いし
家庭でも同じクオリティーのゲームがプレイ出来るからわざわざ店舗行かなくても済む時代になったし
昔のセガは大型稼働筐体系のゲーム何をプレイしても面白かったな-
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年01月01日 12:12
29. ID:8m7XDbQ30
30. ここ30年で若者の人口は半分に減った。
若者向けのコンテンツは総じて衰退する。例外はない。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年01月01日 12:12
34. ID:I2bTsBdO0
35. 原因は色々あるだろうけどきっかけは間違いなく増税でしょ
1クレ100円の設定は絶対崩せないから増税分丸々ゲーセン側が負担しなきゃいけない
電子マネー式も出てきてたけど入金されるのはチャージされた翌月だから資本力のない中小規模のゲーセンは潰れるしかなかった
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年01月01日 12:13
39. ID:Gp7qUeTV0
40. 通信機能搭載+筐体がくっそ高い+維持費(通信費も)も掛かる
それで客も入らなかったらあっという間に閉店
それがいまのゲーセンの現状よ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年01月01日 12:16
44. ID:VSqISDWv0
45. メーカーが強欲すぎて基板だけ売らないで数百万で筐体と抱き合わせ販売したり
ネット対戦の課金が893並だったり
スクエニやセガが出した新作が百発百中で失敗だったり
ビルの老朽化だったり
消費税増税だったり
いろいろ要因はある
古いゲーム機だけ置いても誰もやらない
ミカドみたいに人を集めても新規層が入ってこないから老人だけになって今やってる人が消えたら終わり
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年01月01日 12:18
49. ID:FvMYF44K0
50. 少々の資金力があっても新規では参入できないから
減る一方で全く増えないって言うね(´・ω・`)
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年01月01日 12:20
54. ID:oqx3gQVv0
55. メーカーがゲーセンををいじめすぎたからでしょ
絆か三国志大戦あたりからネット接続必須になったせいで、サービス終わると筐体がマジのゴミにしかならない
旧作で細々とやることも許さず、当たる保証もないクソ高い新作を買い続けるしかない地獄
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年01月01日 12:20
59. ID:WcIIoDNd0
60. ゲーセンで働いてた底辺やけどもアーケード筐体に100円はいっても店には全然はいらんからなぁ
プライズでしか利益あがらんよ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年01月01日 12:24
64. ID:nyPXPAP90
65. ゲーセンは高すぎたんじゃないかな
ワンゲーム100円以上とか下手な人はあっというまに、1日のごはん代を費やす羽目になる
だからむかしゲームが好きな層であった学生以下の人らが大勢通えるとも思えない
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年01月01日 12:28
69. ID:76gRIqyD0
70. スト?のおかげで一般層もゲーセンにくるようになったのに
システムの複雑化でマニアしかついていけなくなって結局元通りに
UFOキャッチャーのおかげで女性子供もゲーセンくるようになったのに
難易度上げすぎと景品がフィギアばっかりになって結局マニア向けに
自業自得やね
71.
72. 15.金ぴか名無しさん
73. 2020年01月01日 12:32
74. ID:dR2KQuUY0
75. クレーンゲーがムリゲー化してるせい
景品もネットで買えるのに
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年01月01日 12:36
79. ID:A93UjHIU0
80. うるせぇし汚えしたまにヤバい奴いるし…
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年01月01日 12:47
84. ID:cfyf3A9l0
85. 1ゲーム100円って冷静になって考えるとかなり金かかるよな
それに筐体だと他の人と共有になるし下手や初心者は入りづらいし、
廃れるのは無理からぬ話だな。
昔だとそもそも家庭用ゲーム機がそこまで発展してないだろうけど
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年01月01日 12:48
89. ID:qlDqJV3L0
90. スレ内の行った事ない書き込み多いな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年01月01日 12:49
94. ID:4NAOQj730
95. 昔はアーケードゲームの方が家庭用ゲーム機より圧倒的に高性能だったからな。それを見るだけでもワクワクしたもんだ。今では差がないかむしろ家庭用の方が高性能だったりする。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年01月01日 12:51
99. ID:AYSCExoX0
100. 100円でとらす気のないUFOキャッチャー
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年01月01日 12:52
104. ID:G4E1XUO30
105. 100円単位でしか金を取れないので消費税増税も地味に効いている
106.
107. 22.名無し
108. 2020年01月01日 12:53
109. ID:8xqSPqRw0
110. ハードの進化だな。昔は家庭用と
アーケードのスペックに圧倒的な差があった。
家庭用は劣化版、アーケード版が本物という認識だった。
ゲーセンを沸かせた格ゲーがハードのスペックに
なかされたけどメディアがロムから円盤にかわって
32メガを超える容量で声もアニメも入れ放題に
なったからアーケードならではの付加価値がなくなった。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年01月01日 12:56
114. ID:eBEmo1R00
115. *9がビデオゲームが廃れた原因上げてるけど、これじゃないかな
付け加えるなら、TVやモニターが一人一台時代になり、だれでもいつでもTVゲームができるようになった
そもそも、アーケードゲームの中身がPS4
ゲーセンが存続するのはもう、プライスぐらいしかない
メダルゲームも生き残れるのかな?
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年01月01日 12:56
119. ID:6NbWN7Gw0
120. 音ゲーもガンゲーもありとあらゆるゲームが説明も無しに高度な技術が必要すぎて昔からそのゲームをやってる人以外気軽に触れないじゃん
音ゲーも友達とやってスコアズタボロでも楽しいねってやってる後ろでニチャニチャ見られてるのキモいし
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年01月01日 13:00
124. ID:0zBkweWU0
12

続き・詳細・画像をみる


これが海外移住に向いてる人の特徴・・・言うほど語学力じゃないってマジ?

ちょいブス彼女(21)と付き合ってる俺が美人元カノ(21)との違いを説明するwww

草なぎ剛「反省してます」

【こち亀】両さんによる鉄オタの図解

【未来予想】2020年代はどんな世の中になると思う?

思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等『ミニチュア料理』

【画像】東京の自動販売機、未来的すぎるwwwww

陰キャの肌が荒れてる理由

【画像】東京の自動販売機、未来的すぎるwwwww

【旭日旗問題】 英国有名ファッションスクール公式インスタグラムに『旭日旗』露出

【安倍首相】年頭所感…「未来への躍動感があふれている今こそ、新しい時代に向けた国づくりを力強く進める時です」

熱気バサラとかいう意思強すぎ主人公wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先