AI化と機械化で滅びない職業なんて無い説back

AI化と機械化で滅びない職業なんて無い説


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1
3. 名前:にっかんななし
4. 投稿日:2019年12月31日 10:35 ID:SEguWHLh0
5. ワイ経営者「ウチにはAI入れるお金ないン...かと言って社員クビにも出来ないンゴ...せやからみんなAIに負けないよう頑張ってな!」
な企業が大半な予感
6.
7. 2
8. 名前:にっかんななし
9. 投稿日:2019年12月31日 10:39 ID:vejrsSGf0
10. 物理肉体の獲得、自己開発、自己増殖、自己メンテナンス
AIだけでここまで出来ないと人間の仕事は無くならないぞ。
11.
12. 3
13. 名前:にっかんななし
14. 投稿日:2019年12月31日 10:44 ID:ddhYoNvg0
15. スポーツ選手なんかは残るでしょ
車の方がいからってランナーがいなくなることはない
16.
17. 4
18. 名前:にっかんななし
19. 投稿日:2019年12月31日 10:45 ID:JzU5vurz0
20. 職場にAI導入して欲しい
生産計画たてるのはAIの方が良いと思うから
納期と人員と設備と材料のデータ入力したら、最適解を出してくれるような感じの
21.
22. 5
23. 名前:にっかんななし
24. 投稿日:2019年12月31日 10:47 ID:DHFEKWeg0
25. ホ,モビ男優も生き残りそうネタじゃなく
26.
27. 6
28. 名前:にっかんななし
29. 投稿日:2019年12月31日 10:49 ID:LNZKdsJS0
30. 土方とか職人とかは絶対に生き残る
あんな芸当はロボットには無理
31.
32. 7
33. 名前:にっかんななし
34. 投稿日:2019年12月31日 10:49 ID:5yXlPnaZ0
35. プログラマーによって生み出されたAIがプログラマーを駆逐するかもしれないって話は少し面白かった
36.
37. 8
38. 名前:にっかんななし
39. 投稿日:2019年12月31日 10:50 ID:ddhYoNvg0
40. 人間要る?って考え方がなんか怖い
必要とされることでしか生きられんのかこう言う奴は?
41.
42. 9
43. 名前:にっかんななし
44. 投稿日:2019年12月31日 10:51 ID:vFtHdNKL0
45. AIかAI作るようになったら終わりよな
46.
47. 10
48. 名前:にっかんななし
49. 投稿日:2019年12月31日 10:51 ID:B6xVYstU0
50. すでにGoogleが作ったAIを作るAIは人間以上のものを作ってるからな
人間であること自体に価値がある職以外は全て奪われるよ
スポーツ選手やアイドルくらいしか残らない
51.
52. 11
53. 名前:にっかんななし
54. 投稿日:2019年12月31日 10:51 ID:ddhYoNvg0
55. >>5
AI「ホモ男優ロボ作るのいやンゴオおお」
56.
57. 12
58. 名前:にっかんななし
59. 投稿日:2019年12月31日 10:52 ID:CpUfFJtc0
60. ランニングコストを考えたら無くせない仕事はまだまだあるよ
61.
62. 13
63. 名前:にっかんななし
64. 投稿日:2019年12月31日 10:53 ID:7H7I55Dr0
65. 政治家とか会社の役員とかが、全部AIに駆逐されて、真っ青になるところを見たい。
まあ、何とか理由を付けて、「自分は必要なんです」って居残って、高給と権力を恣にするだろうけど。
66.
67. 14
68. 名前:にっかんななし
69. 投稿日:2019年12月31日 10:54 ID:CDjGRKyh0
70. >>10
>人間であること自体に価値がある職以外
ほとんどこれなんですがそれは。何ドヤっとんねん
71.
72. 15
73. 名前:にっかんななし
74. 投稿日:2019年12月31日 10:55 ID:prEgd8w20
75. >>13
そいつらレベルで真っ青になるところまできたら、俺たち程度の人間はどうなっていることやら
76.
77. 16
78. 名前:にっかんななし
79. 投稿日:2019年12月31日 10:55 ID:507HH7pb0
80. 多品種少量生産だと人の方が安く作れるんやで
81.
82. 17
83. 名前:にっかんななし
84. 投稿日:2019年12月31日 10:56 ID:TYVaVXga0
85. 人間にとって最も価値があるものを作り出すように教育せなアカンな
世の中のこと全てAIに任せたら、まず人間を排除することが合理的って結論になってしまう
86.
87. 18
88. 名前:にっかんななし
89. 投稿日:2019年12月31日 10:57 ID:D8ScxXlG0
90. いうてここから10年くらいは二の足踏む企業が大半やと思うな。でも2?30年後はマジでわからん
狭いとこで体と目使って複数の作業するのはまだまだいけると思うんやけどな・・・こんな想像つかんとこまで機械化されるんやろか?
逆に数字とか読み取って、現況?近い未来を予想して、それをもとにワイら下の人間へ指示してる人らってもう今からでもヤバそう
91.
92. 19
93. 名前:にっかんななし
94. 投稿日:2019年12月31日 10:57 ID:qMCO2Fka0
95. 自分の寿命までにそんなこと起きないから心配はしないけどちょっと寂しい
96.
97. 20
98. 名前:にっかんななし
99. 投稿日:2019年12月31日 10:58 ID:IkOH3.Co0
100. >>1
人件費いくらかかってると思ってんの?
101.
102. 21
103. 名前:にっかんななし
104. 投稿日:2019年12月31日 11:01 ID:ntdGCJbJ0
105. >>5
男優女優問わず、CGがこのまま発展して実写と完全に見間違うくらいになったらAVとかどうなってしまうんやろな。
 今でももう体験型に金払うのが増えてる以上、意外と風俗系が最後の方まで残るのかもしれんね
106.
107. 22
108. 名前:にっかんななし
109. 投稿日:2019年12月31日 11:01 ID:nqVmVxmQ0
110. 定年になるまでは機械に取って替わられそうもない職種で良かったわ
111.
112. 23
113. 名前:にっかんななし
114. 投稿日:2019年12月31日 11:03 ID:sEpHpEeu0
115. そんな程度の低い次元で議論してんのはFラン文系だけだろ。少しでも調べるなりしてれば、AIに出来ること、出来ないことをベースに検討していくんだろうが。
116.
117. 24
118. 名前:にっかんななし
119. 投稿日:2019年12月31日 11:04 ID:6TCMNgHc0
120. >>10
お前みたいなニートは既に不必要
121.
122. 25
123. 名前:にっかんななし
124. 投稿日:2019年12月31日 11:07 ID:fghzLSUN0
125. >>21
ダッチワイフが進化して人と同じように動けて話せてプレイもできるってなったらわからんな
126.
127. 26
128. 名前:にっかんななし
129. 投稿日:2019年12月31日 11:09 ID:WwwD3PT80
130. メンテナンス要員的なものはしばらくいるやろ
なお あいつ使えないから代えてくれとか言われる模様
131.
132. 27
133. 名前:にっかんななし
134. 投稿日:2019年12月31日 11:10 ID:sEpHpEeu0
135. >>10
数十年以上前に作られた電子計算機ですら人間の演算力を凌駕してる。機械の得意な分野をのみ摘示して人間以上と論ずるのは馬鹿のすること。
136.
137. 28
138. 名前:にっかんななし
139. 投稿日:2019年12月31日 11:14 ID:k.ARKTwM0
140. 創作系の分野がどうなるかだな
論理的思考と情報共有で画一的な思考になりがちなAIに想像力を持たせられるのか
141.
142. 29
143. 名前:にっかんななし
144. 投稿日:2019年12月31日 11:15 ID:TTIZXILd0
145. ドラえもんレベルにロボットが自己管理や学習できるようになったらの話だろ
一体いつになるやら
146.
147. 30
148. 名前:にっかんななし
149. 投稿日:2019年12月31日 11:16 ID:P.fLqOle0
150. 機械使うより底辺をこき使った方が安上がりな単純労働
151.
152. 31
153. 名前:にっかんななし
154. 投稿日:2019年12月31日 11:20 ID:APGn4TzT0
155. カウンセラーとか看護師は残ると思うよ。仕事の能力はAIに劣るとしても、生き物が行うことに付加価値がつくから。
AI化が進行した社会で育った人間は、人と触れあうより、AIと触れ合ったほうが精神的な満足度も高くなるのかもしれんが。そこまでいくと訳がわからん。
人類の大多数は権力者によって殺されそうだな。人口爆発による地球の破壊も止まらないことだし。
156.
157. 32
158. 名前:にっかんななし
159. 投稿日:2019年12月31日 11:20 ID:5X0pfSyW0
160. 仕事無くなると生きていけなくなると思ってるバカ本当に多いよな。想像力が欠如しすぎ。
161.
162. 33
163. 名前:にっかんななし
164. 投稿日:2019年12月31日 11:22 ID:BUcXFWoC0
165. >>20
AIをうまく使える従業員の人件費が増えるからね
しょうがないね
166.
167. 34
168. 名前:にっかんななし
169. 投稿日:2019年12月31日 11:23 ID:HR7znmTX0
170. >>9
AIに何でもかんでも任せてたら
AI様に不要と判断されて排除されるしかないからね仕方ないね
171.
172. 35
173. 名前:にっかんななし
174. 投稿日:2019年12月31日 11:23 ID:aGJV7Q1e0
175. 正直判断力のいる経営者や上層がAIが賢くなれば一番とって変わらないといけない部分
176.
177. 36
178. 名前:にっかんななし
179. 投稿日:2019年12月31日 11:24 ID:nRkmdte30
180. ロボット買って稼ぎに出せばええやん
181.
182. 37
183. 名前:にっかんななし
184. 投稿日:2019年12月31日 11:28 ID:NVi7ehzF0
185. 最終的には働かずに好きなことして生きられる世界は実現するだろ
そこまでの過渡期はちょっと大変かもな
186.
187. 38
188. 名前:にっかんななし
189. 投稿日:2019年12月31日 11:29 ID:.iZmQn7u0
190. ただ残念ながらワイらが生きてるうちはそうならないから70まで働かないとね・・・
191.
192. 39
193. 名前:にっかんななし
194. 投稿日:2019年12月31日 11:30 ID:ZAMNghSV0
195. >>38
国は死にまで働け言うとりますがな
196.
197. 40
198. 名前:にっかんななし
199. 投稿日:2019年12月31日 11:31 ID:.K.gPncv0
200. >>13
政治家←まあ分かる
会社の役員←??
仕事頑張ったらダメなのか…
201.
202. 41
203. 名前:にっかんななし
204. 投稿日:2019年12月31日 11:34 ID:LUuvg0y.0
205. そのくせ健康に気をつけて長生きしましょーだからな。
50くらいで死ぬのが一番じゃね
206.
207. 42
208. 名前:にっかんななし
209. 投稿日:2019年12月31日 11:35 ID:Ze2d4wQF0
210. 資本主義のうちは公務員は大丈夫でしょ
211.
212. 43
213. 名前:にっかんななし
214. 投稿日:2019年12月31日 11:36 ID:8KpcOpmh0
215. AIも進化すると仕事サボったりニートになるんやろな。
216.
217. 44
218. 名前:にっかんななし
219. 投稿日:2019年12月31日 11:39 ID:uuLFukbO0
220. 仮にAIがそこまで発展したとしても、人間使った方がはるかに安上がりやで
業務用印刷機みたいに、単純作業しか出来ない機械ですら数千万?数億の単価がかかり、それと別に毎年固定資産税その他色々含めた維持費が発生するんや
現状人間でなければ出来ないことが出来る機械を運用しようとしたら、それこそ天文学的数字の金が必要になる
221.
222. 45
223. 名前:にっかんななし
224. 投稿日:2019年12月31日 11:39 ID:Xz3j61Nf0
225. 反AI団体の活動家
226.
227. 46
228. 名前:にっかんななし
229. 投稿日:2019年12月31日 11:40 ID:Oynd0eQL0
230. ブルーカラーだけじゃなくRPAの導入でホワイトカラーも人間がやる必要無くなったからな。AIとか本格導入されたらありとあらゆる仕事無くなる
231.
232. 47
233. 名前:にっかんななし
234. 投稿日:2019年12月31日 11:41 ID:txLgXfxa0
235. 100%やで
AI化と機械化の究極はアンドロイドや
人造人間に人間の代わりができないわけないやろ
236.
237. 48
238. 名前:にっかんななし
239. 投稿日:2019年12月31日 11:44 ID:BonsWSG.0
240. 役所の無能や大手の事務員が消えるのもまだ10年はかかるだろうし簡単に仕事はなくならないよ
241.
242. 49
243. 名前:にっかんななし
244. 投稿日:2019年12月31日 11:44 ID:uuLFukbO0
245. しょせん作り物はどこまで行っても作り物や
246.
247. 50
248. 名前:にっかんななし
249. 投稿日:2019年12月31日 11:45 ID:kTJB4ZC.0
250. ルーチンワーク系はわかるけど、
人間が頭使って作り上げていく系は厳しそう
251.
252. 51
253. 名前:にっかんななし
254. 投稿日:2019年12月31日 11:46 ID:Oynd0eQL0
255. うまく使えば棲み分けできるよ。事務作業だってプログラミングさえしとけば人間の何倍ものさで正確に24時間休み無しでやってくれるんやから。時間かかるけど単純な仕事任せれば、今までやりたくても出来なかった仕事できるようになるし
256.
257. 52
258. 名前:にっかんななし
259. 投稿日:2019年12月31日 11:48 ID:wKC0HZA90
260. 藤川球児「だからと言って、まだ機械化もAIも未発達な2020年にニートで居ていい理由にはならないぞ。」
261.
262. 53
263. 名前:にっかんななし
264. 投稿日:2019年12月31日 11:51 ID:FXrbnzYe0
265. むしろ産業革命では仕事が減るどころかどんどん増えていったしAIに職業奪われても新しい職業がどんどん生えてくるやろ
266.
267. 54
268. 名前:にっかんななし
269. 投稿日:2019年12月31日 11:52 ID:6LAvGLfs0
270. 機械が全ての仕事をするようになる
人は就職しなくなり進学もする必要が無くなる
勉強する意味が無いから食べて遊んで寝るだけの生活になる
脳が退化し猿に戻る
271.
272. 55
273. 名前:にっかんななし
274. 投稿日:2019年12月31日 11:52 ID:CCz7j3390
275. AVはこのままCGが進化したら一部を残して女優要らなくなりそう
人権問題、引退後子供が親の職業知ったら問題も解決する
それでも人権屋は実際の人間と見間違うので危険とかいって規制しようとしてくるだろうけど
276.
277. 56
278. 名前:にっかんななし
279. 投稿日:2019年12月31日 11:54 ID:osFp2gFE0
280. ※44 その印刷機はそれ以上の利益をだすよね。
仮にその印刷機購入せずに人力で同じ額稼ぐほど印刷相当の作業できるか考えればわかるやん。
281.
282. 57
283. 名前:にっかんななし
284. 投稿日:2019年12月31日 11:56 ID:CCz7j3390
285. 仕事でDeeplearningやらRPAやらしてるけどまだまだしょぼい
シンギュラリティ起きない限りはうちらが生きてる間にまだまだ仕事無くなりそうにないわ
ドイツの銀行の大量リストラには驚かされたけどな
286.
287. 58
288. 名前:にっかんななし
289. 投稿日:2019年12月31日 11:56 ID:6LAvGLfs0
290. 働く必要が無くなって時間余るようになったら人はSEXしかしなくなると思う
そして人口が増え過ぎて食料難になり戦争起きて人類は絶滅する
291.
292. 59
293. 名前:にっかんななし
294. 投稿日:2019年12月31日 11:57 ID:11lXaNUz0
295. 農業革命、産業革命、IT革命を経て、人間の職業は爆発的に増えてる現実に震えろ
1つなくなったら3つ増えるわ
296.
297. 60
298. 名前:にっかんななし
299. 投稿日:2019年12月31日 11:57 ID:ls8oaEiw0
300. 電話で仕事するテレワークですら
「やっぱり人間が顔突き合わせて話した方がいいって気付いた」ってgoogleの偉い人が言ってたしあんまり急激には来ないだろうな
301.
302. 61
303. 名前:にっかんななし
304. 投稿日:2019年12月31日 11:58 ID:yR8l8evk0
305. AIを管理する仕事
ってのが最後まで残るでしょ
306.
307. 62
308. 名前:にっかんななし
309. 投稿日:2019年12月31日 12:00 ID:AWbZiKn50
310. >>25
それでも相手は機械ロボットやぞ
どんなに精巧に作られても人間のがいいって人はいるんだし風俗関係は国で規制する以外は絶対になくならない
311.
312. 63
313. 名前:にっかんななし
314. 投稿日:2019年12月31日 12:03 ID:qMCO2Fka0
315. >>39
企業「いやどす」
いくら国が言っても企業が無尽蔵に老人雇うわけないんだよなあ
316.
317. 64
318. 名前:にっかんななし
319. 投稿日:2019年12月31日 12:04 ID:CCz7j3390
320. 設計と保守をなんとか機械化できないものかな
321.
322. 65
323. 名前:にっかんななし
324. 投稿日:2019年12月31日 12:07 ID:CCz7j3390
325. >>61
そりゃ残るけど大量に人が要らないんだし
マクドナルドでレジ打ってるような人には回ってこないやろ
326.
327. 66
328. 名前:にっかんななし
329. 投稿日:2019年12月31日 12:07 ID:IWbRDVvz0
330. 最低でもSFに出てくるようなアンドロイドが実現しないと無理だが
それは何十年か何百年先かはたまたその前に人間が滅びるか
331.
332. 67
333. 名前:にっかんななし
334. 投稿日:2019年12月31日 12:12 ID:QCyM1li90
335. これ例えばAIが現場を仕切る工場とか学校で事故が起きたらAIに責任を取らせて壊してもええんかな?
336.
337. 68
338. 名前:にっかんななし
339. 投稿日:2019年12月31日 12:14 ID:M1MpGcR60
340. この手の話見るたびに思うけど
AIに夢見すぎやね
341.
342. 69
343. 名前:にっかんななし
344. 投稿日:2019年12月31日 12:17 ID:6rfH.GXz0
345. >>58
裕福になれば、人は子供を作らなくなる、今の日本がそうであるように。
そして人口が緩やかに減って、人類は絶滅する
346.
347. 70
348. 名前:にっかんななし
349. 投稿日:2019年12月31日 12:24 ID:naNdmuTi0
350. >>68
RPAすら実導入となると基盤制約キツくて上手くいかないことが多い
B to C系の職種なら案外早く取って代わるかもしれんが、システムを業務に合わせようとするB to Bはまだ難しいと思う
351.
352. 71
353. 名前:にっかんななし
354. 投稿日:2019年12月31日 12:25 ID:47xDG3420
355. AIが仕事奪うってキャッチコピーとしてのインパクトが重視されて広まっただけでそこまで革新的なことじゃないけどな
人間がやる仕事の代わりにはなっても人間の代わりにはならん
356.
357. 72
358. 名前:にっかんななし
359. 投稿日:2019年12月31日 12:29 ID:Oynd0eQL0
360. RPA使ってる人が結構おるのびっくりだわ。田舎だからか、周りには使ってる奴誰もおらん。なんなら知ってる奴すらおらん
361.
362. 73
363. 名前:にっかんななし
364. 投稿日:2019年12月31日 12:31 ID:jxtXjMdP0
365. 機械どうしの野球なんか見て楽しいか?
366.
367. 74
368. 名前:にっかんななし
369. 投稿日:2019年12月31日 12:34 ID:W4XccWYs0
370. 99%AIに置き換える技術は可能だけど、実際投資して置き換える会社は1%も無いから無くならない。
ただの機械化でさえやらない
大量生産のコンビニスイーツですら
手作業やぞ?
371.
372. 75
373. 名前:にっかんななし
374. 投稿日:2019年12月31日 12:39 ID:tV.NawS00
375. どうせAIが従来の仕事を奪ったら奪ったで
労働人口分の新しい仕事が生まれるだけだろうしな
19世紀なんか世界の労働人口の90%以上が農業と工業に従事してたのに
今じゃ先進国の80%程度はサービス業に就いてるんだし
376.
377. 76
378. 名前:にっかんななし
379. 投稿日:2019年12月31日 12:41 ID:7rB0hWSM0
380. 今機械学習でやってるのはドラえもんの開発じゃなくてひみつ道具の開発
だから人間の上位互換は今のままだと出てこないぞ
381.
382. 77
383. 名前:にっかんななし
384. 投稿日:2019年12月31日 12:47 ID:zOAnKZay0
385. 奴隷に仕事やらせてたギリシャ人は、哲学と戦争と芸術とゲイばっかやっとったけど
哲学戦争芸術はAIに任せられそうやな
386.
387. 78
388. 名前:にっかんななし
389. 投稿日:2019年12月31日 12:48 ID:zOAnKZay0
390. >>61
AIが作ったAIってもうあるよな、確か
そのうち管理も任せるんじゃね
391.
392. 79
393. 名前:にっかんななし
394. 投稿日:2019年12月31日 12:49 ID:U2DgIFdl0
395. 場内アナウンス
実況アナウンサー
解説
球場内の各店舗
396.
397. 80
398. 名前:にっかんななし
399. 投稿日:2019年12月31日 13:01 ID:J5bST3FE0
40

続き・詳細・画像をみる


『マイケル・J・フォックス他12人、有名俳優の今と昔』お前らが笑った画像、お気に入りの画像を貼ってけ

Fate/stay night見ようと思うんやがいっぱいルートあって意味わからん

タイの洞窟で遭難してた13少年を救出した特殊部隊ダイバーが感染症で死亡

2019年のベストペットたち・その1〜今年のお騒がせ動物総集編(ちびトカゲ出演中)

【超!閲覧注意】外国産オオムカデを紹介していく

親「お見合い相手用意したから結婚しろ」ニートぼく「は?無理だろ…相手だってニートなんか無理だろ…」

寿司屋の客「軽くつまみたいんだがいいかね?」

ローソンさん、エチエチな本の代わりに嫌韓本をおき、パヨクを発狂へと誘う

電動シェーバーを買ったワイ「なんやこれ!!!!!!」

朝日新聞「安倍は民主主義をどこまで壊してゆくんや?今年も荒涼たる政治の光景が続いたねんな」

木下優樹菜とフジモン、離婚

【悲報】木下優樹菜さん、ネットの誹謗中傷に耐えきれずフジモンと離婚 君らやりすぎやぞ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先