教養無い人に水が青く見える理由を理解させる方法back

教養無い人に水が青く見える理由を理解させる方法


続き・詳細・画像をみる


子供に聞かれて答えられる程度の知識は欲しいよね
2 不思議な
「他人の心がわかるこころを教養と言う」これは「バカの壁」って言う本を書いた養老 孟司さんの言葉なんだけど、このスレタイトルの「教養無い人に水が青く見える理由を理解させる方法」って言うのが正に人の心がわからない人の言葉だね。
3 不思議な
そもそも虹と水は関係あることを説明してその上で青だけ見えてることを説明すりゃいい
と言うか相手側が理解する気がない限り無理
4 不思議な
校則第222条!
なんでもかんでもオウム返しに尋ねてはならない!
5 不思議な
ガラスって水と同じで透明に見えるやん?
でも板ガラスを横から見るとくすんだ緑色に見えるでしょ。つまり本当はガラスはすっごい薄い緑色なんだよ。横から見ることによって薄いのが積み重なってはっきり色がわかるようになる。水も同じ。
一見透明だけど、本当はめっちゃ薄い青色。だからそれが積み重なるような大量の水を見ると青く見える。
6 不思議な
りんごは色素入っとるから反射光の色とは違うやろ
水は無色透明と書いてあろうに
7 不思議な
色別光の長さ、みたいな画像を子供の頃見た覚えがる
紫外線や赤外線とかそういうのもあった
8 不思議な
じゃあなんで夕日はオレンジ色に見えるの??
9 不思議な
素直に教養がなくてわからないから教えてほしいって言えばいいのに。
10 不思議な
激しい波が重なって
海のブルーになるんです。
11 不思議な
土人レベルの教養がないバカが相手なら
神様が青く色づけたからだよ
でいいんじゃない?
恐ろしいことに世界の8割ぐらいの人がこれで納得すると思う。
12 不思議な
水は青い 青いから水 水だから青い
13 不思議な
反射だの、光の何たら〜とか色々言われているが、水分子そのものが水色をしている、と言う事で結論が出ている
14 不思議な
・クソ真面目に答えてつまんない奴
・大喜利にしてスベる奴
・ファンタジー系に寄せて「うわぁ…」となる奴
・誰かの答えをひたすら揚げ足取る奴
・「ごめん、わかんない」と妙に素直で何かみんなに好かれちゃう奴
だいたいこの5パターン
15 不思議な
>>14
そのリストで言うと、お前は全部に当てはまるなw
16 不思議な
※13
それってつまり
水分子が青以外の色を吸収して青色を反射してるって事なのでは?
17 不思議な
※11
突き詰めると間違いではないな
青になる理由は説明できても、最終的になんでそういう風になっているのかは
神様が決めたと言うしかない
18 不思議な
実は水は無色透明じゃない
元からかすかに薄い青色
で、なぜ青いかは波長の問題
19 不思議な
>>14
クソ真面目に答えるけどそれが想像以上にすごくて面白い奴が一番好き
20 不思議な
は????
義務教育終わってない奴しか居ないんか?
こう言うのを真に受けてまた余所で誤情報を垂れ流すんだな
知ったかぶりは罪
21 不思議な
最近の子はプリズム実験やらんのな
22 不思議な
教養あっても理解をさせるのは難しいだろ
そもそも可視光線の波長で色が変わる理由を説明できる人がどれだけいるの?
結局そういうものだって論にしかならんよ
23 不思議な
どうして?とまで聞いてくるなら、興味あるんだからプリズムの話をしてもいいんじゃないか
24 不思議な
※8
ではなぜ空は青いのか考えてごらん
水が青いのとは別の理由があるよ
25 不思議な
教養がある人でも真に理解してる人はいないだろうけどね
26 不思議な
なかなか良いスレだ。
27 不思議な
正直なんで青以外の可視光を透過させて青を少しだけ散乱させるのか分からない
28 不思議な
>>8
ここまで読んでりゃ何となくわかると思うが、光の吸収される量の違い
太陽には虹色の波長があるのはスレでも言われてるように、太陽の光は大気の層で色が吸収されて空が青くなるわけだ。
青色の光の波長は吸収されやすく、赤色の光の波長は吸収されづらい。
昼間の太陽は真上から光が注ぐために大気の層にあたる時間が短く青色の波長しか吸収されないが、夕暮れ・日の出の時間は太陽は横から光が注がれるために、大気の層にあたる時間が長くなる。
そうすると青色だけでなく他の光の波長も吸収され、我々の目には最も吸収されづらい赤の波長だけが届くため赤く見える。
29 不思議な
青い光で青く見える
30 不思議な
水が青いんじゃなくて酸素原子が青いんじゃ無かったっけ
31 不思議な
赤は青より短気ですぐ散らばってどっかいっちゃうんすよ?
32 不思議な
反射とか吸収とか透過とかって言葉がもうピンとこないよな。なんとなくで理解してるけどそもそも目の仕組み自体がよくわからん
33 不思議な
>>6
こいつもアホ
34 不思議な
反射は光が当たって見える色
板に赤いペンキを塗ったら、赤以外の色は吸収されて赤色を反射する
吸収は反射の反対で、どんな色でも吸収しちゃうのが黒
透過は透けて見える色
35 不思議な
空はレイリー散乱、水は青以外を吸収し易く狭い水域は周囲の多い色の影響を受けたり、着色飲料同様に混入された微細物の影響で色が付くのもある
36 不思議な
>>1
丁度1ヶ月前くらいにワイの教授がテレビに出て解説してたけど教養無い人に教えるのは難しそうな気がする。
光=色すら理解出来ないレベルの人ならの話だけど
37 不思議な
要は光のプリズム色からどの色を反射し易い状態がその場で生じて居るかと言うだけ
水に微生物の大軍が漂ってれば赤くなるし、砂が多ければ黄色く成り
狭い川では緑の光源が多い所為で緑に成り、海は広いから水元来の青い光だけ反射する特性を得て深みで濃く重なり見える
38 不思議な
こう言うの考えるのが苦手(面倒)だから、自分に『見えるもんは見える!』と言いきかせ考えるのを止める。教養が無いもだけど、興味があるか無いかで、理解度が変わってくる場合もある。興味が無いと、いくら分かりやすく説明してもマジで理解する事を拒否ってしまう。
39 不思議な
>>3
アオミドロが取り除けないからしゃーない
40 不思議な
>>5
ガラスに含まれる不純物が赤味を止めちゃうもんな
刺身の赤味はうまいからしゃーない
41 不思議な
>>6
カレーにリンゴとハミチツとろ〜りとけてたら
うまいんだろうなぁ
42 不思議な

続き・詳細・画像をみる


自動車って一生使わない機能がけっこうあるよな?

【アベノミクス】消費増税10%の悪影響がヤバすぎる。新春から本格的に景気後退か

パチンコ三大復活演出「だがそれがいい」「もらったぜ」

【悲報】2019年アジア企業の時価総額ランキングに日本企業が・・・

彼女を寝とった男に復讐した話

【悲報】Twitter民、バブを盗まれた程度でブチギレwwwwwwwwwwwwwwww

声優の立花理香さんとオリックスの若月健矢選手が結婚!「ポンタ」ぬいぐるみに婚約指輪付けプロポーズ

【動画朗報】「あと2cm、いや1cmでもあったらなぁ」→ このストレッチが身長伸ばすのにめっちゃ効果あるらしいぞ・・・猫背やむくみにも!

衛星兵器っていいよね……

【アベノミクス】消費増税10%の悪影響がヤバすぎる。新春から本格的に景気後退か

彼氏いない者同士のA子とイヴの夜は外食の予定だったけど、当日に「彼氏できたから行けない」と言われた

天ぷらは、日本料理のなかで最も偉大な発明かもしれない=中国メディア

back 過去ログ 削除依頼&連絡先