登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される。ドイツの高校生を対象に行われた研究実験back

登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される。ドイツの高校生を対象に行われた研究実験


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 人類 »
4. 登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される。ドイツの高校生を対象に行われた研究実験

-->
登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される。ドイツの高校生を対象に行われた研究実験
2019年12月25日 ι コメント(12) ι 知る ι 人類 ι #
seb_ra/iStock
 多感な高校時代は、勉強にせよ遊びにせよ、つい熱中してしまって、気がついたらこんな時間なんてことはよくあるものだ。
 夜更かしをした次の日の朝、けたたましく鳴る目覚ましによって無理やり夢の国から追い出される。大慌てで身支度して、眠い目を擦りながら学校へ向かう。睡眠不足の学生の出来上がりだ。
 今回ドイツの高校生を対象に実験したのは、1限目の授業に出席しなくてもいい権利を与えることだ。その結果、権利を使用するしないにかかわらず、登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消されることがわかった。
スポンサードリンク
-->
世界的に問題となっている学生の睡眠不足
 学生の睡眠不足は世界的に問題となっている。それはもはや個人の生活習慣の問題を超えて、公衆衛生上の問題と認識されている。
 慢性的な睡眠不足は、授業中の集中力を奪うだけでなく、通学路で事故に遭う危険性を高める。さらにうつ病、肥満、糖尿病などのリスクも上がる。
 こうしたことを鑑みれば、学校の始業時間を遅くしろという声が大きくなったのもうなずけるだろう。
 だが、仮に始業時間をズラしたとして、本当に良い結果が得られるのだろうか? 本当に学生の睡眠不足が解消されて、成績が向上するのだろうか?
Kerstin Herrmann from Pixabay
1限目を出ても出なくてもいい権利を高校生に与える実験
 ドイツ、ミュンヘン大学の研究グループは、ある高校で学生に1限目の授業に出席しなくてもいい権利を認めるという実験を行ってみた。
 高校生たちは普段通りに登校しても構わないし、1時間遅れて登校しても構わない。どちらの時間に登校するのか、その日その日で自由に決めさせてみたのだ。
 実験開始前の3週間と開始後の6週間の期間、高校生に毎日睡眠の日記をつけてもらい、さらに半数の学生には客観的な睡眠時間データを得るためのモニターも着用してもらった。
 睡眠時間にくわえてさらに、全体的な満足感や授業の集中力などの評価も行われた。
AntonioGuillem/iStock
真面目なドイツの高校生、その結果は?
 研究グループにとって意外だったのは、遅刻する権利を認めたというのに、ドイツの高校生たちはこれまで通りに登校することが多かったということだ。平均すると、遅れて登校してくるのは1週間に2回程度でしかなかったのだ。
 だが、権利を使用し、遅れて登校してきた日は、学年や性別、遅れてくる頻度にかかわらず、普段より睡眠時間が1時間長かったことがわかった。つまり、遅れてきた学生のほぼ全員が1時間遅れ登校の恩恵を受けていたということだ。
 ただし、登校時間が固定されていたときと比べて、毎日の全体的な睡眠時間に有意な増加があったわけでもなかった。
 だがそれでも登校時間を選択できる自由は、学生にかなり好評だったようだ。起きなきゃいけないというプレッシャーから解放されたようで、その権利を使用するしないにかかわらず、圧倒的多数が寝不足が解消され、授業に集中しやすくなったと回答しているのだ。
 
Heiko119/iStock
登校時間を選択できる自由があるだけで睡眠不足は解消される
 「おそらく朝起きたときに登校時間を自分で決められるというその事実だけで、睡眠不足のサイクルを破り、心理的負担を軽くするには十分なのでしょう」と研究グループの1人は述べている。
 ただ、せっかくの柔軟なシステムが有名無実化してしまっては何の意味もない。学生たちにその権利を行使するよう積極的にうながすのも大切であるとのことだ。
 なお、研究対象となった学校では「ドルトン・プラン」という指導法を採用しており、そのために今回の研究が可能になったそうだ。
 このプランは、生徒それぞれが教師と学習計画を話し合い、それにしたがって学習を進めていくもので、個々の学力や適性に応じた柔軟な学習設計を行うことができる。同校ではドルトン・プランを採用したことで、2013年に表彰もされているそうだ。
 この研究は『Sleep』(12月16日付)に掲載された。
 ただ登校時間を遅くするだけじゃなく、1時間の遅刻を認めるというやり方も面白い。今回の実験は高校生が対象だが、中学生や小学生だとどうなるんだろう?日本でやったらどんな結果が得られるんだろう?ただしどこの高校で実験するかでも違いがでそうな気がするけどどうだろう?
References:“We’ll be in later” - LMU Munich/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
高校の始業時間を1時間遅らせたら生徒の成績の向上。睡眠時間が長くなり出席率も上がる結果に(アメリカ)
学校の始業時間を遅くすることで、生徒の幸福度が改善される(シンガポール研究)
朝早い授業は睡眠不足を引き起こすだけ。米医師会が中高生の始業時間を8時半以降に設定するように勧告
午前10時前の就業開始は拷問に等しく、従業員を病気にする(英研究)
週4日の労働実験が予想以上に効果が上がり、ニュージーランドで正式採用を検討
労働時間を減らした方が作業効率が上がる。スウェーデンで一日6時間労働が実験的に導入され効果を上げる
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 登校
- 教育
- ドルトン・プラン
- 学生
- 高校生
- 睡眠不足
- 実験
- 始業時間
- ドイツ
- 授業
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
4064 points
水面を照らすクリムト。第二次世界大戦時の巨大潜水艦基地を世界最大のデジタルアート空間に(フランス)
2019年12月20日
4043634224
2位
3664 points
人間の本来の寿命は38歳。DNA解析による脊椎動物の寿命推定(オーストラリア研究)
2019年12月16日
152420168116
3位
2974 points
ひらめいた!農作物を猿に荒らされ困っていた農民たち、犬を虎模様にペイント。なんと効果あり!(インド)
2019年12月16日
7382154379
4位
2427 points
人間の遺体を堆肥に変える世界初の施設が2021年にオープン予定、微生物で遺体を分解(アメリカ)
2019年12月17日
36819464109
5位
1694 points
クリスマスの奇跡。散歩中に行方不明になった愛犬と再会した少年がこぼした大粒の涙(アメリカ)
2019年12月19日
1541504333
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2019年12月25日 09:12
- ID:kL0rgBIO0 #





日本でも中高生の睡眠時間が足りて無いってのは結構前から言われてるからなあ






2


2. 匿名処理班


- 2019年12月25日 09:20
- ID:upiwdkwu0 #





真面目なドイツと違って遅くなったら遅くなっただけ限界まで時間を使い切るのが俺らだから






3


3. 匿名処理班


- 2019年12月25日 10:00
- ID:B3N8KNyL0 #





早く寝ろ!






4


4. 匿名処理班


- 2019年12月25日 10:53
- ID:6udlU7b90 #





朝早過ぎるってのはまぁ判らんでもないけど
自制心無い内から自身に任せっきりだと寝る時間が欲望のまま更に遅く成るだけって気がする
子供の自主性育くもうって事ならデメリットもちゃんと教えないと






5


5. 匿名処理班


- 2019年12月25日 11:07
- ID:5Debyb090 #





通勤時間と被らなくするのはええんじゃない?






6


6. 匿名処理班


- 2019年12月25日 11:14
- ID:BX9L5hbK0 #





多くの生徒に恩恵のありそうな方法ですね。
ただ、息子が通っていた高校(公立の進学校、なんかのランキングで名前を見かけるくらい)は、授業が始まる前というか朝早くから登校して勉強している生徒が多かったそうです。運動部の生徒などは家には寝に帰ってるだけみたいな感じで、朝練直前や雨の日などにそういう生徒が多かったとかで、体力に任せて睡眠不足でも遅寝早起きをしている生徒が多いとか。そこは体力をつけさせて、同時に学力もつけさせるという、ぬるい高校を出た私のような軟弱な親からすると無茶じゃないかと思うようなことをしてましたが、まぁそういう学校なのだと傍観してました。
だから、私は進学校ってそういう特殊環境なところなのだと思いこむことにしておりまして、今回の記事のような話は私のような多数のだいたい普通な生徒には福音があったはずと思いますw ※4 のような危惧は私も流されそうなのでそう思いますわwww






7


7. 匿名処理班


- 2019年12月25日 11:30
- ID:JYztVCjt0 #





私だったら1時間夜更かしして合わせるな






8


8. 匿名処理班


- 2019年12月25日 11:43
- ID:Y6z.lYme0 #





※3
宿題みたいな勉強やスポーツの練習で時間が取られて睡眠時間が短くなってるってんなら登校時間の改善をした方が良いとは思うけど、おそらく睡眠時間が短くなってる理由はそうじゃないだろうしな
早く寝ろ、スマホを何時までもいじってんな、ゲームしてんな、夜ふらふら出歩いてんなとしか






9


9. 匿名処理班


- 2019年12月25日 11:59
- ID:1nrisPtE0 #





一限目を出なかったことで単位不足や進度に追いつけない等で文句言い出すのが一人もいないならやってもいいんじゃない






10


10. 匿名処理班


- 2019年12月25日 12:09
- ID:YactamJM0 #





>>3
夜勤生活に耐えられない体質の人がいることからもわかるように、体内時計が日照時間に大きく作用される人も多い。
身体が成熟してない子供はなおさら、無理をするのは難しい。
こういうのも不登校の原因の一つだったりする。






11


11. 匿名処理班


- 2019年12月25日 12:13
- ID:8szA1Rtj0 #





ドイツに生まれたかった






12


1

続き・詳細・画像をみる


ロシア「子供産んだら1000万やるぞ」 日本「オムツに増税!w 若者に増税!w」

私にはそれなりにランチしたりする友達がいるけど、誘うのは私からばかり… ちょっと淋しいわ

【画像】STAP小保方の現在wwwwwwww

「ヤリス」と「スイフト」、どっちが好み?

彼女に婚約指輪を「元カノの為に買ったやつじゃないよね?」って疑われた

pornhub「クリスマスになると日本からのアクセスが増える」

私にはそれなりにランチしたりする友達がいるけど、誘うのは私からばかり… ちょっと淋しいわ

想田和弘「伊藤詩織さんを攻撃している人たちが、元慰安婦を攻撃してきた人たちとほぼ重なっている」

【朗報】ガチゲーマー向けのクリスマスディナーが登場wwwwwwwww

朝日新聞「不正をしても開き直る腐りきった総務省と日本郵政。解体すべきだ」

【サヨク大勝利】韓国大統領、輸出規制強化撤回を要求!

【東京地裁】靖国神社に墨汁をかけた中国人に有罪判決 弁護側「憲法が保障する表現行為だ」⇒地裁「認めない。」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先