バカな経営者の考える「やりがい」back ▼
バカな経営者の考える「やりがい」
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2019年12月21日 09:08
4. 人生において遭遇する大半の問題は気持ちじゃなく金で解決するからねぇ…色んな要素で決まるわけだから簡単に上がるわけにもいかんがやっぱお金欲しいねん
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年12月21日 09:08
8. まず絵の趣旨が理解できない
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年12月21日 09:08
12. 実力もないのに金ばっかり欲しがる低能労働者が多いからな
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年12月21日 09:10
16. >>277=底辺労働者
>>279=成功したエリート経営者
って言わんでもわかるかw
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年12月21日 09:13
20. 「遊ぶ金が欲しいので仕方なく働いてます」みたいな魂胆が透けて見える意識の低いやつは多い。
職種にもよるだろうけど、社会に出て働くということは社会貢献と納税のためだということを理解してない奴は結構いるよ。
そういう奴にも同じだけの給料を払わなければいけないってのが経営者の辛いところよ。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年12月21日 09:13
24. 持ち合わせの財産でニート暮らしができている人や不労所得でやりくりできている人を「金以外何も持ってない無能」のように叩く馬鹿は大抵この思考
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年12月21日 09:15
28. 給料が低いけどやりがいのある仕事
給料は高いけどやりがいのない仕事
昔の日本人は前者を選んでたけど、今は後者を選ぶ若者が多いみたいですね。
日本が衰退しているのは若者の責任が大きいと思うのは私だけなのでしょうか??
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年12月21日 09:16
32. 資格もない、免許もない、学歴もない、地頭も悪い
それで金が得られると思ってるのが甘っちょろいんじゃ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年12月21日 09:18
36. >>7
10年前から2chでも予言されてただろ
道程より報酬しか目に見えないゆとりが社会を滅ぼさんって
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年12月21日 09:18
40. 谷に落ちる以前に、
橋げたが高すぎて渡れないってのがな。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年12月21日 09:20
44. >>5
遊ぶ金が欲しいから死ぬ気で働いてますって奴らが一番仕事出来る気がするで
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年12月21日 09:20
48. やる気と金の割合はともかく、金が一番の下地なのは間違いないよな
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年12月21日 09:20
52. >>9
ゆとり世代は本当に害悪ですよね
辛い、キツい仕事にこそやりがいがあるのにね
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年12月21日 09:20
56. コメント欄が社畜と老害のすくつで草
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年12月21日 09:21
60. >>12
金なんかよりもやりがいを求めなさい
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年12月21日 09:22
64. >>6
株や家賃収入なんか叩いてる奴は特にそれ
誰でも稼げてたらとっくに皆やってるよな?
ほんの一掴みに限られているという事は選ばれし者にしか許されない手段ってことがなぜか理解できない
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年12月21日 09:22
68. >>14
君はどうなんだ?
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年12月21日 09:22
72. >>5
じゃあ月給16万で社会貢献できるのか?
安月給じゃあ納税額もたかがしれている
給料上げれば納税額も増えて社会貢献になるなから解決だなw
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年12月21日 09:22
76. 経営者は頑張れば自分の利益になるからやりがいもあるし、実際は高い給料もらってることに何故気づかないんだろな
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年12月21日 09:23
80. >>6
大半の日本人はそうやろ。「企業は株主のものやなくて、社員や顧客のものだ」と考える人が多いのはそのためや
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年12月21日 09:23
84. >>13
ちょっとした事ですぐブラックだのパワハラだもんなぁ
ワタミの件で俺らが叩き過ぎて便乗しちゃった感じかな
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年12月21日 09:24
88. >>18
いや、やりがいがあるならするでしょ
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年12月21日 09:24
92. >>14
で?お前は?
ちなニート
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年12月21日 09:24
96. >>21
言うこと聞かない奴は殴っておけばいいんですよ
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年12月21日 09:25
100. これは間違ってるね
自分の仕事に見合った給料こそがやりがいだ
やりがいだけで働けるなら無給でボランティアでもやってろよ
大変だけどやりがいがあります〜とか言いながらな
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年12月21日 09:25
104. >>19
はぁ、経営者は若者よりも苦労して会社を立ち上げたのだが?
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年12月21日 09:25
108. >>25
お前は間違っているぞ
やりがいがあれば給料が低くても大丈夫だろう?
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年12月21日 09:27
112. >>1
金を持つよりもやりがいのある仕事している方が嬉しいだろ?
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年12月21日 09:27
116. 金もやりがいも、与えられるものじゃなくて自ら勝ち取るものなのだ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年12月21日 09:28
120. >>29
金はいらないだろ
やりがいが一番大事でしょうが
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年12月21日 09:29
124. >>22
はえ〜
「やりがい」って凄いんやなあ〜
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年12月21日 09:31
128. ヤリヤリガイガイ♪
ヤリガイガイ♪
おいしいヤリガイどこにある〜♪
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年12月21日 09:32
132. >>7
実際は給料低い仕事の方がやりがいないぞ。給料高い仕事の方が高度で、高度な仕事の方が達成感あるからな
仮にそうでないなら、それはやる気が足りないってことや。難しいゲームを嫌う人について考えてみろ。そいつやる気ないやろ?やる気あったら、死ぬ気で頑張ってそのゲームクリアしようとするやろ?仕事も同じやで
加えて、昔の日本人は金のために働いてたんやで。金のため働くことを馬鹿にする風潮が生まれたのは戦後や。WW2で負け、その背景にあった権力者への反感が強まり、その過程で資本主義も拒絶するようになって、今日に至るんや
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年12月21日 09:33
136. 日本は頭使わない経営者が多いからなぁ・・・
ろくに考えもせずに人海戦術で何とか対応しようとするから、タダ働きが大量発生する。
経営能力無くてタダ働きさせる奴は、飯も準備せずに戦えという愚将なので
さっさと労基に通報して、お前は将軍としての能力無いからと、外から言われてあげるのがそいつのため。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年12月21日 09:33
140. >>28
金を稼げるような難しい仕事の方がやりがいあると思うで。稼げない介護やドカタなんて誰でも出来てつまらんやん
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年12月21日 09:33
144. 最近の経営者は、社会に商売させて頂いてる儲けさせて頂いてるって
意識が低すぎる
社会に対する貢献意識が皆無
社員も社会も幸せにしてこその商売だろ
自分だけが潤うことしか考えないから景気が回復せんのだ
元ゾゾはネットでひけらかして遊んでるだけだしユニクロや楽天の
経営者が社会貢献なんて話聞いたことがないわ
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年12月21日 09:33
148. 昇進するほど責任が大きくなってやりがいが増えるから給料下げればいいんじゃね?
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年12月21日 09:33
152. やりがいがあればお金なんていりません
喜んで死ぬまで働きますし
飲まず食わずで働いて死にます
これが日本で一番美しい人物像なのだから
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年12月21日 09:39
156. >>3
有能も金ばっかり求めるで
例えば民主が政権を取り、事業仕分けや天下りの問題視により将来賃金が減少し始めた辺りから、東大法学部の官僚コースは2年時の進振りにおいて一貫して定員割れしてるで
近年は相対的に賃金が低めな事業会社も嫌がるようになって、東大生の人気企業ランキングは10位まで全て戦略コンサルや
世の中金や
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年12月21日 09:39
160. 医者と看護師はやりがいあるから、年収200万にしてやればいいのに。
頑張ってやりがいのもと、無駄にジジババ直して自己満足してればいいのに。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年12月21日 09:41
164. >>8
流石に免許は学生の内にとっておくやろ…とらないのはフリーターくらいで、大卒なら車に乗る予定はなくても免許は取得しておくのが普通や
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年12月21日 09:42
168. 労働者様はそんな経営者のいる企業を選ぶわけないから問題ない
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年12月21日 09:43
172. 一極集中のせいで日本中から人が集まり、
家賃は高まるが賃金は買い叩かれ通勤時間はかかり、残業は評価される仕組みは変わらない。
ホワイト企業は、隣の賃金叩きの薄利多売のブラック企業に出し抜かれる
糞みたいな構造が一極集中のせいで続く。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年12月21日 09:45
176. >>19
経営者の給料は従業員と比べれば高いけど、業績と連動してるわけやないぞ。もちろん業績が良ければ上がるけど、誤差みたいなもんで、大きく上がるわけやない
頑張れば自分の利益になるのは、自社株を大量保有してる創業者とその一族だけや。その意味では、一族経営企業の方がまともだと言える
新卒で入社し出世し社長になったサラリーマン社長は、会社がどうなってもノーダメやからな
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年12月21日 09:48
180. >>40
シンプルに
馬鹿だな。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年12月21日 09:48
184. 成果があってやり甲斐を感じるわけでしょう
やり甲斐を持たせて成果を出そうって発想が先ず破綻してるよね
そもそも人間なんていう不安定な労働力に期待し過ぎだし、自社を過大評価し過ぎなんじゃないかな
従業員への思想教育が必要な企業にそんな価値ないでしょ
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年12月21日 09:49
188. やりがいというのは最小限の労力で問題なく仕事を処理しその成果を給料という数字で認識したときに初めて感じる
給料が高ければそれだけ大きなor沢山の仕事をこなしたと認識できる
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年12月21日 09:50
192. お金は払いますよ、あなたのスキルに見合った額を。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年12月21日 09:55
196. >>47
給料が低いと言うことは
経営者から見て、
それだけ小さなor少ない仕事を
こなしていると
見なされているのでは?
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年12月21日 09:59
200. そりゃ経営者も労働してるけど経営者と底辺労働者は違うだろ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年12月21日 10:00
204. >>43
違うぞ。大量生産大量消費といった分野では中韓や東南アジアの新興国に、コスト面で勝てるわけがないのに、未だにその分野にしがみ付いてるせいやぞ
日本は先進国でコスト高いんやから、高い専門性を活かせる分野に注力し労働生産性を高めないとアカンのに、雇用の流動性が低いせいでそう出来なくて詰んでる
例えばケータイやスマホのディスプレイ作りに新卒から20年取り組んできたオッサンは、会社がその事業から撤退する場合、解雇できないため営業等に配置転換されることになるわけや
するとそのオッサンの専門性は活かされなくなり、転換先でもコミュ力ない上に年増で頭の固いお荷物扱いされることになる。日本の企業は事業を一つ潰す度に、そういったお荷物を大量に抱えねばならんのや
それで、どうやって労働生産性上げるんや?無理やん。そしたら賃金に反映させる他ないやん
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年12月21日 10:03
208. >>34
でもお前ら、東大法学部から新卒で戦略コンサルか投資銀行に入り、数年修行した後ハーバードでMBAを取得し、以降ずっと経営幹部ですみたいな人材しか社長になれないとなると、それはそれで嫌やろ?
経営者に専門性を求めるというのはそういうことなんやで?
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年12月21日 10:05
212. 働けば働くだけ稼げたから24時間戦えますか?だった訳で
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2019年12月21日 10:08
216. 雇う側が左を強制しちゃ駄目だと思うわ
経営者の甘え
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2019年12月21日 10:09
220. でも高給だとすぐ倒産しちゃいがち
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2019年12月21日 10:15
224. >>52
別に大卒エリートじゃなくて中卒でも経営能力があれば>>34はいいんじゃないかな
金のことは分からん!お前に任せる!法律も知らん!でも組織の動かし方や問題点の発見と情報収集・先見性があるみたいな中卒でも経営能力はあると言えるし
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2019年12月21日 10:20
228. 一番左の絵と真ん中の絵のずれはどんな企業でも
起きるから、そこに打ち手が必要って、ぼくMBAでならったよ。
左の絵はバカってわけじゃないよ。
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2019年12月21日 10:23
232. やりがいなんてのを無闇に口にするやつは大抵嘘つきさ
「俺たち友達だよな」みたいなことをわざわざ口にするやつくらい胡散臭い
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2019年12月21日 10:23
236. 一部の必死こいて働いて昇進した中年が残業や休日に会議に出たりバリバリ働いてる間に暇な底辺共がネットで社会批判してるだけだしな
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2019年12月21日 10:25
240. >>3
給料上がっても無能は無能のまま。
会社に入ってくる期間工見てりゃわかる
賃金の高さに目が眩んでホイホイ入ってくるがマトモなヤツは10人に1人いればいいんじゃないか。基本的なことも覚えられないでホイホイ辞めていく。
母親の会社にいたオッサンは結構な高い給料をすべてパチンコにつぎ込んで爆死してたし本人次第じゃないのかね。
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2019年12月21日 10:26
244. >>56
つまり人望と実績があればええってことやろ?それ、新卒で入ったプロパー社員の中で出世レースに勝った人を社長にする、現行の日系大手の仕組みと、どう違うんや?
勘違いしてる人が多そうやけど、日系大手の社長も有能なんやぞ?現場で数字を出せて、人望もあるタイプやないと、社長にはなれない。せやけど、そういった能力と経営能力は別やから、社長になって上手くいかなかったりする
もちろん、学歴がなくてもセンスで経営できる人はいるだろうし、それを起用しろということなんだろうけど、それをどうやって見抜けっていうんや?日系企業的に一般社員としての実績で判断するか、外資的に職歴と学歴から専門性の有無で判断するかの二択しかなくね?
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2019年12月21日 10:26
248. >>31
すごいぞ。
金を持ち出しでもやりたいことがあれば続けられる。
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2019年12月21日 10:26
252. やりがいなんて曖昧な言葉に踊らされてるのに笑う
そして絵の意味が分からな過ぎて真顔になる
右の絵なんなの? いまの労働者って金もらってないの?
それって労働じゃないんじゃないの?
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2019年12月21日 10:29
256. 賢い経営者は、お金の力と使い方を理解してる。
気合だの根性だのやりがいだの、目に見えないあいまいなものでそれをごまかす
経営者に成功者は一人もいない。 だいたい言ってるの、どこぞの部長クラスだろ?
やったとして、通用するのはせいぜい最初の一回だけ。 それも、負担してもらった分を
すぐに支払うの前提で、だ。 社員の給与を出し惜しむ会社に次は、ない。
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2019年12月21日 10:29
260. 労力に見合った報酬を貰うことがやりがいだわ。
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2019年12月21日 10:30
264. >>60
期間工は給料高くないぞ。フリーターと比べて高いだけや。まともな企業の正社員と比べたら微妙や
加えて交代勤務の肉体労働やから、待遇がフリーターと比べ著しく高いわけでもない
せやから期間工がゴミばかりなのは当たり前。まともな人間ならストレートで大学出て大手に入るか公務員になるかする
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2019年12月21日 10:33
268. まぁ給料貰えないって事はその程度の能力しかないって事なんだけどね
え?会社が給料上げないからだって?
だったら転職すればいいじゃない
ブラックだブラックだ言ってる今の会社にしがみついてる時点で自分に先が無い事を自覚してるんだよ
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2019年12月21日 10:35
272. やりがいとそこそこの給料だって限度はあるにせよ自分で妥協と工夫しながらなら両立するもんだけどね。
ただ周りの意見に流されて自分で吟味もせずに就職して会社や上司に多くを望んでいながら自分は何もしないで、他の会社や海外の上っ面だけの自慢話聞いてりゃそりゃどっちも両立しないわな。
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2019年12月21日 10:36
276. 昔の労働者は暴力で給料を勝ち取っていたので
昔は良かったと言うならその頃に戻るのも手だな
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2019年12月21日 10:37
280. 働くの面倒だからもう「ころしてでも うばいとる」ってしたい
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2019年12月21日 10:37
284. 給料ってのはその仕事の客観的な価値観なんだよ
時給1000円だけどやりがいのある仕事なんてのは無いんだよ
仕事のやりがいってのは仕事をやる価値のことなんだよ
1000円しか給料払えませんってんならその仕事には1000円の価値しかないし、そうでないと会社が回らないならその会社には価値がないんだよ
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2019年12月21日 10:38
288. その発想はバカな労働者やないか
なんでグランドライン超えた高すぎる給与はらわなあかんのよ
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2019年12月21日 10:39
292. あのな、どんな世界も綺麗事だけで出来てるわけじゃないんだぞ。今の一流企業と呼ばれてる大企業のほとんどが下請けの中小を良いように使って利益を吸い上げ負債は押し付けて体制を保ってる。
割を食わされる業種は沢山あるがそういう人らは全員バカだって言えるのか。
ピラミッドは空中に浮かんでいるわけじゃない、土台があって立ってられるんだ。
例えばアニメーション制作会社で薄給でバイトしながらでも仕事続けている人がいるのは知ってるだろ。
偉そうな事言ってるヤツは自分より恵まれていない人らに支えられている事にも気付けない。
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2019年12月21日 10:40
296. >1000円しか給料払えませんってんならその仕事には1000円の価値しかないし、
ここまでは合ってる
>そうでないと会社が回らないならその会社には価値がないんだよ
なんでそうなる?
1000円の価値のある仕事に1000円払えばそれだけの価値の”ある”会社だろ?
なんで”ない”の?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2019年12月21日 10:44
300. >>5
ギャンブラーと浪費家は辞めない。
たまに会社の備品盗んでたけど。
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2019年12月21日 10:44
304. 「やりがいだけで働ける」と言う奴のみ
一生最低賃金で働いてもらえば
その分給料を求めてる層に回せていいのでは?
誰も困らんし
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2019年12月21日 10:46
308. >>45
嫌みが分からないなら、リアルが楽しそう。
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2019年12月21日 10:46
312. >>74
言葉が足りなかった
3000円の仕事に1000円の給料しか払えないならってことね
まぁもっというと、3000円の仕事ができると思うなら1000円の会社にしがみつく必要はないんだけどね
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2019年12月21日 10:48
316. そもそもやりがいって何よ。楽しいか楽しくないか? 充実感? 周りからの評価?
経営者の言うそれと労働者の言うそれは完全に同一のものなのか
そこから既に違ってるんじゃないのか
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2019年12月21日 10:48
320. 職業選択の自由があるんやから、好きなとこで働くなり、起業するなりすりゃええねん
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2019年12月21日 10:50
324. オリンピックのボランティアみたいなことを、一般企業が言い出したらあんまりだよぅ。
やりがいある仕事する為には技術必要だし、技術を身に付けるのにもお金かかるんだよ?
無料で新しい技術が身に付くと思った?勉強しないのがバ・レ・バ・レ☆
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2019年12月21日 10:52
328. >>1
金で全てが解決できるわけじゃないけど
金があれば解決できる問題はかなり多いものな
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2019年12月21日 10:52
332. ※78
3000円どっからでてきたの?
3000円に対して1000円とか極端すぎて何の意味もないコメントになってるじゃん
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2019年12月21日 10:53
336. >>83
3000は例えだよ
不適切だと思うなら1200円にでも好きなように置き換えてくれよ
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2019年12月21日 11:02
340. ※84
結局バカなコメントしましたってことね?
3000円の価値があるが1000円しか支払われないとき、その業務内容が職人の技であったり専門的な知識を学べる場であったなら
その授業料が年間200万(特殊技術の専門学校ならこのくらい普通にある)である場合
得だといえる
こういう話にしてくんない?
単なるバカかバカしかひっかからない印象操作やめてほしいわ
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2019年12月21日 11:07
344. >>85
なんかさっきからえらく興奮してるけどもしかして
「俺のやりがい搾取は授業料分を差し引いてるだけだから口出しすんな!」って思ってるクチかな?
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2019年12月21日 11:08
348. やりがいは他人が与えるものじゃなく当人が見つけるものだし、経営者が語っても意味なかろう。
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2019年12月21日 11:15
352. 左は素晴らしい理想だけど最低でも手取り25万は欲しいよね。それ以下だと家庭をもつことはおろか老後の蓄えもできないわ。
そして現実で起きてることは手取り20万以下で生活もままならないやる気のない若者が量産されてる。
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2019年12月21日 11:22
356. 経営側が左ならいいんだけどね
それを下に押しつけてるのが問題であって
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2019年12月21日 11:24
360. 実際は昔の考え捨てられない馬鹿だけが生活ままならない労働してるんだけどね
IT系の技術もってたら今の時代食いっぱぐれないはず
あとは物流の仕事でもそこそこの金もらえる
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2019年12月21日 11:26
364. >>27
無給でもいけるか?というコメントに給料低くても大丈夫は頭池沼としか言えないぞ
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2019年12月21日 11:30
368. やりがいbotが居て草。大抵やりがい言うやつは自分にじゃなくて他人に押し付けてるだけなんだよなぁ。目先の利益があれば後先考えず飛び込むタイプで責任は押し付けする無能
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2019年12月21日 11:45
372. 歯肉炎で歯が抜け落ちた
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2019年12月21日 11:50
376. >>11
そりゃ「職種にもよる」だろうよ
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2019年12月21日 11:53
380. 給料下げないと、銀行が経費削減してないとみなして金貸してくれないらしいからな
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2019年12月21日 11:59
384. >>33
給料安い職種なら、高くなるまでやり込まなきゃ高度で達成感ある仕事任されないからな。
そういうモチベーション保つのが嫌なら、最初から高度な仕事任されるような人間になればいい。
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2019年12月21日 12:03
388. いちいち不平・不満を言うなら転職するか起業したらいいのに
経営者がダメなんじゃなくて、そんな会社にしがみつく奴らがダメなだけだろ
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2019年12月21日 12:03
392. 金を目的としてるやつはいつまでも底辺で搾取される側の人間
報酬は結果と思えるようにならないと一生無理ね
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2019年12月21日 12:06
396. 若者に夢を聞いても大抵は「無い」「わからない」で、あっても「公務員になる」とかだからなあ……
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2019年12月21日 12:06
400. >>76
実際にそうなってるだろ。
何を今更。
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2019年12月21日 12:19
404. >>99
仕事を仕方なくやる、やらなきゃいけないもの、って考えてるんだよな。
だったら楽そうでそこそこ給料もらいたいって考えになる。
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2019年12月21日 12:19
408. >>96
安月給とはいうが、地面よりはるか下なんだよ赤字で働けるか
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2019年12月21日 12:27
412. 仕事のために深夜タクシー使って外食で済ませてスーツ買って休日の趣味も付き合いのある相手に合わせ会社の近くに部屋を借り
どれだけ経費かかってると思ってるんだ。それで残る小遣いは。ストレス発散に散在しろ?車?ハ?
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2019年12月21日 12:31
416. そもそも仕事仲間と働くって、後払いの信頼関係なのだから
やりがいとやらを後払いで泣く先払いで、ぽんと出せ
もらったその後ならやりがいの分働いてやるぞ
それをやりがい後払いだ?信頼関係だろうが。出し渋るか普通?普通に考えろよ
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2019年12月21日 12:38
420. >>95
銀行からは金を受け取り、労働者からは労働力を受け取り給料は労働の後払い
そりゃ当然銀行も厳しい要求をするが、労働者からの労働条件も厳しい要求に答えないとそんな仕事に就くわけないだろ
そのやりがいとやらを銀行に説得して見せたら金貸してくれるだろうよ銀行も金を融資する仕事だ
やりがいで銀行から融資を受ければいい
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2019年12月21日 12:47
424. >>2
えぇ……。
大丈夫?
日常生活に支障とかない?
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2019年12月21日 12:47
428. 経営者側が経営者側の考え方や経営者側が助かる労働者の在り方を語っても意味無いんだよね
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2019年12月21日 12:50
432. >>7
給料低くてやりがいのない仕事ばっかりやぞ。
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2019年12月21日 12:53
436. >>49
じゃあ辞めるまで。
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2019年12月21日 12:54
440. 能力の高い奴と低い奴で給料が変わらないのが問題だわ
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2019年12月21日 12:56
444. やべーやつ湧いてて草
まるで他人のスレで全レス始め奴みたいだぁ(直喩)
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2019年12月21日 12:57
448. 俺今激務だけど、それに見合った高い給料を貰ってるから頑張れてるってのはある
それがやりがいなんじゃない?
この忙しさで安い給料とかだと続かない続かない
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2019年12月21日 12:57
452. >>100
なってない。
経営者側が「やりがいがいだけで働け!」って労働者に強要してる。
何を今更。
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2019年12月21日 12:58
456. >>110
大体終身雇用制度と退職金制度が、馬の鼻先にぶら下げるニンジンがでかすぎたのが悪い
バブル期の採用組みはこの条件だぞ
どれだけ能力が高いんでしょう?
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2019年12月21日 13:00
46
続き・詳細・画像をみる
現在の鈴木杏樹(50)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
就活で「あっ…」ってなる企業の特徴
勝手に視力が落ちていくんだが(´;ω;`)
今年1番やらかしたこと書いてけ
【画像】阪神のサンズ打ちそうで草
夫から離婚を切り出された女のヤバすぎる末路・・・
【画像】顔10点、おっぱい90点の女が見つかる
【朗報】ダイの大冒険2020年秋再アニメ化決定
就活で「あっ…」ってなる企業の特徴
かつての友人が勘違い男と化して暴走した。なぜそんな文句で口説けると思ったのか
ジャスコ→イオン、国鉄→JRみたいなの教えて
【悲報】彼女いた事無い童貞陰キャ部、発足
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先