テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告back

テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告


続き・詳細・画像をみる

1:
“米電気自動車メーカー、テスラの自動運転支援システム「オートパイロット」作動中の車両がまた、停車中の緊急車両に衝突した。公道における自律走行上の問題に関する新たな警告となった。
テスラのセダン「モデル3」は米コネティカット州ノーウォーク近くの主要高道路で、警告灯を点滅させて停車中の警察車両に追突した。州警察の報告によると、衝突は現地時間7日午前0時40分(日本時間同日午後2時40分)ごろに発生。警察車両は、路上で走行不能となったスポーツタイプ多目的車(SUV)を手助けするために止まっていたという。
テスラ車を巡っては昨年もオートパイロット作動中の「モデルS」が南カリフォルニアの高道路で消防車に追突し、米運輸安全委員会(NTSB)が調査する事態となっていた。いずれの事故も負傷者は出なかったものの、静止物体の検出に難があるとみられる高度な自動運転支援システムの使用とその限界について疑問が浮上している。
現時点で、NTSBの高道路安全部が今回の事故を調査する意向だという兆候はないと同委の報道官が電子メールで明らかにした。テスラの担当者にコメントを求めたが、今のところ返答はない。”
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-10/Q29VS9DWLU6J01
iframe未対応です
3:
ナイトライダー見て出直して来い!
216:
>>3
はい、マイケル
5:
こわい
11:
静止物に当たるとか基本中のキがダメダメやんけ
21:
AIは考えていない
それ故の限界
14:
わかんないことがあったら、一個一個潰していけばいいだけやん?
196:
>>14
車を?
15:
>>1
元院長よりは事故率低いだろ
17:
自動運転って本当に面白くないな。運転するのが楽しいのに結局、危険を回避するために常に見ていなければならないんだから。横になったり寝ながら目的地に着く事を想定していたよ。
20:
>>17
寝ながらってのはレベル4〜5自動運転かな?
現状レベル2でレベル3が出始めたぐらいだから
あと10年ぐらい待てば実現するらしいよ?
69:
こうやって経験値が上がっていくんだろうな
80:
こうやって犠牲を出しつつ、安全なものになっていくのが世の流れ
19:
きっと世界で100万人くらい犠牲者出た頃にやっと実用化
23:
どこのメーカーも高走行中に車線に止まってるものを無視するんじゃ?
だからテスラだけの問題じゃないと思われ
59:
>>23
小さな虫が横から飛び出しただけで急停止
枝葉が揺れただけで急停止
このくらいの認識精度が必要だな
24:
100%の自動運転なんて、絶対に出来っこないね
なぜなら、集中豪雨に対応できないから
豪雨の中では、センサーなんて役に立たない
安全に退避とか言っても、そこで水没したらどうすんの
運用可能道路を絞ってとか、限定運用だけだね
26:
>>24
100%とかいわず、人間と同程度以上ならそれでいいんじゃないの?
アイサイトで十分に楽できてるぞ。半分寝てても目的地に着く。
31:
>>26
工業製品なんだから人間と同程度では欠陥品なんだよ
188:
>>31
人間の事故率よりほんの少しでも事故率が下がれば人間が運転する意味無くなる
30:
テスラは自動運転は来年には完成って毎年言ってるが
2020年になっても来年には完成と言ってるんだろうな
33:
負傷者出ないって、相当減はしたって事だよな
気付かないのではなく、気付くのが遅れたって事
何故遅れたのかね
35:
AI使うんだから人間を超える安全性を実現しなきゃ意味がない
38:
発展途上の技術だから命懸けで欠陥品を騙しだまし使うというのもありなんだろう
でも技術の詳細を知らない一般消費者にそれをさせるのは倫理的にも問題があると思う
39:
オートパイロットは、空だけにしといたら
40:
自動運動車、後ろからの追突避けられないよね
225:
>>40
状況判断して、停車ブレーキ解除で衝撃を逃す位はプログラム出来そうだが。
45:
それでも路上で実験を続けられるからアメリカが発展するのだろう
AIも事故を起こしながらアメリカが覇権を握る
46:
>静止物体の検出に難があるとみられる高度な自動運転支援システム
実用化を最優先にして、値段の安いシステムを使ってるんだから当たり前
55:
実際の事故発生頻度 (回数/走行距離合計) が知りたい
死亡事故と軽微な接触事故と分けて
それ無しに議論できない
56:
オートパイロットでの走行距離はすでに30億kmに達している。
この走行距離あたりの事故件数が普通に運転する車より低ければ問題ないと思うが。
61:
>>56
許可された限定された地域でしかも走行条件を絞ってテストしてるから、距離だけだと何ともいえんな
例えば狭いくせに交通量の多い世田谷の細い道路とか、マナーが悪い名古屋市内の通勤時間帯とか、バスと歩行者だらけの休日の京都とか、
高なら首都高C1とC2と湾岸線をを行ったり来たりしながらぐるぐるするとか
こういう酷い条件で結果出せるといいんだけどね
それとは別にオートパイロットが増えた時に、オートパイロット同士で事故りそうになるとお互いどういう挙動起こすかとか、
多分想定しきれてないと思う
58:
人の運転よりも事故率が低いってだけでは納得してくれないからなぁ。
皆、自動運転には完璧を求めてしまう。
60:
AIですらできないことをオレの脳はこなしてるのか? オレってすごい。
64:
>>60
そうだよ
人間の脳や眼って、光学処理とか映像処理分野ではウルトラ化け物だから
82:
>>64
人間の脳は確かに優秀なんだが、事故とかの問題に関しては、
全ての社会制度が人間に合わせて作られているからという面も大きい
初めからAI用に街を作っておけば、AIもかなり安全に運行できるはずだけど、
現実の街はそうじゃないからね
84:
>>82
例えば交通事故の多くは交差点で起こる
全ての交差点を立体交差にすれば相当に解決するがコストがね
AIなんぞ持ち出さなくても、車の度を機械的に制限すれば良いだけ
63:
俺のミリ派レーダー式の自動ブレーキは
センサー部分に強い光入るとエラーになり機能が停止するが
>>1は光の明滅で誤認識するんかな?
67:
>>63
ミリ波レーダーって光に反応するのか
70:
>>67
こんなん書いてあった
https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/column/technology/millimeter-wave-radar.html
“検知できる距離は減衰により短くなる一方で、ミリ波レーダーを使えば雨、雪、霧などの環境下でも対象物を捉えられ、光ではないため、夜間、逆光、明るさが急激に変化するシーンでも対象物を検出できます。”
88:
前方の車がバックしてきたらどうなるか興味津々だわ。
91:
>>88
正解はクラクション鳴らした上で即座にリバースに入れる事だよな
そんな事できるとは思えん
89:
自動運転は高道路だけにしてくれ。
90:
一般道は例外が多すぎるよな。
99:
田舎の林道(未舗装、センターラインなし)走れたら欲しい。
田舎の夜道、野生の夜行動物がウロウロしてるが、走れるなら欲しい。
144:
みんな自動運転車欲しいんか
俺は運転好きだから、手が届く金額になっても買わないなぁ
253:
>>144
安全に移動可能なら、それに越したことはないが、乗っててイライラするなら、現状のレベル1で充分かも
158:
>>144
車は移動手段、運搬手段としてみてるから
自動運転が使い物になるなら欲しいな
161:
>>158
コスト的にタクシーより安くなるのはいつのことやら
163:
>>161
ちょっと安いくらいじゃダメでしょ
「ここで待ってて」みたいな融通も効かないし、狭隘路には入れないし
激安にならないと
165:
こういうのって再現性ない場合は対策めんどくさいよね
1000回遭遇して999回は避けるけど1回はそのままぶつかる、とか
ユーザー側からしてみると
人が運転するより事故率が減れば十分なのだが
メーカーからしてみると完全に避けないと売りだせない
まあテスラは売ってるんだけど
210:
おれの見立てでは完全自動運転というのは無理だと思う
せめて運転アシストまでだろうね
217:
高ですら事故るのに一般道で普通に走れるのなんて何十年かかるんだよ
227:
いいテスラと悪いテスラがいるなあ
22

続き・詳細・画像をみる


男の最強身長は「178cm」で決まったけどじゃあ女は?

【動画あり】公衆便所に ”誰でもセ○クスしていい” 女が現れた結果…

幼保無償化に便乗して保護者が調子に乗った結果・・・

【炎上】 「ドラクエV」小説版原作者、ドラクエ映画にブチ切れ刑事告訴 「無断使用された」

男の最強身長は「178cm」で決まったけどじゃあ女は?

ちとせ「私の親友」

【悲報】巨乳Youtuberの米欄が動物園状態

今年パチンコで22万も負けた!

会社のうつ病な人を手伝おうとしたら「プレッシャーかけるな!」とキレてきた

母が「お兄ちゃんが一人暮らしなんて心配だけど自立の芽を摘んだらマズイかな?」と援助する気らしい

朝から隣の馬鹿女がクソうるせえテレビ流すから壁ドンしたら壁ドン壁ドン返された

【悲報】女さん、場所を弁えず図書館で乱痴気騒ぎしてしまう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先