イタリア人「ナポリタン?パスタにケチャップを?ふ、ふざけるなああああ!!!」back

イタリア人「ナポリタン?パスタにケチャップを?ふ、ふざけるなああああ!!!」


続き・詳細・画像をみる

1:
スパゲッティを野菜やハムなどと共にケチャップで炒めて作る洋食、ナポリタン。
第二次世界大戦後に日本で創作された日本風パスタ料理で、
諸説あるものの、横浜の「ホテルニューグランド」が発祥と言われています。
ナポリにも「スパゲッティ・アッラ・ナポリターナ」がありますが、
主な食材はトマト、ニンニク、バジルなどといったシンプルなもので、
ケチャップで炒めるスパゲッティは存在していません。
今回ご紹介する動画は、海外の巨大料理サイトが投稿したもので、
「ナポリタン」の作り方が紹介されています。
しかし、独創的すぎるパスタの作り方に、荒ぶるイタリア人が続出。
後から動画の投稿元などが「あくまでも日本風パスタです」
といった追加情報をコメントしたことで若干落ち着いたのですが、
それでも多くのイタリア人には、非常に奇妙な料理に見えたようでした。
https://www.facebook.com/cookatTV/videos/1301729976556174/
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575760940
2:
■ 実は、日本の有名なドラマ「孤独のグルメ」に登場した料理なんです。
 大反響を呼んだエピソードだったので作ってみました。
 それぞれの国に独自の文化と料理があるので怒らないでください。
 私たちは全ての料理をリスペクトしています。 +20 投稿元
■ 例え日本人が作った料理だとしても、これは恐ろしい!!!
 いや、海外の料理は好きだよ。でもこれはヤベーって……。 +7
■ 俺はこの料理、全く日本的じゃないと思うんだよな。 +1
■ neapolitanだろうがnapolitanだろうが関係ない。
 ケチャップとソーセージとパスタを混ぜちゃダメー! +25
■ 俺はナポリ人だけどこんな料理は作ったことがない。
 もちろんどんな料理を作ろうと勝手だ。
 だけど「ナポリタン」とは名乗らないで欲しい🙂 +25
■ 「ナポリタン」を最初に考案した日本人シェフは、
 ナポリとイタリア料理に敬意を込めてそう名づけた。
 ウィキペディアの情報を全部読んだ方がいいよ。 +234
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3130.html?no=2851&sp
7:
ここはとあるレストラン…
8:
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
32:
>>8
これなんだっけ
815:
>>8
ナポリタンと聞いてすぐにこのコピペが思い浮かぶとは2chに浸かりすぎだな
90:
>>8
これまたずいぶん懐かしいコピペだね
所見のときはいったいどんな謎が隠されているコピペなのとみんなああだこうだいってたけど、
結局何かある風にもったいぶった文章だけど実はオチも謎もなにもないという事が知られて一気にみんな冷めたコピペとして有名だったね
9:
ならジャポンタンにするか。仕方ない(´・ω・ `)
11:
575:
>>11
原田哲也ってお菓子のパッケージにもなってるイタリアては英雄扱いやぞ。
今は知らんが
76:
>>11
加藤大治郎だと思う
192:
>>11
加藤大治郎も原田哲也も入っていない時点でウソ確定w
12:
進駐軍の食ってた手抜きパスタが元ネタだから怒るならアメ公に怒れ
308:
>>12
ローマでは
卵とチーズとベーコンをスパゲティに混ぜてアメリカ軍は食べていたらしいよ
13:
名称が駄目なわけね
そりゃ米に砂糖ぶちまけた料理で東京とか言われたらショック受けるわな
174:
>>13
だからといってキレる日本人はいないと思う
239:
>>174
いると思う
317:
>>13
いや、その料理はクッソまずいだろうけど
ナポリタンは超美味いだろ。
文句言ってるイタリア人は日本で一回食え。
712:
>>317
あいつらケチャップって名前だけで拒否反応示すから無理そう
15:
すごくケチャップを忌避するよね
563:
>>15
ケチャップ使うとブチ切れるんだよな
669:
>>15
ヨーロッパ「アイオリうめぇwマヨネーズうめぇw」
アメリカ「Oh! shit!」
777:
>>15
イタリアのケチャップはまずいらしい。それをパスタに混ぜてると思ってるから誤解されて嫌われてる。
日本のケチャップを食べたことがないらしい。日本のケチャップはたぶんトマトソースっぽくしてる。
トマトソースならイタリア人も納得するはず。
https://ameblo.jp/sounano-italia/entry-10772536853.html
655:
>>15
日本のケチャップと違うんじゃないか?
マヨネーズもむこうとこっちじゃ違うらしいし
682:
>>655
チェコドイツに数年いたことがあるけど向こうの瓶詰めマヨネーズは油が違うのかなにやらエグみがある
補給物資としてキューピーマヨネーズと中濃ソースを日本から送ってもらってた
16:
そうだね。海外の地名とかは改めた方がいいかもしれない。
66:
>>16
ソープランドの事を昔はトルコ風呂と言って・・
92:
>>66
抗議受けて変えたんだよね
ジンギスカンもそのうち変わるのかなぁ?
すすきのとか札幌は大変だなw
23:
ジャポニカにしとけ
650:
>>23
学習帳の表紙になって
シリーズ化されそう
24:
>>1
「ナポリタン」の「タン」って何ですか?
コスモポリタンのタンと同じです。
ナポリタンとはナポリ人のことです。
ジャパニーズのニーズって何? コリアンのアンは?っていうのと同じような話ですか。
ナポリタンが日本発祥というのはガセです。
もともとナポリターナソースというものがあり、(いわゆるトマトソースの1種なんですが)それの瓶詰めがアメリカで売られていまして、
第二次世界大戦後に横浜のホテルニューグランドがGHQ本部として接収された際に、GIがレーションとしてもっていたそうです。
その食べ方がゆでただけのスパゲティに瓶のナポリターナソースを温めもせずにぶっかけるだけだったのを見て、ホテルニューグランドの当時のコックが、
これはおいしくないし栄養もないと思い、GHQからタマネギやハムなどを貰ってスパゲティと炒め、ナポリターナソースで味付けしたのが「ナポリタン」の発祥です。
従って、日本発祥で日本以外にはないというのは間違いなんですね。
ついでにいえばケチャップでつくるのも間違いです。
140:
>>24
ためになる
574:
>>140
説の一つなだけだぞ
42:
うまいからしゃーない
55:
>>42
不思議と何度も見るマンガだ
てかどんだけケチャップに拒絶感あるねんあっちの人
カゴメは偉大だな
316:
>>42
朝から3食食っててワロタw
463:
>>42
テルマエロマエの作者
本当はエッセイ漫画の方が得意
588:
>>42
ティナのレシピ長いこと待ってます
59:
ナポリタンにメンチきってるイタリア少年が食べたらニコニコしてる画像すき
157:
>>59
観たいわ
683:
>>157
ナポリ市民にナポリタンを食べてもらおうってイベントで
「ケチャップはアメリカの調味料だぞ喧嘩売ってんのか」
「つーかナポリは港町だぞ。魚介類ゼロってふざけ…」
「あwうめぇww家で作ってみるわww」って流れほんと好き
英国シェフが日本料理に挑戦するのはダメとか言ってるやつに見てほしい pic.twitter.com/fKXbroDveU— tetsu (@metatetsu) February 12, 2019
85:
天津飯とか広東麺とか、地名を騙っているものは結構あるがな。
これらも皆トルコ風呂のように廃語にされてしまうのか。
9

続き・詳細・画像をみる


【画像】めっちゃかっこいいナイフ届いたwwwww

吹いた画像を貼るのだ『癒される動物の親子』

志らく 前澤氏の「人のお金の使い方にケチつけることが一番下品」に「金があるって言った時点で下品」

帰り道に小学生男児がめちゃくちゃ短い短パン履いてて見てるだけで寒くなった

麻生「朝日がいくら安倍さんを攻撃しても、若い人はもう新聞を読んでいませんよw」

「終わりどころを間違ったせいで名作になりそこねた漫画」←思い浮かんだ作品wwxww

漫画とかでありがちな「キシャー!」って感じのギャグ顔が嫌いなのだが…これ分かる?

また会えてうれしいよう!ハスキーと羊のきゃっきゃうふふタイム

イケメン「ハメ撮りさせて」美女「いいよ(キャッキャッ」(パンパン

車の免許取るのになんで30万もかかんだよwwwwww

【悲報】自分の彼女を部屋干しする男

経団連会長がグレタさんに感化され御乱心 「低炭素ではだめ。脱炭素やるぞ。ゼロ炭素」  

back 過去ログ 削除依頼&連絡先