裁判員6人「こりゃ死刑が妥当だな…」裁判長「OK!」back

裁判員6人「こりゃ死刑が妥当だな…」裁判長「OK!」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 
3. 2019年12月03日 23:08
4. ID:vD5RD5tt0
5. そもそも裁判官が最初からこの事件はこの量刑が妥当と決めている。
そこに裁判員があーだこーだ言っても、結局はその決めた方に誘導していく。
殆どの人はどうでもいいのであまり熱心にならない。
行ってみたらだいたいわかる。
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年12月03日 23:09
9. ID:w9jq7xno0
10. 話し合いの結果
罪が軽くなるならOK
罪が重くなるならOUT
被告であろうと、人の人権が掛かっているんだから
軽々と重い刑を結論付けていいわきゃない
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年12月03日 23:10
14. ID:cDadHmnB0
15. じどっ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年12月03日 23:13
19. ID:.aRkrWep0
20. 素人が「めんどくせえ、さっさと終われ」と思いながらテキトーに出した判決に従えって言う方がイカれてる
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年12月03日 23:19
24. ID:OPOARaKy0
25. なんで飲酒運転で人が死んだのに4年で外出れて
二十歳を殺した男は懲役30年なんや?
おかしいやろ。姉妹が亡くなった方や親子なくなる方があかんやろ。それか同等にせぇよ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年12月03日 23:21
29. ID:9v3SjcpH0
30. 米5
そういうのよくあるよな
俺に言わせりゃ5円チョコ一つ盗んでも死刑でいいし
離婚調停に来た夫婦もめんどくせえから両方死刑でいいわ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年12月03日 23:21
34. ID:SbAKjuFs0
35. 国民を愚弄している、呼び出されて慎重審議して結局徒労、疲れと憤りだけが残る不信製造制度、まず最初に死刑はありませんと伝えてから審議させるべきだった、結局真面目に取り組んだ間抜け扱い、詐欺師の常套手段
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年12月03日 23:22
39. ID:Q.gSqKnf0
40. どうせ控訴だ上告だって
そこで確定するわけがないんだから無意味
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年12月03日 23:23
44. ID:Eyury53v0
45. 量刑を素人に決めさせる以上プロから見たらおかしな刑期になるのは仕方ない
それが嫌ならアメリカみたいに有罪無罪の判断だけ国民に委ねる方法にするべきだった
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年12月03日 23:23
49. ID:ZBQEygWp0
50. 法律も何も知らん、メンドクセーって思いながら裁判員やってる奴らの考えを反映させろってのが裁判員裁判制度の目的だろ
そもそも法律しか知らん(実際は一般人の何倍もの被害者、加害者と対面してる)裁判官の判決が加害者に甘すぎだろって批判から始まってるんだからアホ裁判員の考えをちゃんと判決に反映させろよな
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年12月03日 23:24
54. ID:9v3SjcpH0
55. 米4
そもそも裁判員制度自体、一般人と司法関係者の間で感覚がズレてるから
判決に庶民感覚を取り入れることで裁判官への批判をなくそう
みたいな感じで取り入れられたんじゃなかったか?
なのにそれを尊重しないなら制度自体に意味ないってことじゃん
56.
57. 12.名無しの勇者さん
58. 2019年12月03日 23:24
59. ID:94MAU7Mw0
60. 一般人にもっと裁判に関心持って欲しいかららしいがねぇ
ほんまクソ制度やな
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年12月03日 23:26
64. ID:eT8t8EBX0
65. それより執行人 午前中ボタン押して三万貰って帰るとかメンタル弱すぎる自分なら1万で高橋名人並みに連打したるわ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年12月03日 23:26
69. ID:nD.WZWxp0
70. ※6
調停の意味もわからんやつは黙ってろ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年12月03日 23:30
74. ID:WsKSMPWa0
75. 日本においてはシステムが人より上位にあるのが当たり前だからどうにもならん
なにも司法に限った話ではない
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年12月03日 23:30
79. ID:lpPAmGQd0
80. 裁判員じゃなくて陪審員じゃねぇの
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年12月03日 23:32
84. ID:KrgSJvQT0
85. これこそAIにやらせれば良い
裁判長の思想で刑が軽減されるのはほんまに意味分からん
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年12月03日 23:32
89. ID:S0xEONxm0
90. 感情で罪が決まるほうが嫌だわ
これの行き着く先はお隣の国だしな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年12月03日 23:34
94. ID:1tA04uBz0
95. 裁判官はエリート面してプライドが高い癖に責任を取りたがらないから、判例しか見ずに罪に見合わない軽い判決を下すことが多い。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年12月03日 23:35
99. ID:hHzOAIhz0
100. >>5
ほんそれ
20歳とか未来あるやつうざいむかつく
しんでよかった
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年12月03日 23:36
104. ID:yMplDQeK0
105. まず制度の目的がパンピーの判断を仰ぐためだと思ってる点が既に勘違い。メディアもこぞって勘違いしてる。
単純に裁判と国民の距離を近づけることが本来の目的。密室で裁判が行われるような印象を回避できればそれでいい。
そもそも素人に感覚で裁かれることなんて誰が望む?素人が含まれてなきゃ公平じゃないとしたら過去の判決の正当性はどうなる?
色んな思惑と理論と建前を妥協に妥協を重ねて形にしたのが今の制度。気に食わない人もいるのは当然だろうが現実的な落とし所なんだよ。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年12月03日 23:36
109. ID:JjsfHE1u0
110. 私シャア・アズナブルが粛清しようというのだよ!
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年12月03日 23:36
114. ID:QjglDAej0
115. でも裁判員裁判での判決はそれが始まる前より重くなってるんじゃなかったか
参加したら人生観が変ったって人結構多いし適当にはやってないと思うぞ
つか適当に考える奴は選考で落とされるわw
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年12月03日 23:36
119. ID:hHzOAIhz0
120. >>1
再犯の場合 裁判員は責任をとれ
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年12月03日 23:37
124. ID:wy94.I5K0
125. >>18
何でこんな制度導入したんだろうな
感情的に死刑だ死刑だ言う人が多いのが一般世論なのに
そもそも反映させちゃいけない部類だろと
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年12月03日 23:39
129. ID:wmfvn.Mj0
130. 国民全員にネットのID配って、ネットでアンケート取って決めりゃ良いじゃん、国民主権なんだろ
IPv6割り当てた成体認証付の端末でも配布してさ、さすがに大規模に不正が難しいシステムが作れれば、それで国が亡んでも愛国者は本望でしょ
131.
132. 27.金ぴか名無しさん
133. 2019年12月03日 23:41
134. ID:X0DFOdL30
135. もともとは「裁判結果が世間の感覚とズレている」と感じることが多くなり、一般人の苦情が多くなったので、栽培員制度で量刑のすり合わせをするという経緯で導入されたのに、単なる裁判官のオナ二ーショーになってしまってる。
税金の無駄だし、仕事休ませてまでやらせてんのに、一般人をコケにし過ぎだろ。
栽培員に選ばれること自体が懲役みたいなもんで、歪んだ司法の象徴みたいなもの
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年12月03日 23:58
139. ID:6V.yv.YQ0
140. 新幹線で殺傷した奴は死刑にならないように2人までと決めて殺したが、1人でも死刑にする判例を出さないとダメだな。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年12月03日 23:58
144. ID:q7ij.D8r0
145. 実際ってなんや
これは実際の話ではないんか??
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年12月04日 00:02
149. ID:tKufJFO10
150. 俺にも候補者になった通知が来たけど、正直仕事休んだらプライベート犠牲にしてまでやる必要はないと思ってる。
実際はそんな理由じゃ指名された時には断れないって書いてあるけどね。
でもぶっちゃけ過去判例やえらい法学者の解釈が金科玉条なんだから無駄でしょ?
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年12月04日 00:05
154. ID:mFnFG.w.0
155. 行かないから関係ない
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年12月04日 00:06
159. ID:64q5SgFL0
160. >>29
裁判員6人対裁判官3人で立場は同等ってことになってる。基本は多数決だからスレタイは嘘。
実際にあるとしたら、死刑だって息巻いてた奴が裁判官の説明聞いたらあっさり翻意したって感じかだね。
161.
162. 33.金ぴか名無しさん
163. 2019年12月04日 00:08
164. ID:5zrcJ7Tf0
165. んほぉー過去の判決たまんねぇーって事か
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年12月04日 00:11
169. ID:JpNQi8Y90
170. >>1
量刑に市民感覚入れるってのがそもそもどうなんだろうね。裁判員制度ってそういう声が発端でしょ。
そもそも選挙の時の最高裁判事の所適当に扱ってるからこんな事になる。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年12月04日 00:13
174. ID:wgFWbCaM0
175. もう裁判官はAIでいいだろ
176.
177. 36.半兵衛
178. 2019年12月04日 00:16
179. ID:zVhyvz9M0
180. 法の下の平等ってあるから
刑法上判例を逸脱することは良くない
裁判員ルーレットで罪の軽重が決まってはいけない
むしろ、殺人罪などの刑法犯ではなく民事のこの財産は誰のものとかそう言う裁判について市民感覚が反映されるべきなんだよな…
NHKの裁判もおかしい
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年12月04日 00:16
184. ID:LpCaOe.y0
185. 中学生みたいな連中が面白半分に死刑にしろとか言ってたら堪らんな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年12月04日 00:16
189. ID:EbwahLHB0
190. ※5
そういう事があったからなんだけどね
量刑や判断に批判が多かった
裁判官及び司法関係者が世間知らずだから、裁判に一般人も関係させようとしたけど、この有様
全く機能してない
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年12月04日 00:17
194. ID:EbwahLHB0
195. ※25
批判が多かったんだよ
世間知らずの司法関係者が多くて
だから導入されたけど、全く機能してない
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年12月04日 00:23
199. ID:ujRSpCj90
200. >>36
民事は当事者同士で納得すればいいんだから他人がとやかく言う筋合いないでしょ
刑事事件は公益に関わるから国民が参加する大義名分があるだけ
201.
202. 41.半兵衛
203. 2019年12月04日 00:25
204. ID:zVhyvz9M0
205. この制度が導入された経緯は日米地位協定だよ。
在日米兵が罪を犯した際に日本の裁判は罪が重すぎるから信用出来ん
これでは日本に米兵を裁かせるわけにはいかないと言われて
アメリカの信頼を勝ち取るために導入された
だから、民事ではなく刑事なんだ
うまくいったかはともかく…
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年12月04日 00:25
209. ID:EbwahLHB0
210. ※32
裁判員が参加した裁判で出された結論が、高裁とか最高裁で多くが破棄されて変えられてる実態を知らんのか
何回もニュースになってんだろ
一審尊重しようぜって話にはなってるけど
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年12月04日 00:26
214. ID:EbwahLHB0
215. 妄想は他で垂れ流せよ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年12月04日 00:29
219. ID:64q5SgFL0
220. >>42
スレタイとかに控訴審って書いてないじゃん。
221.
222. 45.名無しの偉人さん
223. 2019年12月04日 00:30
224. ID:OzmUHeYb0
225. 1が馬鹿な記事ばかりまとめるのやめてくれよ
226.
227. 46.半兵衛
228. 2019年12月04日 00:30
229. ID:zVhyvz9M0
230. >>40
民事か公益に関わらないと言うのは大きな誤解だよ。
例えば踏み切りで事故や事件を起こしたときの損害賠償なんか
公益に大きく 関わる
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年12月04日 00:30
234. ID:ISbIRZ7y0
235. 辞退者数は7割近いそうだが当然だよな。意味ねーもの。
それでもやった人の97%がやってよかったと答えてるらしいのは意外だがよく考えたらそもそも辞退しない時点でそういうのに興味ある人がほとんどだろうからよい経験だったと答えるのは当たり前だわな。
予め登録者を募っておいてその中から選ぶようにすればいいのに。
万が一選ばれたらいちいち断るのも鬱陶しいわ。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年12月04日 00:31
239. ID:EbwahLHB0
240. ※44
全体の話をしてんだよ
破棄される原因はルートが違うだけでほぼ同じだ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年12月04日 00:33
244. ID:oY7HRS.20
245. >>34
目的が違う。発端はそういう声だか、目的は市民感情を取り入れることではなく、参加した人に裁判の仕組みや司法制度の哲学を理解させること。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年12月04日 00:33
249. ID:GuSwQB5u0
250. >>48
だったら勝手に話の前提決め付けて絡むのやめてね。俺はスレタイの話しただけなんで。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年12月04日 00:34
254. ID:oY7HRS.20
255. >>5
ほら、こういうバカに量刑決めさせる訳にはいかんでしょ。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年12月04日 00:37
259. ID:oY7HRS.20
260. >>11
逆だよ。一般人に裁判制度を理解させるのが大目的。
ホームページにもそう書いてある。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年12月04日 00:39
264. ID:oY7HRS.20
265. >>14
解ってて言ってるでしょ。
そんなこと言ってると、お前も米6に死刑にされるぞ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年12月04日 00:40
269. ID:EbwahLHB0
270. ※50
勝手にも何もスレタイと本スレ>>1が示してる事は、こっちが言ってる事の事だぞ?
本スレの流れもそうだろ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年12月04日 00:44
274. ID:GuSwQB5u0
275. >>54
俺は米1の実際って言葉に疑問を言った人に返信しただけなんで。別にスレ全体の話に注釈つけたつもりないんで。だから一審であり得るとしたらの話しただけなんで。エキサイトするのは勝手だけど思い込みで絡まないでくれる?ウザいわ。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年12月04日 00:47
279. ID:EbwahLHB0
280. ※52
そりゃ流石に「司法関係者が世間知らずで批判が多いので、一般人の意見も聞きたいので裁判員制度を導入しました」とか書けないしな。
あっちにもメンツあるだろうし。
確かに、一般人に参加してもらって裁判の実態を理解してもらいましょうという狙いもあるだろうけど、それだったらもっと多くの人が傍聴出来るようにとか、量刑判断とか絡ませない方向で事態を展開される事も出来た筈だし。
量刑判断に絡ませるって事は、暗に判断に批判が多かった事に対しての何らかのアクションだって事だろ。実際、裁判員制度が始まる前には批判が多かった事は確かだし。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年12月04日 00:49
284. ID:oY7HRS.20
285. >>17
法律、判例、慣習、常識、社会情勢、国際情勢、政治的判断、などをその意図する目的までとりいれて判断できるAIができる頃には、それで良いと思う。
裁判官も反対する人はいないと思うよ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年12月04日 00:50
289. ID:EbwahLHB0
290. ※55
そうか、了解した。
291.
292. 59.半兵衛
293. 2019年12月04日 01:03
294. ID:zVhyvz9M0
295. 裁判について語るとき
「児島惟謙」と言う人ついて勉強しといた方がいいよ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年12月04日 01:06
299. ID:G7iE9VoD0
300. 感情論ガーと思ったけど
情状酌量がある時点であんま変わらんか
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年12月04日 01:13
304. ID:R.bwiZ530
305. コメにキチガイわいとるやんw
だから感情にまかせた量刑はめちゃくちゃになる。裁判は無味感想な量刑にならざるを得ないんや。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年12月04日 01:15
309. ID:R.bwiZ530
310. >>52
結局迷惑な押し付けだよな。
国民感覚を取り入れて法改正の足掛かりにするのが理想でしかないのか
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年12月04日 01:15
314. ID:R.bwiZ530
315. >>16
ここは日本
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年12月04日 01:17
319. ID:R.bwiZ530
320. >>17
地裁はどうみても思い切り良すぎる糞判決多いし、かといって高裁以上は国の犬って感じ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年12月04日 01:19
324. ID:R.bwiZ530
325. >>47
司法が腐ってても、それを知ることができたのは良かっただろうしな
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年12月04日 01:32
329. ID:YmQBODJ.0
330. 司法ってなぜかマスコミから叩かれないよな
あっ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年12月04日 01:37
334. ID:Xu7auopI0
335. 日本は基本やられ損やからな
多額の横領しても横領分に届かない僅かな罰金と懲役
人殺しても数年で出てこれる
奪われた金は戻ってこないし殺された人にも二度と会えないのにな
人殺したら気軽に死刑になる位でええわ
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年12月04日 01:54
339. ID:ceWcxa8l0
340. そもそも裁判員制度は司法の未発達なアメリカ開拓地域で
自然と生み出されたものだろ
その場でやかに量刑を決定するしかなかった貧相な時代の産物
でも日本は違う。大昔から全国どこでも司法が発達しているので
裁判員制度には完全に不向きな国家
相性最悪、徹底的に適さない
まあ要するに、日本にこんなもん導入した奴らは底抜けの馬鹿ってこった
おままごとだよ、こんなの
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年12月04日 01:54
344. ID:.UwoxAX50
345. やられ損を助長してる原因の一つが頭おかしい裁判官
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2019年12月04日 02:12
349. ID:hPnHQ17o0
350. 導入された当初から意味ないって言われてたよな
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年12月04日 02:14
354. ID:im0oc.Xm0
355. アメさんと違って別に直接的な効力を期待してないんやろ
名前変えたらいいのにな
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年12月04日 02:20
359. ID:uOHPH7NX0
360. 教えてほしいんだが、懲役10年で執行猶予がつく罪ってなに?
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年12月04日 02:28
364. ID:lrjFmMw60
365. 死刑判決が覆されたってところだけ取り上げて騒ぐから裁判員制度に意味がないような話のすり替えが成立してしまいがちだけど、死刑に絡まない重大判決も含めた全体としてはだいぶ裁量が裁判員寄りになった件のほうが多いよ
それでも裁判員の意見のほうが偉いんだ前例を踏襲するのが悪いんだということなら、そこで出てくるのは立法府である国会の仕事になるわけで、追及をするのであれば裁判員制度の欠陥ではなく国会議員の怠慢をこそ追求すべきだと思われる
例えば悪質な交通事故の刑が軽すぎるとか悪質度が高いほど刑が軽くなるみたいなのは法律に穴があるせいだから、司法を攻撃しても成果の出しようがほとんどない話だ
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年12月04日 02:40
369. ID:K.vY464U0
370. 裁判員制度なんてやめちまえよ
律儀に法律を守ってる一般市民から見たら
法律を破るクズなんて一律全員死刑で良いし
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年12月04日 02:50
374. ID:q.RP116o0
375. 裁判員の決定を覆すな、とは言わないけれど、
結局のところ、国民になにをどうさせたいのか不明な制度なんだよな。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年12月04日 02:51
379. ID:Brkg.Q.n0
380. >>57
8割ぐらいの事件は今のAIでもちゃんと判断できそうやな
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年12月04日 02:56
384. ID:Brkg.Q.n0
385. >>67
そりゃ基本的には加害者を反省させて更生させるのが目的だもの
国としてもちゃんと働いて税金払ってくれるようになった方が良いし
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年12月04日 02:58
389. ID:WMQed83i0
390. なあなあで導入したような制度だし
裁ける側もパンピー側も面倒臭いとしか思ってないだろ
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年12月04日 03:03
394. ID:Nn0X5Av60
395. 素人!プロ!○○の意味が分からん奴は黙ってろ!懲役10年執行猶予って何の罪???????
うんざりするわ、本スレ30が答えだな
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年12月04日 03:19
399. ID:uOHPH7NX0
400. >>79
生理か?
とりあえず当たり散らすのはよくないぞ。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年12月04日 03:25
404. ID:EyHiqcBX0
405. 導入するのが目的であって導入したからこうこうこうなる効果がありますなんてアホ共は考えてないよ
先進国の猿マネしてパクっただけの意味なしアホ制度
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年12月04日 03:35
409. ID:86dhburY0
410. 知識のない政治家達じゃ司法にメスを入れられないからお茶を濁した程度の制度なんだろう
とはいえ根っこから司法を修正してAI化を進める時期だと思うよ
旧時代のシステム引きずっても足枷になる
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年12月04日 04:44
414. ID:eEAnj.HY0
415. そろそろ無期懲役を文字通りにしていいと思った
養う金がーと言われるが、申し訳ないが理由があれば命を奪ってもよいという考えの方がよほど狂ってる
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年12月04日 04:55
419. ID:ZLLGvidy0
420. >>83
お前それ他の動植物にも言えるのか?
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年12月04日 04:56
424. ID:ZLLGvidy0
425. 人間の命はあくまで法律上で守られているものだから
その法から逸脱した者の命すら保護しようだなんて考えの方が狂ってるよ
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年12月04日 05:08
429. ID:Zukxtc910
430. >>1
99.9観ててすごくそれ感じた
弁護士も裁判官も検事も事前に打ち合わせしてこんな感じで行きましょうって決めてるの観て地味にショックだったわ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年12月04日 05:09
434. ID:NQMBM4e50
435. 日本の刑法は新派刑法の影響を受けて量刑の幅が大きいからこの問題が起きる。欧米にもあるように同じ殺人でも罪を細かく分ける立法もある。
裁判員制度固有の法理論上まで広がる問題は、法律の素人に量刑まで判断させること。
陪審制は、法律の素人は犯罪事実の有無や有罪無罪のみ判断でいい(戦前の日本、アメリカなど)。
参審制ならある程度の法律知識のある専門家が量刑まで決める(ドイツフランス)。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年12月04日 05:52
439. ID:jUIEklXl0
440. 日本人の刑法知らなさすぎ問題による批判が多かったから導入したんだけど無駄だっただけや
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年12月04日 06:10
444. ID:IMizWO8c0
445. 悪意を持って殺害して反省してなくても20年くらい
出所した奴をその家族が仇討ちしたら計画性ありで無期
なかなか面白いね
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年12月04日 06:21
449. ID:vioTfJRO0
450. とりあえず法律学や法制度に疎い奴は学んでから意見してくれや。一人一人の感情論に忖度してたら全員死刑が妥当になるわ。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年12月04日 06:33
454. ID:osuXoPqA0
455. 裁判員制度なんてアメさんから陪審員制度入れろ国民に裁判やらせろって散々言われたから
申し訳程度に入れた欠陥品だから仕方ないね
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年12月04日 06:39
459. ID:EbwahLHB0
460. ※91
それ毎回言う人いるけどアメリカ関係ねーから
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年12月04日 07:20
464. ID:76hQmLn80
465. >>1
まさにこれ
さらに疑わしきは被告人の利益にの概念で感情で刑が重くなることはほとんどないしな
似たような判例を挙げられて、この場合はこの量刑ですねって感じだから、こんな調子で繰り返して行ったらどんどん刑の重さが軽くなっていくわ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年12月04日 07:22
469. ID:a6mn.2960
470. 日本は凶悪犯罪に対する刑罰が軽すぎる
死刑も年間たったの数人しか執行されない
痴漢のようなショボイ罪で人生を詰みにさせる一方で
罪刑のバランスを改正しないまま裁判員なんてやっても無意味だわな
凶悪犯と薬物の売人は死刑を基本とすべき
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年12月04日 07:23
474. ID:76hQmLn80
475. >>6
お前もムカつく米したから死刑な
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年12月04日 07:27
479. ID:OSTQL09X0
480. >>54
42でドヤ顔で知識披露したのに否定されてムキになっちゃったのかな?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年12月04日 07:36
484. ID:DTWE8VB50
485. 裁判官が検察の求刑通りになるのが癪だからって
検察求刑の7掛けとか8掛けとかの刑期を出すのをやめろ。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年12月04日 07:46
489. ID:Ome6WvVQ0
490. 陪審員「こんなヤツ死刑だ!」
犯人「やったあ!安楽死だ?♪天国に行けるぞ!」
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年12月04日 07:48
494. ID:lYnacgJq0
495. >>1みたいな判決は起こり得ない。
市民意見をどう取り入れる制度なのかも、
法律や判決の知識も全く知らない>>1が
付け焼き刃の又聞き意見で、ヘイトスピーチしてる
一種のテ口
>>1の言いなりにしたら
「何言ってるかよくわからなかった。痴漢はひどいので死刑にしてみた」
を横行させる結果にしかならん。理解してるのか
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年12月04日 07:52
499. ID:Ome6WvVQ0
500. >>92
アメリカから言われたのは違うかもしれないけど、何らかの理由でアメリカから制度を取り入れたのは事実。
日本に裁判員制度なんて不自然過ぎるしね。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年12月04日 07:54
504. ID:Ome6WvVQ0
505. >>84
なかなか面白いツッコミだな!。
使わせてもらうわ。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年12月04日 07:56
509. ID:Ome6WvVQ0
510. 今は安楽死とかいう寝言が流行ってるから、死を恐れない異常者がいるから、死刑の重みが無いって話もあるね。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年12月04日 07:56
514. ID:ZwNhWuGo0
515. 言うて一回くらい経験したい
早く選ばれないかな
516.
517. 104.金ぴか名無しさん
518. 2019年12月04日 08:01
519. ID:.sx.MHfE0
520. 裁判官が楽をするためだけの制度だろ
最終的に判例持ち出してくるなら最初からそうしろっての
仕事休んででも来いなんて世間を舐め腐ってるとしか思えない
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年12月04日 08:13
524. ID:wnv5ejsN0
525. ネットでイキッてる引きこもりは裁判員にゃなれんでしょ
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年12月04日 08:23
529. ID:Eh3.HQZT0
530. >>99
まさにこれ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年12月04日 08:24
534. ID:Eh3.HQZT0
535. >>5
マジでよく考えろ。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年12月04日 08:27
539. ID:waQk54cS0
540. ※100
その割にはアメの陪審員制度と全く真逆なシステムだよな
あっちは陪審員と裁判官は別で
有罪無罪に関しては陪審員が決めるから、弁護士と検察のバトルが凄いし
選ばれた陪審員はホテルに家に帰れず缶詰めだったり
全員意見が一致するまで延々話し合いでストレスも半端ないし
陪審員制度も問題点多いけど、日本の裁判員制度は無意味にもほどがあるよなー
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年12月04日 08:28
544. ID:waQk54cS0
545. ※108
選ばれた陪審員は家に帰れずホテルに缶詰めだったり
 だった…
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年12月04日 08:29
549. ID:4vC0KUDd0
550. 裁判員が出した結論を「最低限の刑罰」にしてくれないと、馬鹿馬鹿しくてやってられないな、あんなもの。
裁判員の結論を覆すなら、ハナから全く無意味。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年12月04日 08:31
554. ID:LaXHceTu0
555. 判例に倣う
現在の日本の司法の限界がこれ
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2019年12月04日 08:34
559. ID:AZkM7FGo0
560. 裁判員が「死刑」って結論出すのすごいストレスらしいな。
いろんな人と討論して、人の生き死にの判断を迫られ、残酷な犯行の一部始終を聞かせられて、でも守秘義務あるから人に相談も出来ず。
そうやって出した死刑判決を「あ、前例ないからダメダメ。」
って言われたら脱力感はんぱないわ。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年12月04日 08:34
564. ID:03CNHF330
565. 裁判官って実は無責任な仕事
軽めの判決下して出所して再犯者が出ても、一切責任を取らない
文句言われて控訴されても他の裁判官に仕事回せる
コンビニバイトの方が大変かな
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年12月04日 08:49
569. ID:EXQrAYAu0
570. 裁判員は被害者側に立つから厳罰になって当たり前や
一般人目線の被害者意識と法律に折り合いつけての判決ならともかく、判例優先なら裁判官は必要ないし裁判員制度も無意味
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2019年12月04日 08:55
574. ID:KfOBLnX80
575. >>49
司法への理解とか哲学とか一般人に求めるなよ
ただ迷惑
僕達の仕事理解して尊敬してってか
前例主義ならAIで良いよ
国民が関与すべきは証拠の認定だよ
自白が証拠とかな
アメリカみたいな有罪か無罪か決めて量刑は法律家で良いのに
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2019年12月04日 08:56
579. ID:xw15gGQc0
580. 大坂無差別殺人(2人死亡)
→裁判員「死刑」→高裁「覚せい剤やってたから無期懲役な」
新幹線無差別殺人(1人死亡2人けが)
→被告「死刑にならないように2人まで殺そうと」
どうすんのこれ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2019年12月04日 08:59
584. ID:KfOBLnX80
585. >>9
中途半端で最悪な制度だよ
国民の批判を誤魔化す為としか思えない
有罪か無罪かで、量刑は専門家で良いだろ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2019年12月04日 08:59
589. ID:Mateas.k0
590. 懲役10年&執行猶予

これどこの国の話や、少なくとも日本じゃありえんが
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2019年12月04日 09:06
594. ID:KfOBLnX80
595. >>10
自白を証拠と認定し冤罪を出し続けた裁判官への批判が大元だろ
被害者でなく裁かれる人が本当に犯人なのか国民が疑問を覚えたからだぞ
今後、冤罪事件がわかっても国民から選ばれた裁判員も一緒に認定したよねと責任逃れの制度だろ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年12月04日 09:06
599. ID:.0vsYe6x0
600. それがあり得るかも
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2019年12月04日 09:13
604. ID:ruhgIrs30
605. 一事不再理の原則があるならもっと早く審議終わらせられるだろって思うんだけどなんであんなズルズルやるんだろうね、過去の類型に基づいて判断するだけならなおのことで、じゃあ裁判員使うのはなんなの?って話になるが、それは過去に類を見ないものにだけ適用すべき制度なんじゃないのか?
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年12月04日 09:16
609. ID:H1p.0meG0
610. 当たり前。裁判官は法のプロだし、裁判員は所詮素人。科刑の意味すら知らん。
こんな裁判員制度なら別になくても・・・には同意。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年12月04日 09:21
614. ID:2uQRdgJV0
615. 去年母に裁判員名簿に載る通知が来て大慌てだったが
年齢が引っ掛かったので即辞退出来たのが幸い
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2019年12月04日 09:22
619. ID:a9CglQ9q0
620. もともと専門バカな法律家と一般人の感覚の乖離を埋めるために生まれた制度なんだから法律家は謙虚になるべきなんだよ
現行法では無理っていうなら、法改正を訴えて政治家とともに改善してけっての
世間知らずのくせに傲慢なんだよ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2019年12月04日 09:30
624. ID:rHVseZaw0
625. 話変わるけど、通り魔の衝動的な殺人が軽いのが許せないんだけど。そりゃ計画した殺人も悪質かもしれないけど、なくなった人はとても怖かったと思うし、なくなった人は何も悪くないのに意味がわからん。通り魔は全部死刑でいいと思うんだけど。てか土浦の通り魔は死刑なのにこの事件は無期懲役なのがわからん。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年12月04日 09:32
629. ID:I59T9YuL0
630. >>5
そんなの殺意の有無にきまってるだろ。
殺す気でひいてたら死刑になるわ。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年12月04日 09:37
634. ID:rHVseZaw0
635. とりあえず通り魔は死刑でいいよ。新幹線のも死刑。一人死亡でも死刑でいい。通り魔は人数関係なく死刑でいい。そんな身勝手なやつがのうのうと生きていていい訳ない。
死刑になりたいとか意味がわからん。
一人で樹海いけ。
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年12月04日 09:49
639. ID:XBOgM9pf0
640. 俺が裁判員やれるなら万引でも死刑にするわ
人の生死の責任ってそんなのねーわ
死亡ニュースにいちいち悲しんだりしねえだろ
ましてや悪人ならなおさら
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年12月04日 10:23
644. ID:pmaRY5AM0
645. 裁判官は職人で神じゃないから、犯罪の残虐性と再犯の可能性を見て慣例で量刑決めてるだけ、だって最高刑が死刑なんだから罪に応じて適当に割り振らないと食えないだろ。裁判員は一応民意を聞きましたってだけ、意味ないよ。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年12月04日 10:23
649. ID:J5zQ4tjI0
650. 一般人は感情論が〜
そらそうやろ、今やってる新幹線無差別殺人者が出てきて隣に引っ越してくるなんて考えたら感情的にもなるわ
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2019年12月04日 10:44
654. ID:Eh3.HQZT0
655. 証拠などに基づく客観的な事実をもとに、法に照らして罪と刑罰とを感情抜きに妥当に判定する力を一般人を持っていれば良いけどね。容疑を疑われる人やその逮捕のニュースが出るや証拠もないのに推定無罪を無視して被疑者叩きをしまくり、ともすればネット私刑までやっちゃうような人たちには任せられんわね。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2019年12月04日 10:46
659. ID:cd0Hdywr0
660. 民意で判決が決められたら上級国民に忖度できないからね
下級国民の意見なんて聞く価値ないんだよ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年12月04日 10:47
664. ID:Eh3.HQZT0
665. >>130
だから感情に左右されがちな一般人に裁判員裁判を一任するわけにはいかないんだよ。
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年12月04日 10:50
669. ID:sJpgGrcw0
670. 昔から
「お上の裁きはアテにならんから自ら天誅を下す」
の創作物が数ある時点で信用はないよな
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年12月04日 10:50
674. ID:Eh3.HQZT0
675. 民意が民意がと言うやつは法に照らして客観的に当てはまる罪と罰を判定する裁判所を非難するのではなく、せめて立法である国会に対して法の妥当性を問うべきじゃないの?
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2019年12月04日 10:52
679. ID:0ueuKrE30
680. 「死刑制度は廃止するべきか」という議題では
主に国家権力による死刑執行に焦点がいく為、賛否が分かれる。
「では具体的にどの死刑囚が死刑になるべきでは無かったか」
という議論になると「どんな犯罪が行われたか」に焦点がいく。
死刑になるような犯罪は被害者の身体に直接危害を加えるものが多く、
普段犯罪に無縁な市民は調書を読むだけで気分が悪くなる。
制度導入の時に何を期待したのかは知らんが
裁判員裁判で厳罰化が進むのは自然なことだ。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2019年12月04日 10:57
684. ID:Eh3.HQZT0
685. >>6
自分がその対象になるかもとは考えないんだな。厳罰化は様々な弊害も生むぞ。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2019年12月04日 11:01
689. ID:CuquiDbc0
690. 計画性が重視されるのに対して殺害方法の執拗性および残虐性が最近は軽視されている気がする
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2019年12月04日 11:05
694. ID:jALCnVmf0
695. 感情的すぎるいうが
自分で覚せい剤やった挙句、通り魔殺人で二人も殺しておきながら
無期懲役どまりってなあ
ほんと日本の司法はクソ&クソ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2019年12月04日 11:06
699. ID:Eh3.HQZT0
700. 市民感覚から外れていて一見不当なように思える量刑がどのような妥当性を持って決められているか、またその難しさも含めて国民に理解させることが大目的なのに、民意が反映されていない!という的はずれな批判が出るということはやはり裁判員制度に対する国民理解ってそんなもんなんだなあと思ってしまう。
素人に妥当な量刑の判断はそら難しいし、そんなことを一任させるわけない。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2019年12月04日 11:08
704. ID:TzmTpD0Z0
705. 懲役10年には執行猶予が付かないでは?
確か懲役3年+執行猶予5年まで、執行猶予は決まっていないが懲役の1.5倍ぐらいが相場で、最長5年までだったはず。
それと裁判長は議長であって、相場を提示するだけで、票が同じにならなければ決定権はないからOKを出して変更することはできない。
記録が残ったり、裁判人がOKを出したことを言い出せば、裁判長の資質を問われるし、裁判官の解任動議も出される可能性もあるしな。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2019年12月04日 11:13
709. ID:z7J0Js360
710. 判決時に差し引かれることを考えて量刑を多めに見積もって求刑してるのにさらに増やすバカ
そういうことを事前に説明してるのかね
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2019年12月04日 11:16
714. ID:xPOEmKLl0
715. 過去の判例に囚われない判断を下す為に導入された制度なのに結局のところ判例に従わされる無意味さなら分かる
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2019年12月04日 11:18
719. ID:Eh3.HQZT0
720. >>139
気持ちはわからんでもない。
ただその不満は残念ながら論破できてしまう。
一見妥当に見える感情的な判断と実際に妥当な判断は一致しないことも多い。
裁判で大切なのは感情ではなく実際に妥当な判断なんだよ。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2019年12月04日 11:20
724. ID:Eh3.HQZT0
725. >>143
判例も当然意義あるものではあるから無視はできんしな。その判例の穴を指摘できれば良いだろうがそれこそ素人には無理やろう
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2019年12月04日 11:26
729. ID:PlZV3Bmr0
730. >>27
何を栽培するんだろう……
ていうか、本題からずれるけれど、日本は圧倒的に死刑賛成の風潮じゃなかったの?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2019年12月04日 11:27
734. ID:Fhbmdy7U0
735. >>28
ほんとこれだよ。
殺意を持って人を殺したら、人数に関係なく基本は死刑で良くない?
あんなクズ、死刑にならなかったら税金で飯食ってのうのうと生きてくんだと思うとムカつく。そしていつか世に出てくると思うと怖すぎ
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2019年12月04日 11:34
739. ID:PlZV3Bmr0
740. >>28
去年の新潟小2女児殺害事件は、今日判決が出るのよね
心の底から死刑になってほしい
あれは生かしておいちゃいけない害獣ですわ
世間にとってはもちろん、あれにとっても死刑が唯一の救いだと思うの
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2019年12月04日 11:54
744. ID:PlZV3Bmr0
745. >>74
うーん、法律を順守している側だけれど、たとえばムカついたから人を殺してやりましたというのと、飛び出してきた幼児を轢いてしまいましたというのとを同じレベルとは思えないわ
どちらも他者に危害を加えているけれど、前者は自らの意思で他人を害しているのに対して後者はそうではないし、品行方正な人でも同じ立場になりうるわけで
ハエレベルの動体視力と反応度があれば別だろうけれども
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2019年12月04日 11:58
749. ID:PlZV3Bmr0
750. >>85
だよねえ……
自らすすんで他人の人権を踏みにじっておきながら、自分の人権は守ってくれ、ってのは道理に合わない
他人を害すると決めた時点で、自分の人権を放棄したも同然じゃないのかな
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2019年12月04日 12:04
754. ID:yXqFfPCl0
755. 裁判員制度は嫌い!死刑にしてほしい!
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2019年12月04日 12:24
759. ID:FcYPuB9m0
760. 日本は犯罪の罪が軽すぎる
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2019年12月04日 12:30
764. ID:yXqFfPCl0
765. 私以外、全員有罪!
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2019年12月04日 12:30
769. ID:ZDK3xVw40
770. >>6
ブスも死刑にしよう!
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2019年12月04日 12:32
774. ID:vbUjUp.70
775. >>99
痴漢で死刑にできるわけ無いんだから笑裁判官はそんなアホみたいな判決なら全員反対に回るし。そもそも参審制、陪審制問わず上訴審での市民参加無しが他国でマストなわけでそんなバカなことならない様になってる。
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2019年12月04日 12:39
779. ID:yXqFfPCl0
780. 痴漢専用列車を作れ!痴漢をなくせ!
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2019年12月04日 12:45
784. ID:X.0q5fyY0
785. 司法と国民の乖離を是正するための裁判員制度だが
それは国民の認識を司法に合わせるためのものであって逆ではないってことを理解してない人多すぎない?
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2019年12月04日 12:49
789. ID:yXqFfPCl0
790. 裁判員に時給100万円支払えば万事解決! 応募者が殺到するぞ!
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2019年12月04日 12:59
794. ID:uHJR2DhY0
79

続き・詳細・画像をみる


これはほんとにバイクのお祭りなのか? 2りんかん祭りは女性ゲストだらけ

【動画】幼女の時から乳首をイジり続けた女の子、まだ10代なのにこうなってしまう…

【画像】嫁と三ヶ月ぶりにセックスして疲れたわ…

旦那が会社に出す年末調整を私に丸投げしてくる。自分のことなのに

【ハンターハンター】リトルフラワーって欠陥能力過ぎるだろwwwwwwww

【悲報】かつて千数百万円で売りに出された新潟のリゾートマンション、ついに販売価格が10万円に。家賃じゃないぞ

手越祐也「嫌いなんだよタピオカとか。なんで流行ってるの?」→タピオカ店のサインがアップされて炎上

【ソシャゲ】進む「ソシャゲ離れ」。「終わりがないマラソンみたいな感じだった」「開放された感じで本当にすっきりした」★6

【スパロボ】そろそろアルトアイゼンの改修機がほしいよな

【悲報】スターウォーズさん、完結編公開直前なのに全く盛り上がらない・・・

すっぽんぽんの下半身をコカ・コーラで隠す痴女が現れる

【画像】ワイ、アパートの住人にブチギレられて手紙を投函されてしまうwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先