作品を作ると分かるんだが、自分が「面白いべ」というのと他人が「面白いべ」と言うのは全然違うのだよback

作品を作ると分かるんだが、自分が「面白いべ」というのと他人が「面白いべ」と言うのは全然違うのだよ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年12月01日 00:07
4. ID:bQsZY5eU0
5. とにかく売れて自分の生活を安泰にして、誰も口出せなくなってから好きなもの書けばいいんだよな
なお生き恥8……
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年12月01日 00:10
9. ID:1XscEZLF0
10. 例に上げるならDBよりライパクやろ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年12月01日 00:11
14. ID:8E46uTMi0
15. 編集者としては鳥山くらいしかヒットさせてないマシリト
ワンピースの連載を最後までしぶり続けた有能マシリト
たった一人しか成功させてないのに自分の手柄気取りのマシリト
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年12月01日 00:26
19. ID:nOBebRN.0
20. 作らなくても人にものを薦めたり薦められたりすると反応や自分が思うことでそれがわかる
だいたいが迷惑という感情がくる
好きじゃないものを薦められてもどれだけいいものでも迷惑という感情しかない
俺は梅干しが死ぬほど嫌いで梅酒さえ受け付けない人間だが、
梅干し好きな人の価値観は否定しないがいかに一粒万単位の最高級品だろうがそれを薦めてくる人本気で嫌いになる自信あるもの
万人がいいって思うものはないよね、本当に
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年12月01日 00:32
24. ID:5hBWc0Nx0
25. 承認されたい奴が悩むんだろ
万人より自分自身と誰かに刺さればそれでいいと思うが
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年12月01日 00:34
29. ID:9swyW.oD0
30. これはウケるだろう、好かれるだろうと思って作ったものは自分の全力が出せず半端な出来上がりになる
ウケるかは微妙でも自分の得意なものを全力でやった方がクォリティは高くなる
その方がまだ、琴線に触れた一部の人に評価してもらえる
媚びるとつまらないものしかできないね。金、生活がかかってくるとそんなん言ってられないが…
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年12月01日 00:43
34. ID:BdnNslgO0
35. 自分自身にウケているかどうかは大事だと思う
創作の分野で多くの人に響く普遍性を優先して、安パイな規格品を仕上げても、
熱がこもっていないとやっぱりなにか足りないって評価が下される
世に出た人がよく「根拠のない自信」って言い方をするけど、そういう部分かなあと思う
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年12月01日 00:43
39. ID:CMjVKk.40
40. 作ってなくてもわかるだろ
41.
42. 9.金ぴか名無しさん
43. 2019年12月01日 00:44
44. ID:iz.YuWlQ0
45. そのなかで、最大公約数を上手く掴める有能がヒット作を生産すんだよ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年12月01日 00:47
49. ID:BcyqFBuQ0
50. アニメの「コミックパーティー」でやってたな
二冊目の同人誌が受け狙いでこけたエピ
他人に迎合した作品はそこそこ売れはするがヒットはしない。それができるのは本当に極々稀な奇跡のレベル
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年12月01日 00:47
54. ID:8zaABjcW0
55. まあでも10個作って自分の中で6位くらいのやつがすごく人気が出るということはよくある。ただし、自分の中で最高に面白い10個が1つも人気でないのはただ才能無いだけだからやめた方がいい。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年12月01日 00:48
59. ID:SsfeaLoP0
60. 俺の考えたボケがね
滑るとね
つらいのよ…
61.
62. 13.ななしさん@スタジアム
63. 2019年12月01日 00:51
64. ID:3U5eYkID0
65. 同人界隈とかならコアな客相手にして結構稼いでる人もおる
10人に1人しか受け入れられないネタでも市場が寡占状態なら結構売れる
最近は同人ゲームの販売数みて利益計算してるんやが、食べられる程度には大きな市場で驚いている
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年12月01日 00:56
69. ID:m5eQe03P0
70. 大衆受けを狙うとしても、作品を完成させるまでは受け手側の意見はシャットアウトすることだな
SNSの発達が大きな原因だろうけど、受け手側の意見を聞きすぎるのは良くない傾向よ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年12月01日 00:57
74. ID:09Q8tVQQ0
75. 一部不満の声が届いておりますが、おおむね好評です!
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年12月01日 00:57
79. ID:8x3UoaPm0
80. 幼女戦記好きだけど、あれだけ思惑通りに作戦が成功すれば苦労しないよなー、とは思う
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年12月01日 01:07
84. ID:MTReYflt0
85. 分かり易くしてくれるのはあると思う。コールドプレイとブライアンイーノみたいに
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年12月01日 01:14
89. ID:eSX6G90A0
90. 少なくとも「面白いべ」ってのは面白くないよね
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年12月01日 01:15
94. ID:bQf37DYR0
95. 自画自賛ってのはそういう奴のためにある言葉なんだよ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年12月01日 01:19
99. ID:nAqEsPKT0
100. 最近はファンが直接クリエイターから製作物を買ったりスポンサーになれるサイトやCFが増えたからクリエイター的には良い時代なのかな?
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年12月01日 01:22
104. ID:nAqEsPKT0
105. >>13
奴隷との生活とかめっちゃ売れたよな
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年12月01日 01:37
109. ID:YHr3nl7b0
110. シンゲキョって言い方初めて見た…気持ち悪くね?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年12月01日 01:52
114. ID:Za.FqxnT0
115. どっちかというと音楽でいうところの編曲がしっかりしていれば大多数は面白いと感じるんだと思う
作詞作曲にあたる部分が理解できないのに面白いとか、売れてるとかはだいたいここがよくできてる
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年12月01日 02:01
119. ID:MWlN5QjF0
120. >>16
そりゃ常に先手を打てて許可する上が居たからな
ただ、ダンケルクやらかされて赤相手にやり過ぎた結果でなった戦争末期の残務処理係が楽だとは思えんが
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年12月01日 02:02
124. ID:AgDj.IeJ0
125. クリエーターを料理人に喩えてみる
俺様の料理が世界一に決まってる、文句を言わずに食えみたいな店が流行るのは相当なレアケース
謙虚さと向上心。己の作品だけではなくちゃんと客の反応を見て、常に学び常に磨き客を喜ばすための努力を惜しまない、そんな料理人そんな店の方が繁盛しやすいのでは
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年12月01日 02:03
129. ID:yP9N02WN0
130. 岸本のナルトとサムライ8の評価を見てるとよく分かる
前者は編集が上手く手綱を取って万人受けするように誘導した結果ヒット
後者は岸本が長年温めてた最高のネタを自由に描いた結果鳴かず飛ばず
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年12月01日 02:18
134. ID:4svut5h20
135. 紙で連載されて面白かった漫画が、パッとしない漫画アプリに島流しにあった後から明らかに微妙になったの見て、編集って大事なんだなと思ったわ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年12月01日 02:28
139. ID:8huE8gUp0
140. 進撃とジャンプの件はいつまでもうるさいくせに、コナンとマガジンの件は語り継がれないのは何故なのか
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年12月01日 02:38
144. ID:9CwQaoKu0
145. ・自分の作品を客観視できるか
・人の意見を参考に良い所だけ取捨選択できるか
簡単なようでこれが難しい
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年12月01日 02:42
149. ID:Am.UcQcc0
150. 良い作品が作れてもSNSで要らん失言をして作品の評価まで下がるのは愚行としか言い様がない
クリエイターは表舞台に立つべきではない
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年12月01日 02:44
154. ID:pBZpU.Q60
155. ダサイクルという言葉があってな
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年12月01日 02:46
159. ID:mJCFxqgL0
160. 鳥山や岸本ばかり言われているけど
久保帯人もソウルソサエティ編まではあんなに面白かったのに
アランカル編に入ってから急につまらなくなったのは
売れっ子になって編集の言うことを聞かなくなったのでは?と今では勘ぐってしまう
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年12月01日 02:48
164. ID:AI.S43c90
165. 自由に作りたいなら同人でやれ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年12月01日 03:08
169. ID:MHQvNzU.0
170. >>28
コナンのマガジンの件ってなんぞや?
コナンが金田一の少年の事件簿のヒットから探偵物として連載がスタートしていることは知っているけど
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年12月01日 03:10
174. ID:CXadDFVl0
175. ジャンプは編集の重要性を広く知らしめた
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年12月01日 03:15
179. ID:6GqmeC5l0
180. 一致する事はあるだろ?迎合するのが必ず正解になる訳でも無い。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年12月01日 03:21
184. ID:MX6tiqYL0
185. >>32
当時の師匠のイキり具合を考えればそれは十分ありえるな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年12月01日 03:29
189. ID:xUusKRnQ0
190. バキシリーズという逆張りしまくってクソ化した漫画
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年12月01日 03:35
194. ID:UPH.xwn.0
195. ジャンプは作家によって違う。
コブラの寺沢武一なんかは、どうせ言う事聞かないからって好きにやらせていた。
アシにも頼れなくて、描き溜めてから連載、ストックつきたら休載を繰り返していたり。
とは言っても、長くても2、3巻くらいでエピソードがまとまってるから、ハンタみたいにエピソード途中で休載とかはしなかったが。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2019年12月01日 03:39
199. ID:kz0NRKaJ0
200. ただ、ブリーチに関しては手堅くまとまった漫画だったらあんなに一部から熱狂的に愛され続けていないと思う
最後まで残った精鋭には最後まで愛しぬかれてる漫画だから、あれはあれが正当な完成形だったんじゃないかと最近は思うようになった
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年12月01日 03:48
204. ID:OAFIpmsQ0
205. 鬼滅も初期短編集と比較すると編集の力というか、作者の外からの意見って大事だなと思う
短編集も好きだけどさ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年12月01日 04:07
209. ID:5kmtNbeU0
210. 代わってくれ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年12月01日 04:11
214. ID:5kmtNbeU0
215. 評価バイアス
ハロー効果・・特に優れた点や劣った点など、際立った点によって他の行為・成果に影響を与えてしまうこと。
論理的誤差・・評価者が論理的に考えすぎて様々な事柄を関連させ、実際の事実と異なる評価をしてしまう傾向。
寛大化傾向・・評価対象者に対する印象や関係により、事実上の成果よりも高く(甘く)評価をつけてしまうこと。その反対を「厳格化傾向」という。
中心化傾向・・厳しい優劣の判断を回避し、中央値(例えば5段階評価でいう中央の3点)がつけられやすい傾向のこと。
逆参加傾向・・先に総合点や最終評価を決めておき、その結果になるように評価項目ひとつひとつについて調整していくこと。
対比誤差・・評価者自身にとって得意分野か不得意分野かによって評価が甘くなったり辛くなったりすること。
遠近効果・・評価時期からみて直近の事柄についての評価が大きく、遠い事柄については小さくなる傾向のこと。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年12月01日 04:22
219. ID:NM39qnFJ0
220. 万人に理解されるわけでもない方言をまじえた言葉遣いで「万人に理解される笑いなどない」と主張するのは、実に滑稽だな
まるで落語みたいだ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年12月01日 04:31
224. ID:yDA5UPWv0
225. デザインの仕事したり、ツクールとかやってると良く解るわ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年12月01日 04:36
229. ID:Wyf1SuWF0
230. 長年温めてきて攻で未完になった男坂
完全にビジネスと割り切って描いた聖闘士星矢
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年12月01日 05:08
234. ID:g8hT06wG0
235. >>22
書きにきたらもう出てたw
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年12月01日 05:45
239. ID:THV.sJqE0
240. >>17
それはどちらかというと売れ線狙いのコールドプレイに芸術的な手触りと箔をつけるためのイーノ起用じゃね
イーノが自作は基本クリエイティブ重視、裏方で儲けるスタイル
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年12月01日 05:57
244. ID:qjP5RJep0
245. シンゲキョ←きもい
ドラゴボ←きもい
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年12月01日 05:58
249. ID:THV.sJqE0
250. まあ出来上がった作品次第
ヒット狙いの作品が確率は高くても必ず売れるわけじゃないし、実際の作品は凡庸な作品がほとんど
作者が好きに作ってもありきたりな個性のない作品なんてざらだし(同人誌とかニコニコとか見れば明らか)
マンガ・アニメで斬新さと売上を兼ね備えた作品なんて一握りなんだから創作は難しい
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年12月01日 06:02
254. ID:THV.sJqE0
255. >>43
個人の好き嫌いは置いといて、作品評価なんて時間ぐらいしか信用できない
評価なんて全て恣意的だし概ね不要
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年12月01日 06:21
259. ID:Uk2uYGld0
260. ドヤって言っているけどお前はなにか実績残してその発言してんのかよって
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年12月01日 06:22
264. ID:W8Fj7DQa0
265. >>1
スレタイを見てどうしても書きたくなったことが
長万部、終わっとるのはワイの保谷市
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年12月01日 06:24
269. ID:W8Fj7DQa0
270. >>11
安西「あきらめたら試合は終了です」
ワイ「補欠やしな」
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年12月01日 06:26
274. ID:W8Fj7DQa0
275. >>54
ワイ「スマンすまん、部活に入ってなかったわ
てか、ガッコも行ってへんし勘違いやったわ」
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年12月01日 06:27
279. ID:W8Fj7DQa0
280. >>12
寅次郎「えっ?おねぇもツラいの?」
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年12月01日 06:28
284. ID:W8Fj7DQa0
285. >>18
「しゃっけぇ」言われてるで
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年12月01日 06:29
289. ID:W8Fj7DQa0
290. >>19
手前味噌に自信あり
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2019年12月01日 06:31
294. ID:W8Fj7DQa0
295. >>58
伯方の塩は、外国産岩塩
はたからの塩だった
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年12月01日 06:33
299. ID:W8Fj7DQa0
300. >>22
これこそ「面白いべ」
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年12月01日 06:33
304. ID:rp1DePdm0
305. 他を魅了する才能か他を喜ばせる努力しかないんだもの
才能が無ければそう感じるのは致し方ないわよ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年12月01日 06:37
309. ID:W8Fj7DQa0
310. >>26
良くも悪くも編集は万人をよう見とる
ゴムひもつなげて橋の上からジャンプ
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年12月01日 06:42
314. ID:W8Fj7DQa0
315. >>42
頭皮だけでも
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年12月01日 06:46
319. ID:W8Fj7DQa0
320. >>44
ちょいとヒネリを入れてきたもんだ
引き出しの多さとか懐の深さとかが
目に見えてフサフサなのだろうムカ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年12月01日 06:49
324. ID:j0f.xJsS0
325. シンゲキョって言い方知らなかったから衝撃を受けた。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年12月01日 06:52
329. ID:W8Fj7DQa0
330. >>52
ないんだよなぁ
あたしんちなら万人が読めそうだが
飛田新地じゃ風俗誌っぽい
ツヨシ、だいしんちせんかいじゃ軍事ものになる
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年12月01日 06:53
334. ID:W8Fj7DQa0
335. >>65
衝撃の御人
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年12月01日 07:07
339. ID:rmdfj0km0
340. 全員尤もらしい事しか言ってなくて草
こんな奴らの作品(笑)なんて絶対面白くない
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年12月01日 07:10
344. ID:ECIyky8I0
345. 編集は第三者の目線で見てもらえるってだけでいるよ。
伏線とかも作者は展開や設定を理解した上で仕込むけど、知らない人が見たら唐突じゃね?ってなる事も珍しくないし
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2019年12月01日 07:46
349. ID:w8GYegQZ0
350. >>10
それ関連で井上靖が教科書に使わないでくれと言ったらしい
自分の真意と問題の答えが違うからと
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年12月01日 08:04
354. ID:fiKDGUbf0
355. >>30
作品の評価とは別に考えるべきなんだよ
日本人はそれができない
才能ある人間は他人と思考が違うから面白いことが考え付く。常識を求めるな
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年12月01日 08:13
359. ID:G4qDgq1O0
360. >>65
同じこと書こうと思ってた。
シンゲキョより進撃のほうが収まりよくないって思った。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年12月01日 08:28
364. ID:w7B8iN0L0
365. そもそも自分が面白いと思える形に仕上げるのも難しいんだなこれが
思うままに作ってるからといって思うように作れているとは限らない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年12月01日 09:49
369. ID:KWuL2tfI0
370. ファッションデザイナーのヨウジヤマモトは、娘が同じ道を選んだ際、やりたいことと売れるものを作ることの板ばさみになり続ける人生を指して「地獄へようこそ」と言ったそうな。
ご本人は見誤って一度会社を潰している。
371.
372. 75.名無しのプログラマー
373. 2019年12月01日 09:53
374. ID:daEmPUiO0
375. そんなのは当たり前だな。
某監督名乗ってるゲーム屋がまさにそれで自分のオ〇ニー垂れ流し。
それでも芸術だの何だの言って有象無象に共感させてるから信者が山ほどいる。
他人が面白いと感じさせることではなく、他人に買いたいと錯覚させるテクニックのほうが重要やな。実際、中身はクソゲーで映画から引っ張ってきたありあわせシナリオの集合体だけど、信者には盲目的に支持されるからな。
面白い作品ではなく、魅惑的な世界観提示のほうがいいのかもしれん。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年12月01日 10:00
379. ID:KK9tEsOD0
380. 大衆に合わせに行くとつまんなくなって、突き進むと分かってもらえない。
だとしたら、突き進めよ。迎合すんな。
3?4割の人が面白いって言ってくれたらそれでいい
クソみたいな文句抜かしてる連中に迎合すんな
自分が死ぬだけだ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年12月01日 10:11
384. ID:rTD3rNUM0
385. そしてギャグ漫画家は壊れる
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年12月01日 10:20
389. ID:AgDj.IeJ0
390. >>76
>3?4割の人が面白いって言ってくれたら
それが至難だから皆苦労してるんだろw
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年12月01日 10:29
394. ID:gIy3CXuy0
395. 書きたいものと、大衆が求めてるのが合致してる作家は
悩みがなくて幸せだわな
わいも10年やってようやく、安定してオリジナル任されるようになった
自分のやりたいことと、大衆が求めるものの妥協点を見つめる作業の連続、そして編集にひっかかるように考えないといけない。売れっ子なんかはいいけど、底辺は大変
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年12月01日 10:29
399. ID:KK9tEsOD0
400. ※78
それは才能無いだけ
止めた方が良い
401.
402. 81.もきゅっと名無しさん
403. 2019年12月01日 10:29
404. ID:Aok9dbGc0
405. プロとしてはそうなんやろうけどアマチュアが動画とか作るなら人の事なんて考えず自分の趣味全開の方がええんちゃう 無言でひたすらプラモデル作ってるヤツとかおるやん 興味無くても面白かったで
音声が悪いとかは論外やと思うが
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年12月01日 10:33
409. ID:KK9tEsOD0
410. ※81
プロとしても同じだよ
商売として大儲け出来るか?規模のデカい物をやりたいって話なると、大勢の支持を受けなくちゃいけないけど、プロのクリエイターとしてやっていきたいって話だけなら一部だけ囲っておけば問題無いから好きなように出来る。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年12月01日 10:39
414. ID:zjyjcjEW0
415. ええなぁ・・・自分で『面白いべ』と思うどころか
作り始める前の時間に戻って、其の時の自分を
ボートのオールかなんかで殴りたいゲテモノしか出来んよ。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年12月01日 10:41
419. ID:xUusKRnQ0
420. >>71
自分で答え言っているくせになに強要してんの?
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年12月01日 10:59
424. ID:s33Kgr.w0
425. >>25
うーん、、いい例えと思って書いたんだろうけど、食とクリエイティブなものに求められるものって根本的に違うんだから比較するの変じゃね?
違うというか対照的ですらあるよね?
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年12月01日 11:05
429. ID:.Isn346P0
430. 作者は知ってるが相手は知らない、この差のでかさよ
例えば、言動に難のある主人公を置いたとして
作者は更生し成長していく姿を知っているので好意的に見られる
読者からするとただの屑なので最初の段階で見限られて終わる
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年12月01日 11:05
434. ID:9FfHJriC0
435. 正統派少女漫画路線ばかり要求されて切れた一条ゆかりが
「一度だけでいいから好きに描かせて!」と編集とやりあって描いたのが
代表作「デザイナー」だし。
高橋留美子もギャグばかり描いてて、
ストレスたまって初めた「人魚シリーズ」がヒットしたり
漫画家もガス抜きは必要
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年12月01日 11:06
439. ID:.Isn346P0
440. ※71
世界を知らない奴のニホンジンハー程的外れなものはないw
そんなんどこも同じじゃ、ブランドが日本だけと思ってるのかw
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年12月01日 11:07
444. ID:KlS8WonE0
445. マンガ夜話で夏目先生が仰ってた商業主義と作家性というのは対立するものではないというお言葉を思い出しました。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年12月01日 11:16
449. ID:hP8ZHdZD0
450. >>75
お薬増やしておきますねー
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年12月01日 11:27
454. ID:Gu4ujuG00
455. 今描いてる自分にとって面白くても後の自分にとってそうでないこともままあるしな
客観視してくれる存在は必要だよ
その意見をどこまで取り込むのは正解なんて無いだろうけど
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年12月01日 11:32
459. ID:lGvXsbcE0
460. 受け手視点ゼロとか言うが、作者もまた受け手の一人。
技量不足で伝わらないのは論外だが何らかのものが伝わる技量を持ってして作ったものは誰かしらフォロワーは生まれている。
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年12月01日 11:43
464. ID:IvmRV3.v0
465. >>32
アランカルから編集が交代して口出ししない人になったらしい
だからアランカル編のが書いていて楽しかったそうな
それまで編集がいろいろ口出ししてきたから好きなように書けなかったって
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年12月01日 11:47
469. ID:fW.Rjblz0
470. 好きな分野はやりすぎてしまうんだよ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年12月01日 11:52
474. ID:hENolkYI0
475. 他人と、マスってのもまた違うけどな
鳥山明がよく引き合いに出されるが、自由に描いたらもっと面白かったかもしれんし、検証不能な話
個人的には、ブレイク前の短編のほうがドラゴンボールのテイストより好きだわ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年12月01日 12:03
479. ID:rvR4NOUz0
480. 木多康明の喧嘩稼業も編集の校正とか受けてなさそう。
三島に影響されてるのか難しい言い回しが多いけど、
一方で重複表現とか基本的な日本語の使い方がダメすぎる。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年12月01日 12:10
484. ID:WUc8QCcV0
485. 議論するほどの事か?
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年12月01日 12:11
489. ID:ak7nYL1O0
490. 痛い奴だらけだな
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年12月01日 12:11
494. ID:Uvckxy1a0
495. >>16
戦術面では成功してるけど戦略面(主人公の人生設計的な)では失敗続きじゃね?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年12月01日 12:13
499. ID:Uvckxy1a0
500. >>26
男坂ェ...。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年12月01日 12:13
504. ID:ak7nYL1O0
505. >>89
それは個人や小規模の製作が対象であり
大規模な製作にはあてはめにくい
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年12月01日 12:17
509. ID:Uvckxy1a0
510. >>65
俺も初めて見た。ウグイス感がどうにも拭えない。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年12月01日 12:29
514. ID:JQ2xMpeK0
515. クリエイター目線のシンゲキョに違いない
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年12月01日 12:31
519. ID:JKmJLufg0
520. ヒットを飛ばした作家の次の作品が、趣味丸出しで全然つまらなくて驚いたことがある。あれは前作は編集がうまく規制してたんだろうなあと。作家と編集の奇跡のコラボが成立しないとDB並みの作品は生まれないってことやろな。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年12月01日 12:51
524. ID:pW2N6gLH0
525. それは痛いほどよくわかる
その齟齬に耐え切れずに、俺は創作活動ができなくなった。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年12月01日 12:54
529. ID:OczUz9ca0
530. 本文の方の>>6を見ると、何もしないやつは何を行っても何もしないというのがよく分かる。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年12月01日 12:56
534. ID:OczUz9ca0
535. なろう系っていう言葉がキモチワルい
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年12月01日 12:57
539. ID:G.KIjxjC0
54

続き・詳細・画像をみる


楽天出店者「送料ゼロは違法!」←じゃあ送料込の価格で表示させるようにしろ

【自動運転】全国初の実用化! 上小阿仁村

【炎上】「ベビーカーに席は譲りませんマーク」を作りTwitterに公開 → 批判殺到

【画像】Eテレ出演「椎名林檎のおっぱいがエチエチすぎる」と話題に

イーブイワイ「ブイッ………??」お前の布団にモグリコミー

【動画】アイドルさん見せパン履くの忘れてしまう

嫁が金魚が死んだ時に勿体ないからってフライにして出してきた

義妹が旦那の悪口をばかりいって子供を旦那嫌いに育ててしまった

ヤマハ「VMAX」復活!? 米国ヤマハが10月より予約を開始 17999ドル(約200万円)

レーズンとかいう何故かアンチが多い食材

韓国、中国とロシアから絶賛侵略されまくり 韓国人『近所の犬でもこのような扱いは受けない』

【画像】一番金のかからない暖房はエアコンらしいぞ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先