世の中投資信託アレルギー多すぎやろback

世の中投資信託アレルギー多すぎやろ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年11月27日 08:04
4. ID:GU8cAWH50
5. 金に余裕あったらやりたいわ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年11月27日 08:15
9. ID:hk2DXbGU0
10. 何で金融屋がジジババに勧めるか考えろ
デッカイ利幅に少ないリスクだからだよ
じゃあ本来かかるはずのリスクは誰が背負うのか
クライアント(鴨)だよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年11月27日 08:20
14. ID:8ODbZ8yn0
15. 銀行員が勧める時点でやる気せんわ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年11月27日 08:26
19. ID:O4jYVCIx0
20. 日本では投資家のイメージも悪いからね
実際日本の諸々の歪みってそういう連中に好き放題させた事も大きな原因の一つだし
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2019年11月27日 08:34
24. ID:Zobls3Ii0
25. つみニー2月からはじめて今朝で27000あがっとるよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年11月27日 08:36
29. ID:ypL3sTM20
30. 日本の「投資信託」は海外の「信託」とはまるで別物なのでそこは注意
日本の投資信託はあくまでも金融商品買って、その商品の価格が上下しているだけで所有現金そのものが増えているわけではない
海外の信託は運用した結果、現金そのものが増えていく
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2019年11月27日 08:37
34. ID:MMoNMWh30
35. 投信を勧める奴は敵
特に投信を営業する銀行マンは親の仇レベル
ってバッチャが言ってた
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年11月27日 08:37
39. ID:mRbx3zaK0
40. アメリカ株買っとけ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2019年11月27日 08:39
44. ID:7rkLvrcs0
45. 親に勧められてニーサとイデコやってる
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2019年11月27日 08:45
49. ID:M.jco6jn0
50. 頭わるわるだから何言われても手出す気ねーわ
儲けてる人はすげーよよく分からんが
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年11月27日 08:52
54. ID:YexnhOWt0
55. >何で金融屋がジジババに勧めるか考えろ
>デッカイ利幅に少ないリスクだからだよ
>じゃあ本来かかるはずのリスクは誰が背負うのか
こういうバカがいるから、日本の資産運用はいつまで経ってもよくならない。そりゃ、少ない金融屋が勧めるのは、手数料が厚い商品。ゼロコストの投信などは勧めない。
「デッカイ利幅に少ないリスク」というが、少ないも何も、売る側はクレーム以外のリスクないやろ。
何故、世界的に機関投資家がインデックスやAI投資に大量の資金を投下してるのか。彼らは鴨なのか?笑
いずれにせよ、こういうバカは運用する資産もないだろうから、大勢への影響は皆無だけどな。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年11月27日 08:55
59. ID:EI2EO0fl0
60. アベノミクスで経済成長して株価が上がってると思ってるド低脳当たりなら騙せるんやないか?
まぁ貨幣の価値が下がってるから投資信託より株で持っておいた方が現金持ってるよりマシだけどな
お前らの現金実は元本割れしてっぞ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年11月27日 08:57
64. ID:aIgtL.nS0
65. なにごとも手数料なり間になにか入ってる時点で
タダで金くれることでもなければ損スタートだからな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2019年11月27日 08:59
69. ID:yA3pAPH30
70. 投資信託を運用する銀行やファンドが平然と抱え込んだ不良債権を押し付けるような真似するからだろ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年11月27日 09:01
74. ID:C7aC.xAu0
75. 庶民レベルで勧められる時期なんて旨味が落ちて養分探してるだけやからや
本当に儲かるなら誰にも言わんわ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年11月27日 09:04
79. ID:94cZVCvd0
80. 四国 第二国土軸
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年11月27日 09:05
84. ID:.eHGOtI80
85. アメリカのインデックス買っときゃ大体大丈夫だろ
不安なら他の投資とも資金分割しろ
まあわからないからやらないはある種の正解だ
86.
87. 18.金ぴか名無しさん
88. 2019年11月27日 09:05
89. ID:u3gV9Udj0
90. 本当に儲かる話なら人に勧めたりしない
91.
92. 19.ななしさん@スタジアム
93. 2019年11月27日 09:08
94. ID:g.NbT.Rg0
95. 銀行が持ってくるのは「銀行が儲かる商品」だけだぞ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年11月27日 09:10
99. ID:Gu.pzd3O0
100. 捨てていい金最初に設定してそれだけで運用するならともかく証券から勧められるのは絶対やるな
あいつらが儲かるだけで絶対短期で切り上げないと損するから
庶民なんて捨て駒用でしかない
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年11月27日 09:14
104. ID:.jO4Iika0
105. ガチで儲かるなら企業や金持ちがゴリゴリ参入して素人は手を出せなくなるわ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年11月27日 09:18
109. ID:3HWOfPt30
110. ワイ、医者なんやが診療中に電話かかってきてぶちギレたわ。あいつら秘書に嘘ついて取り繋いで貰うとかなんやねん。「そんなに儲かるならお兄ちゃんが買ったらいいんじゃない?」って言ってやったわ。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2019年11月27日 09:26
114. ID:klBLfsZo0
115. 東証1部でETFとかREIT買った方が小回り効くし手数料安いだろ
投資信託とか売る側が儲けるための側面が強すぎる
ほぼ詐欺に近い
ほんとに脳死で投資の気分味わいたいだけならやれ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年11月27日 09:29
119. ID:OJ3AYKZd0
120. >>20
そういうのは買付手数料取られてマイナススタートだから、短期でも損。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年11月27日 09:29
124. ID:xuHSyEHw0
125. 儲け話は他人に教えるものではなく独り占めするものだ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年11月27日 09:40
129. ID:86FJ3.p10
130. 具体的に書かないから情弱共は警戒するんだよ。結論から書くけど米国のインデックス株を買え。ティッカーでいうならVOOがお勧め。
そもそもインデックス株と個別株がある。インデックス株ってのは市場の色々な株を買い集めてパッケージにした商品。個別ってのはお前らが想像してる株そのもの。
で、統計上、市場で売られているプロが運用する投資信託とインデックス株のどっちがリターンが優れているのかというと断然インデックス株。プロはインデックス株に勝てないという衝撃的な結果が出たんだよ。
尚且つ米国株はここ10年、毎年10%近くのリターンを上げている。(最近のリセッション、景気後退に警戒する動きも勿論あるが)
そして、1980年のダウ平均は1000ドル程度だが現在は28000ドル。バフェットは近いうちに10万ドルは必ず行くと言っているし、1900年代に80ドル程度だった事を考えれば米国が超大国で有り続ける限り100万ドルもあり得ると言っている。
そもそも日本円のみの預金なんて見方を変えれば世界中の金融商品から日本円を選んで集中投資してるだけなんだよ。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年11月27日 09:45
134. ID:rLIO9KkK0
135. 長期の積み立てなら損しないというのはただの幻想です
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2019年11月27日 09:47
139. ID:2qMLz4xn0
140. うちの親は2006年に投信始めて年2割とかいってたが
2009年に半分失って以来「赤の他人に大事な金を任せるな」
とか言って自分で株を買うようになった
今は桐谷さんみたいにちまちまと優待をもらって喜んでるよ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年11月27日 09:51
144. ID:rSYKoXmf0
145. そんなに儲かるんならお前がやれよ
さぞかし大金持ちになれるだろうよ
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2019年11月27日 09:53
149. ID:EI2EO0fl0
150. >>22
医者は自分のことワイなんて言わないぞ
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2019年11月27日 09:54
154. ID:ghIMa.ck0
155. 毎月1000円でもいい、積み立てで買えばいい。損してもたかが知れてる。
そして損をしないようになったら積み立て金額を〇倍する。
とにかく投資信託に触って仕組みを知ることが大事。
156.
157. 32.金ぴか名無しさん
158. 2019年11月27日 09:59
159. ID:1irjAFnU0
160. わざわざ勉強して1000万の定期預金が、20年後に1100万になるぐらいなら。その勉強してる時間を趣味に回した方が特だわ
金のこと考えてる時間こそが一番の無駄
20年後、年を取って体も動かねえし飯も食いたくねえって時に小金があってどうするんだよ?
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年11月27日 10:02
164. ID:d5MMYc5u0
165. 金ない人たちにそんな話してもなぁ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2019年11月27日 10:04
169. ID:8K4Ap.Bv0
170. 大きく儲かることは絶対になく成果が出るまでに時間がかかる上に損する可能性がある
リスク取りたくない人はそもそも投資なんかしないし儲けたい人は株の短期売買やFXやビットコイン をやる
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年11月27日 10:07
174. ID:i3to3pt10
175. 今はNISAもあるのに怪しいで思考停止してやってない奴がこんなにいることにびっくり
銀行が怪しいとか言いながら定期預金してそう
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年11月27日 10:10
179. ID:7rkLvrcs0
180. ニーサとイデコも損する?
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2019年11月27日 10:10
184. ID:7q5P.lnS0
185. 過去に騙された連中何度も見てるから手を出せんわ
捨てるつもりで少額やるにしても確定申告が面倒なだけ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年11月27日 10:12
189. ID:6lX6A.7a0
190. 得になるなら勧めてくる奴が全力してるはずなんだけどそうじゃないのがおかしいんだよなw
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年11月27日 10:12
194. ID:FNSIWXGn0
195. 保険や個人年金に入っている=保険やがこの辺で運用しているので
あえてやる必要なし。
196.
197. 40.名無しのプログラマー
198. 2019年11月27日 10:14
199. ID:Yjou4Dgt0
200. まあ、今の安倍政権での内閣統計で7割が元本割れって
数字が出てりゃ、嫌がる人も多いんじゃないの。
まあ、そもそも貯蓄額も減ってるし、投資も民間に見せかけた
郵政マネーの投資を水増ししてただけなのが発覚したし、
単純に貧困化で投資に回せる人が少なくなってるってのもある。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年11月27日 10:19
204. ID:SuL0t4zD0
205. ブローカー通さないと買えない規制が悪い
大昔は、個人でちまちま直接買ってたと聞くぞ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年11月27日 10:19
209. ID:7rkLvrcs0
210. >>40
7割が元本割れってマジ??
自分去年親に勧められてニーサとイデコやりはじめたけど
確かニーサは1マンくらい利益だた
イデコはチェックしてない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年11月27日 10:21
214. ID:N3sqTMN.0
215. 全員が同じ方向を向いて儲かるわけねえのに、
自分が得すると直ぐ周りに勧める子供が多いわ。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年11月27日 10:22
219. ID:Jb13mErx0
220. プロが勧めてこないのは、正しく使えばプロ以上に儲かるからだよ
あとは分かるだろ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年11月27日 10:22
224. ID:2algeTRP0
225. ノーリスクorローリスクで資産増やそうなんて虫が良すぎる話を信じるほうが頭悪いと思うぞ
「パチで絶対勝てる方法教えます」を信じるくらい
普通に働いて稼いだほうが安心安全に決まってるからだろ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年11月27日 10:23
229. ID:Jb13mErx0
230. 働いて稼ぐリスクを無視、過小評価してるだけじゃないか
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年11月27日 10:23
234. ID:nbdEzGwd0
235. 手数料が高いから投資信託やるくらいなら、ETFかアメリカの株を買ったほうがいいよ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2019年11月27日 10:25
239. ID:Jb13mErx0
240. 素人なら世界か米インデックスは選択肢に入るだろ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年11月27日 10:26
244. ID:nbdEzGwd0
245. うちのイデコはふつうの銀行預金タイプだから手数料負けしてるけど、税額控除されるから問題ない
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年11月27日 10:31
249. ID:BQw2V1vI0
250. 課税所得ある奴は、イデコは余裕無くても出来るだけぶち込んでおいた方がいい。所得控除だけで充分旨味がある。
積立NISAや普通の投信はその次のステップだ。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年11月27日 10:34
254. ID:0Iz6sl0I0
255. インデックス投信ならありだが、アクティブはダメだ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年11月27日 10:37
259. ID:P9XnTC3p0
260. 一円でも損する可能性があるとか嫌
余り金なんぞねーわクソが
でも収入上げるために働くのも時間とられるのも嫌だから現状維持でいいわ…
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年11月27日 10:37
264. ID:cLxReiaP0
265. 投資信託を勧める奴は銀行の回し者。
自分で資金を運用できないから手数料で稼ぎたい銀行の被害者を
今まで何十人見てきたことか。
そんなに運用益上がるなら銀行が低金利預金でカネ集めて
自分が投資信託買ってるはず。w
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年11月27日 10:41
269. ID:IXGSfLvp0
270. ※53のようなアホがいるからだろうな
まあ手数料取りすぎだろってのはあるけど
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年11月27日 10:42
274. ID:Jb13mErx0
275. お前らに勧めてくる金融商品なんてのは、クズか売れ残りというだけだぞ
自分で選んで買ったらいいだけ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年11月27日 10:48
279. ID:YucaA3ml0
280. >>2
ジジババになったら投信は向いてない
てか投資すること自体感情が向かない
基本的に20年以上長期でやるもの
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2019年11月27日 10:50
284. ID:w0Z43Q.I0
285. 20年先の情勢なんかわからないのに安定とかいう銀行員
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年11月27日 10:51
289. ID:aBUZmQZm0
290. 銀行員しんでいいよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2019年11月27日 10:57
294. ID:YucaA3ml0
295. >>26
まず資本主義とは
っていうのを教えてあげると一番わかりやすいかも
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年11月27日 10:58
299. ID:6yPyusoZ0
300. 現実でもネットでも勧めてくる奴が漏れなくろくでもない連中なんだけど
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年11月27日 11:02
304. ID:yA3pAPH30
305. >>54
実際は53の通りだぞ。それに加えてサラ金取り込んでもはや投資機関としての役目は投げ捨ててる感じ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年11月27日 11:03
309. ID:kjCbTGV90
310. ピケティ理論からすると、長期で世界株は上がるので、60歳まで積立投資するが有利
年配に金融機関が営業するは、一番お金を持っていて、一回の取引が500万とか、数千万円と大金になり手数料が儲かるから
逆に若い方の月1万円世界株ファンド契約をとっても儲からないから
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2019年11月27日 11:04
314. ID:5Nu63.dM0
315. 最後のグロ画像で吐いた
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年11月27日 11:07
319. ID:Jb13mErx0
320. 含み損が億を超えてから吐けよ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年11月27日 11:08
324. ID:BAoRPWfF0
325. 月一で公営ギャンブルやった方がまだ得になるぞ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年11月27日 11:09
329. ID:yeQaKU9b0
330. そんな暇な奴おらんわ、親の金いくら増やしたって税金で持ってかれる。自分の金でできる範囲でやれや、親の金はこれから介護だのなんだので、必要な金。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年11月27日 11:11
334. ID:yeQaKU9b0
335. >>11
金融屋がジジババに勧める時は損した分回収したい時だけだよ
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年11月27日 11:14
339. ID:yeQaKU9b0
340. >>32
それくらいの商品なら、保険商品のが確実に貰える元本保証であるから
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年11月27日 11:14
344. ID:Jb13mErx0
345. 相続税の回避は、わりと親の健康や金融リテラシーに依存するからな
346.
347. 70.金ぴか名無しさん
348. 2019年11月27日 11:18
349. ID:toj8EzI30
350. リーマンショック前もこんなスレがよう立ってたなあ
そろそろ「来る」んだろうなあ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年11月27日 11:21
354. ID:Oo.w2bLR0
355. 株もそうだけど、投資は損をしてでもやるべきだよなあ
日経連動だと利益出すのは難しいけど
海外ならほぼ勝てるし、寝かせてる金あるならやっといたほうがいいよ。
どうせ貯金しててもいつか使うか腐るかだろう。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年11月27日 11:24
359. ID:2xTWLWPC0
360. 俺が払った税金で日経買い支えてるんだから、株買って恩恵うけなきゃ損じゃんと思ってやってる ETFだけだけど 
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年11月27日 11:25
364. ID:3DDhFs730
365. 株はデビューしたその日に元手が1割減って、自分には投資の類は全く向いてないと思い辞めた
手を出したその日が史上何位だかの日経平均暴落日だったんだよな
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年11月27日 11:27
369. ID:klBLfsZo0
370. 自分も働いて金にも働いてもらったほうが効率はいい
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年11月27日 11:27
374. ID:f.0QKnbG0
375. 馬鹿「儲かる話は人に勧めない!!!」
2014年にNISAが始まった時も同じような反応だったけどあれから全世界株も米国株も日本株も1.5倍になったな
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2019年11月27日 11:28
379. ID:oJg0tMS.0
380. 元証券マンわい「投信はやめとけ」
プロの運用なのになぜベンチマークを下回る成績の投信が過半数超なのか?
からくりがあるんだよ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年11月27日 11:29
384. ID:Oo.w2bLR0
385. ※73
逆に向いてると思うよ
一番向いてない奴っていうのは損すらできないんだよ
損ばっかりするやつは考え方を変えれば儲けにできるし。
借金になる可能性があるからおすすめはしないけど、単純な手法なら信用買いってのもある
これは株価が下がれば下がるほど儲かる。暴落なんてしたら大儲けだよ。
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2019年11月27日 11:32
389. ID:Jb13mErx0
390. >信用買いってのもある 株価が下がれば下がるほど儲かる
誤発注してそう
391.
392. 79.名無しさん
393. 2019年11月27日 11:32
394. ID:eotX9b1e0
395. 底辺は生活費と税金でカツカツ
そんな余裕ない
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年11月27日 11:34
399. ID:oJg0tMS.0
400. 支店長「はあ?(溜め息)、お前ら、本社が投信50億円取ってきたぞ」
全員「ぐええええ」
客も投信は損することが大半だと知っていて本気で怒りだす人も多い
「あっ?上客のオレに投信を買えってのか!資産引き上げるぞコラ!」
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2019年11月27日 11:38
404. ID:Oo.w2bLR0
405. ※78
普通にとんでもない間違いしててワロタ
突っ込みサンクスw
信用取引だね。暴落で利益出るのは信用売り
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年11月27日 11:41
409. ID:dePTpK6G0
410. 日本円持ってても円高、デフレで得をして円安、インフレで損をするんだけどね
資産運用とか怖いからやらない!って人、当人は利口なつもりなのかもしれないがただ怖いものから目を背けて円100%なんていう超偏った資産運用をしてるだけだよ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年11月27日 11:41
414. ID:V3eWA31m0
415. プラスになった試しねーわ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年11月27日 11:44
419. ID:Jb13mErx0
420. >>81
買いでも暴落で利益でる商品あるからややこしい
こういう所なんだろうな、嫌われる理由
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年11月27日 11:44
424. ID:ZaXETHma0
425. >>77
(カラ)売りと買いが逆ですゾ
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年11月27日 11:45
429. ID:UdcTFVwe0
430. 20年後の世界経済が今より貧しくなってたら
投資してようがしてまいが俺らの生活終わってると思う
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年11月27日 11:49
434. ID:f.0QKnbG0
435. >>83
ランキング上位常連の投資信託は軒並み最高値更新中なのに何を買ったらそうなるんだ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年11月27日 11:51
439. ID:CtbqdKBL0
440. だからそんなにおいしい投資先あるなら、
銀行が率先して投資して少しでも預貯金の利回り良くしてみせろよ。
顧客にばっかりリスクを背負わせようとするな。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2019年11月27日 11:54
444. ID:2xTWLWPC0
445. まあでも今から買いで入るのはなかなか勇気いるよね
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年11月27日 11:54
449. ID:oJg0tMS.0
450. 投信は本当にやめておけ
毎年掛かる経費があるという時点で自分でポートフォリオを組むのに負けてしまう
日本株にまんべんなく投資したいのならTOPIX型のETFを毎月定額で自分で買っていくべき(日経平均型はダメ)
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年11月27日 11:58
454. ID:f.0QKnbG0
455. >>53
ほとんどの銀行は投資信託で資産運用してるぞ?w
銀行の資産のうち現金は1割程度、残りはほとんど貸し付けか有価証券、何も知らないのに知ったかはやめとけw
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年11月27日 11:59
459. ID:DJ88bkbn0
460. 電話で「投資しませんか」
ワイ 「それ儲かるのならあんたがしたら?」
これでいつも終りだな
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年11月27日 12:00
464. ID:9I6uLOBn0
465. SP500だっけ?
ここ30年の運用実績が10パーとか
毎月2万積み立ててれば30年税引き後で2900万
1万でも1450万
時間は金に化ける
こういう事を若い頃に学べる機会を設けるべきだわ
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年11月27日 12:00
469. ID:f.0QKnbG0
470. >>88
銀行は投資信託買って投資してるし金利ほぼ0でも馬鹿が大量に貯金するから利回りは良くならんよ
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年11月27日 12:10
474. ID:LducCxrJ0
475. 東証自体怪しいからな。
外資は空売りでもなんでもやりたい放題だし、以前のジェイコム事件では某證券会社がやらかして、発行株式数の何十倍かの空売りが成立してしまったことがあった(●円1株買い を間違えて 1円●株空売り が成立!)。一体どういうことだ?
今でも各證券会社ごとの信用(カラ)売りが信用買いを上回った分を日証金に出してるが、そもそも信用売り時点で現物の手当てができてない、ってことでしょ?
あれ本当に辻褄があってるのか?
ま、さ、か……権利確定日に株主台帳閉鎖(って言うんだっけか?)するまでほったらかしなのか?
付け加えて…逆日歩がどう考えても安すぎるわ。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年11月27日 12:11
479. ID:xzEX2.Kt0
480. 米株の投信なら光はある。ただし証券ポートフォリオはきちんと設定しておくこと。手数料は抑えること。
本気で投資やるなら証券アナリストの参考書で(中古本なら1000円程度)基本を勉強することをオススメするよ。騙されないようにね。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年11月27日 12:20
484. ID:a5nl8qgA0
485. 現金そのまま待つこともリスクあるからな
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年11月27日 12:20
489. ID:KHmM7mUc0
490. お前みたいな奴がやってるからだよ。
先ず信頼されるのが先じゃろがい。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年11月27日 12:20
494. ID:GBQ5O5.n0
495. んなもん1が元本保証してくれるなら有り金全部突っ込むで
まず損しないって言うなら出来るだろ?
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年11月27日 12:23
499. ID:ZL5QK.0X0
500. >>19
銀行が儲からない商品があるような言い方はNG
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年11月27日 12:28
504. ID:7E2TncDc0
505. 投資信託買うぐらいならETF買ったほうがマシ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年11月27日 12:29
509. ID:pyyt.Yss0
510. 非通知で電話かけてきて
投資信託しませんかって聞いてくるアホな銀行あるで
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2019年11月27日 12:31
514. ID:7E2TncDc0
515. >>98
アメリカのヘッジファンドでも長期的にSP500の利回り超えるものが殆どないんだが
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年11月27日 12:32
519. ID:64zSgpPr0
520. ゴールド、プラチナだけで充分
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年11月27日 12:33
524. ID:CtbqdKBL0
525. >>94
口座管理手数料を取るとか換金手数料とるとか、
そんな話ばかりしてる銀行は儲けられる投資信託を運用できてないってことでしょ。
そんな商品を顧客に押し付けるなと。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年11月27日 12:41
529. ID:UnzBTKhH0
530. 10年投資してるが投信はイメージ良くないな
米国株の塩漬けがここ10年じゃ1番儲かった
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年11月27日 12:42
534. ID:nme67ZbX0
535. ホントにリテラシーが低いな
積み立てNISAのインデックス投信なんてマストだよマスト
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年11月27日 12:42
539. ID:hgw9SB.c0
540. 戦前の国債といい、国が勧める商品に良いものなんてない
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年11月27日 12:45
544. ID:J.Bollcu0
545. 敗者は黙って消え去る世界だから
勝者の何倍も何十倍も敗者になる世界なんだが
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年11月27日 12:49
549. ID:hk2DXbGU0
550. 投資で勝てるって言うヤツはパチで「トータルでは勝ってる」と言うヤツと同じ人種だからな
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年11月27日 12:57
554. ID:Jb13mErx0
55

続き・詳細・画像をみる


【画像】北海道さん、とんでもない電車の時刻表を作ってしまうwww

キリストは磔にされて死んだ←わかる キリストはその後生き返った←まだわかる

「Windows 10」のシャットダウンを妨げる謎の「G」アプリ、マイクロソフトが説明

大阪の百貨店、生理中の女性店員に「生理バッジ」を付けさせ大炎上

【アベノミクス成功】賃上げ、企業の9割が実施 99年調査以降で過去最高に 

【悲報】断捨離主婦さん、病気の夫の宝物を勝手に捨てる。夫は激昂し、失意のまま死亡

北海道の回転寿司が凄すぎると話題にwwwwwwwww

”スカイアクティブX”搭載の「マツダ3」登場! 新世代ガソリンエンジンがいよいよデビュー

【画像】まんさん「クレカ使いこなしたら人生劇的に変わった」

水族館のでかいガラス水槽って割れることないの??????

この一眼レフ買おうと思ってるんやけど有りかな?

彡(^)(^)「DSソフトの福袋買ったで!5本300円で中身は…」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先