今は「安全で速くて壊れにくくて快適」 でも昔のクルマのほうが個性があって「楽しかった」よねback ▼
今は「安全で速くて壊れにくくて快適」 でも昔のクルマのほうが個性があって「楽しかった」よね
続き・詳細・画像をみる
自分で動かす車が自分で動く車になりつつあるからな
機械が勝手に上手に走ってくれても
何の思い入れも持てない
54:
「昔のクルマが楽しかった・・」ではなく
「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ
91:
>>54
そうじゃない
昔は車は車自体が面白かった
昔はカメラが趣味です、オーディオが趣味です
て言えたけど
今はスマホが趣味です、て言いたくないだろ
機械として面白くないから
115:
昔の車・・・時100キロ スピード感がある
今の車・・・時100キロ なにこれゆっくりしすぎ
車が高性能になって静かになって、安定性が高くなったから同じ100キロでも感覚がまるで違う。
220:
+100万で安全にいのだけどね
今車なら鼻歌交じりにグリップでクリアするコーナーを
昔車は冷や汗だらだら忙しなくステアを修正しながらドリフト気味にクリア、
そう言うのが楽しいって言ったらそれまでだけど、
事故った時の生存率は断然、今車だからなあ。。。
226:
今の車の方が断然いいと思うけどね
遊びとしては昔の車の方がいいかもしれんけど
今時くるまで遊ぶやつは絶滅危惧種だろ
245:
クルマは音と振動と熱と匂い
要は相棒としての“生き物感”と自分でいじって調子を整えてやる“世話”のやける奴具合…
今のクルマにはそれがない
297:
CMなんか観てても昔は新技術のアピールでワクワクしたもんだけど
今は売れっ子のタレントが出演する高燃費が売りの車ばっかり。
422:
カーナビもエアバックもなかったな
ABSとか最上位グレードのみ
金かけたのはオーディオ
10連奏CDチェンジャー
後ろにブレーキランプ連動のスピーカー
物置小屋にまだあるかも
441:
>>422
何年ぶりかで近所のオートバックス行ったら、カーナビはおろかカーオーディオなんて片隅の一角に全メーカー追いやられてて驚いた。
458:
>>441
自動後退とか数年行ってないけど
そんな状態で今は何売ってるんだ?
471:
昔の車は良かった!
昔のゲームは良かった!
全部ウソです今の方が性能がいいし圧倒的に便利です。
ただ昔はワクワク感があったまだ新しく珍しい物という・・・
478:
不自由で未完成だから楽しいんだよな。
車もPCも携帯もビデオも動画もオーディオも、全部そうだった。
完成形に近づくと変化が無くなるせいなんかな。
490:
>>478
めんどくさくていいから自分でやらせろ!と思う事あるわな
AIが当たり前になると余計にそう思うかも知れない
486:
昔のキャブ車なんて真冬はエンジンあったまってないとエンストの原因だぞ
そして信号で止まったらエンスト。油被っていくら回してもかからなくなったり
電子制御は素晴らしいよ
530:
ラクだし安全だし移動手段としてなら今のクルマの方が良いに決まってる
553:
性能や安全性で昔のほうが良かったなんて誰も言ってねえよ
544:
性能じゃないんだよな。
効率考えると金太郎飴になった旅客機やら、ステルス機やらより、
昔の方が無駄=ロマンがあった。
道具としてみたら今のは劣る点はないのはその通り。
550:
今の車はただ踏めばいけど、昔のキャブ車なんかだと踏み具合を調整しないと車がちゃんと前に進んでくれないもんな
561:
今の20代が数十年後に同じこと言ってたとすると
その時はどんなクルマが出回っているのだろうか
615:
でもインドの大衆車みたいなのを乗り出し70万円で売ったって
どうせ誰も買わないんだろ。
621:
マーケティングとか言うので
DQN向けとかジジババ向けとか
市場が見込めるモノしか売らないのよ(´・ω・`)
多品種少量生産が出来るとか良いながら全く活かしてないんだよね
653:
こんなもんマニア以外興味ないだろ
空冷式の古いポルシェなんかより最新の911のほうがいいわ
699:
ホント車って買い換えるたびに高性能になったと感心させられるな
汚れつきにくくなって洗車は楽になったし
同じ排気量なら燃費はよくなったしアクセルのレスポンスはよくなってるし
静粛性も走りの安定感も上がってるし
要は「手間のかかる子ほど可愛い」みたいな理屈なんだろう
706:
>>699
今どきのクルマはほんと賢いよねえ
13年振りに買い換えて感動したわ
オートクルーズとかオートホールドとか
887:
今の車は生活必需品で嗜好品ではないからでしょ
913:
フェラーリ乗ってると無職にバカにされる現代って歪んでると思う
8:
オーナーがいじる余地が少なくなったと言うのもあるだろう。
完成度が最初から高くなってさわらない方がよいとこが増えたのも、
あと、いじりたくても全部コンピュータが繋がってて迂闊にさわれないことも。
18:
>>8
それな
オレは我慢出来ずにいじる用の古い軽トラ買ったよ
9:
そんなに電制がいやなら
MT キャブレター ABSなし 横滑り機構なし パワステなし パワーウィンドウなくてクルクル手回し
エンジンは棒突っ込んでグルグル回してかける
そんなクルマに乗ってろ
33:
>>9
最高じゃないか
俺のバイクとかそんな感じだわ
新車で買えるなら乗り換えるわ
88:
>>9
キャブじゃ無きゃとまでは思わないけど80年代?90年代中頃までの車が操作感覚は最高だわ。
あの頃のシンプルな車で今の車体剛性技術あれば最高の車になるんだがなぁ。
282:
>>9
それ俺の三菱ジープだわ
幌なので窓がファスナーなのよ
27:
家電化してるってことだろ
そのうち走れば何でも良くなる
404:
>>27
冷蔵庫みたいな謳い文句の車ばかりだからな
521:
家電は値段が下がってるが
車は下がらないよな
591:
安全装備モリモリ電子制御ゴリゴリなんだから値段上がるのはしゃーない
986:
初任給とか大して上がってないのに新車は2倍以上の値段だもんな
車離れはわかる
62:
鉄おたならわかるよな
300キロの新幹線より、85キロのキハだよ
76:
車と言えば戦車も似たような感じだな
開発の過渡期にあって色々試行錯誤で生まれた個性的な戦車には
戦史での活躍と共にロマンを感じるけど
現代MBTはどれも似たようなデザインであまり個性も感じないし
優等生過ぎて面白みを感じない
81:
ドライブ・バイ・ワイヤを否定するとか意味わからん
究極的にはゲーム機のコントローラ並みに操作系は簡略化されるのが理想だろうに
安全で合理的で利便性の良い道具となるべきであって、ヒューマンエラーが増える旧式の操作系をもてはやすなど愚の骨頂
89:
メカ好きなら昔の車は自分で簡単な修理や調整はできたけど
今はボンネットあけても手のつけようがない……
137:
「人が死ににくい」ってのは重要だけど、スリルとは逆方向だな
151:
>>137
あと20年もすれば、人がクルマを運転するのはハイリスク過ぎると見なされるようになるだろう。
昔のストーブは換気忘れたら死んだ、風呂釜は空焚きしたら火事になった。当時はそれが当たり前だったが今は違う。技術的に可能ならば、フェールセーフが強化されるのは当たり前。
163:
ヴィッツのドアミラーウィンカーの球切れたけどユニット交換でレンズごと替えられて6000円も掛かったぞ。
昔の車なら電球代140円で済んだのに…
168:
>>163
自分でやれば良かったのに。
応対した受付、作業をしたエンジニアの立場で考えてみ。
10分程度の作業で、20円で満足出来るか?
しかもエンジニアは、各車種独自の構造や電球の区別も、全て学んで頭に入っている。
材料の値段だけで価格を評価するのは、すでに「ひるおび!」が批判されまくってるよね。
186:
>>168
電球時代はいつかは切れる事を前提に設計していたから
電球は何処でも手に入り素人でも簡単に修理出来る様になっていた
それがLED化されるとディーラーでしか交換は無理になり
電球と違い一個切れたぐらいでは問題はないのに車検に通らなくなった
こんな些細な所からも車は貧乏人からどんどん離れていくな
189:
>>186
今はどんな些細な修理でも業者に頼まないといけないからお金かかるよね
267:
よくオートマとマニュアルの議論を聞くけどパワステと重ステの差も大きいと思う。
重ステは手に路面の情報が伝わってきて楽しいよ
283:
懐古で昔のデザインよかったなって思うだけやぞ
やっぱり古いより新しいほうがええ
女も車も
303:
たまに軽トラ運転すると楽しく感じるし
車に全く興味の無い息子を助手席に乗せると喜ぶ
軽トラで長距離とか地獄だろうけど、乗り物の楽しさってシンプル
336:
オートクルーズ便利すぎて昔の車には戻れない
あとハイブリッドの燃費の良さと静音性
346:
車とか詳しくないんだが中身は最新装備、ガワだけ当時のままってのは出来ないのか?
結構需要はある気がするんだが
353:
>>346
そのガワの方がねえ、、
衝突安全やら歩行者保護なんかで、
昔みたいなデザインのガワじゃ基準をクリアできんくなった。
424:
トヨタの社長は嫌いだけど、最後に生き残る車はスポーツカーだって主張してた時に、分かってるなとは思った
昔の車が良かったのではなく、昔の車は運転してて楽しい車が多かった
497:
最近の車はドライバーをサポートする機能満載だからね
むかしとは違ってドライバーの技量の差が見えにくくなってる
それがつまらないにつながっているんでしょ
894:
寝ててもオーケーな自動運転車がいいです
904:
>>894
車は趣味を兼ねてた時代は終わったからな
車は時間を作り出す箱に変わる
それだけだよな
車に価値はない 時間を作り出す箱は価値がある
525:
電気自動車でジドウウンテンなんて車になったら
営業行ってる間も運転しながら資料作れといわれる地獄埜時代が来るやん
544:
代車で貸してくれるクルマは割と新しいので電源ボタン
アイドリングストップも標準装備だしフロントガラスも手が届かないほど遠い
便利で広くて快適なんだけど…
エンジンはキーを回して始動させたい
554:
昔がいいなら旧車でも買えばいいのに
一向に買う気配がない懐古厨
572:
>>554
パーツが無いんだよ!昔の日本車は生産終わっても15年は部品供給してたのに
今は10年しか供給されないから強制的に次のクルマになる
欧州は今でも20年?30年は供給される
ベンツ BMWの一部車種で50年もある
日本は政府の政策で古い車は廃車にして次行けってなってるからクルマ趣味の人が減ってんだよ
721:
>>572
トヨタ日産はまとめてリプロかけるって聞いたけど
ホンダはないらしいね
まあ古い車のサヨナラは国と企業の方針じゃしょーがないかと
614:
気のせいだわな
いちいち、チョーク引いてワンクッション置いてエンジンかけてなんて
バカバカしくてやってらんねー
古くなると今度は、ディーゼリング起こしてエンジンがとまんねーとか
629:
今のクルマ喋りすぎ
673:
今の方が便利でいいでしょ
内装みても、カーナビないと困る
よく昔の人は目的地行けたなって思う
ナビしないでいくと田舎の方は危険な道だらけだし、酷道すぎるよ
683:
そんなこと言ってるのは1%にも満たないマニア
マニュアルでパワステなしの車に乗りたいやつなんて少ない
705:
でも助手席に乗るなら今の車のほうが断然良いだろ?
そういう事だよ
492:
続き・詳細・画像をみる
有村藍里、“整形で心が変わった”投稿を繰り返し「後ろめたくて言い聞かせてるのでは」と心配の声www
JOYが芸能人の抜き打ち薬物検査を提言するも、小倉智昭が「人権軽視だ!」と怒髪天の怒り
友人と京都旅行にいったら人混み多いところではすごい不機嫌になってうんざり
喜多見柚「Pサンデー!」P「と、言いますと」
友人と京都旅行にいったら人混み多いところではすごい不機嫌になってうんざり
メンチカツって素材はいいのに一軍に定着しないよな
【呆然】ワイの会社の社長意味不明な事を言い出す・・・・・・
【GSOMIA失効迫る】韓国政府、まだ「最終的な決定なし」 ギリギリまで日本が振り向くのを待つ模様
名門モリワキ“苦渋の選択” 2019年限りで鈴鹿8耐及び全日本ロードJSB1000参戦休止を発表
【福岡】逮捕の女「顔を焼こうと」〜液体かけ火を… 相続をめぐってトラブルか
フェミ女さん「ゲイが女をブスと呼ぶのは女性差別!!」 → ゲイに論破される
【悲報】木下優樹菜の所属事務所が“タピオカ騒動”の火消しに失敗した理由wwww
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先